• ベストアンサー

妻の洋服のセンスが奇抜で困っています

妻は45歳、夫婦共働きです。 妻の「若く見られたい」という気持ちは分かりますが、 「若い」と「子供っぽい」を取り違えてるのか、 10代の女性のような格好をします。 しかも色遣いも派手なのを好みます。 もう外見はすっかりおばさん、体型だってそれなりなので 服が似合いません、と言うよりも不気味です。 妻は気が強くて、私が言って聞き入れる性格ではありません。 一緒に歩くのも恥ずかしいです。 職場でも笑われているのではないかと心配です。 公共の場で、年相応にシックで上品な服装の女性をよく見かけますが、 あのようになってもらいたいと思っています。 なんとかなりませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

奥様のメンタルなところに問題があるような気が致します。 私も以前、40代、後半でありながら10代の子が着るようなワンピースばかり着て少女のような髪型にしている女性と会ったことがあります。 その方はご家族のことで悩みを持っておられました。 若く見られたいという気持ちだけでなく、本人がご自分の年齢を受け入れたくない、年をとりたくないという恐れを持っていると、こういう服装になることがあるかと思います。 私の知っていた人は、問題が解決すると同時に普通の服装に戻りました。 人間、何かを受け入れたくないと思うととっぴな行動にでるものです。 何かストレスが溜まっておられるとか悩みがあるとかそこに原因があるのではないですか。真っ向から服装を批判すると、拒否されますので、 服のことにはふれずにゆっくりと向かい合い、話を聞いてあげる時間を持たれると良いのではと思います。

no25do
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます。 >自分の年齢を受け入れたくない、年をとりたくない 私が年下なのも要因なのかも知れません。 >真っ向から服装を批判すると、拒否されますので 大変参考になりました。 私はストレートに云うタイプなので 気を付けなければいけませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

時々見ますよね、けっこう年齢重ねてらっしゃるのに、10代20代のギャルのような格好をしている人。 男性でもそのような方いらっしゃいますけど…。 私がそのような人たちを見てこう思います。 「若作りしすぎてよけい老けて見えてるよ。」 質問者様も、奥さんにそう言ってみてはいかがでしょう。

no25do
質問者

お礼

>若作りしすぎてよけい老けて見える これあるかも知れませんね。 テレビを見ながら発言の機会があったら言ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobutaboo
  • ベストアンサー率23% (23/97)
回答No.5

こんにちわ 「恥ずかしいから一緒に歩かない」も効果的だとは思いますが、じゃあいいわ!と言って一人で出かけ、もっとエスカレートしたら大変です。 もし、二人で出かけたのならば、同じ年代の人で貴方様がいいなと思った方が近くにいたら 「俺、あの人みたいな服を着ている○○(奥様の名前)の姿が見たい」とか「○○に似合いそうだから買いたい」 などとさりげなく誘導してみてはいかがですか?もし頭ごなしに拒否されたら、すごくすごく落ち込んでみてください。 奥様は重要に思っていないことを貴方様が重要だと気付いてくれたらいいですね。 その後「俺がその格好が好きになれない。辞めてくれないの?」と聞いてみてはいかがですか?何か他の理由があるかもしれません。 仲良く解決できることを祈ってます。

no25do
質問者

お礼

>あの人みたいな服を着ている姿が見たい 遠回しに、あのようなセンスが好みだよと教えるのですね。 やってみたいと思います。 間違っても「おっいい女」などと言わないように気を付けます(^^;) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koribei
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

一緒に買い物に行く。 質問者様のお好みの洋服を試着させ スゴイほめる! いくつになっても、女性は好きな男性に ほめられるのは、うれしーものです♪

no25do
質問者

お礼

おだてる作戦ですか。 効果がありそうですね。 >お好みの洋服を試着させスゴイほめる 洋服の買い物に付き合うこともしてませんでした。 私が好むタイプがどんなのか知らないはずです。 やってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nebsoku
  • ベストアンサー率35% (65/185)
回答No.2

文句を言うより、大笑いするのがいいと思います。 奥様が外出の支度を終えて、質問者さんの目の前に現れたときに、思いっきり大笑いして、「ありえねー」と連呼してください。 で、笑いながら「おばさんが若い娘のかっこうするって、痛いねぇ。いつも痛いと思ってたけど、今日はさいこうに痛い!」って言ってみてください。 多分、若いお嬢さん向けの服を着ることはなくなるでしょう。 それでもダメだったら、まじめに「ありえない。そんなかっこうしている限り、一緒に外にでたくない」とお伝えください。 一番いいのは、若いお嬢さんたちに大笑いしてもらうことです。 お子さんとか、従兄弟とかいらっしゃいませんか?

