• 締切済み

男と女の行動の違い?

takimaguの回答

  • takimagu
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.4

男です。 基本的に気まずくならない程度に話すし、話そうと努力します。 ある程度仲が良くないと沈黙はやや相手に悪いかな・・・・と思ってしまいます。 逆に非常に仲が良い友人となら、男女関係無く沈黙を好みます(あくまで私がですが・・・)。 沈黙が苦でないというのは、よほど仲が良くないと現れない現象だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 男は好きでもない女とデートする?刺激が欲しいだけ?

    ある男性から2度デートに誘われているんですが、 (ショッピングと高校野球の観戦) そこまで好きでなくても、 友達のような間隔で女性を誘うものですか? ちなみにその人とは計2回しか会ったことがありません。 ですから、まだ友達と言える程、付き合いがない状態です。 誘われたデートですが、 買い物は私の予定が会わなくなって中止。 野球は興味があまりないということで断っています。 男性は「この子は友達だ」と思ったら、 逆にデート(2人でどこかへ行く)の誘いがしやすくなるんですか?? そこまで好きでも気になってるかんじでもない子と、 二人っきりでデートしたいと思うんですか?? もしくは、普段会わない異性と会って、 ちょっとしたドキドキ感?のような刺激が欲しくて、 ただ単に遊び相手として女性を誘うことってありますか??

  • 僕がやりたいことを、女にやらせたい男が多いのはなぜ

    ジャンル的にこのカテゴリで合ってるかわかんないですが、少なくとも一般的な男性心理とは全く逆となっている状況なので、とりあえずはこちらのカテゴリで訊いてみたいと思います。 なぜか、僕がやってみたいこと、僕が趣味嗜好としてやっていることを、女性にやらせたいという男性が多く、また男性がやっていても価値がないという人が多く、不思議に思うと同時に悩みでもあります。 一体これはなぜでしょうか? 僕にとってはまず自分がやんなきゃ始まらないと感じますし、男性の方がやってたらやってたで自分がやる時になんらかのメリットをもたらしそうだし、同性目線で応援しておきたい気分になります。 その上で、ぶっちゃけちゃうと女性がやっているのが自分に一番遠いし、まあ僕があれこれ言うことでもねえかなーという真理になります。 なぜかそういう一般男性の心理とはあべこべな状態になりがちです。 一体なぜこういったことが起きるのでしょうか?

  • 男と女の違い?????

    主人の浮気が原因で不仲な夫婦です。 子供がいるということで離婚はせずにいる状態です。 皆さんの質問や意見をいつも拝見させてもらっていますが・・・・・・・。 風俗は感情も愛情もない。 男性は溜まったら出したい生き物。 SEXは便所感覚。 なんてことを目にしまして・・・・・ 不仲ということもありますが、主人を見ると気持ちが悪くなり寒気がとまりません。 なのでなるべく別の部屋へ逃げ込んでいる状態です。 過敏になりすぎだとは思いますが、 私のように思っている女性はいますか? 主人だけではなく男性を見るとどうしてもそのことが思い出されて・・・・・・。 異性に対する気持ちが男と女では全く違うことに戸惑っています。

  • こんな男とは付き合えない!と思った男性の行動

    来年から高二になる男の僕ですが、いままで女性と付き合ったことがありません。 そこで、もてるために自分の悪いところを直していきたいと思います。 「こんな男とは付き合えない!」と思った男性の行動を教えていただけませんか。(実際にあったことで) これとは逆に「この人と付き合いたい!と思った男性の行動」という質問もしていますのでよければそちらも答えていただけると嬉しいです。

  • 異性から優しくされること

    先日、あることをしてる時に何人かの異性(男)の人に優しくしてもらいすごく嬉しかったのです。 そして、普段はそのような優しさを見かけることはないので相手の新たな一面を発見したと言う意味の喜びもありました。 というのも、優しくしてくれた異性の人とは普段関わる機会がほとんどないのて、今回たまたまあることをしてるの時に関わることができたのです。 そして、今回ある疑問が浮かんだので質問させていただきました。 1優しくしたいなと思う女性はどんな女性ですか? 2逆に、こんな女性には優しくしたくないと思う女性は? 情報として、今回優しくしてもらった男性を恋愛対象としてはみていません。

  • 「好きな人にすること」と「友達にすること」の違い

    はじめまして。 以前、ここで拝見した内容で男性が女性に「かわいいね」と言うのは、別に好意があるとかではなく女性に対する挨拶とかマナーだという意見を読みました。 こんな感じで、いったいどんな言動が異性として「好き」か友達として「好き」か皆さんのご意見を聞きたくて質問しました。 A=女性 B=男性 1、B「バレンタインにAからチョコもらってない!欲しいよー」 2、ほぼ毎週誘う(二人きりではない) 3、最近の恋愛事情をきいてくる。Aが異性の友達と遊んだことを知るとその時のことを聞いてくる 4、Bの友達にAのことを褒める 5、Bの友達から「あいつはいいやつだよ。これからもよろしくね。」みたいなことをAが言われる。 もちろん人それぞれだとは思いますが、これは好きじゃなかったらしないんじゃないか、とか逆に友達なら普通とか皆さんの意見を聞かせてください。 この他にも自分は特別な人にはこんなことをする(言う)などのご意見も聞かせてください。 AとBを逆にして、女性からのご意見もお願いします。 年齢と性別を差し支えなければ教えて下さい。 ※気になるなら聞けばいい とか 好きなら告白しなさい というのは今回はご遠慮下さい。。。 よろしくお願いします!

