• 締切済み

急性水頭症の回復について

10日に母が脳室内出血で急性水頭症になり、今入院しています。今日で6日たちましたが、意識はまだ戻らず、脳室からの出血は続いていてドレナージで髄液と血をぬいています。 お医者さんの話では重度の後遺症が残るでしょう、とのことなのですが、いったい意識は回復するのか、このまま寝たきりになるのかそれがいつわかるのか知りたいです。

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

大変残念ですが、それはお医者さんにもわからないことです。 脳は、その部位によって司る「役割」が違います。 髄液の滲出が広がり、頭蓋の中の硬膜で塞がれている状態ですから、脳は圧力で壊死する可能性があります。 その部位によって、障害の出方が変わってしまうからです。 ただ、今私が言いたいのは、結果がどのようになろうと、それで今までの全て「無」になってしまう、ということでは無い、ということです。 全ては「これから」なのですよ?。 今までの「思い出」達が、やはり「そうであった」ということと同じく。 これからも「続いていく」のです。 今は気をしっかりと持ち、速やかな回復を祈ってあげてください。 …未来のために!。

minisyuna7
質問者

お礼

早速の回答、有難うございました。 母がいないだけで家庭は壊れかけています。それほど母は大きな存在だったのだ、ということです。 もう高齢なので、(84歳)です。 職場の人には天寿をまっとう。といわれましたが、まだ私は心の準備が出来ていません。 誰かに大丈夫だよ、あるいは今の状況をわかってほしかったのです。 病院では、患者の世話だけではなく、患者の家族の辛い気持ちをどこかで聞いてもらいたいと思っています。今はどこに相談してよいかわからなかったのでこちらで相談させていただきました。 そうですね、すべてはここからなのですよね。 回復しないと決まったわけではないし、頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 未熟児・水頭症

    600gで出産しその後、脳室内出血後水頭症と診断されました。シャント術は1500g以上ではないとできない為、脳室ドレナージをしています。今までは、脳室拡大も落ち着きよい状態でしたが、昨日、第3・第4脳室拡大がみられ小脳を圧迫していると説明を受けました。主治医ドクターから説明は聞きましたが、詳しいことは脳外のドクターではないと分からないとの事。脳外受診はまだ先のことなので心配しています。どういったことが考えられるのか・・早く処置をしないといけないのではないか・・後遺症が重くなるものなのか・・小児水頭症で有名な病院があれば教えてください。少しの可能性にかけたいと思っています。

  • 脳出血から急性水頭症に。シャント術の成功率、回復の可能性は?

    6日前、小脳出血で母が倒れ緊急手術しました。とりあえず一命は取りとめたものの翌日になって急性水頭症を併発し再び手術。現在は脳に溜まった水(髄液)を抜くためICUで脳室ドレナージ術を施されております。少しの間様子を見て、最終的には脳から首に管を繋ぐシャント手術をするとの事。 母の具合としては3日目から意識を回復し、多少、記憶が曖昧でおかしな事を言ったりしますが、今現在の事は理解し会話も成り立ちます。相手も認識できます。2桁くらいの足し算も可能。物がダブって見えるらしく思うようにお箸は使えないですが、それでもスプーンを使ったりして自力で食事をしてます。両足とも膝の屈伸可能。調子の良い時は冗談に笑顔で応えたりもします。 素人目にはこのままリハビリで回復に向かいそうなくらい良好な感じがするのですが、看護士さんの話しを聞いてると何か濁してるようで、回復に向けての介護の事など考えて良いのか、あるいはむしろもっと悪化する事を覚悟した方が良いのか?とても不安です。 髄液の手術(シャント術)をする事で、更に命や脳への危険性が出ると考えた方が良いのでしょうか?今の良好な状態は一時的なものなのでしょうか? 専門家の方、同様の経験をされた方から、少しでもお話が伺いたくて書き込みさせて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 定常圧水頭症と認知症の違い

    こんばんは。父親(74才)が昨年末に頭を打って入院。外傷性くも膜下出血でした。 3か月くらいで血も消えました。退院してから歩行がちょこちょこ歩きで、認知症 に似た症状が出てきました。 入院した病院に行ったのですが。これは打撲が原因ではなく、もともとあったアルツハイマー型認知症が進んだんですって。ただ、今度、また、MRIを取るそうです(アルツハイマー型による収縮の確認)。 そこで教えてほしいです。 1.アルツハイマー型認知症と定常圧水頭症(sNPHですか)の画像的な違いってなんでしょうか?   既に11月に1回MRIを撮り、来週1回 MRIを撮ります。   CTは入院当時から何回も撮っています。 2.素人ながら、出血で脳室が広がってしまって、髄液があふれて脳室を大きくしてしまった。  もしくは、3-4か月で髄液の循環がわるく脳室広がったなど予想しております。    なぜ、脳室が大きいのかが問題です(入院初期)。入院初期に自分が覚えてるだけでも3回程度撮っています。CTじゃ、水頭症はわからないのでしょうか?脳室の大きさくらいは比較できますか? 宜しくお願いいたします。

