• ベストアンサー

年末調整の金額について

年末調整で支払われる金額について教えて下さい。 去年結婚し夫の配偶者になりました。(私は働いていません)きのう今年の年末調整のお金が支払われましたが去年より半分以上少ないんです。今年は3月に子供も生まれ部署が変わり基本給に毎月残業代+4万円がついて去年より年収が増えています。去年よりも金額が増えると思ったのですが違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abichan
  • ベストアンサー率56% (225/397)
回答No.6

 【年末調整】とはその年(1月から12月まで)の所得税を『清算』する作業です。被扶養者の数(扶養控除額)は12月31日現在の状況にて計算されます。   毎月の給料から控除(引かれる)所得税額は、当該月の給与金額及び扶養人数に基づき(扶養控除等異動申告書提出内容)ます。その内容(給与金額・扶養人数)が12ケ月間続くとの仮定にて計算されます。  従って、例えばあなた方ご夫婦が昨年の12月に結婚し当該配偶者(あなた)が旦那様の被扶養者となった場合の年末調整では、旦那様の11月までの毎月の所得税金額計算においてあなたは被扶養者としてなっておりませんしたので、12月に被扶養者が増え、その内容(12月31日現在)にて1月から12月までの所得税額が計算されます。つまり11月までの毎月の所得税は多めに支払っていた結果となり、年末調整時に還付(戻る)となります。  今年3月にお子さんが生まれているとのことですから、今年3月から12月までの各月毎の所得税額は、被扶養者2名(あなたとお子さんの2名分)で計算されており、1月から2月は被扶養者1名(あなた1名の分)で計算されてます。従って、1月・2月の所得税は多めに支払っていたこととなり、その部分は年末調整時に還付(戻る)こととなります。  所得税の控除(引かれる)は前述のような仕組みですので、あなた方ご夫婦が昨年何月にご結婚されたのかにより、還付(戻る)金額が異なることとなります。12月にご結婚されていれば1月にご結婚されるケースより還付(戻る)額は多くなるでしょう。因みに、1月にご結婚されても12月にご結婚されても、年間に支払うべき所得税の総額に変わりはありません。所得税を早めに支払ったか遅くに支払ったかの差です。念の為。  「定率減税」は平成13年同様に平成14年も有りますので、条件に変りはありません。  あえて、税率等には触れませんでした。    

peach311
質問者

お礼

とても詳しく説明していただきありがとうございました。 年末調整の意味がとてもよく分かりました。

その他の回答 (5)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.5

たぶん、去年は、年度途中で結婚されて扶養家族が増えたのが大きかったんだと思います。今年は、3月以降の分は「すでに計算済み」なんでしょう。 年末調整、というのは、「税金を徴収しすぎたぶんの返還」ですから、「徴収しすぎ」しすぎてなければ金額は少ないですね。 一昨年は「特別減税」があって、かなり多かった記憶があります。

peach311
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。去年は扶養家族が途中で増えて多かっただけなんですね。

回答No.4

源泉徴収は、国税局の「源泉徴収税額表」にのっとって、 金額を決めるのが普通だと思います。 それに従って徴収していれば、年内に家族構成等に異動がなければ、 年末調整の額は、あまり大きくなりません。 その方法を取っている会社が大半だと思うのですが。

peach311
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。去年は結婚して扶養に入ったから多かった だけだったんですね。

noname#8251
noname#8251
回答No.3

会社によってはじめに天引きされている税金の額が違います。会社によっては年末調整をなるべくしないで住むようにしているところもあるでしょうし、その逆もあるでしょう。具体的な中身については会社の人事や経理に聞かないとわかりません。

peach311
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。一度経理の方に聞いてみます。

回答No.2

年末調整は、概算を前もって天引きしておいて、 年末に調整するものです。 だから、年の途中で家族構成が変わると、 控除額が増えたり減ったりするわけですから、 年末調整の金額も大きくなります。 去年の場合、結婚するまでは扶養者がいないので、 税金も高かったのです。 結婚したのが何月かわかりませんが、 年の終わりに近いほど、たくさん戻ってきます。 (たくさん取られていた期間が長いので。) また、配偶者特別控除の対象であれば、 その控除額はお子さんが生まれたときよりも多くなります。 だから、去年の方が戻ってくる金額が大きいのです。

peach311
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。子供が生まれたら控除の金額が増えると思っていたのは間違いなんですね。去年が特別だっただけとわかりちょっとショックです。

  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.1

こんばんは 子供さんが産まれて、扶養が1人増えた為に 以前より所得税が引かれるのが少なかったのではないでしょうか? 給料明細があれば、去年の分と今年の分とで引かれている所得税を 比べたらわかると思うのですが。

peach311
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。去年の分の給料明細を探して比べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 年末調整還付金額について教えてください

    今年分の年末調整の還付金額について教えてください。 夫の年収は650万くらいです。 今年4月に出産後6月に夫の扶養に入り娘も扶養に入りました。 私は3月まで会社勤めで社会保険に入っていました。4.5月は任継継続していました。 扶養家族が増えると年末調整額が多くなると聞いたのですが本当ですか? 大体の金額で結構ですので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年末調整で返ってくる金額について

    夫の会社で、年末調整をして社員に返す金額をごまかしているのではないかという噂があるそうです。 年末調整済みの源泉徴収表には、本来返ってくる金額は書いてないですよね? ほんとはいくらお金が戻ってくるはずだったのかを調べる方法はありますか?

