• ベストアンサー

念書の時効について教えてください!

とても困っています。 このたび、主人が会社を退職し、独立起業する運びとなったのですが、今日、正式に退職願いを出した時、社長から、「入社の時の念書がある。もし退職したら、同業には就かないと。」と言われたそうです。 そこでご質問なんですが、念書(覚書)の類の効力は、どれほどあるのでしょうか?時効とかがあるのでしょうか? 本人は、そんな書類にサインした覚えはないと言うのですが、サインもあるらしいので、どうしようもありません。 切羽詰まっています! 詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 87miyabi
  • ベストアンサー率39% (139/352)
回答No.4

競業避止義務の判断は、合理性によって判断されます。 まず、ご心配の役員の件ですが、責任や報酬、権限が通常の従業員と変わらない場合は、競業避止義務の論点に関しては、役員とみなされません。(判例) 念書についても、その業務の種類、地域、期間によって有効性が判断されます。 この手の問題は専門の弁護士(いわゆる労働弁護士)でないと、 手に負えないかもしれません。 事案によって異なるのでなんともいえませんが、 不正競争防止法などが問題になるような秘密を扱っていなければ 大体勝てますし、負けてもたいした額にはならないケースが多いです。 まずは相談すべきです。

kiraraai
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 大変専門的な観点からのご回答大変感謝いたします。 やはり、こちらの意志を通すには、とにかく良い弁護士をつけての「裁判裁判」ということですね。でも、できるだけ裁判などにはしたくないので、最終手段として考慮に入れておきたいと存じます。 ところでこの問題は、まわりのどんな方々にも、「社長(親方)の人間性の小ささ」というイメージが一貫するようです。法律ではなく、こちらのほうで、まずは押してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • syuuwl
  • ベストアンサー率21% (10/46)
回答No.3

「競業避止義務」に当たるかどうか?ということになるかと思います。 細かい状況によって効力が出てくる場合もあるかも知れませんので 書類のコピーを貰ってきちんと弁護士に相談した方がよいと思います。 「競業避止義務」についてはリンク先が参考になるかと思います。

参考URL:
http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/134.htm
kiraraai
質問者

お礼

リンク参考になりました。 ありがとうございます。 従業員と同じ薄給なのに、辞めるという話をしたら、「役員にしてやってるのに!」と役員登録を見せられたらしいです。実際は、肩書きも役員報酬もないのに…です! なので、役員としての制約があると思われます。 会社側は、主人には社員ではなく、外注で請け負ってほしいようです。(人件費等の理由で)でも、その業務に携われるのは主人しかいなく、辞めてほしくはないようです。 会社の言う制限をのむしかないのでしょうか? このまま外注だと、お給料自体も減るわけで、退職金も出ず、失業手当も出ず、住宅ローンも払えなくなってしまいます。 開業しても、今のご時勢難しいでしょうが、それでも0から頑張ってやっていこうと、前向きに考えていたのですが…。 非常に悔しいです!!

noname#130062
noname#130062
回答No.2

具体的な話をするには私自身が知識不足であることと、単純に念書だけの問題ではないと思えるので 「競業避止義務」 で検索してみてください。

kiraraai
質問者

お礼

「競業避止義務」検索してみました。 おそらく社則としても決まってたんだと思います。 こちら側の無知だったのは否めませんが、今まで薄給で会社に貢献してきて、自分はもうこれだけしかできないのに…という思いもあり、納得がいかないようです。 もう一度よく調べ直してみます。 ありがとうございました。

  • cable1037
  • ベストアンサー率19% (20/103)
回答No.1

念書(覚書)の類の効力は 作文と同じものです 作家がその小説の主人公の行為 強盗、殺人などに対して責任が無いのと同じものです 詳しくは 専門家に相談すると良いでしょう 無料の法律相談がたくさんあります

kiraraai
質問者

お礼

ありがとうございます。 田舎なので、あまり大事にはしたくなく、「円満退社」という形が良かったのですが、会社側がそう出てくるとは…。 辞める理由も、会社側に精神的に追い詰められた形だったので、なんとか見返してやりたい!と本人は思っているようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 念書について

