• 締切済み

離婚

結婚して9ヶ月 現在子供は6ヶ月になるところです。 問題というのが結婚前から妻の所持するマンションです。 妻は6人兄弟の末娘ですが、自身で買ったマンションに現在両親と次男の兄が同居中。 結婚前から私の仕事が東京に移るので、 今後、親が住んでいくのならマンションのローンをどうするのか、兄弟間で話し合うように伝えていたのですが、 末っ子という事もあり話辛かったのか一向に話しは進まず、しびれを切らした私は妻の兄弟の長男に直接相談し、 その時は「分かった話をしてみる。お前達は自分達の結婚の事を考えておけばいい。」と言い、安心していました。 その後結婚、出産を迎えました。 結婚式にかかる費用、新居の家財道具を揃えたり、身重の妻に会いに交通費がかかったりと出費は重なり、 元々あった私の貯金はほとんど食いつぶしてしまいました。 それでもこれから作り上げる新しい家族の為ならと思い、頑張って参りました。 ただマンションの今後に関してはキッチリさせておきたいと思い、妻に問いただしましたが、 相変わらず具体的な案は無く、 長男は少しは話した様子でしたが、結局以前から具体的な進展は全くなかった様子。 あきれ果てた私は兄弟全員に電話をかけ、 「今後自分達の両親をどうしていくのか?」と問いただしました。 私も長男で将来的には自身の親の事も考えなければいけない立場ではありますが、 「妻の親に対して兄弟の1/6の負担は責任を持つ。ただ今の状態では末娘である妻の負担が大きすぎる。 引いては今後の自分達の家庭を守るために何とかしてくれ。」 主な内容はこんな感じでしたが、 「他人のお前に言われる筋合いは無い。」「分かっているけどどうにもならない。」 と話にならない状態。 結局私もヒートアップして、 妻の両親に連絡し、 「今後についてどのように考えているのか?」と問いただしましたが 結局どうしようもない様子。 私の口調も大分ひどかったとは思いますが、 事実上自分達の責任問題は一切解決させる事なく 最終的には妻の両親、兄弟から完全に連絡を絶たれています。 そして妻は妻でようやく手に入れた自分のマンションを手放したくない 気持ちも重なり結局そのまま自宅からこちらに移る事なく現在に至ります。 そして今、僕の手元には妻からの離婚届けが届いています。 今の妻とは元々不倫の関係にあり、色々な事を乗り越えてようやく結婚に至りました。 しかし実質私はすぐに仕事の関係で一人で東京に移り住んだ為、 結婚してから生活したのはたった1ヵ月半。 私は子供が生まれてからただの二度しか会っていません。 (会わせてすらもらえません。) 私は元々別の土地で働いていたのですが、 結婚するに際して、妻の希望で都会に再就職を決めましたが、 妻や子供が来ないのなら意味はありません。 ただ簡単に仕事を辞める訳にも行かず、 今は前にも後ろにも進めずにいます。 妻の強い希望で結婚式を挙げ、転職し家財道具を一通り揃え、 結婚生活すらないまま別れを告げられている現実...。 私としては人並みの幸せを手に入れたいだけなのですが、 どうすればよいのか困り果てています。

みんなの回答

  • cocobazi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.12

初めまして。なかなか複雑な問題ですね。私も離婚の際財産分与やら慰謝料で悩んでいた時、友人に、知識の泉というボランティアの無料相談所を教えてもらい、今現在平穏に暮らしております。一度相談されてみてはどうですか?知識の泉を見たと言うと無料で相談が受けられます。 「知識の泉.me」 無料相談ダイヤル 03-5876-8817平日10:00~22:00 http://chisikinoizumi.me

  • green-101
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.11

ANo.10です。 お礼ありがとうございます。 どうやら、奥様の決意は固いようですね。 ご質問者様との関係を既に過去の物としてしまっているような表現に感じてしまいます。 心の奥にため込んでしまわれるタイプの方だと決意されているときは、すでに強い意志でつく進んでいかれるので、下手に追いかけるとますます離婚へ急いでしまうこともあるでしょう。 今の状況ではお二人で話し合いということは困難のように感じてしまいました。 もし、お会いして話せるのなら、お話できることが一番いいのですが。 離婚したい原因と本音を聞かなければ、対応のしようがないですよね。 離婚調停は、話し合いの場なので、率直なご意見を聞いてみるのもいいかもしれません。 しかし、極端な思考の調停員に当たると男性側が苦しむことが多いようです。 どうかお気を落とさずにがんばってください。

souzi1128
質問者

お礼

green-101さん 何度も気にかけて下さって有難うございます。 貴方の御意見や励ましのお言葉でこちらの方が涙が出そうになります。 本当に有難く思います。 今は色々な御意見を聞き、少しずつ自分の考えをまとめています。 たまたま他の方の質問を見ていて、下のような質問を見つけました。 今の妻の立場とほぼ同じ女性の視点からの意見です。 http://okwave.jp/qa4333063.html 正直疑問に感じてしまい、 私も意見を述べさせて頂きました。 思わず妻を重ねてしまいます。

  • green-101
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.10

No9です。 お礼ありがとうございます。 お礼を読んでいて涙が止まらなくなりました。 ご質問者様と奥様のボタンの掛け違いがお気の毒になってしまいました。 お二人はとても強いお気持ちで結ばれたんですね。 ただ、女性って不思議で、求めてしまう動物なんですよ。 男性は、最大の味方であるパートナーを手に入れたと思うのに、女性は守ってくれる王子様を求め続けるんです。 私も似たような部分あります。 彼が経営者なので下記のようなことがありました。 精一杯の努力で私との環境準備をしてくれた、でも事業資金に投入が必要で手元にそんなにお金はなくて、私の母のくれたお祝い金でなんとかしようとしてしまいました。 当時私が思ったのは、この人は母のお祝い金まで使って身の丈に合わないことするのかしら。 だいたい、私のお金ばかり当てにしているのはおかしい。 今思えば、彼は私の希望に添おうとしたばっかりにそうなっていたのに。 それと私を会社役員にするために、事業資金を入れて負債をゼロにしていたのに。 このとき、彼にとっては私はパートナーで同じお財布だったのでしょうね。 給与で支払って返すことは確定していましたから、現金のあるところから、資金をだしただけだったのでしょうね。 でも、悲しいことに気がつかなかったんです。 当時はけんかもしました。 仕事で疲れて夜中に帰ってきたのに、『もうこのお金だけしかないから、二度と私を当てにしないでよね。というか貯金も無いから無理ですけど。』 『経営者っていっても、キャッシュフローがきちんとできないなら、会社も大変でしょうね。』 そんなやりとりをしてしまいました。 正直離れたいとも思いましたよ。 でも、気持ちはあったんです。 だから、踏みとどまれました。 ご質問者様の奥様は精神的に乗り越えたものも大きかったでしょうから、逆に上記みたいな気持ちがお強いのかもしれませんね。 ご質問者様の事情で周囲の反対があって苦労するとどうしてもご質問者様と同じ側に立つことは厳しいかもしれません。 不倫は、最終的にはお互いが利害関係者になりますから。 まずは、奥様のお気持ちを取り戻してください。 こんなに暖かく奥様を思っていらっしゃるご質問者様です。 ローンの問題よりもなによりも奥様が必要なこと話して差し上げてください。 そこからやり直してくださることを願います。 お二人のお幸せを祈ります。 また、ご質問者様のお仕事もご成功も祈っています。

