• ベストアンサー

死にたいと思った事はありますか?

aaplaaplの回答

  • aaplaapl
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.12

お話を聞いている中で、「死」という言葉が幾つ出てきたでしょう?「死」という言葉は、そんなに簡単に使うものではありません。あなたは、なんでも嫌な事があると、「死」に結びつける癖があるようですね。嘘も繰り返しの洗礼に会えばそれが本当のことのように思えてきます。だからあなたは、ひどく自分を傷つけ、死にたくてたまらなくなってしまうのです。つまり自分で自分に「死」の暗示をかけているのです。 この癖を逆手に利用して下さい。

dounattu
質問者

お礼

死の暗示・・・めからうろこです! その通りです。 きっと。 ためになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫にささいな事で切れてしまうことに悩んでます。

    長文ですがよろしくお願いします。 結婚して8年で子供はいません。 今は専業主婦です。 最近、ささいな事で夫に対して切れてしまい、なかなか長時間気持ちのリセットが出来ません。 暴力をふるってしまうときもあります。 自分でも怒りながら「こんなんじゃダメだ」と分かっているんです。 本当に優しい人です。でも夫が気がきかなかったりすると激情してしまいます。 人のせいにするのは卑怯なんですが、私の母が姉と私に小さいときから結婚して家を出るまで私たちに暴力(髪をひっぱりひきづりまわしたり、ふとんたたきでたたかれたり)を受けていました。でもそれがしつけだと思い普通だと思っていたんです。姉も大きくなると私が思い通りに行動しないと母と同じ様にしてきました。私もやり返していました。恋愛、化粧、おしゃれも自由に出来ずいつもこそこそしていました。 主人は子供を欲しがっているのですがこんな私なので虐待してしまわないかとか不安が色々あります。 主人に出会い、主人の優しさや芯の強さ、また主人の家族の温もりをしり家族って本当はこんなんだったんだとしりました。 自分の事しか考えていない性格や人に対して温かさが全く無かった事を気付きました。 主人は非常に温厚な性格で私にとっては尊敬するぐらい人柄が良いです。主人はどちらかというとボンボン育ちでおっとりしています。 精神科に行こうかとも考えていますが薬等で治療するのしょうか? 精神科で良い先生になかなか巡りあえるのかとか不安もあります。 自分自身どうしたらいいのか本当に悩んでいます。

  • カッコいいのに付き合った事がない。

    女性にお聞きします。 20歳を超えて、カッコいいのに女の子と付き合った事のない男性。 こんな彼があなたの恋人になりました。 他の女性と交際した事がないという点で嬉しいと感じますか? 見た目も性格も良くてカッコいいという事です。 当然他の女の子からもモテます。 あなたの事をすごく好きだと仮定してください。 あなたのおおよその年齢と、交際した経験の有無もしくは、人数を教えて下さい。

  • 婚約破棄すべきでしょうか。

    婚約破棄すべきかとても悩んでいます。 結婚情報サービスを通じて知りあった女性と ずるずると肉体関係になり、心の優しさなども 感じたので結婚する事になりました。 しかし、いざ両親に挨拶に行くと相手は大変 貧乏な家である事が隠されていた事がわかりました。 彼女は学歴はあり、大企業に勤めていましたので その事だけ言っていました。 家の事はずっと隠していました。 私は成長向上意欲が強く、仕事も勉強も精一杯がんばりたい方ですが、彼女はいつも遊ぶ事ばかり考えています。学歴は高いのですが職歴は見るべきものはなく、もう勉強もせず遊ぶ事ばかり考えています。 容姿は気にしないつもりでしたが、胸がほとんどなく、おしゃれとかもしっかりしていません。 そんな中で会社で私は評価も高まってきてますます 仕事をして勉強しています。 仕事のできる女性で私に結婚を前提とした交際を求めてくる人も出てきました。特別美人というわけではないですが、きちっとおしゃれをして大企業でもないですし、学歴もありませんが、とても魅力的に感じています。 この結婚は大きな代償を払ってもやめるべきではないかと真剣に悩んでいます。