no25do
質問者

お礼

高校生の娘がおります。 通販の雑誌を一緒に見ながら新しい服を調達してるようです。 確かに娘に言われるとショック受けますよね。 私が言っても鉄拳が飛んできますが…(^^;) 娘に頼んでみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.1

一緒に歩かなければいいんじゃないでしょうか。 「そんな格好では恥ずかしい」と。 あとは似合う服をプレゼントする。

no25do
質問者

お礼

似合う服をプレゼントするのが効果的かも知れませんね。 今度一緒にしまむらに行ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の服のセンスを…

    彼氏と初めて街中で待ち合わせたら、なんじゃこりゃって 服装で現れました(笑) それで嫌いになるなんてことはぜんぜんないんですが できればもう少し年相応の似合う格好をしてほしいです。 でも付き合い始めて間もないのに、外で待ち合わせした途端に 「もっとこんな服を着たら」とか言うのも失礼かなと思います。 服のセンスのない彼氏を持つ皆様、 どうやって矯正(ってこの言い方のほうが失礼ですね、スミマセン)して いかれましたか? (決して見た目に不満があるのではなく、 服装が変わればもっともっとステキになると思うんです。)

  • 着たい洋服がわからなくなってきて真似ばかりで、センスがない?

    昔までは、自分の感覚や雑誌を参考にしたりして 選んでたのですが 最近は、雑誌を見ても年齢的にこれはちょっと駄目かな・・・ とか考えて20代半ばなので Mプルミエやセオリーや年齢が高そうな洋服の 店員さんのそのまんま着てる洋服で いいな。と思うとそれと同じ洋服を買ってしまったり 良く見えるのもあると思うのですが 自分でコーディネートして着ると何だか落ち着かなくなってきて 店員さんや、モデルさんとかが着てる着方をしてると 安心して着れて 自分でコレと、これ!と可愛いと思ったから買ったのに 何だかきてても落ち着かなくて 人を気にしすぎになってきたのか見え栄りな所もあり 正直しんどいです。 結婚をする彼は、年齢とか気にしすぎだし 誰も見てないよ。て言っているけれど よく思われたい願望が強いのか 今は何を着ていいのかわかりません。 子供とかできると姉などを見てると服装とか考えないで お金も服装にかからないし楽にもなるんだろうな。 と思います。 なぜなのか、昔から人と同じや去年のものとか着なくなり センスがないよりも、多分中身に自信がないので 外見でとりつくろうとしているのだとも思います。 雑誌も前までは、定期的にコレ!と決めて買って 楽しんでいたのですがど今はれを買っていいのかさえわからなくなっています。 年相応の洋服なんなけど、かっこよくも可愛くも見える 感じがよくて、何よりも着ていて自分が安心できる洋服がいので 下手に、梨花さんみたいな感じを可愛く思うけれど 着ると落ち着かない感じだと思うけど可愛いな~と思います。 こんな私は変なのでしょうか? 悩み相談みたいですが宜しくお願いします。

  • 6月上旬ソウルの気候とファッション

    タイトル通りです。 来月上旬ソウルに行きますが、すでに暑いようなのですが、 日中は半そでですか? また、夜は気温が下がるとかありますか? どのような感じでしょうか? あと、韓国の若者のファッションは今はどのような感じですか? 女性ならミニスカやレギンス・スキニーなど、日本とまったく同じですか? 男性はどんな感じでしょうか? なるべく、旅行先で浮かないような格好を考えてます。 どんな感じの服装が流行ってるのでしょうか? 韓国人のおば様方は原色系の服を着られてる方多かったですが(去年) これは、若者にも言えますか? (去年は冬でコートの時期だったので、若者に対してそんなに、派手な色使いはきになりませんでした。) くわしいかた教えてください。m(__)m