souzi1128
質問者

お礼

話し合いはいりません。 ただお願いしたい事は、少し時間を置いた上で 今までのしがらみや苦しみ、離婚の事を何も考えない状態で、 普通の家族の時間をとって貰えませんか? 僕の方からこれまでの話は一切しないと約束します。 ただ、(子)を連れて三人で公園に行ったり、ドライブしたり、食事をしたり、 どこにでもある当たり前の家族の姿、そんな時間を過ごしてみたいのです。 ただいたずらに離婚の話を引き伸ばすつもりで言っているのではありません。 僕は出来るだけの事はやっておきたいという気持ちの上です、 あくまでも僕のお願いでしか無いと思っています。 ただ、僕の勝手で時間をかけさせる分は生活費として、これから毎月いくらか(妻)に預けます。 こんな事があろうと無かろうと、 これまで一人で負担させていた事を本当に申し訳なく思います。 打算や駆け引きで言っているつもりは無い事を信じてもらえると嬉しいです。 (私) 追伸 生活面、仕事面で今の(妻)の生活を変える事なく出来る方法を僕なりに考えてみています。 今更ながらやっぱり東京に行く事自体に無理があったのかもしれないね。 そして僕もやっぱり京都の町が好きなのです。 今すぐじゃなくていいんです。 じっくり時間をかけて、もう一度(妻)と分かり合いたい、 そこからやり直したい、本当に今心からそう思えてきた上での僕の勝手な話です。 結婚式に皆で唄った小田和正、その一節にある 「時を越えて君を愛せるか?本当に君を守れるか?」 そのフレーズを久しぶりに聞いて少し涙が出ました。 守っていたつもりで、僕はあなたを守れていなかった。 もし許してくれるなら、あなたのそして(子)の悲しみは全て僕が背負います。約束します。 (そして以下それに対する妻からの返答です。) 「僕はそのままのあなたを受け入れます。」 離婚を受け入れてもらえるということでまちがいないでしょうか。 それとも離婚調停を受け入れるということでしょうか。 前者であれば届用紙に署名と押印をして、こちらに送付をお願いいたします。 なければ後者ということで準備させていただきます。 よろしくお願いいたします。 (ここまでです) これだけの文章でした、一切の聞く耳を持たないようです。 さて、どうしたものでしょうかね....。

souzi1128
質問者

補足

再度の返信ありがとうございます。 返事が遅くなった事をお詫び申し上げます。 green-101さんのご意見を頂き、昨日僕が妻に宛てたメールです。 (妻)へ メール読ませて頂きました。 今の(妻)の身体の状態も、そして気持ちの上でも悲しいけれど、それが現実だと思い知らされました。 メールを読んでから色々考えました。 (妻)は今の自分の心境をありのまま伝えてくれました。その気持ちは十分に伝わりました。 その上で僕の気持ちを聞いてくれますか? 今は僕自身も追い込まれています。 (妻)と同じように何日も食事が喉を通らずに、 気がつけば3日ほど水しか飲んでいなかった事もしばしばです。 仕事では表面上では順調ですが、自分が振りまく笑顔と心の底の悲しみとのギャップで、 ほとんど毎日、自宅に帰ると深い闇に陥ってしまいます。 その中でこれまであった色々な事を考えました。 前の結婚から始まり、(妻)と付き合うようになり色々な事がありました。 あなたと初めて出会ってから6年余りの共に過ごした日々は決して楽な道のりでは無かったと思います。 その事を何度も振り返った上で、今の自分に問いかけてみました。 そして何度も何度も確認しました。自分がどうしたかったのか…と。 色々な辛い事や悲しい事が積み重なってここまでヘトヘトになって歩いてきました。 それでも….やっぱり僕は(妻)と出会ってここまで辿り着いた事に後悔はないのです。 それが僕の正直な気持ちです。 あなたが言ったように、 僕達はここまで多くのモノを背負い、失い、傷ついてきました。 僕自身反省するところは、自分が抱えていたその重圧を(妻)にも押し付けてしまった事で、 目の前の現実が、お互いを想う気持ちを上回らせてしまった事で美紀に辛い思いをさせました。 本当にごめんなさい。 (妻)の気持ちや想いは十分に分かりました。 もうあなたに苦しめとは言いません。 ただ僕にとっては目の前の現実以上に、貴方を想う気持ちが勝ってしまうのです。 それだけです。 今でもお店の事は悔しくて仕方がありません。 出来る事ならもう一度….その気持ちに少しの陰りもありません。 それでもこのまま(妻)を失ってしまったとしたら、 きっとまたお店を再建したところで、僕には空しさしか残らないでしょう。 仮に何千万、何億のお金を手にしたとしても僕にとっては同じ事のように思えます。 僕にとってあなたは僕が生きてきた意味そのものなのです。 だからこそ僕はあなたと生きる道を選びました。 ここまでやってきた事が無駄になる事を恐れている訳ではありません。 例えあなたが僕を必要としていなくても、 僕があなたを必要としている、今もこれまでも、そしてこれからも…、 あくまで僕の一方的な想いではありますが、それが正直な気持ちです。 話し合いたいと言い続けてきましたが、それは撤回します。 僕は今まで二人で目の前の問題を解決したいからこそ、言い続けてきただけです。 もう限界を超えたあなたに頑張ってくれとは言いません。 僕は自分の為にこの現実を何とかしたい、それだけでいいです。 僕はそのままのあなたを受け入れます。 約束します。 ただ、一度お義母さん、もしくは長男の義兄さんと話す機会をくれませんか? 別に難しい話をするつもりはありません。 あの日の自分の非礼は非礼としてお詫びしたい、それだけです。 時間は取らせません。 (本当は先日もお義父さんとその話をしたかったのですが…..僕が馬鹿でした。) (続)

