• ベストアンサー

未経験から事務職に転職!資格取得はどの程度有効?

osmanthusの回答

  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.9

なんというか、考えが先に言っちゃって行動が見えてこないのですが。 まず、簿記2級は高校生で取っちゃう資格で、3ヶ月独学で取れてしまうくらいのものです。私が取ったのも高1の時。社会人でも仕事しながら十分取れてしまうわけです。IT系の同僚達は3ヶ月~6ヶ月で取りましたよ。仕事は徹夜続きでしたよ。 学校いりません、テキストと過去問で行けます。 そんな資格のためにまずは学校に言ってとするよりは、まず働きましょう。派遣でもバイトでも、ブランクが一番いけません。 学校に言っていたと言っても簿記2級のためだと、「それしきの事で?」と思われるのが落ちです(公認会計士、税理士、せめて簿記1級くらいならわかるのですが) 今は仕事しながら大学・大学院行っている人たちも大勢いるので資格のために仕事をしないと言うのが理解されずらいです。簿記2級ごときが仕事しながら取れないはずはないです。 それから、書類は通ると言う事なので、問題は簿記だけじゃないと思います。面接の対策も悪いんじゃないですか?そちらの対策もしたほうがいいですよ。

lucky023
質問者

補足

簿記が高校生でもとれること。 働きながらでもとれること。 テキストだけでも受けれるでしょう。 せめて、簿記一級をとって税理士でもとったほうが。 全部、指摘を受ける前に調べていました。 ひとつだけ回答者さんの誤解があると感じるのですが、 学校を考えているのは、取得のためというよりも、効率の問題なんです。 学校を考える前提では、取得できないケースをあまり想定してません。やるからには意地でもとります!意気込み十分です。 だから効率の問題として、たとえば独学よりは、学校に行くほうが効率はあがるでしょう? 働きながらよりは、勉強に集中したほうが合理的でしょう? もし、回答者さんが働きながら、あるいは高校で勉強しながら半年かかったのなら、上記のことに徹すればその半分以下の期間でとれるかもしれません。 正確なレベルは受けたことがないのでわかりませんが、回答者さんが簿記2級をごときと評するならかなり簡単な試験なんですよね? だとしたら上記に徹すれば一か月でもとれるかもしれない。 もし一か月で可能なら、これは私にとっては、実はかなり有意義なんです。 たとえば、簿記の2級は知識としてではなく、採用の前段階の受験資格として必要なところも多いんです。それは書類が通る通らない以前に、書類の応募条件を満たせない場合です。当然、今まで書類を送った会社は、この条件外の会社しかありません。そのなかでわり通るという話です。 もし、簿記2級の資格があれば、採用枠それ自体が倍以上になるかも。 その前提がもし一か月程度で覆るなら、私にとってはたとえばあと一か月不毛だと感じている転職活動を続けるよりは、かなり効率が良いのではと考えるんですがどうでしょうか?急がば回れとも言いますし、一か月で採用の入り口が二倍に増えて、なおかつ資格があればプラスにはなれ、マイナスにはならないでしょう。これならものすごく意義がでてきますよ。 この質問は、そうした簿記の受験資格、あるいは簿記があることで面接ではプラスになってもマイナスにはならないだろうという合理性の問題を考えたうえで、なおかつそのためにある程度の期間ブランクを伸ばしても受けることに意味があると思うか? あるいは、このレベルの資格を取得するために、どの程度の期間までブランクを伸ばさないことに徹したほうがいいかという意味の質問であって、決して簿記の資格の難易度を聞いたわけじゃないんです。そこに誤解があったかなと思います。回答いただいてすみません。 そこでひとつ補足をいただきたいのですが、この場合、回答者さんの回答では、私の質問のなかの1か2のどちらのパターンをすすめているのかがいまひとつ不明確なんです。 ようするに、とりあえず何よりも働くことを優先する1のパターンをすすめて、仕事にこだわってはいけない。ただし資格に関してはその仕事に働きながら同時に取得をすすめて、場合によってはそれからまた転職したらいいのではという考えなのか、またはこの程度の資格なら資格はむしろいらないと言っているのか。 あるいは、あくまで簿記という分野が活かせる仕事を見つけることに優先し、その前段階で資格は不要。つまり、2のパターンで現在進行形の転職活動を今後も続けて、簿記がいかせる職で採用されたときに働きながら資格をとることをすすめているのか。 何度か読み返してもいまひとつ把握できず、よろしければ補足をいただけたらと思います。 それと、面接の対策はもちろんしてます。ただ、ひとつの質問で二つ以上の回答を求めると答えの幅が多岐にわたってしまい肝心の焦点がずれてしまうのを避けたいので、面接の良し悪しについての質問がができたときはまた別の機会を設けますのでそのときに回答いただけたらありがたいことです。当然、問題が資格だけに終始するのではない点も自分のなかでしっかり考慮していることです。 もうひとつ、回答とははずれますが、簿記2級レベルの難易度を経験者の視点から明確にしていただけたことありがとうございます。大変ためになりました。何か月かかるのかなという不安や、経験者のどれくらいで受かったという声は自分の今後の計画を立てるためでも本当に役に立つことです。実は、ここ以外でも簿記3級ならどれくらいかかるかという質問を経験者にしたことがあったのですが、一か月でとれるものではないと笑われてしましました。もし取得を考えるのなら3級程度につまづくわけにいかず、それに一か月以上平然とかかるのでは・・・と、すごく自信がなくなっていたんです。ただ、回答者さんの回答を見るとまるでそんな印象がなくなり、自分の自信にもつながりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 事務職の転職に際して、どんな資格があれば役立つでしょうか?