  • 年末調整の扶養控除

    年末調整で夫が-7500円でした。 私は、パートで働いており、去年は80万。今年は35万しかないので、控除枠です。 夫の給料は、固定給のため、去年も今年もほとんどかわりません。ボーナスで少し変動があるので、 今年は去年より年収総額で+30万ほどでした。 去年の還付金は4~5万ありました。 今年から配偶者特別控除がなくなったのはしってますが、私の場合は関係ないですよね? 総額で+30万増えただけで還付金がこんなに違う理由は何と考えられますか? 主人が会社に聞いたところ、「配偶者特別控除」がなくなったからという答えだったそうです。 おかしくないですか?? 税金に関しては無知なため教えて下さい。

  • 年収が103万を超えた時の年末調整について

    初歩的な質問で申し訳ありませんが教えていただけますか? ネットでいろいろ調べているうちによくわからなくなってしまいました。 夫の扶養内でパートをしています。 昨年まで年収は103万円以内だったので、パート先で提出する年末調整には特に記載することはなく提出していました。 しかし、今年の年収はおそらく120万になる予定です。 今年1年間の毎月の収入は10万を超えることはなく9万~98000円でした。 所得税も住民税も引かれたことはなかったですが何故引かれなかったのかも知りたいです。 質問ですが、 (1)年末調整後に1月の給料にて今年の税金が徴収されるのでしょうか? (2)それとも来年の給与から今年の年収に対しての税金が引かれ、来年末に年末調整をするということでしょうか? もし、(1)の場合であれば、今年の年末調整に私が払っている生命保険の控除申告をする必要があるのではないかと思っています。 主人の会社の年末調整には配偶者控除ではなく配偶者特別控除として申告しました。 よろしくお願いします。

  • 年末調整

     平成25年5月から夫と別居、現在に至ります。今年、年末を控え年末調整の時期になります。去年までは夫の会社にて実施しました。   今年は私の収入が年収130万以上になります。また、別居中の夫から妻、子供三人を外し私の扶養として生活を開始しました。私の会社の保険証に妻(私)、子供三人を扶養としました。夫の会社には4枚保険証を返還しました。  年末調整はどのようにすればいいのでしょうか? 夫は年収700万、私は年収約150万です。子供は19歳大学生(別居)、16歳高校二年生、12歳中学三年生です

  • 年末調整について教えてください

    先日、夫が年末調整の用紙を持って帰ってきたのですが 書き方が分からず困っています。 どなたか教えてください。 今年の春から私はパートを始め、今年の年収が30万円です。 この場合、配偶者特別控除は申告できないですよね? また、来年は60万円ほどの年収が予想されるのですが 19年度給与所得者の扶養控除等申告書の控除対象配偶者の 19年中の所得の見積額という欄には60万と記載すれば 良いのでしょうか? 年末調整の書き方等のサイトをいくつか見たのですが、103万円 以下の場合は65万円を引く・・・等記載してあり分からなくなって しまいました・・・。 初めてのことで悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    こんにちは。 同じような質問もありましたが、よく分からないので教えてください。 今年の3月に入籍し、夫の扶養に入りました。 7月ごろから派遣社員として働き、10月から扶養から外れて社会保険を払っていたのですが、夫の仕事の都合で引っ越すことになり、11月いっぱいで退職することになりました。 夫の会社で年末調整をすることになったのですが、配偶者控除というのがよく分かりません。夫の会社の人の話では、夫が自己申告した配偶者の年収に応じた配偶者控除額がそのまま12月のボーナスに上乗せして支給され、1月に申告して差額があれば調整するとのことでした。 結婚してからの今年の収入は11月分を入れて、およそ122万くらいです。125万以下であれば、配偶者控除額は21万ということですが、本当に21万円がそのまま支給されるのでしょうか? 途中で扶養を外れていても大丈夫なのでしょうか? また、わたしの派遣会社からも年末調整の書類が送られてきたのですが、わたしも年末調整をする必要はあるのでしょうか? 無知ですみません。。よろしくお願い致します。

  • 年末調整

    年末調整時 去年までは 夫の会社側提出用紙に 義母と子ども2人の計3人を扶養家族に入れていました。 今年から私も正社員になることができたので、子供1人を 私の扶養家族にいれようかと思います。 その時の扶養者控除額は3人まとめても、2人と1人に分けても同じですか? また、健康保険料の社会保険料はどちらがお得ですか? 私の年収は 夫の年収の半分位です。

  • 今年の年末調整について!!

    本日、夫の12月の給料をもらいました。年末調整額について疑問があります。    夫の年収 約800万円     扶養は私(専業主婦収入ゼロ)と2歳の子ども1人      昨年は事情があり、年収が極端に少なかったので比較できないため、一昨年の年末調整額を調べてみたのですが、    一昨年   97411円 戻り    今 年    7868円 控除 と、かなり金額に差があるのです。 扶養や、生保・損保の保険料控除、その他一切一昨年と何の変わりもありません。 今年から配偶者特別控除が廃止されたとは知っていますが、それだけでこんなに金額が変わってくるものでしょうか? 

  • 年末調整がマイナスです・・・

    昨日夫がもらってきた給料明細で、所得税額が19,673円になっていました。今月のお給料よりも1万円近く支給額が高かった10月の給料から引かれた所得税が2,850円です。 つまり、17,000円くらい年末調整でマイナスになっているということだと思うのですが・・・。 1.私は、今年も去年も夫の扶養内で働いています。 2.子どもは2人、こちらも扶養内です。 3.年収は去年よりも20万円位アップしています。 以上3つの点を考えて、こんな年末調整ってありえるのでしょうか? ちなみに生命保険等は去年と同額です。