    こんばんは! 社員20人ほどの小さな会社に勤務して いる知人が、退職することになりました。 入社6年目ですが、退職の理由は、入社時 の面談で取り決めた賃金分の仕事をして いないとの理由で、入社3年目位から毎年 マイナス昇給(基本給が減らされる)され、 さらに今年になって役職も剥奪されて精神的 に参ってしまったとの事です。 物事をハッキリ言う性格で、その事で社長と いざこざが絶えなかったようです。 本題ですが、退職の時に1年間は同じ 職種に就かないという念書を書かされた との事ですが、彼にとっては精神的に 追い詰められてやむなく辞める事になって、 年齢(50代)的にも異業種での再就職は 困難だと思われます。 今までの仕事は技能職なので、同業なら 就職口はあるのですが、この念書により 一年間は定職に就けない可能性もあります。 職業選択の自由にも抵触するような、この ような念書は有効なのでしょうか? 存知の方がいらっしゃいましたら宜しく お願い致します。

  • 念書は法的には何も効力が無いとこちらの質問や回答を見て知りました。

    念書は法的には何も効力が無いとこちらの質問や回答を見て知りました。 では、念書でダメなら何を書いてもらえば良いのでしょうか? 友達が男に騙され、その男や男の今の彼女に悪い噂を流されています。 困った友達とその親は、その男に、友達にした仕打ちを認め、今後噂を流さない事を覚え書きと念書に自筆で書いて貰ったそうです。 念書があるからと、友達と親は安心しているのですが、法的に効力が無いならば無意味だと思い、皆様に質問しました。 その男もすんなり同意し、文書を書き拇印まで押しているので、念書が何の効力も無い事を知っているかも知れません。 友達としては、今後何かがあった時にはその念書を出せば良いと思っているんです。 もし、今後何かがあり裁判になったなら、友達が有利になるようにしてあげたいと思っています。 私は今現在お金もなく、弁護士事務所等に聞きに行く余裕がありません。 こちらで皆様の意見、アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 念書の書き方教えてください。

    今回退職することになったのですが、契約時に1年未満に辞める場合は研修費用20万を払わなければいけない。と書いてあるのですが、内容を覚えていないんです・・・ 社長は、20万払えと言っているのですが、契約書は見せてくれないので実際はいくらかわかりません。 なので、その20万を払った後は金銭を一切請求されないように念書を作りたいのですが、どのように書けばいいですか? 署名は直筆で、後の文字ははパソコンで大丈夫ですか? 題名は『念書』で良いのですか? お願いいたします。

  • 債務債権放棄の念書を書いても残業代の請求は可能か不可能か。

    債務債権放棄の念書を書いても残業代の請求は可能か不可能か。 会社を退職するのですが、退職時に「会社との間に債務債権は一切存在しないので、今後いかなる請求もしません」という念書にサインしなければ退職金を貰えません。この念書にサインした場合、未払い残業代の請求は不可能でしょうか?

  • 社長に転職先を教える必要はありますか?

    もうすぐ会社を退職する者です。 現在、IT関係の会社員です。入社時に、誓約書のようなものにサインをさせられたのですが、その内容が次のようなものです。 「会社で得た知識などを、退職した後に同業他社で活用しない。また、同業他社への転職を禁止する。」 というような内容です。 私は、その当時、「え?」と疑問を感じましたが、その書類にサインしないと入社できませんでしたので、サインして書類を渡し、入社しました。 ちなみに、次に転職する業界は同業界の予定はないですが、転職した先を言うつもりはありません。 もし仮に、社長からどの会社へ入ったのか教えて欲しいと言われたとき、答えなければいけないのでしょか?それとも、全く言う義務は生じないのでしょうか? もし聞かれたら、「それはプライベートなことなので、私からお話するつもりはありません。もし知りたければ、そちらで勝手に詮索して下さい。」 と言うつもりです。 誓約書の有効性や、有効期間、転職した先を教えなければいけない義務などや、また、万が一、同業他社へ転職し、それが社長にバレた時に、どのような罰則?や、法律的に罰金のようなものを払わされたり、または、訴えられたりすることはありますか? どなたか至急、教えてください。

