• 締切済み

小学4年生の母です(性的なことで悩んでいます)

こんなことを書くことを今戸惑いながら書いていますが・・ 今まであった出来事を書きたいとおもいます そうですね・・次女が生まれて2歳ぐらいの時に床に横になっていて 股間の所を押さえながら少しヨダレを流しながらしていました 私の友人が来ていても急にし始めていました そんな時は他に夢中になる遊びをしたほうがいいと聞き 直ぐに対応をしてしないように心がけていました 一時だったのでしなくなりましたが 小学校1年の頃に股間を自分の部屋の机の角に当てている所を見て 説明をすると娘は泣きながらもうしないといっていたのですが (その時娘はよくないことだと知っていたのかないていました) おしっこの出る場所だからバイキンが入ると説明 それ以来していないと思っていたのですが 今日発見してしまいました。 私も感情が入っていまい叱ったのですが、もう一度大事な場所だと 説明しました・ 本人も泣いていて恥ずかしいことと思っているのでしょう どのように対応こんなことを辞めさせる良い方法を教えてください 又女の子を持つお母様体験談こんなんで治ったよっていう お話があったら教えてください

みんなの回答

  • kokko555
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.7

私自信がしていました。 なので母親目線ではありませんが… 何故やるかといわれると ①気持ちいいから ②なぜ、やってはいけないか、恥ずかしいことなのかわからない でした。 今思えば、性器をいじっているということがわからないんです。 性について、全く知識がなく、子供は欲しいと願えばできて、臍から産まれてくる、と信じていました。 親からすれば、性器をいじる=裸でいる、くらい恥ずかしいものですが、私は手持ち無沙汰だから、やるか、くらいのものでした。 なので、性器ということを理解させてあげて、ばい菌が入れば、どんな怖いことになるか、赤ちゃんはどうやって産まれるのか、どうして簡単にセックスをしてはいけないのか、などを教えてもいいと思いますよ。 学校でも説明のあるくらいの歳ですからね。

kha-ks
質問者

お礼

今回相談に対応していただき本当に感謝しています 有難うございました そうですね 色んな方々の回答を見て勉強になり 又私自身も反省いたしました 本当に今回私の力になっていただき有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ringotaro
  • ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.6

すでに読まれたかもしれませんが。

参考URL:
http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/?status=select&MT=%CC%BC+%BC%AB%B0%D6%B9%D4%B0%D9&nsMT=&ct_select=0&ct0=&ct1=&ct2=
kha-ks
質問者

お礼

今回相談に対応していただき本当に感謝しています 有難うございました そうですね 色んな方々の回答を見て勉強になり 又私自身も反省いたしました 本当に今回私の力になっていただき有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>泣いていて恥ずかしいことと思っているのでしょう 娘さんがすごくかわいそうです・・。 「叱る」なんてなんて気の毒なことを。 本人は将来自慰行為を「悪いこと」と認識してしまうではないですか。 成人になって異性との正常な性行為にも罪悪感をもってしまわないか・・と心配になります。 いちいち自慰行為を発見して「やめなさい」といわなくてもいいし、 そのうち本人が何をしてるか気がついて人前ではしなくなります。 娘さんは悪いことはなにもしてませんよ。 ばい菌が入るとか、大事なところだから、とか無意識の行為をそんなに性的に結びつけて恥ずかしい叱り方をしないであげてください。 直接肌に触ってるわけではないでしょう? 本人は性器を刺激していることに気がついていない場合もあるのです。 一応、自室など人目につかないところでしているでしょう? 「やめなさい。」は一回伝えていれば十分です。娘さんの頭には十分記憶されています。 次回、その現場を見たら「こっちへおいで~!」とか、「おやつを食べましょう!」とか、その場の雰囲気を変えるべく娘さんをその行為から自然に別の行為に移れるように導いてあげてください。 他に夢中になるものがあればしなくなる・・とは聞きますが、娘さんも成長するにつれて勉強や友達との交流など忙しくなるでしょうから、なにも心配いりません。 じきに(少なくとも親にわかるようには)しなくなります。 娘さんは親に叱られるような悪いことはなにもしていません。 もう、言わないであげてください。

kha-ks
質問者

お礼

今回相談に対応していただき本当に感謝しています 有難うございました そうですね 色んな方々の回答を見て勉強になり 又私自身も反省いたしました 本当に今回私の力になっていただき有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyuchocho
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.4

