- 締切済み
翻訳の仕事に資格は必要ですか?
中国語を日本語に翻訳する仕事を始めようと思っています。 これを始めるにあたり、何か資格が必要ってことはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wawa37
- ベストアンサー率45% (137/299)
翻訳の仕事自体には資格は必要ないと思います。 ただ会社を設立するには何か手続きが必要なのではないですか。 「会社設立法」なんて法律があるかどうか分りませんが、法律に詳しい方に聞くのが良いと思います。会計年度の申請や罰則に関する取り決め等、資格は必要ないまでも登録が必要とか有るのではないかと思います。 「会社の設立」「翻訳を生業とする」何れにしても地域の役所に聞けば、あちこちたらい回しにされる可能性は有りますが、最終的には手続きが出来ると思います。法律遵守の為にもやるべきことはやられた方が良いでしょう。 後々法律的に指摘を受けても良いように「○○年○月○日 △△役所 担当□□さん ××××について質問し、●●●●と言う回答を得る」という記録を残しておきましょう。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
通訳です。翻訳もたまにします。 資格は必要ありません。 ただ、最初から最後までついてまわるのは仕事が来るのかということです。あなたが仕事を始めるのは簡単ですが、問題は仕事をどうやってみつけるかです。 あなたにコネがあるなら話は早いです。わたしの知人でもともと日本ブラジル協会の仕事を長年やっていた人がいてそういう人はつてがありますから仕事を見つけられますがそうでない人は厳しいです。 あなたの場合、翻訳会社に登録することです。そして実績を積むことです。もし登録しても仕事が来ない場合は、あなたの資格が足りないということになります。 翻訳会社のスタッフはだれを派遣するかを決める際に考えることは、 すでに実績があって評判の良い人を優先します。該当者がいない場合に新人を起用することになります。 さて、その人選ですが、こうなります。 だれしもが納得する経歴をもっているひとで尚且つトライアルの成績がよかった人。 だれしもが納得する経歴というのは、たとえば北京大学を出ていて、東京外大の中国語を卒業していて、通訳案内士の資格をもっている人などは最優先です。なぜならクライアントからクレームが来ても「あの人は北京大学と東京外大を出ている一級の通訳ですが」と言えばどんなクレーマーも引っ込むからです。そういった輝かしい経歴がない場合はトライアルで良い成績を出さないとだめです。輝く経歴か一級の実力かコネか三つのうち一つがないと食えないのが通訳です。
英語で実務翻訳の場合ですが、会社員を辞めて個人事務所を設立するまでを書いた人がいます。 2001年と、少し前の話ですけれど、概要は変わってないんじゃないでしょうか。 http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%9F%E5%8B%99%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E3%82%92%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B-%E5%AE%9D%E5%B3%B6%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E4%BA%95%E5%8F%A3-%E8%80%95%E4%BA%8C/dp/4796621415
- misoshirua
- ベストアンサー率40% (57/140)
NO.1です。 ご自身で会社を設立されるということですね。質問者さまがおっしゃっている資格というのは、NO.1で回答したようなタイプの資格で正しいですか? 私が勤めていた翻訳会社では、始めは個人の翻訳者として登録しておき、翻訳者としての経験、有る程度の仕事の量、信頼を得た時点で有限会社や合資会社を設立した人はいました。 翻訳者の人で特別な資格を持っている人は意外に少ないですが、資格よりも翻訳者としての経験の方が大切です。その方たちも今までに得た経験を武器に会社を設立したように思います。 翻訳会社を設立するのに何かの資格が必要ということはないと思いますが、ご自身が会社の代表者かつ翻訳者である場合は、専門分野やそれをそれを証明する資格がないと、始めは仕事があまりない可能性があります。
- misoshirua
- ベストアンサー率40% (57/140)
こんにちは。 以前翻訳会社で働いていました。 翻訳会社に登録されるご予定でしょうか?その場合は、プロの翻訳者としての経歴をまず見られます。そしてどのような専門分野を持っているかも、もらえる仕事の量に関わってきます。 中日翻訳は需要がかなりでてきていますが、その中でも技術系の翻訳が多いと思います。特に外国語から日本語への翻訳は、翻訳者の日本語力が如実にあらわれます。技術系の文章であれば、機械的な文章でよいとはいえ、専門用語の知識が問われます。 上記をまとめますと、資格を持っているということは、専門分野を持っているということの証明につながります。絶対必要というわけではありませんが、企業で専門職をしていた、ある特定の分野の研究者である、翻訳者として長年の経歴がある、という場合以外であれば、何か資格をお持ちになっている方が良いかもしれません。 ご参考までに。
補足
ご回答ありがとうございます。 会社として、翻訳の仕事を始める場合、許認可(資格)が必要でしょうか?