  • 未払い給与支払いについての念書

    初めて質問をします。よろしくお願いします。           * * * 5年間勤務している今の会社で、過去に何の通告も無く時間外手当がカットされていることに気が付きました。しかし、すでに2年以上前のもので、時効が援用できる状態です。 その頃は土日も無く忙しい状態で、給与明細にしっかりと目を通していなかった自分もいけないのですが、数週間前にこの事を社長に問いただしたところ、「下の者が勝手にやったこと、未払い分は支払う」と言っていました。 それからまた忙しい状態になり、数週間が経ちましたが、今度は基本給が知らない間に下げられているのです。 過去の未払い分もまだ支払われていない状態で、まったく信用がなりません。 とにかく過去の未払い分については時効を主張される前に、支払う意思がある旨の念書を書いてもらおうと思いましたが、念書に必要な文章や項目、名義などどのように書いてよいのか分かりません。 アドバイスをいただけますでしょうか。(文例などあれば嬉しいです。) また、念書でなくとも、よい手立てがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。 ※ちなみに、私はこの会社の体質に問題を感じ、3月末で退職することにしています。

  • 離職について

    教えてください。 現在の会社で社長の考えにどうしもついていけず、退職しようと思っております。 退職した者に聞いたところ  会社は店舗の設計事務所なのですが、退職時に今後、店舗の仕事は3年(もしくは2年)やらないという念書を書くようにせまられるそうです。業界を変わるつもりは無いので、 それは困るのですが、会社には弁護士もついているので 何か効力があってのことなのでしょうか? ちなみに退職した者は書かずに無視したそうですが、20年近く世話になったので 揉め事はさけたい気持ちもあります。 ただ、同じような仕事に就く予定ですのでその念書のいう通りにはできません。 この念書の効力と念書を書かせる意思についてご意見お聞かせください。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 慰藉料の念書の有効性は?(長文)

    去年の暮れに週に1度、半年間人妻と不倫関係にあることを白状させました。 その際に、次回浮気したら、住宅ローンの残金と退職金半分(あと10年で公務員退職です)を支払う。との念書を私が作成して主人にサイン・捺印をさせました。 それから10日後には、もう約束を破って会っていました。 私は許せないから離婚してする。と言いました。 主人はいくら念書をとっても退職金はまだもらってない未定のものだからあげられない。 そのかわり、住宅ローンの残り約700万を払うと約束しました。 それから主人の説得と、女とは完全に別れるからもう一度やり直してほしい。と懇願させ私もやり直すことにしました。 でも、先日携帯電話の請求書で、主人は毎日のようにメールで不倫相手と連絡を取っていたのです。 主人も白状しました。 主人は開き直り、 あれ以来会ってもいないしHもしていない。 不倫とは言えない。と言います。 私はもう信用できない。メールもHも精神的苦痛は同じことだ。今回は許せないから離婚します。と言ってやりました。 すると主人は、住宅ローン全額出すと言ったのに、私があのとき許したから、住宅ローンの半分だけ出すと言うのです。 (自分が悪いのにあきれる話ですね) 念書は全文自筆の手書きではないので効力は無い。と言います。 そうなのでしょうか? 私は専業主婦で、これから職を探して働かなければなりません。 家を維持するお金が必要なのです。 よろしくお願いします。

  • 競業避止義務(起業した後のクライアントとの関係について)

    皆様始めまして。   私は経営コンサルタント(従業員という立場です)をしておりますが、 このたび退職し起業を考えております。   今のクライアントとの皆様は、独立しても、君に任せたいと いってくれます。  逆にスキル的に私ではないと困るクライアントの方々ほとんどだと 思います。   退職時には競業避止義務で書面にサインすることになっております。   実際に独立して同業として会社を立ち上げ、今の会社のクライアント をそのまま引き継いだ場合、やはり訴訟対象となるのでしょうか?   皆様のご意見をいただきたく宜しくお願いします。

  • 消費者金融での念書

     いつもお世話になっております。 父が約8年前に自己破産いたしました。その破産申告の手続き時に1社(サラ金)だけ債権者リストに載せませんでした。父が言うにはその業者との契約時に念書に「自己破産はしません」とサインをしたので意図的に債権者リストに載せず、破産後も今まで返済しています。 そこでお聞きしたいにですがこの借金は返済義務があるのでしょうか?また、この念書の効力は有効でしょうか。   ご教授いただきますようよろしくお願いいたします。    ポイント ・サラ金業者とは自己破産前に契約、今も取引中 ・中堅業者でヤミ金ではない ・相当な過払いが発生していると思うのですが、請求は可能でしょうか? ・この業者の行為は違法?