体験談というか、自分の癖を母から叱られた経験者としてお話しますね。参考にならないかもしれませんがお許しください。 私は物心ついたときから非常に爪を噛む癖があり、小学校高学年まで、母に爪をチェックされては叱られていました。どうしてやめられないのか自分でもわからないのですが、噛むことはいけないことだとわかっているし、母が怒っているたびに自分も悲しくなって泣いていました。 ただ今思い起こせば、噛んでいる時は無心になれるというか、心がリセットされるというか、気持ち良かったのです。性的な癖だと親御さんは一層身構えてしまわれると思いますが、私が爪を噛んでいたのと状況は一緒だと思います。 ところで私はなぜ噛むことをやめられたのか。一つ目の理由は、母が半ば諦めて見張っている様子が消えたのが、自分でもわかったことです。母に全く注意されなくなったので随分気持ちが楽になりました。それまでは毎日毎日、母と目を合わすたびに爪が頭をよぎり、爪に意識が行き、隠れてまた噛むという悪循環でした。 二つ目の理由は、思春期になり親よりも、友達や異性の目線・視線(自分はどう思われているのか、どう映っているのか)が重要視されて、自分のコンプレックスはできる限り全て排除したい気持ちにかられたからです。 私も娘がいて、今後どんな癖を身に付けるか不安があります。しかし癖に関しては、自分の経験から強く叱っても意味はないと感じています。文章だけだと無責任な言い方に映ってしまうかもしれませんが、質問者さんの娘さんも、あと数年して思春期に入れば状況は大きく変わると思います。どうか大らかな気持ちを忘れないでください。

kha-ks
質問者

お礼

今回相談に対応していただき本当に感謝しています 有難うございました そうですね 色んな方々の回答を見て勉強になり 又私自身も反省いたしました 本当に今回私の力になっていただき有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128261
noname#128261
回答No.3

こんにちは。 質問者さんの大変に悩んでいるお気持ち、本当によく分かります。 私自身、半年ほど前に長男(6年生)の性器いじりについて相談したところだからです。 うちの長男は重度の知的障害なのですが、去年くらいからよく触り始めました。 私が考えた対策としては、他に気がまぎれることをさせるということです。 感触を楽しむような様子なら、それよりももっと楽しい夢中になることを見つける。 動物を飼ってみるとか、料理にチャレンジしてみるとか、体を使ったスポーツを始めるなど。 かゆみがある可能性もあります。 カンジダ、クラミジアなどは子供でもかかることがあるんですよ。 質問者さんはどうか分かりませんが、私自身小学六年生くらいから、鏡で見たり、触ってみることくらいはありました。 性の知識はなかったけど、なんとなく気になる年頃なのです。 女の子は精神的成長が早いので、個人差もあるけど、気になる子もいるのかもしれませんね。 過剰にしかる、恥ずかしいこととして厳しく教え込むと、逆にしっかりと頭の中にねづき、間違った知識が入りやすくなります。 また、性にたいして恐怖心を持って大人になることもあるかもしれません。 感情的にならず(といってもむずかしいのですが)、いい機会だと思って話をしてみてはいかがですか? そして、「大人になってから赤ちゃんを産む大事なところだから、ばい菌が入ったり、傷つくと重い病気になって大変なんだよ」と落ち着いて教えてあげてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.2

やめさせるというよりは、「人に知られると恥ずかしいことなので、見られるような場所でやってはいけない」というところかとおもいます。 小4ですと、もう二次性徴に入る時期ですしいまやめさせようとしても時間の問題なような気がします。

kha-ks
質問者

お礼

今回相談に対応していただき本当に感謝しています 有難うございました そうですね 色んな方々の回答を見て勉強になり 又私自身も反省いたしました 本当に今回私の力になっていただき有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

10歳ならきちんと性教育を したほうが良いですし、 そういうことをしてはいけないという 年齢ではもうないと思います。 やめさせるだけが躾ではありません。 させて良いという話でもありませんけどね。

kha-ks
質問者

お礼

今回相談に対応していただき本当に感謝しています 有難うございました そうですね 色んな方々の回答を見て勉強になり 又私自身も反省いたしました 本当に今回私の力になっていただき有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学4年生の母です(性的なことで悩んでいます