    現在、総務事務・営業事務等をやっています。 今の会社を退職して、転職を考えています。 しかし、私には資格もなければ経理も未経験なので、同じ事務職に転職しようとしてもなかなか難しいと思われます。 そこで、何かしらの資格を取ってからの転職を考えてます。 資格があればよしとは思いませんが、やはり企業の募集欄を見ると簿記の資格を求める企業が多かったです。 それでなくても簿記を勉強しておけば、いざ就職してすぐにその知識を必要とする業務をやらなくても、将来的に経理に関わったり何かしらの役には立つと思っています。 が、本当に簿記でいいのか、他に勉強しておいたほうがいい資格があれば教えて下さい。 私が思いつくのは、シスアド、医療事務、簿記です。 また、ハローワークで職業訓練を申し込めるようですが、実際それで資格など取れるのでしょうか? それとも、お金を出して自分で民間の資格学校に行った方がいいでしょうか?

  • 事務職の転職に有利な資格&つぶしのきく資格

    現在、事務職をやっています。 1年前から在職中で【経理・総務】に絞って転職活動していますが、経理や総務の実務経験がない為、かなり厳しいです。 私は、日商簿記2級しか資格は持っていません。 この転職活動の為もありますが、将来の保険の為に事務系の資格にこだわらず何か資格を取ろうかと考えています。 もちろん、資格を持っていても実務経験しか企業は見ない事は承知しています。 ただ、何もしないよりは何かやろうという思いもありまして。 社会保険労務士の資格も考えていますが、2,3年みっちり勉強してる人でも取れない人がいるくらい難関だと聞きます。 しかし取ればある程度、企業も見てくれるなら勉強も考えてます。 意見を聞きたいと思います。 また、その他に何かつぶしのきくような資格はありますか? 例えば友人は、宅健と、マンション管理士の勉強を始めました(転職活動中)。 理由は、将来年をとってもマンション管理などの仕事に就けるかもしれないという事でした。 それもどうなのかとも思いますが。

  • 30歳で未経験から事務職に転職するには?

    今までテレマーケティングや営業・接客の経験しかありません。 しかも正社員経験がわずかで、大半が契約社員などです。 未経験の私が事務職に転職するには、どうやって仕事を探していけばよいでしょうか? 事務職なら経理や法務と何でもよいというところがあります。 単に数字を求められる仕事を一生続ける気になれないという気持ちと専門知識を身に着けていく仕事がしてみたいという気持ちがあります。 今まで未経験でもできる仕事しか経験していないため、少し飽きてきてもいるし、事務職は土日勤務が基本的に無いという理由で一生の仕事は事務職が良いと思っています。 持っている資格は簿記2級ぐらいです。英語は今のところTOEICの点数は500点ぐらいしかありません。 今後知識を身につけていこうとは思いますが、年齢の問題が一番気になります。 これからどういう行動を取っていけば良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 事務職に就いている方へ質問です

    こんばんわ 30代男性です。 現在、求職中で事務職に転職しようと考えています。 そこで事務職に就いている方へ質問なのですが、 勤めていて、 「この資格が(経験)あって助かった」や 「面接の時、この資格が有利だった」など、 ありましたら教えていただけませんでしょうか。 ちなみに今月、 ・日商簿記3級 ・2級ワープロ技士 を取得しました。 差支えなければ、男性or女性かも 教えて頂ければ助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • 無謀でしょうか?27歳から未経験で事務職への転職

