• ベストアンサー

妊婦の方へ

lovemarineの回答

回答No.8

うちは、あと一ヶ月ほどで生まれるのですが、里帰りの予定はなく、夫と二人で過ごしています。 夫にしてもらって嬉しいことは、 ・それまで一度もしたことのなかった料理を、進んでしてくれるようになったこと →始めは私が作っていましたが、いつの頃からか作ってくれるようになりました。今じゃ、すっかり頼り切っています。インスタント物を上手くアレンジして作ってくれます。盛り付けは汚いし後片付けもしませんが、嬉しいです。 ・会社帰りに、遅くまで営業しているスーパーで、てきとーに見繕って買い物してきてくれるようになったこと。 →値引きシールがついたものやお買い得品を買ってくるようになり、さらにエコバックをもっていってポイント集めをするようになったと聞いて、何て買い物上手な旦那様なのかしら、と惚れ直しています。ただ買ってくるだけでは、ポイント低いです。 ・車での送迎 →それまでは、自分で車を運転して出かけていましたが、妊娠がわかってからは運転を止めました。そうなると行動範囲が狭くなり不便なのですが、夫が駅までとか図書館までとか嫌がらずに送迎してくれるので助かっています。病院の検診もそうです。お腹が大きくなると、だんだん出歩くのがしんどくなるので、車で送り迎えしてくれるとホント助かります。 ・ネットでのお取り寄せ →ちょっと上等な旬の果物を産地から取り寄せてくれて、嬉しかったです。 夫にして欲しくないこと ・自分の両親の気持ちを優先しないで欲しい。 →特に姑です。姑の肩を持たないで欲しいです。姑は、夫には親の顔を見せますが、嫁にはやはり女を見せるもので、一つ一つの言動が胸に突き刺さります。それも、夫を介してくれればいいのに、本人に直接言ってくるので、こたえます。はっきり言い返せない分、余計にね。実母と違って姑の干渉は(分娩立会いや産後の手伝いなど)、傍から見れば好意的ですが、実はプレッシャーです。夫としては、自分の親を否定されるようで不愉快でしょうが、産前産後の大変な時期だけでも、自分の両親をブロックしてあげてください。(男の人だって、体の具合が悪くて寝込んでいる時に、世話をしに嫁のお母さんがやってきて、もの珍しそうに戸棚をのぞいたりパンツを手にとってながめたりしていたら、嫌でしょ?)心の中でどう思っても、口だけは、奥さんの味方をしてあげてください。

関連するQ&A

  • 妊婦でも性欲はありますか?

    妻は妊娠13週目です。 妊婦でもオナニーしますか? 性欲はありますか?

  • 妊婦は着物を着てもよいか?

    5月に兄の結婚式に出席します 自分の妻は現在妊娠中であり、5月の結婚式には第24週(6カ月)を迎えている予定です 父は妻にも留袖を着せようとはりきっているのですが、着物は帯を巻いたりかさばったり等、、、 妊婦でも安心して切れるのでしょうか、、、 経験された方、知識のある方、、、助言をお願いしますm_ _m

  • 妊婦服はどこで買っていますか?

    いつもご意見ありがとうございますm(__)m現在、妊娠19週の初マタです。 もうそろそろ、妊婦服、下着などをそろえていこうと思っているのですが、みなさんは、どこで購入していますか?また西松屋が近くにあるのですが、妹の話によると、洗濯したらペラペラになりやすいと話していました。 2人目も考えているので、その時のためにもとっておけるようにしようかなとも思っています。 オススメのお店、通販などあれば教えて下さい。どのようにいいのかも教えていただければ参考になります。

  • 妊婦のSEX

    妊婦はエッチしてもいいと、よく書いてありますが、 具体的に何週目とか何ヶ月になったら、比較的安全とか、 危険な期間があれば教えてください。 それに、やはり男性は 妻が妊娠している場合は浮気をするのが 当たり前まのでしょうか・・・。よく周りでも妊娠中に浮気の話を聞きます。 旦那に浮気しないでもらう為に、妻は何を心がけたらいいか、 男性心理や経験者の方、アドバイスください。

  • 妊婦ですが働けますか?

    現在旦那と二人暮らしで20代前半の主婦です。 現在妊娠11週で初めての妊娠です。 先日事務のバイトを辞めました。理由は会社のいい加減さでした。 仕事の内容は気にいってたので8ヶ月くらいまでは 続けようと思っていたんですが・・・ バイト辞めることは旦那も了承してくれました。 そこで、今現在すごく時間をもてあそんでいて 何か仕事したいと思ってるんですが迷ってます。 4~5ヶ月働いて少しは稼ぐか、安静を考えて働きにでないか・・・ もともとじっとしているのが嫌いで、今は家にいると間食してしまうし、かつ貯蓄好きってこともあって 働きたいと思うんだけど、妊婦の私を雇ってくれるところがあるのか・・・ 今は体調悪くないけどあとあとどうなるかわからんし・・・ 同じ経験がある方、妊婦の時働いてよかった!!っていう点、 妊婦の時働いてなくてよかった!!っていう点、ぜひ教えてください!

  • 妊娠後期の妊婦さんにお聞きしたいです。

    現在、33週の妊婦です。 妊娠後期の妊婦さんにお聞きしたいのですが、胎動・しゃっくりは どの辺りでどんな風に感じますか? また、お腹を触り胎児の体に触れて位置を把握することはできますか? 皆さんの状態がどんな感じが知りたいので教えて頂きたいです。

  • 妊婦の下痢は危ない?

    こんにちは、妊娠11週の妻がここ3日程 朝1番のトイレが下痢らしいのです。 妻は「大丈夫のような気がする」と言っていますが 何の根拠もなくとても不安です。。。 明日、病院に行くことになってますが心配で心配で・・ 妊婦が下痢だと赤ちゃんにはよくないのでしょうか?

  • 妊婦は重いものを持ってはいけないというけど・・・

    こんにちは。いつもお世話になってます。 つい最近、初の妊娠が発覚して今6週目の新米妊婦です。 なんせ初めてのことなので、何をするにも神経質になりがちなんですが 最近気になったことを質問させてください! 妊婦さんは重いものを持ってはいけないとよく聞きます。 でも、妊婦さんってことは結婚してらっしゃる方もほとんどだと思います。 ですからみなさんも買い物に行かれますよね? わたしは結婚してからほぼ毎日夕飯などの買い物にいってるんですが、 妊娠がわかってから荷物を持つのが怖くなってきました。 『重いもの』とは具体的にどれぐらいの重さなんでしょうか? 例えば、ペットボトル何個分ぐらいなら持っても平気なんでしょう? それとも妊娠初期ではここまで気にすることではないのでしょうか; 細かい質問でスミマセン。 ぜひご意見聞かせてください。

  • 妊婦に最適な運動はどんなものがありますか?

    妻が妊娠しました。現在、妊娠2ヶ月です。初の出産経験なのでわからないことが多いです。とにかく、母子ともに健康で元気な子供が産まれることを願っています。 そこで、妊婦の運動も大切な要素だと思い質問いたしました。 お勧めの運動が何かありましたら教えてください。ただ、私の妻は太っていて体重が90kgあります(身長162cm)。 私としてはプールでの運動など良いと思うのですがどうでしょうか? どんな情報でも構いません。よろしくお願いします。

  • 妊娠初期の妊婦ですが、温泉に入っても大丈夫?

    妊娠初期の妊婦ですが、温泉に入っても大丈夫? 妊娠2カ月(7週)の妊婦です。 温泉に入っても大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう