• ベストアンサー

プチプチの正式名称を教えて下さい。

荷造りやお菓子の箱等に入っているビニールで気泡の入っているクッション材、子供の頃指でつぶして遊んだ。あのシートの名称を教えていただけませんか? 最近窓の結露防止などに使われているそうなのですがぁ よろしくお願いします。

  • kazh
  • お礼率89% (60/67)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.2

参考URLにあるようなシートのことですね? 「エアパッキン」又は「エアーパッキン」といいます。 「エアキャップ」も間違いではないはずです。3割ぐらいの方はそういいます。

参考URL:
http://www.adultshop.co.jp/send/step2.html
kazh
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 長年の便秘が?一気に解消したような・・・失礼しました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

お菓子業界の人たちは皆、”エアマット”と呼んでいました。 業界によって言い方が違うのかもしれませんね。 これを追求していくと、面白い発見ができるかも。

kazh
質問者

お礼

大変ありがとうございました。参考になりました。 それにしても、沢山の名称があるのですね。驚きました。

  • turkey
  • ベストアンサー率21% (48/221)
回答No.8

何かカタカナの格好良い名前があるのですね。15年ほど前、私がアルバイトしていた先では、「発泡ラップ」と呼んでいました。ただ、やっぱり皆さん「プチプチラップ」と呼ぶ方が多かったですね。

kazh
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

noname#10927
noname#10927
回答No.7

「エアーキャップ」、「エアークッション」、「エアーパッキン」など。 すべて、販売会社の商品名として呼んでいます。 「プチプチ」と呼んでも間違いではありません。

kazh
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 皆さんがこんなに早いレスして下さるとは思いもよらず。 大変感激です。 これから「プチプチ」下さいといって、買ってきます。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.6

・・・オフィス・デポで扱っている製品には [Cushion Pak]と云うのがあって、プチプチの「バブルラップ」とソフトな感触で防湿・断熱性・キズ付き防止に優れた[フォームラップ]いう2種類があります。 ・・・その限りでは、「クッションパック」が大きな括りになっています。

kazh
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 皆さんがこんなに早いレスして下さるとは思いもよらず。 大変感激です。 とっても参考になりました。 ありがとうございました。

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.5

百貨店で働いてたとき、正式(発注するときなど)には「エアパッキン」と呼んでいました。でも売り場内では「プチプチ」の通称もまかり通っていました(笑)。 「エアーキャップ」と「エアパッキン」の違いは、「バンドエイド」と「ばんそうこう」のようなものですね。

kazh
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 皆さんがこんなに早いレスして下さるとは思いもよらず。 大変感激です。 「プチプチ」といって買ってきます。 ありがとうございました。

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.4

と思ったら,下記URLには登録商標マークがありました。 回答が小出しになって,どうも落ち着かなくてすみません。自信なしに格下げ致します。m(_ _)m

参考URL:
http://www.ube-ind.co.jp/hb/shohin/c_119.htm
kazh
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 皆さんがこんなに早いレスして下さるとは思いもよらず。 大変感激です。 本当に沢山調べて下さってありがとうございました。 また、何かあったらお願いします。

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.3

いまちょっと検索してみたら,各社ともエアーキャップと呼んでいるようなので,登録商標ではなさそうです。 下記URLには,製造方法など興味深い記事が載っています。気圧差で凹凸にしたシートと平らなシートを貼り合わせるんですね。

参考URL:
http://www.ube-ind.co.jp/japanese/aircap/
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.1

近所の包装材卸店では「エアーキャップ」と呼んでいました。商品名かもしれませんが。

kazh
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 長年の便秘が?一気に解消したような・・・失礼しました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • どちらが結露に有効ですか?

    結露がすごくて大変こまっています。 窓になんらかの対策をしたいのですが、 ・結露取りワイパーで1日1回水滴を取る ・窓ガラス全体に結露防止シートを貼る では、どちらが有効なのでしょうか? 結露防止シートを貼ってしまうと、ワイパーが使えないので、 どちらを買おうか悩んでいます。