  • 6年も前の事ですが・・・

    私が17歳になる年、遊園地(プール)で夏休みだけのバイトをしました。その時に同じバイトをしていた一つ上のAさんを好きになりました。私は同じバイトの女の子に苛められていたし(なぜか最初から。理由はわからない。全くタイプの違う子)、自分に自身が無かったので、Aさんとはあまり仲良くなれませんでした。Aさんは私の失敗を自分の失敗と庇ってくれた事があります。そしてバイトの最終日、最後皆で解散した後、私はそそくさといつものとおり帰りはじめました。Aさんと離れ離れになるのが辛かったけど、恥ずかしいからとっとと帰ろうと思ってました。その時、Aさんが私にだけ振り向いて「お疲れ様でした。」と言い、深々と頭をさげたのです。私は私に言ってなくて私が振り向いたらカッコ悪いと思い、4人の女の子の方を見ましたが、Aさんは私だけを見ていました。Aさんは私の事嫌いじゃない、好いてる方だとは感じていましたが、女の子として好きだったのかはわかりません。6年たった今もAさんの事が気になります。ただの「お疲れ様。」ではなかったので、本当は何が言いたかったんだろうと考えてしまう時があります。ちなみにAさんはお洒落で格好良く、クラスでも中心人物なんだろうなって感じです。私は大人しい素直なタイプでした。あの時もっと自分に自信があったなら・・。何も行動出来なかった自分が悔しいです。Aさんには好きだというのはバレてたんだろうか。Aさんはどうゆう風に思ってくれてたんだろうか。やはり同情だったんでしょうか・・・。

  • 彼氏の事が好きか分かりません。

    付き合って1年半くらいなんですが。時たま喧嘩をします。彼はあまり自分の思ってる事を話しません(そいう性格らしいです)私の事は大事にしてくれています。私的にはちょくちょく気にくわない…部分がありストレスを感じる時があります。あーやだなと感じます。仕事で疲れているとはいえ、私も夜学行きながら働いてます。前にすごい喧嘩をしました。そこで好きだったんだなと再確認したのにも関わらず…また今嫌気がさしてます。 あたしは好きなのか分からなくなりました。 ただ寂しいから… 都合のいい感じの人となっているだけなのかな?と思ってしまい、彼のことを大事にしてあげれないです。あまり長く付き合った事がなく初めて1年半も付き合っているのですが…ちょっと疲れてきた アドバイス下さい よろしくお願いいたします

  • 行くのが恥ずかしい場所

    僕は性格が暗いってよく言われていて、友達も0人です。 それで、ファッションに気を使おうと思って、ユニクロに入ったら、 ユニクロの内装が綺麗で、おしゃれで、自分は場違いではないかと思えて恥ずかしくなりました。 ユニクロに性格が暗く、猫背気味で、歩くのもぎこちない、服装とか格好悪い人が入ってきたら、周りの人はどう思うのでしょうか? 恥ずかしいでしょうか?

  • こんな自分でも愛してもらえる事はあるんでしょうか?(長文です

    高校3年の♀です。 自分の容姿が嫌いです。鏡で見るたび自分のブスさを憎く思います。 外見についての憂いを語ると、「そんな事ない」等言われるんですが、ただの気休めとしか思えないんです。到底信じられそうにありません。 外見ばかりか中身にも自信がありません。 それに増してオシャレに対して疎いので、女の子らしい格好をするという事もありません。どちらかと言えば、ボーイッシュな格好をする事が多いです。女の子らしく装う事は、自分に似合わないと思うので。。。化粧にも手を出した事はありません。ノーメイクで美しくなる事は不可能なんでしょうか? 今まで異性に恋愛感情を持たれた事がないというのを思えば、結局顔がよくなければ振り向いてももらえないんだ、と感じる事もしばしばです。 14歳の時、鬱気味だった私は、出会い系で知り合った32歳の男性と交わってしまいました。カタチ上「付き合っていた」という事にはなっていたようですが、私は彼に恋愛感情を持っていた覚えはありません。おそらく彼も体目当てだったと思います。(ちなみに彼はロリコンの気があったみたいです) それでも私が彼に縋っていた理由は、交わるたびに「好きだ」と言ってもらえるのが嬉しかったからだと思います。外見も中身も魅力のない自分ですから、嘘だということくらいわかっていましたが、必要とされているような・愛されているような気がして・・・。 大抵の人は中身を愛された方が嬉しいとは思うのですが、私は「君の外見が好きなんだ」と言われる方が嬉しい、と思うようになってしまいました。思考が歪んでいるのは分かっています。 話は戻りますが、こんな自分が本当に人から愛してもらえる事があるんでしょうか?また、どうしたら愛してもらえるんでしょうか。 (文字数の関係で削っていったら話が支離滅裂になってしまいました。すいません。)

