• ベストアンサー

OAタップと無線ルーターの相性

電話とネット(有線)を光回線で利用しています。 今回、B社製の無線ルーターを購入し、たまたま家にあった6ヶ口タップに繋いで順調にメールもネットもできました。 ただ、このタップは長くカウンターからはみ出るので 3ヶ口が二列に並んでいる(E社製)のに買換えたところ、メール送受信もネットも繋がらないのです。 光ケーブルのルーターや光電話、無線ルーターに電源はちゃんと入り、つくべきランプはちゃんと点いています。 で、元のタップに戻したらつながります。 再度P社製の4ヶ口を買って接続したら、やはりつながらなくてまた、元のタップに戻しています。 三つのルーターとタップをなんとかカウンターに納めたいのですが・・・ どなたかこのような経験がおありでしたら教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • semikuma
  • ベストアンサー率62% (156/251)
回答No.2

なんだか不可解な現象ですが、念のため下の順で電源を入れてみてください。 光ケーブル→光電話→無線ルータ # 無線ルータは使わないときは電源を切って構いません。

sakai09
質問者

お礼

P社製のスイッチ有りを接続し、 ご回答いただいた順番に電源を入れたら繋がりました。 とても助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

スイッチつきでないタップにしましょう。 入り切りを頻繁にするものではありません。

sakai09
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 最初に買ったE社製はスイッチなしでしたので P社製はスイッチ有りを買ったのですがどちらもダメだったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANのルーター機能

    BBIQひかりで契約してあり、光電話も契約しています。 終端装置-光電話ターミナル-無線LAN-PCでつないでいます。 いま、ルーター機能は、光電話ターミナルが行なっていて、無線ルーターはブリッジにしてあります。 でも、この無線ルーターのルーター機能を使いたいと思っています。 しかし、いまのままルーターのスイッチをONにすると、ネットにつながらなくなります。 WiiにつなぐためにルーターをONにしたいと思っています。 なので、どうしたら、無線ルーターのルーター機能をONにしたまま、ネットにつなげるようになりますか? 無線ルーターとPCは無線でつないでいます。

  • 2重ルーターで無線が使えない

    最近、Bフレッツ プロバイダ plalaに変えたんですが、 ひかり電話対応ルータ PR-S300NE と無線ルータ NEC WR7850S を使って、有線接続ではどちらに繋いでもインターネットに繋がるのですが、無線に切り替えると繋がらなくなってしまいます。 OS WindowsXP SP3 ひかり電話対応ルータ IPアドレス :192.168.0.100 ネットマスク:255.255.255.0 無線ルータ IPアドレス :192.168.1.1 ネットマスク:255.255.255.0 他に何かいたらいいのかわからないので足りなかったら お願いします。 無線で繋ごうとするとネットワークアドレス取得中で止まって しまうんです。

  • 無線ルーター・・・!

    この度、ノートPCを購入しようと思い、それに合わせて無線LANルーターを取り付けることを考えてます! 自分は、光電話専用のルーター(RT-200KI)を今使用しているのですが、市販されている無線LANルーターには電話のモデムがついていません。NTTのホームページを見ると、無線カードをレンタルとなっていました・・・!!ここで、質問なんですが、 1.ひかり電話を使っている場合はこの方法しか無線LANを使用する方法はないのでしょうか??? 2.このレンタルの無線カードは速度的には、どうなんでしょうか??

  • ルーターを新しくしたら無線が繫がらない

    ルーターを新しくしたら無線が繫がらない(EP306) WIFIランプが点滅するだけで繋げる方法教えてください 88才の高齢者です ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 無線LANルータ

    近々ADSLから光に変える予定なのですが、 ADSL時代の無線LANルータはそのまま継続して使うことはできるのでしょうか? それとも、新しく買い換えなければならないのでしょうか? 買い替えが必要な場合、光用の無線LANルータって大体おいくらくらいしますか?

