• ベストアンサー

正しいフォーム

uematuの回答

  • ベストアンサー
  • uematu
  • ベストアンサー率21% (38/177)
回答No.1

Fr , Fly , Ba , Br は、何を意味しているかは分かりませんが、 バタフライは、手と足のタイミングが大事ですね。 一回目のキックは、手が首にくるあたりで、 二回目のキックは、太ももの近くにくる手を伸ばしたあたりが いいです。 背泳ぎは、あごをひくことと、手をかく前に水に入れる時に できるだけ遠くで水をかくことです。 平泳ぎは、あおり足にならないこと。水面に垂直に かくことと、自分もそうだったのですが、頭を全部水に 入れること=あごをひくこと クロールは、できるだけ遠くの水をかくことです。 参考になりましたら、幸いです。

shine220
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 とても参考になりました!!本当にありがとうございます! ちなみに・・・Fr:クロール, Fly:バタフライ, Ba:背泳ぎ, Br:平泳ぎ です^^

関連するQ&A

  • 水泳系のHPでよくみる略語について

    50Fr31秒とか、 ありますが、Frは何の略ですか? 泳法の略称だと思うのですが…。 ほかにもBrとかありますが、4泳法の略称を教えてください。 Brはブレスト?平泳ぎでしょうか。

  • 子供(小学生位)のスイミング練習メニュー

    小学生位のときによく習っている人がいた、 スイミング(スクール)の練習内容について教えてほしいのです。 できれば、水慣れ ~ 個人メドレー までのレベル別でおねがいします。 注意する点というよりはどんなバラエティーの練習があるのかが知りたいです。(できれば注意点も) 例えば、 個人メドレーでは、 種目別のインターバルの時間や、タイム削減のために有効な練習 等 Fr/Ba/Br/Flyでは、 部位別の練習方法、きちんとした泳法にするための練習 等 背泳ぎキック、背泳ぎけのび ... 面かぶりキック~面かぶりクロール ... ボビング ~ ふし浮き ... 後、遊びを取り入れた練習があればお願いします。 大雑把で漠然とした質問内容ですみません。 又、内容上回答が長くなってしまいそうですが お時間があれば宜しく御教授下さい。

  • フォームのリンクについて

    nyuryoku.php <form method="POST" action="kakunin.php"> <p> </p> <p><a href="変更フォーム"><img border="0" src="henkou.gif"></a><a href="会社フォーム"><img border="0" src="kaisya.gif"></a></p> <p>変更フォーム</p> <p>名前<input type="text" name="T1" size="20"></p> <p>住所<input type="text" name="T2" size="20"></p> <p>TEL<input type="text" name="T3" size="20"></p>  <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <p>会社フォーム</p> <p>会社名<input type="text" name="T4" size="20"></p> <p>会社住所<input type="text" name="T5" size="20"></p> <p>会社TEL<input type="text" name="T6" size="20"></p> <p> </p> <p><input type="submit" value="送信" name="B1"><input type="reset" value="リセット" name="B2"></p> </form> <form>から</form>の中に変更フォームと会社フォームがあり henkou.gifをクリックすると画面上に変更フォームが現れて、kaisya.gifをクリックすると会社フォームが表れるようにしたいのです。 そして入力された情報は<input type="submit" value="送信" name="B1">で一度に送信できるようにしたいのですが、 henkou.gifとkaisya.gifにどういう風にリンクをはり各フォームだけを表示するにはどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 早く泳ぐコツ&家で出来る筋トレについて

    中1女子で水球部に入っています。 泳力は、4泳法が泳げるくらいの程度です。 泳ぐのが単に好きという理由だけで入ってしまったのでタイムがすごく遅いです…。 今のところタイムが、 Fr 46秒(50m) Br 57秒(50m) IM 2分4秒(100m) です。 部活では、タイム別にコースが別れているのでサークルはそこまでキツくはありません。 大体1日2キロちょっと泳いでいます。(スイムのみで) 水球は速さも体力も必要なので、早く泳ぐコツ(4泳法)&家で出来る筋トレを教えてもらいたいです。