  • green-101
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.9

こんにちは。 不倫、離婚、再婚、転居・転職そして別居中と複雑ですね。 マンションの件が一番の問題のようですが、それが起因であって、今は奥様の心の問題を考えられてはどうでしょうか? 奥様は休職されているとのこと、また復職される予定だと読み取りました。 だから、離婚に踏み切って今の環境でお子様をお育てになろうとしている。 そう思ってしまうことが一番の問題だと思うのです。 不倫を乗り越えての再婚、もしかすると奥様のお気持ちの中には、不倫を解消したいという愛情以外の強い気持ちが働いてしまった可能性もあります。 愛情が失われてしまったのかどうか? このことを考えられてはどうでしょうか? もし、奥様がご質問者様の元にいらして、なんとかローンを払うというのは、不公平でおかしいです。 それでも、愛情をもって一緒に生活できることを一番に考えられていいのではないでしょうか? ローンや経済的なことよりもお二人のお気持ちを大事になさってほしいと感じました。 お二人のお気持ちがこれからの生活に向かえば、奥様も変わると思います。 それから、ローンの負担のことを考えてもいいのではないでしょうか? 最悪、賃貸にして、ご両親に公団などを探すこともできますよね。 私の家では逆で、他家に嫁いだ末の娘がいまだに実家の祖母の年金の一部をもらいに実家に来ます。 時折、私が叔母を避けて実家に帰れないような状況です。笑 友人に話しても世間一般ではありえないことだといいます。 意外とそういう事情がある家が多いかもしれませんね。 私はもうすぐ結婚しますが、実家には祖母と母しかおらず、その叔母のいいように利用されるのが心配です。 どうか今の事情を乗り越えてお幸せになることを祈っています。

souzi1128
質問者

お礼

green-101さん ご返信誠に有難く思います。 その他にも励ましの声、お叱りの声、ご意見など、 色々な人の考え方を頂き、冷静に見つめ直す機会を与えて下さいました。 本当に有難うございます。 そうですね。 私達夫婦は元々不倫関係という事だけでに留まらず、 ここまで来るのに非常に多くの物事を背負い込んできました。 その為夫婦共通の悩みだけでなく、各々の抱える悩みも多かったと思います。 私は元々飲食店を経営していたのですが、 前妻との離婚の際、その店を手放してしまいました。 それは私の人生でこれまで築いてきた自分のスキルや想いの集大成のようなもので、 私の公の部分においては何にも変えがたい存在でした。 それでも私は前妻との離婚時に全てを捨てても今の妻との未来を選ぶ事を選びました。 それでももう一度自分で店を立ち上げ、失ったモノを取り戻したい。 その想いは今も変わりません。 ただ、仕事に生きるだけの人生も出来なくて、 今の妻との生活を両立出来た時こそ、私は全て乗り越えられると考えてきました。 その為に必死に頑張ってきたつもりです。 妻も私にとってお店がどれだけ大切なモノだったかは十分に承知しています。 そしてこれまで失ったモノを取り戻す為に、妻の協力は必須です。 しかしその前に妻との新たなスタートを迎えるにあたり、 結婚式や新居の準備、出産など、お金はいくらあっても足りません。 それでも私は出来るだけ妻の意向に沿うように行動してきたつもりです。 私は店を手放してから三度転職しています。 それぞれのところで経済面や生活面など妻との未来の生活を考えて、 妻の意向に沿えるように動いてきたつもりです。 その中で妻の協力面があまりに乏しい事でここまで数多くのケンカもしました。 そして最終的に今回のマンションの件で、こじれにこじれて今の状態に陥った次第です。 ただ自分の仕事面だけで充足出来るのであれば、前妻と離婚せずに仕事を生きがいにすれば良かっただけの事。 ただ今の妻は私の人生にとって必須だった、だから全てをかなぐり捨てた。 それでもあまりにも理不尽な気がして悲しくなる。 私にとってはほんの少しの妻の協力が欲しかった。 私の人生も尊重して欲しかった。 それだけだったのですが...。 (続)

souzi1128
質問者

補足

(申し訳ないです打ち間違いの為、下の方から読んで下さいm(_ _)m ) 前置きが長くなりましたが、 green-101の言うとおり、 今は愛情よりもお互いの背負ってきたモノや主張が強すぎてここまで陥ってしまったのでしょう。 私の夢は変わりません、きっとこれからも。 ただ、その前に妻や子供を失ってはその夢を追いかける気力すら失せてしまいそうです。 生きていくのがイヤになるほどに....。 結局は理不尽だろうが不公平だろうが、 私が今一度踏ん張らなければ未来は無いと感じます。 そして何よりも子供の未来を安心したモノにしてあげなければ、 私自身、責任感などという言葉を口する資格など無いのでしょうね。 とても心に染みるアドバイスを有難うございました。 先ずはお互いの利益を抜きにして考える。またそこから始めたいと思います。 本当に有難うございました。 言葉がまとまらず長文失礼致しました。