  • 脳内出血ならびに急性水頭症へ対する神経内視鏡手術の適応について

    父の危篤につき何卒ご助言を賜りたく憚りつつ書き込ませて頂きます。 病状は高血圧性の脳室出血による急性水頭症です。 二週間入院しており、現在は開眼と首肯はできますが、四肢はほぼ不随で意識混濁です。 入院直後に頭部ドレナージ手術しましたが、脳室内血腫がチューブ管閉塞しやすく脳室内が膨張し出したため、脊髄ドレナージに切替え、経過観察中です。 主治医によると、シャントに移行する前には脳室内血腫を溶かし出すしかないのですが、さりとて粉末状に溶け出した血腫が脳室内を詰まらせる恐れもあるらしいです。 脳室内にへばり付いた血腫をごっそり掃除できないものなのかググってみると、神経内視鏡手術というものが昨今脚光を浴び、閉塞性水頭症などに適用され得るらしいですが、主治医からの提案は現段階までありません。 父の病状が神経内視鏡の適用外なのか、あるいは神経内視鏡が未設備なのか分かりません。もしくはリスクや費用の問題なのでしょうか。 脳神経外科病院のドクターに対し愚問を差し挟む勇気がありません。 神経内視鏡手術を手広く請け負ってくれる病院を紹介してもらうべきか、現在かかっている脳神経外科病院に信託するべきか刻々と悩んでます。 あるいは父のような水頭症の手術例(神経内視鏡手術でなくとも)や臨床例など、関連情報がございましたら何とぞご提供願い申し上げます。

  • 糖尿透析で急性硬膜外血種、水頭症となり術後感染

    73歳、糖尿病透析歴10年目の母です。 7/17日に家で転んで頭を打ち、急性硬膜外血種の手術を受けました。 右半身まひ状態で意識が回復しない日が続き、8/8日に髄液漏れによる感染症を起こし、 異物除去の手術を受けました。 頭に骨を戻せないまま、高酸素カプセルに入って治療している時に水頭症を発症しました。 糖尿病なので感染する可能性大と分かっていましたが、母にもう一度目を開けてもらいたくて、 10/23日に水頭症の手術(頭からお腹に水を流すシャント手術)と頭の骨(チタン製)を入れる 手術を決心し、手術を受けました。 その後1週間ほどは意識が少し回復し順調にみえましたが、血圧が下がって透析できない日 もあったりして、とうとう透析のシャントが詰まって使えなくなり、10/31日に右手に透析の シャントを作る手術を受けました。 10/23日に手術した頭の抜糸は11/1日に行いましたが、翌日から髄液が漏れだし、 11/3日には後頭部付近にこぶのようなものができました。 主治医にこぶのことを聞きましたが分からないとのことでした。 11/5日には腰から髄液を出し、髄液がでている頭は圧迫しているとのことでした。 そして今日、11/6日は水頭症のシャントを入れているところが赤くなり、髄液は漏れたまま、 後頭部のこぶは枕にあてていたためか赤くなっております。 熱は38度が続いています。 透析は10/30日から血圧が安定せず下がっているので透析できていません。 今、血圧を上げる点滴をしています。 また、食道に潰瘍ができて出血しているので鼻から経腸できなくて、首の静脈から栄養を 入れています。 意識は頭の抜糸をした日11/1日から混濁しています。 頭の髄液漏れは感染の可能性大と言っているわりに、主治医は頭にガーゼをあてているだけです。 抗生剤投与もしていません。 処置としては人工物を取り除く手術しかないと考えているからでしょうか。 それとも色々処置しているので、これ以上処置ができない、ということなのでしょうか。 なんとか母には回復してもらいたいです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 急性脳症について

     3月31日に2歳になる私の娘が急性脳症を発病し入院生活にはいりました。原因は不明です。6月7日より、意識の覚醒がはじまり、色々な動作や表情が出てきましたが主治医からは脳のダメージがあるため、重度の後遺症が残るのではと告げられました。どこかにいい病院、いい医師はいませんか?ちなみに千葉県我孫子市在住です。

