• ベストアンサー

念書の書き方教えてください。

今回退職することになったのですが、契約時に1年未満に辞める場合は研修費用20万を払わなければいけない。と書いてあるのですが、内容を覚えていないんです・・・ 社長は、20万払えと言っているのですが、契約書は見せてくれないので実際はいくらかわかりません。 なので、その20万を払った後は金銭を一切請求されないように念書を作りたいのですが、どのように書けばいいですか? 署名は直筆で、後の文字ははパソコンで大丈夫ですか? 題名は『念書』で良いのですか? お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chunjinho
  • ベストアンサー率13% (50/366)
回答No.6

こんにちはです。 研修費用の返還請求そのものが違法性が大です。労働基準法では賠償の額を予め定めることを禁止しています。質問者様の場合は「1年未満での退職は20万円の賠償。」  入社一時金とかの名目で手当金、若しくは貸付という形で20万円を受け取っていれば話は別です。  20万円についても払う必要は無いです。しつこく言ってくるようなら労基署へ相談すべきです。

Trust0911
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございます。 参考になりました。

その他の回答 (5)

  • v101d
  • ベストアンサー率35% (82/228)
回答No.5

本当に20万円支払う契約だったかどうか、曖昧なのであれば払わなければいいと思います。 もし契約が本当だった場合、その社長は質問者様を訴える可能性があります。でも訴えるには証拠としてその契約書を提示する必要があるでしょう。それを見て確認してからでもいいのでは?

Trust0911
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり本当か確認しないといけませんね。

  • kitkat77
  • ベストアンサー率32% (63/196)
回答No.4

度々失礼します。一応お金のことということで。 もし念書を書かれるとしたら念書でいいと思います。 >署名は直筆であとの文字はパソコンでと すべて直筆の方がよいでしょうね。理由は第3者にたいする 信憑性もあると思います。 http://www.bskkt.com/archives/cat_50231794.html

Trust0911
質問者

お礼

参考になりました。わかりやすい回答ありがとうございます。

  • kitkat77
  • ベストアンサー率32% (63/196)
回答No.3

子供が就職するとき親の署名も連署で書くようにということを聞いたことが あります。何しろ高額の取引きの仕事をするのでそういった書類が 交わされるようになったと思います。  20万円ということですが、源の文書を指し示してくれるように示したら どうなんでしょうか?  詳細の文書内容がわかりませんが、支払う必要があるかどうか疑問です。

Trust0911
質問者

補足

契約書はいくら言っても見せてくれないんです。 会社が見せる義務はないらしいです・・・ ことわられたらそれで終わりなんですよ。 相手がやからなので、もう払って会社との縁を切ろうと思っています。 研修内容にかかわらずあり得ない額だった場合は払わなくもいいみたいなんで、20万払ってもまだ請求してくる場合は『もうこれ以上は納得できないので払いません。裁判でもしてください。』と言おうかと思っているのですが・・・

  • kitkat77
  • ベストアンサー率32% (63/196)
回答No.2

人生数々のしゅら場ができてきます。 念書とは一方的に相手に示すという意味合いがあるということですが、 双方納得の上でという文書は(契約書)のようなことは交わせないか 一度考えてみられたらどうなんでしょうか。 これでは円満な状態ではないと思えるのですけど。 渡すにも郵便で配達証明など表現でケンカごしに進めているのも 見ることがありました。確かに渡したというようなことなのでしょうけど 人間社会は助け合いしかしちょっとしたことでこじれる場合があります。 しょせんお金が取り持つ縁かもしれないと思ったりします。 個人的にそういう文書を書く状態になったことはないのでひとつの 意見として受け取ってください。 http://ecran.livedoor.biz/

Trust0911
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 世の中いい会社ばかりではないですよね・・・ まぁ、いい人生経験だと思って割り切ります。

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.1

ってかそもそも20万払わないでいいと思いますが・・・ 請求するのは会社ですし文章でしっかりしたものをもらってから考えては?

Trust0911
質問者

補足

しっかりしたものをくれないんですよ。 ちょっと常識はずれな社長なんですよ・・・ 会社に労働基準監督署が来たり、市の人がきたり、偽名使ったり・・・ 逃げ回ったり そんな会社とは少しでも早く縁を切りたいです・・・

関連するQ&A

  • 養育費の念書について

    最近妻と離婚しました。養育費について念書を書いてもらいました。 日付、金額、署名を書いてもらい、それ以外は一切頂きませんと書いてもらいました。 でも、メモに走り書きです。実印の代わりに署名を持って実印としますと書いてもらいました。 これって効力あるんでしょうか? 向こうが急に養育費を上げろと言われたら効力ないんでしょうか? また、妻が書いたものでも公正証書にできますか? その際費用はいくらくらいかかりますか?