回答No.8

お礼、ありがとうございました。 事情がよくわかりました。 憶測で失礼なことを書き込んだことをお詫びします。 あなたはしっかりした方だということはよくわかりました。 お考えになっていること、あなたがなさったことはもっともだと思います。 両親が住み続けるマンションのローンを、奥様一人が払い続ける必要はないと感じるのは、誰が考えても当然のこととです。 兄弟が無責任だということもほんとにその通りだと思います。 ただ、こういう状況はよくある話と申しますか・・・ 結局、兄弟が多いと女の子に負担を押し付ける傾向が強いとは思います。 私の親の世代がそうです。 戦時中に結婚できなかった末娘が親の面倒を見たとか、結婚していても長女が引き取って介護したとか、男兄弟は何もしない、というより、奥さんの不満があってなかなか難しいのが現状だと思います。 もし、結婚されている御兄弟の場合、「ローンを肩代わりする」には奥さんが納得しなければムリでしょう。 たとえ私でも、いきなり夫に「両親のためのローンを肩代わりする」と言われたら考えますよ。 素直に「わかった」とは言いません。 「妹さんの名義なんでしょう?親の家や土地のローンなら後で分けられるけど、マンションじゃ何ももらえないんじゃない。」 と言うと思います。 はなはだ自分勝手とは思いますが・・・夫の親には愛着も何もありませんから計算高くなってしまいます。 ということで、「納得させて協力させるべき人間が多いこと」が、この問題の最大の要因かと思います。 ただ、やっぱりもうちょっと・・・と感じるのは奥様の態度です。 この問題の主役であるはずなのに、随分と影が薄いのが気になります。 奥さんが親、兄弟とケンカしたのなら、どんなに仲がこじれても時間が経てば仲直りできますし。 「この人と結婚したい」と言って親の反対を押し切り、ケンカしてでも一緒になる女性もいるというのに、どうして決断し行動なさらないんでしょうね・・・・。 あなたは全然間違ってませんし、出すぎたマネをしてもいないと思います。 あなたはご自分で約束なさったことを実行したまでに過ぎませんよね。 判ってらっしゃるようですが、これはもともと「奥様」の問題で、奥様の態度ひとつで状況は変わっていたはずなんで・・・・。 ほんとに「何のためにここまで?」って感じですね・・・。

souzi1128
質問者

お礼

bikkuraponさん 再度のご返信誠に有難うございます。 先に書いた通り、 元々結婚前に、妻にこの問題の解決を促した時、住んでいる次男、両親はともかく、 他の兄弟に「ローンの肩代わり」をお願いするのは筋違いだ、という話をしていました。 当然妻の所有する財産ですし、後の兄弟には何も残らないので簡単に納得いかないのは当然の事と思いました。 なので妻にはローンを払うのではなく、両親の生活費の足しとして 各兄弟が一万円ずつでも払う事を提案するよう伝えていました。 それでも現状を見れば、その意図が全く伝わっていなかったようです。 そしてbikkuraponさんの言う通りで、 兄弟が6人もいる為、一人一人の両親に対する責任感が希薄だったのだと思います。 兄弟の構成も 長女・長男・次男・三男・四男・次女(妻)と、 長男と言っても上に姉がいるので、 実際問題、家長としての意識は普通に比べると薄いのだと思います。 しかし第三者である私から言わせれば、そんな事は言い訳にもならないと思っています。 しかしながら結果として私と妻の兄弟達の責任感の相違が引き起こした事には変わりないので何とも言えません。 ただ私が貧乏くじを引かされたのでしょう。 それでも今自分の問題を解決させる為には、 私が大人にならなければ何も進まないと冷静に考えています。 他に私に与えられた選択肢など無いのですから。 本当に気にかけて下さって、有難うございます。

  • net_
  • ベストアンサー率22% (55/240)
回答No.7

質問者様は責任感も強く、正義感も強い方だと思いました。 それは素晴らしいことで、言っていることも正しいとは思いますが、 兄弟全員に電話して、両親にまで…とは、結構スゴいですね…。 逆の立場ならどうでしょう。 質問者様のご両親がご病気になり、長期間高額の治療費がかかる、これから介護の費用や人手がかかる、このままでは質問者様夫婦の生活が成り立たなくなる、でも両親は見捨てられない…と悩んでいるときに、 奥様が他のご兄弟や両親に「このままでは、我が家の生活が厳しくなる。今後の自分達の家庭を守るために何とかしてくれ。」と、電話して責めたら。 そんなことを両親に言う奥様に不信感を持ちませんか? 状況は全く違いますが、相手側の受けた気持ちは同じような感じだと思うのですが。 家庭によって色々な考え方はありますし、事情もあるでしょう。 一生懸命なのは分かりますが、少しやり過ぎたかもしれませんね。 奥様との仲もそうですが、ご両親との仲も改善されない限り、 元に戻るのは難しいと思います。 時間がかかるかもしれませんが、頑張ってください。

souzi1128
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ございません。 そうですね、やり過ぎたと言えばそうだと思います。 解決の方法としては強引だったと思います。 それでも同い年の妻の兄弟達は、皆私より年長者です。 私達夫婦が抱えていた問題を見てみぬフリでいなし、 自分が責め立てられたら態度を急変させるというのは、大人の態度としてあまりにも残念です。 妻の家族の問題を解決させるのに、 なぜ一番遠い存在である私が口を挟むまでの間に解決しておいて欲しかったのですが、 今更それを嘆いても仕方がありません。 理不尽ではありますが、 年少者である私が一番冷静にならなければ結局は自分の為にもならないと感じますので、 今はひたすら耐えるしか出来そうもありません。 ご返信誠に有難うございました。

noname#144768
noname#144768
回答No.6

No.2です。 ご丁寧なお礼をありがとうございました。 質問文だけで回答させていただいたので憶測部分でしかお答えできなかった事をお詫びいたします。 お礼文から質問者様は冷静で頭の良い方なのだろうな、とお見受けしました。その質問者様が感情的になられたとの事は、やはり相手方のご家族の出方にも原因があったのですね。 また、ご兄弟も沢山おられるようですし、それなりの生活をされてるご兄弟のようですのに、どうして奥様とあなただけに負担がかかるのか疑問に思います。うやむやにしておけば、そのまま払うだろう、、という考えなのでしょうか。。 それよりも気になるのは奥様本人のお気持ちが一つも見えてきません。 奥様には話し合う気持ちもないのでしょうか? あなたが前妻さんと別れ転職してまで幸せにしてあげたかった家族、 あなたのお気持ちが通じれば良いのですが。。 ゆっくり時間をかけて奥様との話し合いが出来ることを望みます。 お邪魔いたしました。

souzi1128
質問者

お礼

再度のご返信有難く思います。 こちらこそ最初の文面は走り書きだった為、見辛い内容であった事をお詫び申し上げます。 にも関わらず多くの方から様々なご意見を頂けた事は 心より嬉しく思えます。本当に有難うございます。 妻としては冷めた気持ちで一杯なのでしょう。 今のところ全く話し合いには応じてもらえません。 今は少しでも心を閉じてしまった 妻の本音を聞かせて貰えるよう頑張っています。 おそらく妻は法律上の決着に持ち込み早期の解決を望んでいるのでしょうが、 おそらく母親という事もあり、自分に対して有利な結果が出るという風に 楽観的に考えているのかもしれません。 また早く決着をつける事で色々なわだかまりの中のストレスを断ち切り、 心の解放を望んでいるのだと思います。 法律上での話し合いになれば、 ドライなまでに否が応でも双方の責任問題の追及になると思います。 今の現状を考えると、その形での決着は 私だけでなく、妻にとっても良い結果が出るとは思えません。 一時的な解放を選び、これから先傷を負いながら互いに生きていくよりも、 今を乗り越えて未来に笑いたい。 それが私の望む決着です。 本当に有難うございます。

