• ベストアンサー

納品の遅延

hahahapartの回答

回答No.2

法律上の前に、契約上はどうなっているんですか? 契約書では納品時期や遅れた場合の取り決めはどうなっているのでしょうか?

ltwvljrsa
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 >契約書では納品時期や遅れた場合の取り決めはどうなっているのでしょうか? 契約書はあるのですが、遅れた場合の事は書かれていませんし、納期も記されていません。 ただし、最初に口頭で「2~3週間でできます」と言っていました。

関連するQ&A

  • 納品書の省略について

    開店一年目のネットショップなのですが、ショップのホームページに納品書を省略したい旨を記載したいのですが、なかなか参考になるお店がみつかりません。 上手な記載がされているネットショップを紹介して頂けないでしょうか。 また、紙資源、印刷、手間を考慮して納品書を省略したいのですが、そもそも納品書を省略して店側、お客さん側それぞれ問題は生じるでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ドメイン取得代行業者

    今、自分のTurboLinuxでWebサーバーを公開して見ようかと考えています。 早速、JPドメインを取得しようとJPNICのホームページを見てみましたが、ドメイン取得って指定業者しかできないんですね。 一通りみてみたんですが、いまいち書いてあることが理解できません。。 自分のサーバーでも使えるドメインで一番やすくでドメインを取得代行してくれる業者はどこなんでしょうか? 自分で直接っていうのは絶対にできないのでしょうか?

  • ドメインに関する個人情報保護法違反について? これって違法ですか?

    ある業者にて、ドメイン取得代行とサーバーを依頼しました。 が、バリュードメインというところからメールが届き、 IDとパスワードがあったので、ログインすると、 私の情報が記載してあり、そこでドメイン管理するみたいです。 これって、勝手に、ID登録をされ、私の個人情報を 利用され違う業者に個人情報を横流しされている様な感じがするのですが、 これは法律違反ではないのでしょうか?

  • ドメインの持ち主について

    ホームページ制作業者さんにドメインの取得・管理をお願いしているのですが、 この場合、法律的には誰がドメインの所有者になるのでしょうか。 ・登録時の入力必須な部分は全て業者さんの名前 ・お金は業者さんを通して支払っています。 よろしくお願いいたします。

  • SHOPサイト ドメイン取得

    こんにちは、 SHOPサイトを作るのにできればドメインを取得しておきたいと考えています。 何か、お勧めのドメイン代行業者がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ネットショップをやるにあたって、レンタルサーバーを探しています!

    はじめまして、宜しくお願い致します。 初めて、ネットショップをするのですが、 ホームページビルダーでホームページを作りました。 ドメインは、お名前.comで取得しようと思っています。 ホームページの中身は、商品一覧と、ブログと リンクなどです。 商品は洋服です。 レンタルサーバーを見てみても、大量に業者があるため… しかも、パソコンに詳しくないので何処にしたら良いかわかりません。 僕は、ネット初心者なので… 使いやすいのが助かります。 少ない条件で、わかりにくいと思いますが、 宜しくお願い致します。

  • ネットショップ開業について

    ネットショップのホームページが完成し、サーバー、ドメインも取得して開店準備が整った場合なんですが、そこから何をすればいいのでしょうか? サーバー、ドメインを取得した時点でネット上には載るのですか? 教えてください。

  • ドメイン取得&ホームページ作成について

    これから会社のドメインの取得とホームページの作成を考えています。 まずドメインの取得なのですが、これは取得代行業者様にお任せして取って頂くほかないのでしょうか?更新費用もまちまちでどの業者様がよいのかわかりません。 ドメインの更新費用は必ず必要だとは思うのですが、法定の料金はいったいいくらくらいなのでしょうか? .jpとその他との兼ね合いもあるようなのですが・・・。 またレンタルサーバーによってはドメイン取得を無料でやってくれるところがあるみたいなのですが、 サーバーを解約した場合、そのドメインはどうなるのでしょうか?できれば、同じドメインをずっと使いたいと思っております。 ドメインを単独で取得後レンタルサーバーを選らんだ方がやはり賢明でしょうか? ホームページは30~50ページほどのものを考えているのですが、主にテキストと画像で構成するつもりです。容量的に検討がつかないのですが、100MBほどあればOKなのでしょうか? ドメイン取得に関してと、お勧めのレンタルサーバーがあれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • ネットショップ開店

    ネットショップを開店予定です。 法人でxxx.co.jpドメインを取得し、ネットショップを作りたいと思っています。ドメイン登録、レンタルサーバー、ネットショップ機能(買い物カゴ、決済機能など)が充実していて、値段もあまり高くないお勧めの業者などありますか?ムームードメインでドメイン取得、後系列系でレンタルサーバー、ネットショップ開店としたいのですが、ムームーは法人co.jp登録できないのですよね?お名前.comも考えていますが、どうでしょうか?他お勧めの業者ありましたら教えてください。

  • ドメインの取得代行業者について

    ドメインを取る、取得代行業者は、JPNICからいくらでドメインを 買っているんですか? ふつうのドメインと、汎用ドメインで値段が違うと思うんですが、 どちらとも業者はいくらでとっているんでしょう?どなたか 教えてください