    小学4年生の母です(性的なことで悩んでいます) こんなことを書くことを今戸惑いながら書いていますが・・ 今まであった出来事を書きたいとおもいます そうですね・・次女が生まれて2歳ぐらいの時に床に横になっていて 股間の所を押さえながら少しヨダレを流しながらしていました 私の友人が来ていても急にし始めていました そんな時は他に夢中になる遊びをしたほうがいいと聞き 直ぐに対応をしてしないように心がけていました 一時だったのでしなくなりましたが 小学校1年の頃に股間を自分の部屋の机の角に当てている所を見て 説明をすると娘は泣きながらもうしないといっていたのですが (その時娘はよくないことだと知っていたのかないていました) おしっこの出る場所だからバイキンが入ると説明 それ以来していないと思っていたのですが 今日発見してしまいました。 私も感情が入っていまい叱ったのですが、もう一度大事な場所だと 説明しました・ 本人も泣いていて恥ずかしいことと思っているのでしょう どのように対応こんなことを辞めさせる良い方法を教えてください 又女の子を持つお母様体験談こんなんで治ったよっていう お話があったら教えてください 何件かのお叱りご意見本当に有難うございます 今じっくり読んで反省しています こんな場合どのように娘にお話したらよいのでしょうか? 恥ずかしながら皆様のお力を頂けると助かります

  • 小学何年生から単独自転車で出かけて良いと思います?

    現在、小学4年生と1年生の娘を持つ母です。 長女に関しては、2年生から自転車に乗れるようになったのもあり、2年生までは自宅から道路までの一角でのみ走行でした。3年生からお友達が迎えに来てくれての走行で慣れて、単独でも友達宅や待ち合わせ場所まで行っていました。 最近、習い事の先生がもうそろそろ自転車で来れるのに、甘やかせて育てているとも取れる発言があって、びっくり。みなさんいつ頃からだと思われますか? 今は、長女と次女と私のの3人で通っています。長女はドンドン先へ行ってしまったり、次女は負けまいと飛び出したり、ヒヤヒヤしているのに… もちろん、すぐに2人でいかせるつもりはないのですが、子供の状態によるんでしょうが、平均というのでしょうか? どれぐらいから、などの目安とかあれば、教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 小学6年生の娘のおもらしについて

    今年の6月の事なのですが、娘が授業中におもらしをしてしまいました。 娘の話では、おしっこをかなり我慢してしまったそうなのですが、先生に トイレへ行きたいと言い出すことが出来ず、教室でおもらしをしてしまい ました。 だた、誰でも失敗をする事もあるし、大勢の人の前でトイレへ行くのも 少し勇気がいる事なので、次から同じ失敗をしないように気をつけようと 娘に優しく注意をして、その時は終わりにしました。 ところが先日、体育館で演劇鑑賞会があったのですが、その最中にも娘が おもらしをしてしまったのです。 今回も前回同様、先生にトイレへ行きたいと言い出せぬまま、体育館で おしっこを漏らしてしまったそうです。 今のところ、学校には嫌がらず行ってくれているのですが、授業中にまた おしっこがしたくなったら、先生にトイレへ行きたいと言う勇気が出せるか 少し不安だと娘は言っています。 ただ、学校の先生からは、あまり強くトイレの事を注意すると、意識し 過ぎて逆効果になる場合もあると言われたため、休み時間ごとにトイレへ 行く事と、授業中もちょっとだけ勇気を出してトイレへ行く事を、改めて 約束するだけにしました。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、この他に何かしてあげた方が良い アドバイスやおもらし対策はありますか? 過剰になり過ぎない範囲で対応してあげたいと思います。