  • 寒いアパート

    アパートの1階に住んでいます。 たぶん2×4です。 ベランダのある和室を寝室にしているのですが、とても寒いです。 3DKで唯一吐き出し窓があるので、どの部屋より寒いのだろうと思いますが、エアコンの効きも悪くなるし、もう少し寒さをなんとかしたいです。 窓の方から冷たい空気がひんやり伝わってくる感じがします。 結露もすごいので、窓ガラスには結露防止シート、サッシには結露防止レース(?)を張っています。 窓の外側に断熱材(スタイロフォーム)でも買ってきて置いておこうかと思いましたが、エアコンの室外機があって危なそうに見えます。 今は窓側にロングクッションを置き、その上に布団を丸めた物を重ね、防波堤のようにして寝ています。 少しでも寒さ対策になる何か良い方法はないでしょうか。

  • 結露防止シート

    マンション北側の部屋の結露がひどく、通販雑誌で結露防止シート(プチプチのビニールでのりがついているタイプ)を買い求めました。窓全面に切り分けて貼りましたが、時間の経過と共に上からはがれ落ちてきてしまい、結局全部はがれてしまいました。ガラスの表面が結露で濡れてしまうので、はがれてしまうのでしょうか?おすすめの商品がありましたら教えてほしいのです。

  • 荷物運搬用袋の名称

    人に頼んで買ってきてもらいたのですが、名称がわからないのでどなたか教えて下さい。 衣料品を大量に運搬する時などに使う、大判のマチつきの手提げ袋で、紙ではなくビニールの繊維みたいなものを縫って作ってある袋。子供が遠足の時に使うレジャーシートを袋にしたようなもの、です。たたんだ時(新品の時)はたばこの箱をひと回り大きくしたぐらいだと思います。 100円ショップにもあるかと思うのですが、名称を教えて下さい。

  • 結露がひどすぎる。対策方法を教えてください

    北海道です。 結露に困っています。 窓の結露は、窓に貼るシートが売っていますが、 窓に近い部分の床にもびっしょり結露ができます。 量が半端ないです。 窓の結露がしたたりおちて、床に水がたまったのではなく、 床自体に結露ができます。 たとえば、窓のないところも(押入れとか)、外に近い部分の床はびっしょり水滴だらけ、 水溜りに近いくらいです。 対策方法を教えてください。 結露用のシート(窓)と、窓に保温シート(クッション入りの銀色のやつ)を貼るのは やっています。 賃貸なので大々的なリフォームはできません。 築は3年です。 マンションで、構造は鉄筋鉄骨だったと思います。

  • ビニールシートを張りたい

    結露防止&断熱を考え、窓を外側からビニールで覆いたいと思っています。 どのようにして張ったらいいのでしょうか? ガムテープは見栄えが悪すぎますし、透明のビニールテープ(一〇〇円程度の物)ではすぐはげてしまいました。

  • すりガラスの結露防止法

    結露がひどくて困っています。 針金の入ったすりガラスのうな窓に結露が付くので、 市販の結露防止シートでは貼れません。 なにか良い方法はありますか? できれば掃除しやすいようにしたいのですが・・・

  • 窓の結露

    築5年の鉄筋マンションに住んでいます。 この時期から、北側の窓の結露がひどくなってきました。 対策として、結露防止シートを購入したのですが、我が家の窓は 網入りの凸凹したすりガラスなので、貼り付けることができませんでした。 すりガラスでも貼れるシートをご存知でしたら教えてください。 また、シート以外でもできる結露対策も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結露に困ってます!

    窓の結露対策を教えて下さい。 現在、西側の出窓(ガラス面は凸凹)にプチプチの結露防止シートを貼っていますが、全然効果がありません。あまりの水量にシートがはがれて下側の木枠に水が溢れています。おまけにシートを貼っている為、夜になっても水分が乾かずに窓が濡れたままです。どなたか対策を教えて下さい。

  • 結露防止サッシテープと結露給水テープ

    (1)ずっと結露給水タイプのテープを窓のサッシにつけてましたが,今年初めて,サッシ用の結露防止テープがあることを知りました。テープをつけてないと,サンの上の方からポタポタ水滴が落ちるほどの結露です。この場合,結露防止用のテープはあまり効果がないのでしょうか。吸水性がないけど,熱伝道が悪くなるので,そもそも結露になりにくいから,効果があると見てよいのでしょうか。 (2)結露対策シートの代わりにプチプチを両面テープではっていました。やはり,本物のシートのほうが,プチプチ一つ一つが窓と接着するため,効果が高いのでしょうか? (3)DIYで二重サッシが作れると聞きました。大体の作り方はわかるのですが,URLわかる方いらっしゃれば教えていただきたいのですが。

専門家に質問してみよう