回答No.5

なんだか狐につままれたような話ですね。 というか、どうして親が娘のマンションに? そのローンは誰が払っているのですか? あなたの奥様でしょう? つまり、出資元はあなたと奥様ですよね? お財布は一つですから。 今回就職するにあたって、そのローンを何とかしたいと思うのはごく当然の事だと思います。 本来ならば親が家を出て、賃貸なり何なりのところで住まないといけないと思います。 そして家は処分するか賃貸に出すかですよね。 親は自分達の住むところを渡したくないため。 その子供達はあなたの奥様に親の面倒をみさせるため。 そのためにあなたと奥様は離婚するのですよね? 奥様はそのことに気がついているのでしょうか? そのようなことで子供の父親を無くしても良いと思っているのでしょうか? なんかマインドコントロールされているような気がします。 なんとかして一度二人だけで話し合いたいですよね。 この親、娘の幸せの事なんか考えていませんね。 本当にひどい親です。 奥様と子供さんを救ってあげられるのはあなたしかいません。 何とかしてあげて下さい。 離婚するなら弁護士にお願いするのが良いのですが、二人の間を修復するためには弁護士が出てきたらまたややこしくなりますし。 第三者的な人が入ってくれたら良いのですがね。 二人の間を良く知っていて、あなたの味方になる人。 奥様のマインドコントロールを解いてくれるような人。 全然、回答にはなっていませんがすいません。 あまりにも理不尽な話なので書き込んでしまいました。

souzi1128
質問者

お礼

今回の話を家族単位の話で考えた時、 ただ私の家族が妻の家族に振り回されているように思えます。 私にとって今回の結婚は二度目です。 二度も私の為に時間を作り、お金を費やし、足を運んでくれた私の家族.親戚.友人に対して、 申し訳なく情けない気持ちで一杯です。 妻の家族はその事をどのように捉えているのか疑問に感じます。 当初私は式を挙げる事に関しては反対でした。 今の妻とは元々不倫の関係であった事は周知の事実でしたし、離婚当初は私の親はもとより、 世界中が私達を祝福する者などいないような感覚に陥りました。 更に当時私の父は突然の癌を宣告され、余命数ヶ月だという最中で私だけでなく私の家族はドン底の状態でした。 それでも父が生きている間に妻を紹介出来た事は良かったと思います。父は賛成はしないにしても それまでただの不倫相手という目でしか見ていなかった妻の人格を認めてくれた上でこの世を去りました。 父の葬儀には妻も同席してくれました。 その後結婚した私の妹の結婚式にも参列し、父の法事にも時間を足を運んでくれました。 その事に関しては本当に妻に感謝しています。 そしてそういう場を設ける事でそれまで不審に思っていた、私の親族達との溝も少しずつ狭まり会話も増え、 皆に祝福される事が許されると思えたので、妻の式を挙げたいという気持ちに賛同した次第です。 ただ現状を見れば、私がこの5年以上もの月日を費やしてきた事は全て茶番に終わります。 妻を責めたくはありません。 これ以上ケンカもしたくありません。 子供には幸せな未来を与えてあげたいです。 それでも『責任』という一点に関してはクリアにすべきだと思います。 勿論今それだけ訴えても妻には届かないでしょうが少しずつ解決したいと思います。 長文失礼しました。 ご返信本当に有難うございました。

souzi1128
質問者

補足

ご返信有難うございます。 私も自分達だけではなく、両家の親族の家族会議を開くべきだと考えていました。 しかし先日弁護士の電話での無料相談に乗って頂いた際に言われたのは 「絶対に身内間の第三者を入れてはならない。結局は一方の味方なのだから必ず感情論になって話がこじれる。」との事。 私自身も納得し、現在妻と二人だけで話し合いの場を作ろうとしています。 実はここに書き込みをさせて頂いたのも、 私にも妻にも利害の無い、第三者的なご意見を頂きたいと思い投稿させて頂いた次第です。 もちろん私一方の意見なので、私の書いている事が全てだとは言い切れませんが、 私としても出来るだけ冷静に事の次第を書き綴っているつもりです。 (最初の相談文は支離滅裂で申し訳ないです。) 妻の両親にしても追い詰められた気持ちは当然私にも分かります。 それでも親として自分達の生活云々の前に、 親として祖父母として娘を嫁がせた事の重さを捉えて欲しいと感じます。 そうで無ければ 結婚式でヴァージンロードを歩き娘を私に託した事、 私の親族を含む関係者全員に宣言した事、 事実上戸籍を私の姓に移した事など 全てが茶番になってしまいます。 (長くなり過ぎましたので次に繋げさせて頂きます。)

  • sato0510
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

いろいろ複雑な事情の中で大変だと思います。 奥様とお子様のためにあなたが一生懸命に頑張ったことはとてもよくわかります。おそらく、あなたは奥さまの希望を尊重してきたのだと思います。 現在の状況はあなたと奥様の価値観が異なっていたということだと思います。 言われなくてもわかってらっしゃることだと思いますが、人の気持ちは感情によりいろいろ変わります。 奥様ともう一度よく話し合うことしか解決の方法はないと思います。 その時に奥さまの気持ちをしっかりと聞くことが大切です。 「あの時こんなことを言った」とか「こういう約束をしたとか」という話は一切無しです。 今のあなたが奥様とお子さんと一緒に暮らしたい気持ちを誠実に伝えることが大切です。 それから大切なのは奥さまの話を一切否定せずにきちんと聞くことだと思います。 本当に今、奥さんが思っていることを聞き切ること。 これが解決の糸口だと思います。 辛い状況でマイナス思考に陥りがちだと思いますが、 もう一度奥さまの話をよく聞いてあげてください。