  • 歳相応のファッション

    イーザッカマニアストアーズさんの服が好きです。 でも、32歳のくせにいい加減歳相応の格好をしなければ痛々しいと思われます。(過度な露出や10代の若い子のような格好がしたいわけではなく、そこらへんの判断はできていると思います) ですので、色々中年向けの大人らしい雑誌など勉強していますが、(雑誌の方は品があり女性らしく素敵だと思いますが)どうしても着たい、欲しいと思えません。 しかし、私には敷居もお値段も高いですし… でも、私ほどの歳なら多少は高い服を身に付けていくのが普通で、 いつまでもチープな物を持つことは恥ずかしいこと、というのが世間一般の常識だとは分かってはいます。 ですが、 現実問題、自分は派遣で独身のくせに貧乏で高い服や高いおしゃれができません。 仕方がないし自業自得ですが、惨めになります。 そもそも貧乏なくせに、しょうもない安物でおしゃれしたいと思うこと自体が、間違いで、おしゃれな人や素敵な人、若い人からすれば、みすぼらしいし見苦しいと思われて当然だと思います。 冷静になったとき、みっともないなと自分でも思います。 しばらくは落ち込みおしゃれなんて畏れ多いと自粛するのですが、半年もすると馬鹿だからまた、おしゃれしてみたくなります。 貧乏でおばさんの年齢なのにどうしたらいいのか、 これからさらに歳をとるのに、 このフラストレーションにどのように付き合っていけばいいのか… どうしたら歳相応の服装が好きになれるのか、着たいと思えるのか、 考え出したらますます 落ち込んできました。 どんどんババアまっしぐらですし。 支離滅裂な文章になってしまいましてすいません。 只今も、落ち込みの真っ只中です。 気持ちが重苦しく未来に絶望的な感情しか浮かんできません。 前向きに生きていきたいです。

  • 眼鏡の女性を好きになれない

    眼鏡の女性を好きになれません。自分は全然かっこよくなくて、友達にモンスターていじられるくらいにブサメンです。だけどそんな僕でも顔じゃなくて性格が好きって言ってくれる女の子がいて告白してくれたりします。けどそんなモンスターな僕なのに眼鏡をかけてる女性をどうしても好きになれません。自分は内面を見て好きになってもらってるのに相手の外見(眼鏡)で好きじゃないって思ってしまう自分に嫌気がさします。どうしたらいいんでしょうか。教えてください。助けてください。

  • 36歳女 化粧をした事がない

    36歳女 化粧をした事がない タイトル通りです。 実家が大変貧乏で厳しく、お洒落や化粧に興味を持つ事も服を購入することも出来ませんでした。高校を卒業して一人暮らしを始めるまで美容室に行ったこともなく、自分で切るか親が切るかしていました。いつもぱっつんおかっぱで、ジャージでした・・・ 高卒後は実家に仕送りをするために勉強と働き詰めで同年代の友人も居なく、おしゃれなお店や遊びというのも全く経験せず、あっというまに20代が過ぎてしまいました。自宅でしている仕事なので、なおの事他人と触れたり、おしゃれをする必要性からも離れていってしまいました。 今は生活に余裕も出来てきたので、お化粧位してみたいと考えています。 はっきりいって、ブスなので、お化粧して美人に見られたいだの男性の知り合いが欲しいだのそんな気持ちは一切ありません。ただ、おばあちゃんになってしわくちゃになる前に、最低限のお化粧はマスターしてみたいのです。 この歳まで一切お化粧をした事がないので、何から買っていいのか、予算はどのくらいかかるのか、お店の人に相手をしてもらえるのか・・・なにもかも不安です。 何かアドバイスがありましたら、些細な事でも良いのでお願いします。