  • Webフォームについて

    OCNの無料ホームページサービスで、Webフォームを作成しました。 (団体への加入申込みフォームです) 下記のフォームで、未入力欄がある場合、   ・未入力を再度促す画面に戻るには?   ・入力した内容を確認して送信するには?   ・送信が終わって「ありがとうございました」旨を知らせる画面を表示するには?     (OCNサービスに標準仕様でも送信thank you画面があるが、画面を閉じる機能がない) HTMLタグが判らないので、ご教授をお願いします。 <html> <head> <title> サンプルフォーム </title> </head> <b>△○○△会加入フォーム</b></p> <FORM METHOD="post" ACTION="/cgi-bin/formmail.pl"> <INPUT TYPE="hidden" NAME="recipient" VALUE="△△@○○.ocn.ne.jp"> <INPUT type="hidden" NAME="subject" value="登録" /><BR> あなたのE-mail<BR> <INPUT TYPE="TEXT" NAME="email"><br> あなたの氏名<BR> <INPUT TYPE="TEXT" NAME="氏名"><br> 住所<BR> <INPUT TYPE="TEXT" NAME="住所" /><br> コメント<BR> <INPUT TYPE="TEXT" NAME="コメント"><br> <INPUT TYPE="submit" ACTION="/cgi-bin/formmail.pl" VALUE="送信" METHOD="post"> <INPUT TYPE="reset" VALUE="クリア"><br> </form> </div> </body> </html>

  • 日本古式泳法

    日本古式泳法の伸泳(のし)という泳ぎ方があるらしいのですが一体どのような泳ぎ方なのでしょうか? また、日本古式泳法などが詳しくのっているところはないでしょうか?

  • テキスト・セレクトフォームにて何も入力されていない状態ではフォームの色を変えるためには

     Rubyを使用して掲示板のシステムを作成しています。 必須項目 <input type="text" name="textfield"><br> 任意項目 <input type="text" name="textfield2"><br> 必須項目 <input type="text" name="textfield3"><br> 必須項目 <textarea name="textarea"></textarea><br> 必須項目 <select name="select"></select> と複数のテキストフォームとセレクトフォームがあり,その一部が必須項目です。そこで必須項目と分かるようにフォームの入力部分を赤く塗り,何か文字が入力されたら(何か選ばれたら),元の白の状態にしたいと考えています。  このようなことは実際可能なので使用か。ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • フォームの改行を削除したい

    PHPでフォームの作成をしています。 入力画面→確認画面→登録完了 になります。 確認画面からやり直すために、入力画面に戻った際に、<br>が追加されています。 2回戻ると<br><br>となります。3回戻ると<br><br><br>とどんどん追加されています。 どうしてこのようなことがおきるのでしょうか? ご存知の方がおりましたら教えてください。 ★詳細 入力画面で下記のように登録します。 あああ えええ ううう ↓ 確認画面で確認し、やり直しのために入力画面に戻ったら、、 あああ<br> えええ<br> ううう<br> ↓ 確認画面 あああ えええ ううう ↓ 確認画面で確認し、やり直しのために入力画面に戻ったら、、(2回目) あああ<br><br> えええ<br><br> ううう<br><br> ↓ 確認画面 あああ えええ ううう こんな感じになります。 改行しないようにできますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Mフォーム

    こんにちわ。 今、貿易の勉強をしていて、疑問があるのでおしえてください ラオスに輸出をするときにMフォームというのが必要らしいのですが これって一体なんですか? 調べても出てこないので、教えてください。

  • フォームの表示が消えてしまう・・・

    初歩的なことでつまづいております。 フォームを利用して「入力」フォームに文字を入れ、「入力!」ボタンを押すと「結果」フォームにその文字を表示させたいのですがうまくいきません。 やりたいことは、 1.「入力」フォームに文字を入れます(たとえば"123") 2.「入力!」ボタンを押します 3.すると「結果」フォームに"123"と表示させたいです  4.また、「入力」フォームにはそのまま"123"が表示されたままにしたいです なぜか下記の記述だとボタンを押した瞬間にすべてのフォームの文字表示が消えてしまいます。 これはどうしてなのでしょうか?すみませんがよろしくお願いします。 <HTML> <HEAD> <TITLE></TITLE> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"><!-- function calcButton() { var inputValue = document.calc.input.value; document.calc.result.value = inputValue; } //--></SCRIPT> </HEAD> <BODY> <FORM name="calc" action=""> 入力<INPUT type="text" size="5" name="input"><BR> 結果<INPUT type="text" size="5" name="result"><BR> <INPUT type="submit" value="入力!" onClick="calcButton()"> </FORM> </BODY></HTML>