参考URL:
http://rikon-choutei.seesaa.net/
souzi1128
質問者

お礼

ご返信有難うございます。 そうですね、サトさんの仰る通りです。 先の返信でも書かせて頂きましたが 追い詰められていたとはいえ、私自身感情的になってしまった部分は否めません。 妻は勿論ですが、妻の家族にも冷静な話し合いのテーブルに着く気持ちがあるのであれば 非礼は非礼としてキチンと謝罪したいと思います。 まだ時間はかかると思います。 それでも出来る事は全てやっておきたいと思います。 ご返信有難うございました。

noname#144768
noname#144768
回答No.3

あなたからして見れば奥様と子供さんとの生活に支障もありますし、きちんと話をしておかないといけないという筋道は正しいですが、やり方が少々乱暴で急いだんじゃないでしょうか?奥様が所有するマンションであり、奥様の家族が住まわれている。 それをいくら結婚して夫となったからと言っても、、またシビレを切らせて、と言っても あなたが前面に出るべきではなかったと思います。家族として前面に出るにはまだまだ信頼関係もできていないはずです。 文面からすると、かなり強い口調で迫られたような感じですし、先方も「なんで、あいつがシャシャリ出てくるんだ!」と 感情的にもなると思うんです。 また、奥様としても自分の両親、兄弟に正論をたたきつけるような態度のあなたに誠意を感じられないのではありませんか? もともと、このご結婚にも賛成されておられたのでしょうか?結婚に至るまでの経緯にもご両親達にとっては何かスッキリしない部分や 諸手を挙げての大賛成ではなかったのではないですか?憶測に過ぎませんが。。。 何か、それまでの経緯やあなたへの信頼関係にも問題があるように思えるのですが。 >妻の強い希望で結婚式を挙げ、転職し家財道具を一通り揃え・・・ 結局は、あなたもそれに同意された事だと思いますので、今更言うべきことではないと思います。

souzi1128
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 仰る通り、もう少し時間をかけてじっくり解決出来れば今このような事態に陥る事は無かったと思います。 ただ私にとっては子供が産まれた事や新たな家族の生活の為に多大な出資(あくまで私換算ではありますが...)を費やし、 これ以上待っていれば先に自分が潰れてしまう、と真剣に危機を感じた結果です。 その中で納得いかない事は他の兄弟達は責任の一端を何も負う事無く、 やれ海外旅行に行った、やれ新築マンションを都内に買ったという現実。 私達夫婦はこれまで贅沢な事は極力避けてきました。 外食も極力避け、旅行なども殆ど行った記憶はありません。 もちろんその背景には前妻との関係の清算も関係していたので、切り詰めるのは当然ではあるのですが、 妻のマンションの負担も少なからず影響していた事は否めません。 妻が一人で生きて自分の両親の面倒を見ていく生涯を選んでいたのであれば誰も文句は言いません。 それでも自分の意思で私との結婚を決め同意したのであれば、避けては通れない道だったのではないでしょうか? 自身の両親の事を考えるな、とは思いませんが、 先ず考えるべきはこれから築く未来ではないかと私は感じています。 少なからず結婚という契約に同意した妻が 今そこに戻ろうとするのはただの我侭に思えて仕方がありません。 まして今は子供がいるのです。 普通に考えて父や母は自分達より先に生涯を終えてしまいます。 しかし子供は自分達が朽ちた後でも未来を紡いでいきます。 それはごく自然の摂理です。 また正論を叩き付けた私の態度に誠意が無いという箇所ですが、 相手方に誠意があったのなら私はこんな態度はとりませんでした。 それでも私は抑えなくてはいけませんか? 他に私が費やした出資に関しては これはあくまでもこれからの家族に対する未来への投資であり、 それを一方的に始めもしない内から共に生活出来ないと言われるのであれば、あまりにも理不尽に感じるのですが、 私は間違っているのでしょうか? 今回の発端が感情論であった事は認めます。 そしてそれがどうしようもなく取り返しのつかない事態を引き起こしている事も。 ただ私が信じたいのは、 人が人として全うすべき、責任であり、義理であり、恩である。 それを忘れては人として生きる意味すらないように思えます。 ご返信誠に有難うございました。

関連するQ&A

  • 嫁の仕事をしないと 離婚?

    結婚12年目 田舎の長男の嫁です。 数ヶ月前、主人の弟の結婚の事で主人とモメてから その話題になるとケンカをするようになりました。 内容は主人の弟が、実家に連絡もなしに勝手に結婚を決めてしまい、 田舎のしきたり通りに結婚させられ、生活させられてきた私の怒りが 爆発した…というものです。 ここでも何度か相談させていただいて「長男の嫁の仕事を休んで リフレッシュしたらどうですか?」と回答をいただきました。 主人に「今後長男の嫁ではなく、あなたの妻として生活していきたい。」と 言うと、「ここにいる以上は、長男の嫁としての仕事もしてもらわないと いてもらう意味がない。俺の親や兄弟達もそう思うはすだ。それなら離婚しよう。」と言われました。 「それは、私よりも家や兄弟の方が大切と言う事?」と聞くと 「そうかも知れない」と言われました。 私は主人の事が今でも好きですし、2人の子供も大切です。 でも、田舎の長男の仕事はもうこりごりです。 やはり、離婚しかないのでしょうか?

  • 親が原因で離婚の危機。

    正直誰にも相談できずに大変困っています。 現在私は結婚1年目で子供はいません。姉と妹がおり、まだ独身です。姉は県外で一人暮らし、妹は自宅通いの会社員です。 本題は結婚後の保険料の件なのですが、私の親は自営業で経営難に陥りなんとか食い繋いでいけるほどの収入といった状況が数年続いており、そんな中私が国民健康保険だけだった両親に老後のことを考えて民間の医療保険に仕送りの代わりに加入しました。母は高血圧で加入できませんでしたが父が条件付でなんとか加入でき、月15,000円の出費になりました。 ただ、その後私が結婚する際に妻からの条件としてこの保険の出費をどうにかして欲しいという相談がありました。妻の言い分としましては、 *両親が払うべきものをなぜ自分達が払わなければならないのか。 *保険にすら加入できない経営状況の自営業は辞めて勤めるべき。 *最悪払うのであれば兄弟が居るので3等分が筋。 といった内容でした。ただ私は3兄弟の中でも長男で一番収入が高く、実際結婚後の家計も15,000円程度の出費はびくともしませんが、どんなに収入が高かろうとも3人の親なので3等分だと言って聞きません。実は姉と妹は所得が低い割に、何とか今の自営業を続けて欲しいと親へ保険代以上の金銭的な援助を続けております。この事を妻に伝えなんとか自分達で保険代を払えないかを提案しても、自営業を辞めて保険が払えるような所得を得れる勤めに出るべきと頑として譲りません。 実はこの問題が解決せぬまま籍は入れて1年が経つのですが、妻は「子に頼る親」が一番我慢ならないようで、自営業にしがみついているのも私たち兄弟が援助を続けるからだと話し、援助を切り完全に放置して危機感を感じさせれば良いと提案しています。 私にとって実親ですし育ててもらった恩義と、感謝もありますので出来うる限りの援助はしたいのですが、両親の老後は正直見えません。このままでは、今後の経済的なしわ寄せが長男の私に一番かかることを妻は危惧して厳しい口調になっており、保険を自分で払うなら離婚を決断すると言い寄られています。 大変長くなってしまいましたが、 この場合は保険を3等分すべきでしょうか、自分で払うように妻を説得すべきでしょうか、または残酷ですがいっそのこと兄弟で話し合って妻が言うように援助を切り、放置すべきでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。 宜しくお願いします。