  • 脳内出血(脳卒中)から復帰されたかた、またはご家族にお伺いします。

    2日前に父が倒れて入院しました。原因は「左視床出血」で、入院した日の深夜に「急性水頭症」を併発し、緊急手術。現在は脳に溜まった水(髄液?)を抜くための脳室ドレナージ術と血圧管理を施されています。 症状としては「右半身麻痺」「失語症」「意識低下」がドクターに言われた症状です。 このような症状(その他似たような症状でも構いません)から復帰されたご本人やご家族のかたに伺いたいのですが、意識が混濁・低下している間の家族から呼びかけられたことや体をマッサージされたことって覚えてらっしゃいますか? もちろん脳の損傷がどのくらいなのか、にもよると思いますが体験談をぜひお聞かせ願えればと思います。 倒れた直後から、父は言葉がまったく発せられません。寝ているときには「ううう」といういびきのようなうなり声のような音はしますが。目の焦点も合ってません。左手・左足はよく動くので倒れた当日などは看護婦が「バンザイして」というと左手をサッと上げていましたので、看護婦さんは「こちらの言うことは理解できているようです」とおっしゃられてました。娘のわたしが呼びかけると目の焦点はまったく合わないながらもこちらのほうを向き、なにか話したそうに(気のせいかもしれませんが)しますが、焦点の合わない空ろな目を見ていると、「娘のわたしが話しかけている」という明瞭なものではなく「誰かが耳元でなにか言っている」という条件反射的な反応のようにも思えてしまいます。もっと話しかけてあげたいのですが、なかなか言葉になりません……。

  • 水頭症の経過について

    こんにちは。水頭症の症状について調べているのですが、分からなかったので質問させていただきます。 祖母(81歳)は半年前にくも膜下出血で入院しました。くも膜下の方は手術を受け良くなったのですが、その後水頭症を併発し3ヶ月前と1ヶ月前の計2回シャント手術を受けました。 2回目のシャント手術を行う前に主治医の先生からは手術を行えばすぐに元の状態になると言われたのですが、1ヶ月経った今でも症状の改善は見られず水頭症と診断されてからはずっと寝たきりで以下に書いた状態が続いています。 そこで質問をしたいのですが、水頭症でシャント手術を受けても次のような症状はでるのでしょうか。 ・意識がハッキリせず、声を発するが何を言っているのか理解できない。聞き取れても内容が繋がっていない意味不明な単語だらけで理解不能。 ・一緒に住んでいた祖父や叔父叔母、孫や親戚など人物が理解できない。 ・食事を少量しか食べず、嫌がる。 ・幻覚?が見える。 私は祖母たちと離れた場所に住んでいるので見舞いもたまにしか行けず、毎日祖母と同じ歳の祖父が看病していていつか祖父まで倒れてしまわないかと本当に心配でなりません。 主治医の先生に詳しいことは後日伺えることになりましたが、今日水頭症としてはもう完治(に近い状態)していると言われてしまい、こんな症状を残したまま完治していると言われても納得できません。それとも他の症状が出ているのでしょうか?回答、よろしくお願い致します。

  • 急性胆嚢炎について

    胆嚢ドレナージについて 今日、急性胆嚢炎で入院5日目の母が 今日ようやく。胆嚢ドレナージをしてもらいました。 熱もなく黄疸もなくでも痛みがすごいんです。 3日3晩眠れないほど。 当初は入院したばかりで抗生剤がまだ効かないから。。っと言われてたんですが 5日目でもまだ激痛で。。 100CCほど胆汁を抜いて、腫れていた胆嚢がしぼんだ。っということなんですが。。 私はチューブを入れたままにして外に胆汁を出し続けるのかと思ってたんですが 中身を抜いて、チューブをつけずに終わりだそうです。。 それで、炎症は治まるのでしょうか? 入院してからこっち、ずっと激痛で 先生にドレナージを頼んでも 危険だ。とか針が折れるかも。。などと言われ しばらく点滴だけで様子をみてたんですが 母が限界らしくお願いしました。 処置が難しいから、拒まれていたんでしょうか? しかもチューブもいれなかったし。。 熱と黄疸がないならする必要がない。。っと言うようなことを毎日言われ でも激痛で毎日苦しんでるのに。。。 痛み止めもあまり効かないのに。。 この病院でこのまま治療を受けるのに不安がでてきました。。 セカンドオピニオンをするべきなんでしょうか? 補足 胆管に胆石が詰まっているのが胆嚢炎の原因だそうです。 今日。処置に際して造影剤を入れようとしたけど 胆管から、先に入っていかなかったそうです。 このまま落ち着いていくならいいのですが、 また激痛で苦しむかと思うと不憫で。。 退院して数ヶ月しないと炎症が完全に落ちつかないから 摘出手術は今回は出来ないそうです。 っと、。いうことは退院中いつ発作がきてもおかしくないですよね。。。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 急性アルコ-ル中毒の後遺症は?

    20年くらい前に急性アルコール中毒になり意識がなくなり一晩だけ入院しました。その後なにもありませんが長年たってから後遺症がでたりということはあるのでしょうか?神経的なものとか、、、お教え願います。

専門家に質問してみよう