• ベストアンサー

ドロップシッピングの代引き導入について

(1)できればドロップシッピングでの代引きを導入したいのですが、そもそもドロップシッピングでの代引きはどのような仕組みになっているのでしょうか? (2)ショップの中にはドロップシッピング形式で商品全てが代引き可能になっているところもあるようで、それらのお店は、サプライヤーごとに直接交渉をされているようですが、代引き導入の敷居は高いものなのでしょうか? (3)卸サイトなどで直送が可能なサプライヤーもあるのですが、代引き導入に関する交渉は可能なものでしょうか?経験のある方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.2

#1 naokitaです。補足への回答ですが サプライヤー側の立場から回答します。 代引きのコレクト伝票は、店コードで管理されています。 これを間違えると送料請求やコレクト料金支払が誤入金になります。 ですからあまり歓迎出来ないです。 運送会社や集荷担当者がコレクト伝票を確実に管理してくれるのなら歓迎します(絶対に間違わないのなら)。更にサプライヤー側で各伝票や店コードを仕分けしたり管理させられたりするのならお断りです。 1件や2件なら可能ですがショップが無数にあるから厳しいかも?。 ※ 手間が掛かる = 単価値上げ。 結局こうなります。 サプライヤーは、いつも通りに発送するだけなら歓迎するって事です。 連携等は、サプライヤーとの連携ではなく、そこまでの過程・流れを 個人のショップ、ドロップシッピング会社、運送会社の3社全てが了解・契約出来れば、サプライヤー側には、問題無く通常通り荷出しします。 結局、全ての問題は、数量次第と考えます(一ヵ所のサプライヤーからの発送が) 通常サプライヤーは、身元も知らない個人と契約しませんが ドロップシッピングの会社からの依頼(契約)で 数量も見込める、入金も確実だから契約しているのです。 運送会社もサプライヤーも価格にもよりますが 小さい仕事は断り、大きい仕事は引き受けたいのです。 流れ的には、 1・個人とドロップシッピング会社との了解。 2・運送会社との契約。 3・サプライヤーの了解。 (1.2.3の順に全て揃って成立します。)

ponchan34
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 代引きの仕組みについてよく理解できました。 サプライヤー側の立場もわかりました。 最初はまずは配送方法に執着せずに、売り上げを 重視し、実績がでてきたころに少しずつ、代引き について検討していきたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.1

サプライヤーは、発送するだけなので無関係です。 代引き契約とは、運送会社との直接契約ですから ドロップショッピングの会社と相談して出来るようなら運送会社へ。 サプライヤーの代引き伝票を使うことも可能ですが、 購入者からの入金先がサプライヤー宛てになりますので 運送会社から入金後、サプライヤーから払い戻しや商品代や振込代を差し引いて振り込む事も不可能ではないのですが非常に手間ですね。 考えただけでもゾッとします。 そんな手間掛けるのならドロップシッピングの会社も同時運営できますねw 発送が多い方なら、サプライヤーも運送会社も歓迎するでしょうが・・・ 伝票管理が大変になります・・・ 代引きの敷居は高くないはずですが、個人と運送会社の契約になりますので代引きの事よりも発送の契約が出来るでしょうか? 会社だから送料契約も安くなるし、個人なら高くなるし(数量が目安)

ponchan34
質問者

補足

早速のアドバイスありがとうございました。 私は、サプライヤーの代引き伝票を使うイメージしかなかったので、 ご説明いただいたような、お金の流れを考えるとぞっとします。 直接運送会社と契約するということはわかりました。その際のお金の流れは エンドユーザ支払い→ ショップ側 に可能という事で理解すれば良いという事ですね。その際に、サプライヤーとの連携はどのようにすればよいのでしょうか? 何度も質問して申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • ドロップシッピングを自分でやるには?

    はじめまして。 現在ネットショップを運営しておりますが取扱商品の充実というか業務拡大のためドロップシッピングのサプライヤーになりたいと考えています。 現状、多くのドロップシッピングの代行業者は多くありますが、自分のサイトから売っていただく方に直接できないものでしょうか。 海外のサイトを見ると多くの製造元で直接ドロップシッピングの募集をしているのを見かけます。 やはりシステムとかは難しく自分でやるのは無理なんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ドロップシッピング業者はどこで仕入れているのか?

    はじめまして、少し難しい質問なのですが、知人が家電関係のドロップシッピングのサイトを運営しているのですが、某業者(ドロップシッピング業者)からの卸値が結構安く提供してくれるみたいなんです。 そこで疑問に思ったのですが、ネット上でもドロップの家電業者は結構ありますが、このドロップ業者はもちろん会員に卸していますが、自分たちはもっと安値で商品を買っているわけですよね。どのドロップ業者を見ても大半よく似た商品ばかりを取り扱っているのですが、このドロップ業者は一体どこで仕入れ(契約)しているのでしょうか。 わざわざメーカーひとつひとつに電話して、契約してるわけないでしょうね?何か専門の総合卸問屋みたいなのがあるのでしょうか? 良き情報アドバイスお願いします。

  • ドロップシッピングということがわかるか

    ビルダーなどのソフトでショップを作って、ドロップシッピングの商品を並べたとします。 で、ヤフーストアに登録する場合、ドロップシッピングとわかってしまいますか? わかってしまう場合はなぜわかるのですか?