  • 別居中の妻にマンションを追い出され困っています

    別居中の妻が私の住んでいたマンションを不在中に家財道具や本を一切処分されました。バイク2台も処分されました。  鍵も交換され、私が入ることができなくなりました。私の知らぬ間におこなわれました。結局ホテル暮らしをせざるを得なくなりました。  これって犯罪行為になりませんか? どんな罪になるのでしょうか?教えていただければと思います。 次にお聞きしたいことですが、その部屋は現在無人と管理人が教えてくれました。妻は私に一切知らせずに賃貸に出し、入居者は決まったといっています。なおこのマンションの区分所有割合は私が50%、妻は40%,長男は5%、長女は5%です。長男と長女はこのマンションを第三者に貸す賃貸契約書に押印した様です。私抜きで一切知らせず、行われ、私が住めなくなり憤慨しています。妻が言うには、契約が履行できなくなったら300万のペナルティがあるとのこと。もしそうであれば、この契約を無効にし、私が住み続けられるようにする方法があれば教えてください。仲介した不動産会社に責任を追及できるのでしょうか? また当然、この自分のマンションが賃貸に出されているのか本当か、確かめてみたいと思います。その方法があれば教えてください。

  • 夫が家財道具残して賃貸マンションから逃避。保証人・別居中の妻・子供はどうすれば?

    2月の下旬に夫(マンション契約者)が多額の借金と不要な家財道具を残してマンションから逃避しました。 別居同然だった妻は既にアパートへ転居済み、子は独立し家庭もち。夫が戻る可能性は無いだろう。 妻の兄弟がマンションの保証人(夫婦の友人)に状況を伝え、妻の代わりにやり取りをしているところです。 ・大家「家財道具の処分をしても良い。と誰かに1筆書いて欲しい」 ・保証人「今後の家賃延滞が心配だから契約解除したい」 ・妻「書いても良い。夫の物を処分する金なんて無い。」  しかし妻の兄弟は「夫に訴えられたら困るから書くな。」 ・子供「書きたくない、まだ夫婦なんだから妻が1筆書いても大丈夫」 ・夫の兄弟「あんな弟の事なんか関わりたくない」 このような場合、 (1)保証人は今月分の家賃を支払うだけでは済まないのですか?マンション契約解除を出来ないのでしょうか? (2)妻が解約・処分費用の負担を避ける方法はありませんか?夫が残した債務を処理するので限界です。もし大家が妻の住所と調べて取り立てにきたらどうしたら良いでしょうか? (3)子は何かすべきこと(義務)はありますか? (3)妻の兄弟は保証人に、どう伝えるべきですか? 実際、大家は裁判や次の入居者を入れられないのが困っているのだと思います。契約書には、借主が1ヶ月不在?(不明?)の時は任意の場所に保管するか、処分できる。とありました。 不動産屋は老齢で話にならないので、大家さんと話し合いになっているようです。 わかりずらい文章ですみません。 いろいろ調べてる最中なのですが混乱してしまって。1番妻が有利になるアドバイスをいただけましたら幸いです。

  • 後継ぎ問題

    結婚3年目です。主人は8人兄弟の長男で、そのことで両親が結婚を反対し、家は次男が継ぐということで結婚しました。私自身も兄弟が多い長男の嫁になるのを迷っていて、主人が家を出るというので、結婚に踏み切りました。ところが主人が次男に、家は出ていくがお墓の面倒ぐらいは見ると言っていたようです。両親に何かあったとき喪主も自分で務めたいようです。お墓を継ぐということは、家を継ぐということではないでしょうか?次男は結婚する様子もありません。財産は(実家の土地建物)次男が継ぎます。男の兄弟はもう一人いますが、まだ独身です。私自身、お墓や仏壇は大事にしてあげたい気持ちも、両親の介護をしてあげたい気持ちもあります。ただ、8人兄弟の長男の嫁としての、親戚づきあいのプレッシャーからは逃れたいです。お墓は自分で面倒をみると相談なしに決めてしまった主人への不満と、両親と次男はその月暮らし、今後両親の金銭的な援助をしないといけないんではないかという不安もあります。以前に喪主ぐらいは次男が務めてと話したら、その時に考えるとはぐらかされてしました。夫にとっては家を出るということは、大変な決断で、長男として親不孝と思っているようで、その気持ちもわかります。家を継ぐ人がお墓を継ぐ、財産を継ぐ人が両親の面倒をみるというのが、世間一般だと思うのですが・・・。もう一度主人と話し合うつもりです。お墓の面倒をみるかみないか、喪主をやめてもらうようにするかどうか。悩んでいます。ご意見をお願いします。

  • 離婚時の費用

    離婚協議中の者(夫)です。 妻から様々なものを請求されているのですが、法律的、一般的な常識が分からず困っています。 詳しい方がいらっしゃれば、是非教えてください。 結果として払う払わないの前に、 請求されているものが妥当なのか、夫の義務なのか、無茶なことなのかを知りたいと考えています。 請求されているもの ◇結婚指輪の代金 ◇婚約指輪の代金 ◇妻が持っていかない家財道具(洗濯機や冷蔵庫など)の、新規購入費用 その他にも今後様々な請求が来るのだと思います。 私は、自分の家の貯蓄がどれくらいあったのかも教えてもらえません。 2歳の子供とともに暮らすことになる妻が、苦しい生活をすることは分かっているので、 出来る限りのことをしてあげたいとは思っていますが、 自分の中に客観的な基準を持っておきたいと考えています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 妻と離婚、それとも我慢?

