• ベストアンサー

衆議院の予算先議権のメリットについて

こんにちは。 衆議院の優越に衆議院が予算先議権をもっているとありますが、 予算先議権があると何かメリットがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「予算は、さきに衆議院に提出しなければならない。」(憲法60条1項)と規定された予算先議権に、実際的なメリットはありません。文字通り、衆議院が先に審議できることを保障しているに過ぎません。 これは、参議院よりも衆議院の方が任期が短く解散もあることから、国民の意思を直接的に代表する機関とされるので、形式上、先議権が与えられているのです。 ただ、「・・・・又は参議院が、衆議院の可決した予算を受け取った後、国会休会中の期間を除いて三十日以内に、議決しないときは、衆議院の議決を国会の議決とする。」(同条2項後段)という規定につながります。 つまり、衆議院が予算を可決して参議院に送付した後に、参議院で三十日以内に議決しない場合は、先に衆議院で可決した予算がそのまま成立するのです。このような局面になった場合、衆議院側としては、予算を先に審議することにメリットがあると言えるかもしれません。

marie1234
質問者

お礼

わかりやすく説明していただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2
marie1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 衆議院の予算先議権

    衆議院の特権としてよく予算先議権が挙げられますが、 予算以外の事柄でも衆議院が先議権を持ってるイメージがあります。 これは私の勝手なイメージですか? でも教科書を読んでいると法律の議決も衆議院が先にしてるみたいだし・・・ 回答お願いします。

  • 衆議院の優越について

    公務員試験の記述試験対策をしています。 衆議院で優越される事項について(予算の先議権等)解る方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 衆議院の優越 条約の承認について

    衆議院の優越項目の1つとして条約の承認があり、それは 条約について衆議院と参議院が異なった決議をした場合 両院協議会を開き、それでも意見が一致しない場合は、衆議院の議決が国会の議決となる。 (憲法第61条) 衆議院が可決した条約を参議院が受け取ったあと30日以内に議決しないとき、衆議院の議決が国会の議決となる という内容だと思いますが、 これはあくまで、衆議院が先議した場合においてのみ優越するという ことですよね? 参議院が先議して、もし承認しないことを議決したとすると、 この後、衆議院には送付されないですよね?

  • アメリカ: 法律の先議権あり?? 上院・下院について

    日本では、法律を制定するにあたり、 まず、衆議院が論議して、後、参議院が論議して、 両者が可決したら正式に法律となりますよね。(衆議院が先議の場合) アメリカにも同じように、上院・下院がありますが、 法律はどちらが最初に先議する、とかあるんですか? 予算については下院・・なんですよね?

  • 衆議院の優越について教えてください

    行政書士試験の勉強をしている者です。 衆議院の優越が認められているものを、暗記・理解のために ・法律案の議決(59条2項) ・予算関係(60条1項、2項) ・条約の承認(61条) ・内閣総理大臣の指名(67条2項) の4つにしたとき、 優越の度合いが大きい順番は 1位 予算関係(先議権があるから) 2位 内閣総理大臣の指名(参議院の議決猶予が10日しかないから) 3位 条約の承認 4位 法律案の議決(衆議院はわざわざ再可決をしなければならないし、参議院の議決猶予は60日も与えられているから) というまとめで大丈夫でしょうか? 間違い箇所の指摘などを、よろしくお願いします。

  • 参議院先議で衆議院で修正が入った場合など

    参議院先議で、衆議院で法案に修正が入った場合の扱いはどうなっているのでしょうか? さらに、その修正案の採決で、出席議員の2/3以上が賛成した場合、そのまま成立になるのでしょうか?

  • 衆議院、参議院における本会議について

    衆議院、参議院における本会議について 衆議院、参議院の本会議はそれぞれ別に行われると思うのですが、予算案などの一部の衆議院に先議権があるもの以外では、どちらの本会議が先に行われてもいいものなのでしょうか?また、参議院で先に行われることはあるのでしょうか?

  • 予算先議権、選挙区ほか

    中学3年生のものです。 公民の学習で、よくわからないところがあるので、教えてください。 箇条書きで示しますので、教えていただけるところのみ教えて下さっても幸いです。 (1)予算先議権とはどういう意味でしょうか? (2)比例代表制とは? (3)小選挙区とは? (4)中選挙区とは? (5)大選挙区とは? (6)小選挙区比例代表並立制とは? (7) (2)~(6)の大まかな違いは? 社会が苦手な中学生ですので、出来るだけ分かるように説明していただけると幸いです。簡潔で構いません。 ご協力お願いします。

  • 国の予算には衆議院の優越があるそうですが、例えば子供手当法案はどうなる

    国の予算には衆議院の優越があるそうですが、例えば子供手当法案はどうなるのでしょうか?そもそも予算関連法案なんでしょうか?基本的なことがわかりません。どなたかご教授願います。(予算関連法案に衆議院の優越があるのかないのかも併せて教えて下さい。)宜しくお願いします。

  • 衆議院の優越について

    衆議院の優越についてわかりやすくまとめなくてはいけないのですが、衆議院の優越とは実際どんなものなのか、なぜ衆議院にだけあるのか、教えてください