  • 小学3年生の女の子に

    友達からの相談を受けました。 デリケートな問題ですので、こちらで皆様のご意見をお伺いたく質問させていただきます。 友達の娘さんは小学3年生。上に6年生の男の子がいます。 ご主人は48歳。堅いご職業についてらっしゃいます。 そのご主人が、3年生の娘さんの性器を、触ったり揉んだりさすったりするのだそうです。 今まではふざけてるのだと思って目をつぶっていたそうです。娘さんもキャッキャと笑ったりしていたので、ちょっとした違和感を感じながらも黙っていたそうです。 でも、今日は娘さんの態度に嫌がっているような印象を受け、今までのように笑いも少なかったそうです。さらに6年生の息子さんもとても嫌な表情で、テレビを見たり娘さん達の方をチラチラと見たりしていたそうです。 友達はいい加減気持ち悪いと思い「そういうことはどこかのお姉ちゃんとよそでやってきなよ」とお子さん達の前で言ったそうです。 その後、娘さんに「なんでパパはおしっこするところを触ったりするんだろうね。嫌じゃなかった?」と聞いたら、黙ってうなずいて「でもパパ、今も(ママに言われて)落ち込んでるし、傷つくからパパには言わないで。」と言ったそうです。 私は、娘さんのその態度を聞いて「今までも我慢してきたんじゃないの?もう旦那さんとお風呂も入れちゃダメだよ。お風呂でもやられてた可能性は高いから、旦那さんが帰ってくる前に娘さんだけはお風呂を済ませちゃいなよ。」と話しました。そして、きっと娘さんは傷ついているはずだから、近いうちに二人っきりの時間を作って、今までも嫌なのを我慢してたんじゃないかということと、お風呂でも触られていなかったかということ。そして絶対に秘密は守るから話して欲しいと、ママが気付かなくてごめんねと言ってあげるように話しました。今対処しなければ、娘さんの人間形成にも関わることだとも話しました。そして、息子さんにも嫌な思いをしていなかったか聞いてあげるように話しました。 夜に食事などを終えて、家族で居間でほっとしたときにやることが多いそうで、友達がテレビなどからふと視線を娘さんとご主人に向けるとサッとやめることもあるそうです。 ご主人は、○○(娘さん)の髪は切らせないとか、ずっと一緒にお風呂に入るんだということをおっしゃっているそうです。 とりあえず、お子さん達の気持ちを吐き出させて受け止めるように話しましたが、今後彼女はどう対応していけばいいのか、また私はどうアドバイスをしていけばいいのか悩んでおります。 参考になるご意見などございましたら、ぜひご回答をお願いします。

  • 5歳の娘の自慰行為

    2年ほど前から自慰行為がやめられずにいます。 股間を机やソファの角に押し当て、足をピーンと伸ばしてやります。 全く見なくなったなと思った時期もありましたが、公園、お友達や祖父母の家、幼稚園でもやったりしています。 以前家で見かけたとき、いけないとわかっていたのに、ものすごく叱りつけたことがあります。 結局私が見て見ぬふりをしても、叱っても、大事なところだからやめようねと優しく言っても、やめれないんです。 幼稚園の担任も、見かけたときは「そこは○○ちゃんの大事なとこだよ、やめようね」と声を掛けてくれています。 ただ、その行為をすぐにはやめず、ある程度してからやめるそうです。 いつママ友に娘のその行為を見られるか不安だし、周りで同じようにやってる子は一人もいません。 叱ってはいけない、でもやっぱり割りきれない、どうしてもやめてほしいのです。 実は私も幼少期、全く同じやり方で自慰行為をしていました。 隣で眠る母親にばれてないと思い布団の中でやっていて、お尻を軽くですがパチンとされたり、 激怒された記憶はないのですが、見つかってはいけないんだと思って隠れてしていました。 小学生になってもやめられず、みんな着席しているのに一人だけ机の角に股間を押し当てたりもしていました。 それを見て、「先生!○○さんまた立ってる!」と言われたりもしていたように思います。 そして段々それが恥ずかしいことと理解して人前ではしなくなりましたが、やはり祖父母の家に行った時なんかはやっていました。 その時も同じように、兄弟やいとこに、「何してるの?」と聞かれていました。 しかもその頃にはテレビでHなシーンが出てきたら、すぐに興奮してやっていました。 完全に、行為と性がつながっていました。親が家にいないとなると、必ずしていました。 娘はまだ性的な意味はないと思いますが、こうして私と同じような道のりを辿って行くのかと本当に不安です。 案外周りの記憶は鮮明なようで、「○○っていっつも机の角に立って足を突っぱねてなかった!?」 と言われることもあり、本当に恥ずかしく、消し去りたい記憶です。 ママ友にばれるのが嫌なのもそうですが、自分の親にばれるのも怖くてたまりません。 私と同じことを娘がしているなんて、本当に恥ずかしいです。 本人がそれは恥ずかしいこと、その行為をやってる人はいないくて特殊なことだということがわかるまで 待つしかないとわかっています。諦めるしかないんです。 娘をひどく叱りつけたことも罪悪感というか、母親にあんなに叱られた娘は深く傷付いただろうなと 私の心にいつまでも引っ掛っているし、でもやめてほしいし、どうしたらいいかわかりません。

  • 学習机を次女の分も一緒に揃えるかどうか?