  • 彼女にしたい子との違い

    私は職場の先輩と秘密で付き合っています。 学生のようなドキドキや人目も気にせず、とかそういうのはなく、とても落ち着いた関係です。彼の方が10歳上というのもありますが、私(24歳)も元々クールなタイプなため、特に喧嘩することもなく、部屋で2人でいても黙って別のことしていたりします。2人の共通の趣味があるので、それをしている時は子供のようにはしゃいでいます。 ここから本題なのですが。 彼女にしたい子とそうならない子(仲はいいしじゃれあったりはする)って何が違うのでしょうか? 彼はある意味素直で、可愛い子や露出の多い子、エロい子など好きです。キャラ的な問題もあり、エロジジイ、という感じにはならないです。酔っ払うと自分から絡むことはなくても、そこもキャラ的な問題で女性が話しやすいようでよく絡まれています。 職場の後輩(歳は私より1つ上)の女性が彼と一緒に仕事しているパートナーなのもあり、また話しやすかったりするのもあり、飲みの席となると大抵彼の横に必ずいます。その上物凄くボディタッチしたり距離が近くなったりするのですが、彼も女性は好きなのでそういうのは拒んだりするタイプでもないです。 私の立場からすると同じ飲み会でそれを見ていると妬きたくなる気もするのですが、プライベートな時は物凄く愛でてくれるし、たまに飲み会中私の近くに来る時もありますし、私にはどちらかというと甘えるという感じなので、まぁ彼の中で何かが違うんだろうな~というのは分かるのでお酒の席だしとその女性に関しては割り切っているのですが。 でもじゃあ何が違うのだろう?ととても疑問に思ったので、質問させて頂きました。本人に聞くのが一番なのは承知の上で、色々な意見を聞きたくこちらに質問させて頂きました。 私はむしろガードが硬い方で酔っても顔色も変わらないし態度も変わりません。強いていえば少し眠くなるのですが、ボディタッチしたり、男性に甘えたりは絶対にしない(できない)タイプです。元々パーソナルスペースも広いので彼とですらプライベートでいる時以外は触れたり絶対にしませんし他の人なんて以ての外です。職場でのキャラもクールでたまに毒舌な怖い人(笑)みたいな扱いです。 一方後輩の女性は、酔うとボディタッチも多いし(人は選んでるっぽいけど)、甘えたりもしてじゃれあったりするタイプです。普段はわりとしっかりしている方ですが、それでもやはり甘え上手な感じはあり、構ってちゃんな印象です。見た目も綺麗な人で料理も上手で、彼もよく褒めています。 彼のタイプからすると、後輩の女性の方が純粋に考えて好きそうなのですが、そうはならないのが逆に不思議で。 色々とご意見頂けたら嬉しいです。

  • 男が女、女が男になってしまう漫画探してます

    似た質問が過去にありましたが、少し傾向が違うようなので改めて質問させていただきます。 女装、男装無しに、本当に男性が女性、女性が男性に変化してしまう漫画を探しています。 出来れば、少女漫画以外だとありがたいのですが…。 ちなみに既読のものは、 ・ひばりくんチェンジ!/あろひろし ・ぼくは、おんなのこ/志村貴子 ・らんま1/2/高橋留美子 ・変/奥浩哉 です。 よろしくお願い致します。

  • 2人の空間!沈黙の時間帯!?

    異性の人と2人きりで食事やドライブなど、2人だけの空間の事についての質問です。←わかりづらい言い回しですみません(泣) この歳(30歳より上です。)まで、いろいろと出会いもあり、異性の方と2人きりで、食事に行ったり、ドライブにいったりして来ました。 話しが盛り上がっている時は良いのですが、時々、「沈黙」の時間帯があります。私は、その「沈黙」の時間が、とても気まずく感じ、「どうしよう?なにか話題ないかな?」と心の中でオロオロとする事があります。←外見では冷静を装っています(気づかれているかもしれないですけど(笑)) 交友期間が長い人は、良いのですが、初めて出会う人だと、特に辛く感じます。沈黙の時間帯を楽しめません(笑) 私は、どちらかと言うと、話題を豊富にもっている方ではないので、簡単な話題をふって、相手のしゃべられる事を、「なるほど!」と聞いたり、その事に対して冗談を言ったりとした感じです。 質問なのですが・・・ 「沈黙」の時間帯が訪れた際、回答者様だったら、どうゆう行動をとりますか?どういう行動をとってきましたか? です。 (彼氏・彼女の関係は、省いてくださいね。) お暇な時、男性、女性とも回答して頂けたら幸いです。 宜しく、お願い致します。

  • 男の文章、女の文章

    カテゴリーが違っていたらすみません。 この教えてgooの質疑はとても参考になるので、よく読んでいます。 読んでいるうちに、無意識にこれを書いている人は男性、女性と文章から判断している自分に気がつきました。 読み進めるうちに、「妻」や「彼氏」などの記述があり、「あっこの人は男性(女性)だったのか」と思うことがよくあるからです。 性別に偏見は全くありませんが、どこかで自分が思い込んでいる性別と逆だった場合、質問によってはその回答の持っているニュアンスも変わってくるように思います。 私は特に、たいていの場合、性別を逆に読んでしまいます。 女性の文章、男性の文章ではどんな特徴があるでしょうか。 どうでもいい質問なのですが…ふと気になりました。 なぜ自分がいつも文章で人の性別を誤解するのかも。