  • ドロップシッピングについて

    インターネットビジネスでドロップシッピングというものがありますが、各募集サイトを見ましたが、今一わからないことが多いです。 商品は自分で実費で仕入れるのでしょうか? また、すべて無料と謳ったところがありますが、じゃあなぜ自社でネット販売しないのか? 数あるネットショップの中で、お客はわざわざドロップシッピングのサイトを見て本当に買うのでしょうか?買うとすればその魅力とは? そもそもドロップシッピングの販売サイトってどんなところがあるのか、実際のサイトを参考で見たいものです。教えて下さい。 インターネットビジネスは何もしたことのない超初心者です。

  • ドロップシッピングの集金システムについて

    ドロップシッピングの集金システムについての質問です。 セラーとサプライヤーがドロップシッピング提携をしている場合、どちらが集金担当になるんでしょうか? セラーがお店を経営する形になるんでひとまずセラーにお金が入り、そこからセラーが経理をしてサプライヤーにお金を渡すということになるんでしょうか? セラーが集金するとなると経理の事なども知ってないといけませんよね?もしそうだとしたら会社を経営した事もないような人間が出来ることなんでしょうか? 質問ばかりで恐縮ですが、なんか一番大事なことがわかってません^^; アドバイスお願いいたします。

  • 高校生はドロップシッピングができますか?

    ドロップシッピングに興味を持っている高校生です。 自分のお店を持つのが夢だったので、商品がなくてもできる所に魅力を感じました。そして調べた所、学校ぐるみでドロップシッピングを行っている高校はありましたが、個人でしている高校生は見つかりませんでした。高校生はドロップシッピングができるのでしょうか?それと、始める際の心構えなどもあれば教えてください。

  • ドロップシッピングで75万円、騙されたのでしょうか?

    私はドロップシッピングのサイトを運営しようと考えていました。 某会社の営業マンに、「毎月10万は最低儲けられる」と言っていたので、 なくなく初期費用75万円支払って、正会員となりました。 しかし、会員になる前に営業マンが話した内容や、頂いた卸値資料が、 実際会員になってみると、それほど卸価格が安くないことが分かりました。 貰った卸値資料を確認しても、確かに量販店よりは25%安い値で仕入れることが出来ますが、 価格ドットコムで調べると、どの商品も最安値よりかなり高い卸価格です。 この場合、返金とか出来ないのでしょうか? サイトのアクセス数も教えてくれず、サイト利用者がいるのかも不明です。 現在までに売上げは当然0円。必ず儲けられると言っていたのに…。 他にドロップシッピングをしてトラブルになった人など アドバイスや体験談を教えて頂ければ嬉しいです。

  • 販売価格を下げれる程度の利益があるドロップシッピングはありませんか?

    手作り小物をネット販売してきたのですが、手間が非常にかかる割にはあまりにも安い値段でしか売れないので、ドロップシッピングも始めようと思い、準備を進めています。 でもなかなか条件に合うサイトが見つかりません。 条件は、  ・最初の経費0円~3,000円位、毎月の経費0円~2,000円位  ・販売価格が自由  ・もし定価で販売した場合、2~5割程度の利益がある。  ・代引き販売が可能  ・ペット用品や子供用品が多い。   いくつか検索して、無料で登録できるところは登録しているのですが、登録してみると仕入れ値がわかるところばかりで、価格自由設定と言っても、色々差し引くと1割~1.5割程度しか利益がなくて、広告費も考えると定価販売しかできない卸サイトが多いようです。 でも、それらはショッピングカート付きで、あまり手間がかからないタイプだからかも知れないと思い、自分の持っているショッピングカートを使うタイプのドロップシッピングも調べてみましたが、主に定価販売しかできない卸サイト(A○B ○レ○ド)と、商品数が極端に少なくてペット用品や子供用品を扱っていない卸サイト(通○素○)しか、見つけることができませんでした。 条件に合うサイトご存知の方、または、ドロップシッピング卸サイトの方でもかまいません。教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • ドロップシッピング制度って納得出来ますか?

    最近ドロップシッピングというネットビジネスが広まっていますが、どうしても納得出来ない事があります。 例えばドロップシッピングを始めようと思い、まずはお店または卸業者に商談をもちかけますよね。でもちろん売値はそちら(店側)で決めてもらい、販売価格はこちら(自分)で決めて売ることになりますよね。 よって販売価格ー売値が自分の利益になるわけですが、ここで疑問があります。結局ドロップシッピングというのは通販となりますので、梱包も発送手続きも店側がしなければなりませんよね。 発送するといっても当然そこで運送会社とも契約しなければいけなくなりますし、梱包代もかさみますよね。 そう考えたら店側の負担がめちゃめちゃ大きくなりますよね。 にもかかわらず、単価の安い商品ならそんなに大きな売値するわけにもいきませんよね。それなのに売り側(自分)は自分で勝手に販売価格を決め販売価格を上げればそれだけ分自分たちの取り分が大きくなるわけですよね。 普通に考えても店側がこんな事了解して事業契約などするんでしょうか?どう考えても店側が損な感じがするんですが。 あくまでこれらはプロバイダを使わず自分で直接契約をとるドロップシッピングの場合ですが。 自分も多少興味はあるんですが、こんなシステムで納得する販売元(店など)などあるのかと思いまして。もしあったとしてもある程度自分たちで発送も梱包も出来る体制が整っている会社だけですよね~? 私の理解が不十分なのでしょうか? 詳しい方おられましたらぜひ教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ドロップシッピングとポイント割引の親和性について

    弊社のWEBサービスでポイントを元に、その人の信頼性を見る仕組みがあるのですが、そのポイント自体は何かに還元できるものではありません。 ユーザーに対し、より大きなメリットを生み出す為に、ドロップシッピングの仕組みを使って何かできないか?と思っているのですがどう思いますか? 例えば、弊社サービスとドロップシッピングを連動させ、 ウチのサイトでこの商品を買うと、ポイントに応じて何%割引!といった 感じのものです。 その分、弊社の利益は考えずに最大割引時には原価に近い形にしたいと思います。 ユーザーに何かを買ってもらって初めて成立するポイント還元なのですが、ありでしょうか??

専門家に質問してみよう