    3年前、同い年の女性と結婚して、去年の9月に子供が産まれました。 2カ月ほど、妻は実家に行き、11月より3人で幸せに暮らしていました。 お互いの両親は初孫もありみんなで集まる事が多くなりました。 けど私の両親は60代。妻の両親は50代なので話しがまったくあいません。 考え方や価値観が違うので、この前、口喧嘩になってしまい、お互いの親は 今後付き合いはしない事になりました。 前々からの不満があったみたいでお互い、言い放題になってしまいました。 私の両親は頑固な所もあって人の言う事は聞かないタイプです。 私は親が喧嘩しようが、妻との関係を崩してはいけないと思い、 妻とは仲良くしているのですが、妻の両親は二人を離婚しない為には 私の気持ちを再確認されました。 私は親の縁を切ってでも妻と子供を幸せにします。と言いました。 けど、妻と両親が俺の親の事をバカ親だとか、あんな大人になっちゃ駄目。 とか言うんですが、なんか腹が経つんですよね。 3人で住んでるアパートに勝手に入り込んで、冷蔵庫の中身を見たりします。(姑みたい) うちらの暮らしに入り込んで、なんだか婿入り息子のような感じになってしまって、 妻の両親の行動一つに腹がたちます。 妻に言うと、「あなたの親よりかは全然いいと思うよ。別に悪い事していないでしょ?」 って言って、子供と遊んでますす。 妻に対する愛情がまったくありません。 離婚も考えています。 そこで聞きたいのですが、「離婚したい」と言った方が不利になるって本当ですか?? 不利になるというなら、妻が「離婚したい」というまで我慢します。 また、うちの両親をバカにしたこの気持ちをどこにぶつけていいか分りません。 この気持ちは我慢するべきでしょうか?

  • 妻の両親が離婚して悩んでます。

    今年で結婚4年目です。夫婦2人暮らしですが昨年より妻の両親が別居し、今月正式に離婚しました。俗に言う熟年離婚です。妻は弟と2人兄弟です。私自身何もしてあげる事が出来ず離婚に至りました。妻はこの1年間相当辛く毎晩のように泣いている状況でした。夫として今後、何かしてあげられる事はあるのでしょうか?ずっと守っていきたい相手ですし一生付き合っていく相手だと思っています。相手の親族や自分の親族の事ってなかなか口出しし辛い事だと思いますが無力感で一杯です。アドバイスお願いします。

  • 離婚するか悩んでいます

    ご意見お聞かせ下さい。 主人の両親の事なのですが、自営で借金があり(結婚後知りました) 結婚当初よりお金を貸せ、印鑑を貸せ、名義のみ貸せ等 電話で要求され家庭内で困っておりました。 主人は自分達の生活があるから、応じられないと返答すれば お前なんか子供じゃない!と罵声を浴びせ、私には助ける為に 結婚したんじゃないのか!と言う始末で。 私は子供が2人おりますので、生活していかなくてはならないし。 そんな人達とはもう関わりたくないのです。 それ以来、距離をおき行き来もしなくなりました。 主人もそんな気持ちを理解し、自身もなぜ俺が親の事でこんなに 苦しまなくてはならないんだと悩んでいました。 その後、私達は、家を建てる事を検討し、土地を探していたのですが 主人は実家の事が長男なので気になり、家購入の積極的に行動できない と言ってきました。  ・自分達の家は欲しい(実家近くではなく他の土地で)  ・同居は望まない  ・今ある実家の家と両親の今後の事 主人は長男で、下に2人妹がいます。 今頃になってなぜそんな事を言うのかがっかりしました。 主人は私に家の事を言ったら、もめる事が予想できたし、 自分でもどうしていいのか分からないから今迄言わなかったと 言います。 私は同居なんてもってのほか、もう関わりたくないし、 離婚する事も考えています。 主人はこのような場合、どうしたらいいのかわからないと 黙り込むばかりです。 この状況をどうしたらいいのか、ご意見頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 婿養子を望む両親

    私は2人姉妹の次女(20代後半)です。 姉は実家から新幹線で2時間かかる場所に長男の嫁として嫁ぎました。 両親は私が24歳位から早く誰でもいいから結婚しなさいと結婚を急かしてきました。 その時は婿養子の希望はなかったようで、私が選んだ人なら誰でもと言う感じでした。 しかし、半年くらい前から、婿養子を強調するようになってきました。 そして、結婚は急がなくていいよと言われ拍子抜け・・・。 (その頃、母親が同じ様に姉妹だけの親に知り合い、色々話を聞いて養子が欲しいと思ったようです) 半年前に母親から「養子をもらうのは嫌?」と突然聞かれて私は「相手がOKするのなら構わない」と答えました。 そして、「私も自分が惹かれた相手と結婚がしたい」と伝えてあります。 が、その答えに何故か、両親は婿養子をもらう気満々。 養子を望むなら、誰か連れてきてよと両親に言ってしまった事もありますが、そんな様子は見られません。 結婚を以前に比べて急かす事はありませんが、いい人いないの?と聞いてきます。 そして、催眠術のように「長男はダメ!」「次男!次男!」と言われて、私は正直参ってます。 男兄弟のいない姉妹で残された一人は自分の好みよりも相手の兄弟の位置を優先して選ばざる得ないのでしょうか。 私は婿養子に来てもらえなくても、例え長男でも両親の将来を考えてくれる人ならよいと思うのですが、私の考えは甘すぎるのでしょうか。 姉妹が皆、嫁に行ったら、墓守や相続などの事で大問題が起きるのでしょうか。 親が婿養子を望んでるのを知ってて、長男や婿養子に行きたくない方と付き合ってしまったら、私は親不孝ものですか? 長男以外と良い出会いに繋がればよいのですが、出会う人はほとんど長男だし、たまに次男や三男と知り合ったけど、うまくいかなかったり・・・。 私は出来れば、30歳までに結婚して子どもも産みたいので、自分で出会いのキッカケを作ろうとしてますが、私も親も望める相手になかなか出会えないのなら、積極的に動いても自分が疲れてしまうだけ。 もう婿養子を望む両親が誰かを連れてきてくれるのを、どんと構えて待つだけのが楽なのかなと思ったりもしてしまいます。 こうなったら、何十万も払うような結婚相談所にお願いするしかないんでしょうか。 私みたいに、婿養子を両親は望んでたけど、両親を説得してお嫁に行きましたと言う方もいるんでしょうか? 上手く文章がまとまらなくてスミマセン。