  • 念書を書けと言われて・・・

    社長のちょっとした誤解から私が気がつかないうちに 社長がとても感情的になってしまっていて 誤解を解こうと思いましたが、私とは一切口を利きたくないとの事で 間に専務が入ってくれましたが、ますますこじれて 辞めるように言われました。 社長も専務も試用期間の間は会社の都合で 今日の明日でも辞めさせられると 思っているようなので、労動基準法20条21条を 専務に見せて、試用期間と言えども、14日過ぎてる場合は 30日前に予告しなくてはならない事になってると 説明したら、それを社長に私がこんなものを持ち出したと 報告され、余計社長は立腹して、執拗な苛めにあってます。 とても耐えられないので、体調不良と言うことで 円満に辞めようとしたら、 私の勝手で辞めると言う念書を書けと言ってます。 退職届でいいのではないかと思うのですが 念書とは穏やかではないし、 思い過ごしかもしれませんが それを何かに利用されるのではないかと 恐怖に感じています。 就業規則も必要ないと言う社長ですし 普通の感覚ではないところが多いので、 念書は書きたくないのですが 書かなくてもいい方法はないでしょうか? 宜しくご指導下さい。

  • 「念書」は法的に有効ですか?

    昨年末、友人(男)が協議離婚しました。(離婚届提出済み) 前妻は小学校低学年の子供二人を連れ実家に帰りました。 所詮はケンカ別れなので、子供の面倒は今後一切私が見ると言って出ていきました。 友人もそれなら勝手にしろ、金は一切払わないと言い、そのことを念書に書かせると言っています。しかし、今後の教育費などを前妻とその両親だけで負担できるか疑問です。 その時に、金を請求されても、この念書をたてに支払いを拒否できるのでしょうか? 今回の離婚にあたって、慰謝料・養育費などは払っていません。 僕の相談は、養育費などを誰が負担すべきかと言うことではなく、 念書に署名・捺印があればそれで法的に有効なのか、ということです。 僕は今の内に弁護士などを間に挟んで、関係者が将来のことをきちんと話し合っておくのが一番だと思っているのですが・・・ 法律に詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 債務債権放棄の念書を書いても残業代の請求は可能か不可能か。

    債務債権放棄の念書を書いても残業代の請求は可能か不可能か。 会社を退職するのですが、退職時に「会社との間に債務債権は一切存在しないので、今後いかなる請求もしません」という念書にサインしなければ退職金を貰えません。この念書にサインした場合、未払い残業代の請求は不可能でしょうか?

  • 未成年の念書(金銭支払を含む)

    夫が若い女性と浮気をしていました。 夫もその相手の女性も浮気を認めています。 夫と離婚する気はなく、その女性とは ・慰謝料30万円を支払う ・今後会社以外では一切夫と会わない ・もし約束を破った場合は再度慰謝料を請求する という約束を取り付け、念書に署名捺印してもらうこととしました。 その相手の女性が未成年(18歳)なのですが、 未成年が署名捺印した念書は効果がありますか? 親御さんもその件に関してはご存じなので、 親御さんにも署名捺印をもらっておいた方が安心でしょうか? もしくは連帯保証人になってもらうべきでしょうか? ちなみに30万円は毎月2万円ずつ分割で支払うこととなります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 賃貸での念書は、どれほどの効力があるのでしょうか?

    お世話になります。 友人の不動産屋さんから聞いたトラブルなのですが 「法律的」、また「実務的」そして「人として」、皆さんどう対処されるのか(しようと思うか)、聞いてみたくなりました 業者の方、業者でない方、皆様のご意見をお伺いしたいです 状況はこうです (1)物件の申込者から、契約日当日、「今日は契約金の支払ができない」ことと、「現住居の退去期日が迫っている為、入居後に支払いたい」要望が来る (2)仲介業者と管理会社で相談の上、拒否したが、どうしてもと泣きつかれ 「手付金数か月分」と「念書の提出」を条件に、鍵を渡す (3)約束の期日にあらわれず、連絡も取れない 直接訪ねるが、借主の子しかおらず、本人不在 保証会社利用の契約の為、緊急連絡先から連絡をとってもらうが、つながらない 念書には「契約金を支払わない場合は、即刻契約解除、家財は部屋から出し、立ち退き費用を払わない」とあり、署名・捺印済みです 契約金の支払いが完了していない場合、成約にならず、即刻解除できるのでしょうか? それとも、かぎを渡してしまうと、もうだめなのでしょうか? このまま払わない場合、念書があれば、家財の搬出は本当に可能なのでしょうか そして、何らかの方法で、友人は契約金(手数料含む)をゲットできるのでしょうか? ちなみに、うちの社長に聞いたら、「そもそも俺なら鍵なんて渡さねえよ」と一蹴されましたが(笑) 家財の搬出は、法律的に難しいんじゃないかな~と思ってますが 勉強不足な私に 「渡しちゃったら、皆さんならどうするべきだと思うか」 を教えて下さい よろしくお願いします!

  • 婚約相手が浮気、相手とはもう会わないで欲しいとする念書は有効?