    カテゴリーが違うかもしれませんが、よろしくおねがいします。 来春に長女が入学するにあたり、学習机を購入します。 「机なんて使い始めるのは高学年になってからくらいよ」とよく聞きますが、教科書を置いたり、本人が整理整頓好きなので自分の居場所を作ってあげたいと思います。 もうこれ!と机の大きさやデザインから本人と私(母)と次女もが気に入ったものを決めてありますが、 次女は2才違いで、同じ狭い部屋に2人で大人になっても共有します。 今は2段ベッドで寝ています。 私は、次女も2年後に入学だし、インテリア的に同じものを今回買いたいと思うのですが、主人や親は、入学した祝いの記念に!というほうが、本人もより嬉しいだろうといい、次女は2年後で良いと言います。 が、2年後に、同じデザインのがあるとは限りません。 次女も姉を真似て整理をしたり、キレイに並べたりするのが好きです。 それで、きっと私も欲しいとは一度は言うと思います。でもきちんと説明をすれば納得はすると思います。 私のインテリアを考えての考えや、整理させるために今から机を揃えるのはおかしいでしょうか。 長女の机は義親が買ってくれますが「次女の購入費は自分で親に説明しな」とオットに言われています。 2才違いのお子様をお持ちの方でどうされたかの体験談があれば教えてください。また、 皆様のご意見をお願い致します。

  • 小学1年生 疲れてる?

    いつもお世話になっています。 小学一年生の娘のことなのですが、小さいころからよく寝る子で今も学童から帰ってくると宿題もやらずに寝ちゃうので困っています。 学童クラブにお迎えに行き帰宅。 自宅の近くに駄菓子屋があるのでまず駄菓子屋に行きおやつを食べ宿題は?と聞くと「ある。」 何度も何度も宿題やらなくて大丈夫?と声をかけるのですが少し放っておくと(15分ぐらい)寝ちゃってます。宿題中もずっと隣で見ていないと寝ちゃうか全く宿題が進まず私もイライラ。 疲れているのはわかるのですが寝ちゃうと宿題どころか時間割も決められません。 無理やり起こすと逆切れ。グズグズ始まって私もイライラ。 1年生の初めのころはなれない生活だし約3キロの道のりを重いランドセルを背負って疲れるんだろうななんて思い過ごしていましたがそろそろ慣れてきてもいい頃ですよね? 体力もないようですぐ疲れたと言います。 食が細いわけではなくご飯が大好きです。 とにかくお風呂に入る時も出てきてから着替えるにも朝起きて歯磨き、洗顔、朝ごはん、着替えも宿題も時間割も寝る前の歯磨きも全て言われないと動きません。 本当に疲れます。 子どもは可愛いですが毎日何するにしても言われなきゃ動かない娘にイライラしてしまいます。 時には怒ったり怒鳴ったりもします。 でも寝顔を見て涙です。どうしたらいいのかわからなくなっている自分にも情けなく涙が出てきます。 なだめてもダメ怒ってもダメ そんな娘にどう接してどう対応すればいいかアドバイスください。 よろしくおねがいします。

  • 小学1年生の不登校(と言うべきなのか)

    小学校1年生の娘を持つ母です。5月のゴールデンウィーク明けから始まりました。通常は仕事をしている私の方が、家を出る時間の方が娘より早く、見送られる立場でした。が、連休明けはたまたま仕事の関係で娘の方が出るのが早かったこともあり、見送ることになりましたが、そこから大泣きが始まり、なかなか行くことができません。集団登校でもあるので途中まで私が送っていくことにしましたが、離れる時になると泣き出します。それでもなんとか学校に行ってしまうと、元気に遊んだり、勉強したり今までと変わりなく過ごしているそうです。帰ってからも学校であったことも話すし、学校は嫌ではなく行きたいと言い、次の日の準備もします。ただ私と離れたくない、離れる瞬間が不安でいっぱいの状態です。どう対応すればいいのか悩んでいます。いいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 小学2年生の娘について来る男の子