    27歳女性で、事務職への転職を考えています。 社会人経験は7年目になりますが、ずっと接客業をやっていました。 持っている資格はマイクロソフトオフィススペシャリストのエクセル、ワード、パワーポイント(いずれも一般)、普通自動車免許のみです。 仕事でパソコンを使うこともありますが、事務職としての経験のうちには入らないレベルだと思います。 今、簿記の勉強をしていて2級までは取ろうと思っています。 また、上記のMOUSの資格も上級まで取ろうと思います。 そこで質問ですが、この年齢とこの資格で正社員で事務職への転職は無謀でしょうか? もちろん大手を狙ってはいませんし、事務職としての実務経験を積みたいというのが一番の目的なので給料は低くても構いません。 (都内で手取り17万程度で十分) 小さな会社で、総務、経理、営業事務など一人でいろんな仕事を兼ねてやるようなところがいいかな、と思っています。 ご意見をお待ちしています。

  • 営業事務から、総務or経理事務へ転職するのに有利な資格を教えて下さい

    現在、事務職(営業事務)をやっています。 経理・総務は経験ありません。 今の会社を退職し、総務or経理の事務職への転職を考えています。 簿記などの資格もないので、まずは簿記を取ろうかと考えてから転職しいようかと考えていましたが、実務経験がないし32歳なので資格があっても相当に厳しいかと思います。 なので、簿記以外にもパソコン関係の資格(マイクロソフト等)、WEBクリエーターやDTPなどの資格を取ることも考えています。 しかし、事務職でそういった資格の需要ってあまりない気もします。 会社にもよると思うのでスが、やはり簿記や総務関係の資格を素直に取っておいたほうがいいでしょうか? ちなみに総務関係の資格では、どんな資格を取った方が多少、転職に有利に働きますか?

  • 事務職に役立つ資格

    転職活動中の25才女です。事務職で探してますが、経験が全くないもので手応えを感じません。就活をしながら何か資格の勉強をしようかと考えています。何の資格がいいでしょうか。それとも資格はあまり意味ありませんか?

  • 事務職に求職中の20代前半のものです。

    事務職に求職中の20代前半のものです。 未経験なので本来なら簿記2級とって面接したいと思いました。 しかし、次の試験が秋なので少し考え方を考えようかと思います。 今は、秘書検定とエクセルのマイクロofficeをもってます。 事務職で未経験の場合、簿記2級がないと厳しいのはわかってますが、試験が秋ということもあり厳しい中でも 未経験可能と書いてある事務職に応募するべきだと最近思いました。 なだ、知識としては簿記は3級程度の知識しかありません。 しかし、最近行動したほうがいいかなっと思いました。(求職活動) 厳しいなかでも未経験可能の求人ならひょっとして受かるかもしれないと前向きになりました。 エクセル、ワード、タイピングはある程度できます。 ここで質問なんですが、 簿記はもってないけど勉強しながら未経験でも行ける求人に応募すべきでしょうか? それとも簿記2級を取得してから応募するべきでしょうか? アドバイスくれるとありがたいです。 なお、批判だけの解答はいらないです。ご理解ください。 あくまでアドバイスでお願いします。

  • 未経験・資格無しの経理事務転職

     25歳女性、6年間営業事務として働きましたが8月末に会社を退職しました。経理事務として働きたいと思うようになったのですが経験も資格さえも無い為、転職は厳しいと感じております。  そこで派遣として経理の仕事をする事が実務経験になるのではと人材紹介会社の方からアドバイスを頂いたのですが派遣での経験でも認められるものなのでしょうか?1度派遣として働くと今後正社員希望として転職活動をする際に不利になる事は無いのでしょうか?  (私の住んでいる地方では派遣という働き方に誤解を持っている方が多いように思う為。)  派遣ではなくとりあえず事務職としての就職を目指しその後、簿記などの資格を取得して次の転職に備えたほうがいいのでしょうか? 毎日考えているのですが考えても答えが出ず分からなくなってきました。ご経験がある方アドバイス頂ければありがたいです。よろしくお願いします。  

  • 男が事務職に就きたい。

     21歳の男です。4月に就職しましたが、2週間で辞めてしまいました。事務職を希望しています。  パソコンが必要だと思いMicrosoft Office Spesialistのワード・エクセルの資格を取りました。当然ですが、なかなか内定がもらえません。  事務職なので女性のほうがいい。就職期間が極端に短すぎる。社会経験がない。などの理由だと思っています。  面接などをして、簿記の資格があったほうがいいのかなっと思ったりしました。しかし、4月から無職でもう半年近く経つところです。これから勉強して3級を11月にスムーズに合格して、はたして就職口はどうなのでしょう?簿記3級はの社会的評価は、どれほどなんでしょうか?