    婚約相手が浮気、相手とはもう会わないで欲しいとする念書は有効? 婚約相手の女性(甲とします)が見知らぬ男性(乙とします)と浮気していることが甲の携帯メールアドレスの履歴でわかりました。 不貞行為の有無は不明ですが、深夜に何度も数時間会い、抱合ったりしている関係ではあるようです。 甲に電話をして話を聞いたところ「乙に同居男性(私)がいるということは知っていたが、婚約関係にあることは知らなかった。」と言います。 甲は乙と私の婚約関係を知ったにもかかわらず悪びれるそぶりがありませんでした。 私としましては、これまでのことについて慰謝料を請求するのは難しいと理解しています。 ですが、さしあたり甲と乙が今後一切の関係を持たないようにはして欲しいと思います。 (今後婚約関係を解消するかどうかはわかりませんが。) そこで質問なのですが、これまでの不貞行為を証明できないにしても、 1.「今後一切の関係を持たない」とする内容の念書や契約書に署名・捺印をしてもらうことは可能であり妥当でしょうか。 2.念書や契約書に、誓約の違反があったときのペナルティ(たとえば慰謝料300万円を支払う、など。)を盛り込むことは可能であり妥当でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 念書について

    先程 未成年×人妻 セックスで質問した者です。 (私は未成年側の者です) 相手(人妻)の旦那から 未成年(17歳♂)が呼び出しにあい、話し合いをしたらしいです。 旦那からの要求で、 100万円の慰謝料を払う という念書を書かされたというのです。 念書を書かないと帰られない雰囲気だったそうで、 1 密室(車の中)で 2 威圧的に(足、腕一本もらうつもり出来た。包丁を持ってくるつもりだったが、嫁に止められた) 3 バックをちらつかせる(組関係に知り合いがいる) 4 妻にはこのこと(念書)は内緒にする。 という状況下で書いてきたそうです。 私が思うのは、 先程の質問回答から、未成年18歳未満であることから、県の青少年保護育成条例 20条?の『何人たるもの、青少年に淫らな行為を行ってはならない』にあたり、逆に相手(人妻)を『2年以下の懲役または100万円以下の罰金』 で訴えられるのではないと伝えましたが、 訴えたところで身の危険(組関係に知り合いがいる等々)を感じるし、裁判になれば逆に費用がかさむのではないかといい、念書もあるし、地道に分割で慰謝料を払おうか……と頭を抱えてます。 相手(人妻)と相手の旦那は離婚は考えておらず、一方的にこちら側だけに慰謝料を請求されるのは納得のできないところでありますし、離婚はしないのですから未成年がなんとか捻出する毎月の慰謝料で彼等の生活が潤うのは合点いかないのです。 円満に解決する方法はあるのでしょうか?

  • 【至急】署名をしましたが、異議出来ますか?

    知人が以前勤めていた会社を退職するときに「すべてのことに対して、今後一切異議申し立てしません。」と、いう社長直筆の紙にフルネームを署名しました。 ですが、押印はしておりません。 押印をしていなくても署名だけなのですが、今後異議申し立ては出来ないでしょうか? ちなみに勤務中のケガが治らないので、怪我の治療費の話をしようと思うのですが・・・・。 ご返答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 念書と支払いについて

    友人の事なんですが、夜、自転車に乗って家に帰る途中おばあちゃんがたっているのを全く気づかなかったらしく、ひいてしまい、頭を骨折させてしまい、入院となりました。状況的にこちらが悪く、幸い1週間程度の入院ですみましたが、友人は、賠償保険など一切入っていません。おばあさんの息子さんが入院代5万と、仕事を休んで、おばあちゃんにつきそった4日間の仕事の休業代5万で10万とりあえず支払う事と、念書を書いてくれと言われたそうです。退院して一週間になるんですが、腰の骨が折れてるのか、ヒビが入ってるらしく、事故が原因と行って、違う病院に通院中らしいです。脳外科に入院してて、退院してから、そんな事ありえるんでしょうか?勿論加害者の友人が全面的に悪いと思います。でも私にはどうも納得行かない点が多々ありまして。来週の火曜日にお金等を支払い、契約する予定なのですが、やっぱり、入院時orそれ以外の費用のお金は診断書・領収書をもらってから払った方がいいですよね?入院代、通院等のお金を支払うのは勿論の事ですが、息子さんの休業代も支払わなければいけないのでしょうか?一回でも了解して払ってしまうと、次から何かと因果関係につけて、どんどん言われた事に支払わなければいけないようになってしまうのでは無いかと思うんです。一応弁護士に相談するように言ってるんですが、月曜日まで、祝日ですし、弁護士事務所も見つけないといけないし、一応友人には、「入院代は先に支払ってその他の費用などは書類等がそろってから必要なお金は支払うので、念書もそれからって話をすれば?」言っといたんですけど、間に合わない場合、素人がする場合、念書はどういうふうに作成すれば、いいのでしょうか?どうかアドバイスを宜しくお願いします!!