    小学校2年生の娘がいます。海外の小学校に通っているのですが、クラスメートの男の子が後ろからついてくることがあまりにも多くて困っているようです。 その子は授業中机から離れて皆で床に集まる際にも、必ずついてきて、何度場所を変えてもずっとついて来るのだそうです。隣に座った後は動物の鳴きまねをして、やめてもいっても続けるそうです。(先生の話し中) 図書館で本を選ぶときにも、常に後ろから一緒についてくるので、先生に娘が話し、注意してもらったそうですが、それでもついてくるようです。 娘には別のクラスに大親友がおり、その子と昼休みはべったりなので、その時間はあまりついてこないらしいのですが、本人的には今の状態でかなりストレスらしいのです。 その子とは公園で以前から顔見知りでしたが、去年春から学校の帰りに一緒に遊んだり、家を行き来するようになりました。話も合うようでとても仲良くしていました。なので何がきっかけなのか娘に聞いてもよくわかりません。 私は去年の夏に男の子が娘の口にキスしようとしているのをみて、かなり引きました。「だめだめ!」と言って止めましたが。 お母さんも物静かで話しやすいので、休日も一緒に誘って4人などで、でかけたりもしました。 その出かけた際に、娘が不機嫌になりその男の子に「ついて来ないで!」と強い口調でいう場面が10月にあったので、家に帰って注意したのですが、その頃から、娘にとって見れば「つきまとい」が始まっていたようなのです。 その男の子は口数はあまり多くなく、大勢の子と遊ぶタイプではないので、どうやらいつも娘と一緒にいたいようですが、娘は男の子に比べれば社交的な方なので、常につきまとわれるのはいや、もしくは男の子とは何か合わないものを感じ始めているのだと思います。 私はお母さんとよい関係で、学校のことを時々相談したりする仲です。また私がその方を誘ったのですが、今では同じ場所で英語も習っています。 娘はあまりにもしつこいので、つい口調もきつく、「やめて!!」といっているそうなのですが、先日先生から、「人に何かをやめてもらうときにも、親切にいいましょう」というような内容のメモを、毎週もらうコメントの中にもらってきました。先々週ももらったのでこれで2回目です。 先生は何が起きているのかはすでにご存知だと思いますし、危害があるわけでもないので相談しにくいです。ただ娘も嫌がっているので、もうこれは相手のお母さんに言ったほうがいいかと考え始めたのですが、相手はこんな事を言われたらいやですよね。それに男の子も方にもわかってもらえるか不安です。どのように話せばよいか、ご意見いただけますか。よろしくお願いします。

  • 小学四年生の息子のおもらし

    小学四年生の次男は、いまだに毎日おねしょをしているので夜のオムツが手放せません。 昼間もほぼ毎日パンツとズボンの股間の部分から足にかけてグッチョリ濡れて臭いが周囲にわかるほどのおもらしをして帰ってきます。一週間に2・3回ぐらいはうんちもおもらして帰ってきます。ほとんど下校途中に我慢しきれずおもらしする事が多いようです。 学校から帰ったら、すぐにパンツとズボンを履き替えるようにしているのですが、その後も2時間ぐらいすれば、グッチョリとパンツとズボンが濡れて臭うような状態です。 普段から家でも学校でもかなりぎりぎりまで我慢している様子で、モジモジしだしてから我慢の限界まで達してトイレに駆け込んでいます。 もちろん毎日のように叱って、家では私の気が付く限り注意しますし、学校では休み時間毎にトイレに行くように言ってありますが、それは本人次第なのでどうしようもありません。外で近くにトイレの無いような所で遊んでいる時におしっこやうんちが我慢出来なくなったら友達から見えない陰などに隠れておもらしをして、そのまま家に帰って来るのです。本人は『おもらししているのはわかる』とは言うのですが自分から着替えようとはせずに、私が注意するまでその状態ですごし、かなりの悪臭がするのに気が付かない様子です。 休みの日などは一日に4・5回、おしっこやうんちをおもらししてします。 息子とスーパーに買い物に行った時などのお出掛け先でもおもらしをしてしまいますので着替えを持って家を出ます。スーパーなどには大人と子供が一緒に入れるトイレがあり、おもらしした時はそこに一緒に入り着替えをさせてます。 息子自身はおもらししている事について全く気にしている様子は無くどうしたらいいか悩んでいます。 皆さんのアドバイスをお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。