  • ファッションセンスを磨く方法について

    私は高校一年男子です。  はっきり言ってファッションセンスが全くありません・・・ 中学受験が終わるまでほとんどファッションについて考えていなかったので、なにをどうすればかっこよく見えるのかよくわからず、彼女や友達からセンスが無いといわれます。  普段は・・学校では私服OKなのですがシャツだけ出して普通に登校しています。      プライベートでは冬はGパンにTシャツにパーカー              夏は短いGパンにTシャツ                         という格好です。  彼女は白黒したようなキレイ系?の服が好きなようですが、自分に似合うかわかりません。又、自分にどんな服が似合うのかも分からず、自分がしたい服装も分かりません。  芸能人で言うとB’zの稲葉浩志の服はかっこいいなと思ったりしますが、高校生がしたらおじさんっぽい服なのかも知れないなと思ったりします・・又、HIDEなんかはかなり派手だけどセンスがあるなと思います。 他の質問を見る限り、雑誌や道行く人を見て盗む事が大事らしいですが、できればその雑誌名なども教えてください。そしてこんな自分のファッションセンスを磨く方法を教えてください。 めんどくさい質問ですが、宜しくお願いします

  • かっこいい、素敵なおばちゃんってどんな人?

    男がかっこ良く歳をとると、ダンディ、渋い。 だけど女が歳をとると、おばちゃんにしかなりませんよね。。 着飾ると、若作り頑張ってる、ケバい、無理がある。 歳相応にすると、おばちゃん。 私のまわりには、頼もしい、優しい、内面性が素晴らしいおばさんが多いですが、外見も魅力的な人がいません。 かっこいい、素敵なおばちゃんってどんな人ですか? 有名人で言えば誰とかでも良いので教えて下さい。 内面性うんぬんより、ファッション、外見メインでお願いします。

  • 年相応の服装とは・・?

    素朴な疑問ですみません。 最近、いろいろな服装をしている方が多いので、年相応の服装ってなんだろう??と考えてしまいます。 というのも・・ 結婚して義理の叔母などから『見る人が見ればわかるんだから、良いものを身につけた方がいい。若いうちは安物でもいいが、だんだんみすぼらしく見えてくる。』 と言われ・・   私は一応40代に入りましたが、もともとあまり服にお金をかけないシンプル派でしたので、ベーシックな服で部分的に流行を取り入れたりする程度でした。(おしゃれは好きな方です) 若い友人などからは、若い格好を勧められますし、ある程度の体型を保っていればそんなに不恰好にはならないはず・・ それに周りが若いこともあり、あまり渋い落ち着いた格好だとかえって浮くのです。(汗)  周囲の年上の方でも、し○むらなど安い服を素敵に着こなす方もいますし・・  うちの母も普段着はそれでも十分、と考えています。 バッグなども、いくらブランドの高級品でも何年も使えばクタクタになりますし、リサイクルでは汚れが気になりますし、それより手頃な新しいおしゃれな物を持っていたいと思ってしまいます。 ブランドばかりにお金をかけるより、貯金したい派なので・・ このごろでは、何を着ようか何を買おうか、常に悩んでしまい・・ 周囲からどう思われるとか、馬鹿にされたらどうしようとか、考えすぎてしまいます。 これは、単なる価値観の違いでしょうか?

  • 洋服のオシャレなコーディネートが分かりません

    社会人になって5年目です。 大学生の頃はB系のファッションをしていたのですが、会社に入ってからは仕事ばかりで、ほとんど服を買うことも無く過ごしてきました。 ところが最近行った合コンで気になる女性ができ、デートすることになったんですが(合コンはスーツで行きました)。プライベートの服は久しぶり過ぎて、気づいたらデートに着ていく服が無いことに気づきました… 学生の頃はB系なりにオシャレだったつもりなのですが、社会人の普段着とは程遠いセンスのため、最近ではいつの間にかダサいキャラになっていたりします。 今まではそんなこと全然気にしていなかったのですが、いざデートとなるとやはりかっこ良くなりたく、好感を得られるデート服についてアドバイスいただきたいです。 ここ5年はzozotownなどで見てたまに服を買っていたのですが、正直評判は悪いです。 元々のセンスが多少悪いのだと思います… 店舗に行くと店員さんの接客が苦手で、「お似合いですよ」と似合っていない服をどんどん服を持ってくるのが苦手です。店頭にあるマネキン買いを勧められたこともあるのですが、自分はラガーマン体型のため、マネキンが着ているような細身の服は残念ながら全く似合いません。 店員さんのように損得関係無く、客観的にアドバイスしていただきたく、 そういったコーディネートをしてくれるお店があることも調べたのですが、 家が遠いため行けません。 ラガーマンタイプの服装はこういうのがいいよ、というアドバイス、 体型関係無くこういうのがいいというアドバイス、 または体型にあったコーディネートを教えてくれるサービスなど、 なんでもいいのでアドバイスいただけると幸いです。 清潔感が何より大事、とみんな言うんですが、 それプラスもうひと背伸びしたいんです。

  • ダサい人を見てどう思いますか?