  • ルーターを無線ルーターに交換したいと思います。

    パソコンを買い換えの為に、無線用のルータに交換したいと思います ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 無線ブロードバンドルーターについての質問です。

    無線ブロードバンドルーターについての質問です。 パソコン初心者です。 現在、NTT東日本のひかり電話と、フレッツ光(マンションタイプ)を契約中です。 しかし、ひかり電話を全く使っていないので、解約したいと思っています。 NTTに問い合わせたところ、ひかり電話を解約すると、ルーターは返却しなければならないとのことでした。 そこで、この機会に、無線ブロードバンドルーターにしたいと思い、ネットでいろいろ調べたのですが、 無線ブロードバンドルーターの他に、モデムも必要なのでしょうか。機械に弱いので、どれだけ調べても分からず・・・。 わかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。パソコンは2台あり、「ぷらら」で契約中です。 あと、無線ブロードバンドルーターは、バッファローAirStation WHR-HP-GN を考えています。 よろしくお願いします。

  • 無線ルーター接続について

    フレッツ光とひかり電話を使用しています。 1階のリビングでノートPCが使えるよう無線LANを 構築するためバッファロー製の無線ルータとカードのセットを買いました。 2階の主寝室にあるデスクトップPCではマルチメディア コンセントで有線接続しており、接続順は 終端→RT-200のWANポート→RT-200のLANポート→ 無線ルータのWANポート→無線ルータのLANポート→ マルチメディアコンセント としています。 とりあえずネットには繋がっていますが、速度が最大5M くらいしか出ず、光にした意味があまりありません・・・。 接続方法とかに問題ありだと思うので、適切な接続に ついて教えていただければ幸いです。 また、RT-200の「INT」ランプが赤く点灯したままに なっているのですが、取説を読むと「初期状態」と 書いてあり、設定し直しても改善しません。 これも接続方法に問題ありなのでしょうか? 併せて教えてください・・・。 よろしくお願いいたします。

  • ひかり電話ルーターと無線LANルータ

    ひかり電話ルーター(RV-230SE)と無線LANルータの接続について。 他の質問サイトでも投稿しましたが、こちらでも質問させていただきます。 無線LANルータ(NEC WG1800HP2)を購入しました。 子機のノートPCもIEEE802.11acに対応しています。 接続方法についてですが、店員に聞くところによると、 ひかり電話ルーターから無線LANカードを抜き、無線LANルーターとLANケーブルで接続、 無線LANルーターのほうをルーターとして機能させると言っていました(うろ覚えですが) いろいろ調べてみると、同じひかり電話ルーターを使っている方で無線LANルーターを アクセスポイントとして使用している方もいました。 ひかり電話ルータをブリッジにして無線LANルータをルータモードにする方法と ひかり電話ルータをルータとして、無線LANルータをブリッジモードにする方法の 違いは何なのでしょうか。 いまいちわからないのですが、どちらのほうがいいのでしょうか。 PCがacに対応しているので、acを利用した通信をしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 市販のルーター(無線)について

    NTTやプロバイダーに聞いても教えてくれず、こちらだけが頼りです。どうか宜しくお願い致します。概要と質問は下記の通りです。 こちらからの情報不足で質問をして申し訳ございません。 【概要】 ・「Bフレッツ・ライト」コース ファミリーに申込みをしました。 ・ひかり電話とBIGLOBEのIP電話を併用します。 ・パソコンは2台以上(デスク、ノート)を無線で使いたいです。 ・ひかり電話専用ルーターは無料レンタルです。 【質問】 ・IP電話とフレッツに対応していてスループット50M以上でパソコンと無線接続可能な市販のルーターはどのようなものがありますか? ・ひかり電話専用ルーターにその無線LANルーターをつなぐのですが、ひかり電話専用ルーターのスループットはどれくらいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • FMVまなびナビオンライン英会話コースのログインに問題発生
  • 予約していた方はログインできず大変焦っている可能性がある
  • 同じような方いらっしゃいますか?
回答を見る