    服に気を遣おうとしているのですが、あまりうまく行きません。 それでも自分なりには気を遣っており、自分なりにはまぁそれっぽいかなと思っています。 でも、自分がかっこいいのより素朴な服装が好きなこともあり、 普通に選ぶと、たぶんダサい感じになっています。色使いも茶や黒の方が好きなので、アピールした感じは絶対出ません。 でも僕はその方が好きです。 そのような感じなのですが、 女性でおしゃれな人を見ると、ついつい引け目を感じてしまいます。 カッコいい人はきっとかっこいい人が好きだろうなっていうことを思ってしまい、 お洒落な人には近づくことができません。 自分のコンプレックスもあるんですが、女性に拒否されたら僕はそこから進めなくなってしまう性格なので。。 そこで、聞いてみたいのですが、 服装に結構気を遣っている女性は、ダサい男性を見てどう思いますか? 仲良くなりたくないな、と思うことはあるのですか? カテ違いかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 太ってしまった妻と離婚したい

    妻に離婚を切り出すべきか悩んでいます。理由は妻の体型です。 私は32歳、妻も32歳、0歳10ヶ月の息子がいます。 妻は公務員で年収600万円程度、私は700万円程度です。 妻とは2年前に出会い、お互いの価値観が合うため半年ほどで結婚しました。 当時からぽっちゃり気味でしたが妊娠中の暴飲暴食により体重が爆増し、163cm, 85㎏になりました。なお、出会った当時は70㎏、学生時代には100㎏を超えていたということが後から分かりました。 隣を歩くのも恥ずかしくなり、女性としての魅力も感じられなくなったため、痩せて欲しいと言うと何度か喧嘩になりましたが、ダイエットに励んでくれるようになりました。半年経ち、現在80キロです。 それでもまだまだ見た目としては受け入れられないので、せめてオシャレして欲しいと相談したのですが、服は毎日同じ服を着て、メイクもしません。 外見の話でちょくちょく喧嘩になります。 正直に「女性として見れない」と伝えると、「あなたは見た目ばかり気にする人なのね」と言われました。 今考えると、外見に対する価値観が違ったのだと思います。 ちなみに私は172㎝, 60㎏で、太らないように自己管理しています。 数年すれば体重は人並みにはなるのではと期待し我慢しようと思っていたのですが、先日、「あと半年後くらいには第二子が欲しい」と言われました。年齢的なリミットからです。妻は必ず2人目は欲しく、できれば3人欲しいようです。 しかし、今は全く子供を作る気にはなれません。第二子を妊娠したら恐らくさらに太ります。街中で同じくらいの年で同じくらいの月齢の子を育てている綺麗なママを見るとがっかりします。こんな気持ちが半年以上毎日続いています。 息子は可愛いです。 妻は育休中で育児は一生懸命やってくれています。(私は仕事に行ってますが平日帰宅後と土日は育児に時間を使ってます。) ですが、モヤモヤした気持ちでこのまま過ごしていると喧嘩ばかりになるし、妻の2人目という希望には沿えないと考えると、離婚して外見を気にしない別の男性と子供を作ってもらうしかないのかなと思います。 ただ、向こうも今から婚活して半年以内に次の子を出産できるかと考えると、難しそうだなと思います。 とし再婚できなければ息子はパパがいくなりかわいそうという気持ちはあります。 自分勝手なのは分かっていますが、どうしても生理的に妻が無理になってしまい、一緒に過ごしていける自信がないです。 似た経験をされた方、もしくは子連れで再婚された方、夫・妻目線どちらでも結構です。アドバイス頂けませんか?

  • 大学新卒、4月からの生活

    4月から都内でネットワーク系の営業職に就くことになりました。 営業という業種上私のイメージでは、割と派手な服装で高級そうな小物を持っている様な感じがします。 私は女なのでスーツとまではいきませんが、 カチっとした服装で仕事をしようと思ってはいますが、 あまり生意気にならずでも歳相応に可愛げのある 格好がしたいと思っています。 女性で営業職に就いている方の経験や男性から見た 共感できる女性の仕事上での服装など、 教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。