• ベストアンサー

退職した会社と過去に交わした契約について

8年間勤めた会社を先日辞めました。 その会社に入社するとき「この会社を退職後、1年間は同業他社に入社しません」 というような内容の書類にサインをさせられました。 実際退職すると、同業でないとなかなか転職できないのが現状です。 私がサインをした契約は、どこまで有効なんでしょうか? わかる方いらしたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

人には、憲法22条1項により職業選択の自由がありますから、一般的に退職後に競合他社に就職することを禁止することは出来ません。 しかし、それでは元の使用者は顧客を奪われたり、企業秘密の漏洩などの心配がありますから、競業禁止について、合理的な範囲内であれば認められるという判例があります。 合理的な範囲については、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www10.plala.or.jp/reishin/maindougyou1.0.htm
box111
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考urlをじっくり読ませていただきました。 企業側としての言い分もわかるので、難しいところです。 何とか退職した会社ともGIVE & TAKE でうまくやれれば一番いいのですが・・・。 できるだけ丸く収まる方法を考えながら、次の就職を決めようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.3

同業への転職・・・は、退職による会社自体の損失などによって影響がないようにするためのものです。法的制約はありません。円満退職であっても、関連会社、協力会社への影響は多少なりともあるかと思います。会社的に同業へ転職したときに以前の会社のことを知っており退職理由として話した時の内容で影響がある可能性をふまえてのことかと思います。しかし、退職した会社からの個人への制約や、管理責任などはなくなるので、気にしないほうがいいと思います。わたしも、以前の会社のことを知っており、そのことで以前の給与のこと、会社の業務のことを聞かされましたが、だからといって採用するとか、しないとかは、なかったでした。サインしたとしても、あくまでもその会社の社員なら有効ですが、会社が独自できめたことなので、有効とはいえません。

box111
質問者

お礼

おぉ。ありがとうございます。 法的制約はないということで、気分がちょっとすっとしました。 実際のところは人間関係なので難しいところですが、うまく通過地点を過ぎてそのまま1年過ぎてしまえばいいなー、と思います。 心強いご意見、ありがとうございました!

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.2

どこまで有効かは契約書に記載されているとおりです。 質問文のとおりであれば、1年間はダメということですね。 会社としてはノウハウの流失を防ぐ目的で入社時にそのようなことを契約させたのでしょうね。 仮に同業に就職した場合にどうなるかという罰則は契約書にありますでしょうか? もしなければ、元の会社に実害を与えなければ問題になることはないと思いますけど・・・。 (というかバレない?) 見つかった場合の責任はとれませんが・・・。 可能であれば元の会社に一言伝えてみてはいかがでしょうか? 契約内容はお互いの合意があれば変更できるものです。 「実はこういう事情で○○会社に就職したいがご了解いただけないでしょうか」 とお願いして了解を得られれば問題なしですから。 小さな会社であれば、責任者と連絡が取れると思いますのでこの方法がいいのかなと思います。 (円満退社であればですが・・・) ご参考になれば幸いです。

box111
質問者

お礼

ありがとうございます。  ご意見は参考にさせていただきます。 形式上は円満退社だったのですが、実際は私がその会社をいやでたまらなくなり、嘘の理由を言ってやっと辞めたものですから、他社に入った報告をするのが難しいんです。 実際の罰則は書いていないので、どこまで拘束力があるのかよくわからないのですが、無理してでも他業種にいくべきなのか迷っています。

  • gootan
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.1

私なら気にせずに同業の他社へ行きます! なぜなら、生活にかかる事を束縛する契約!たぶんこれは、公序良俗違反(民法第90条)になり無効と思います。 会社側も社内の秘密保持のためにその契約を作っただけで、 率先してその会社の情報を漏らさなければ問題ないでしょう。 それに8年前には、予想できなかった経済状態になっている点から見ても保護されるのでは? もし仮に、その会社が法的手段に出てきても勝ち目はないでしょうし、もしそうなれば、逆に当面の 生活保障を要求すれば良いのでは! これは、あくまでも意見ですので、気になるので有れば弁護士に聞いてみればどうです。 無料相談もありますし、これぐらいであれば、30分で5000円ぐらいでしょう!

box111
質問者

お礼

ありがとうございます。 同業他社へ行くと、結果的にはバレでしまいそうな気がするのですが、あえて敵にまわすのも気が引けてしまいます。 でも、ご意見を読んでちょっと気持ちがすっきりしました。 そうですよね、会社が個人を縛る権利はないですよねえ。

関連するQ&A

  • 社長に転職先を教える必要はありますか?

    もうすぐ会社を退職する者です。 現在、IT関係の会社員です。入社時に、誓約書のようなものにサインをさせられたのですが、その内容が次のようなものです。 「会社で得た知識などを、退職した後に同業他社で活用しない。また、同業他社への転職を禁止する。」 というような内容です。 私は、その当時、「え?」と疑問を感じましたが、その書類にサインしないと入社できませんでしたので、サインして書類を渡し、入社しました。 ちなみに、次に転職する業界は同業界の予定はないですが、転職した先を言うつもりはありません。 もし仮に、社長からどの会社へ入ったのか教えて欲しいと言われたとき、答えなければいけないのでしょか?それとも、全く言う義務は生じないのでしょうか? もし聞かれたら、「それはプライベートなことなので、私からお話するつもりはありません。もし知りたければ、そちらで勝手に詮索して下さい。」 と言うつもりです。 誓約書の有効性や、有効期間、転職した先を教えなければいけない義務などや、また、万が一、同業他社へ転職し、それが社長にバレた時に、どのような罰則?や、法律的に罰金のようなものを払わされたり、または、訴えられたりすることはありますか? どなたか至急、教えてください。

  • 退職時の約束の有効性について

    会社で 退職時には、4年間、競業する他社には入りませんと言う署名を行うことになっています この場合、退職後に同業他社に入社しているケースもあるのですが 厳密には問題があるのでしょうか 会社自身でも同業他社からの引抜を行っています 現在、競業するかどうか良くわからない会社に転職を考えています 以上 よろしくお願いします

  • 退職時の誓約書について困っています

    現在働いている会社に退職を申し出ました。 その際、上司から「後日、退職時から2年間は同業他社で働かないという誓約書も記入して印鑑をもらう」と言われました。 これに関して、質問させていただきたいことが以下です。 (1)このような誓約書は記入しなければならないのか。 (2)記入した場合、万が一同業他社に就職したら罰せられるのか。 また、追跡調査等は実際行われるのか。 現在はまだ今後について考えている段階なので、同業他社に就職する可能性がないとも言い切れません。 ちなみに、以前働いていた役職付きの方が退職後、すぐに同業他社で働いていたことが発覚したことがあったそうで(追跡調査?)、その時は社長副社長が激怒してその同業他社に圧力をかけて営業できなくしたそうです・・・。(現在勤めている会社はその業界では大手です) 私はペーペーなので、そのような追跡調査があるかは分かりませんが、実際そのようなことをされると私だけでなく、就職した会社にまで迷惑をかける事態になるのではと不安です。 法律に詳しい方、同じような境遇で転職を経験された方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 退職した人から会社が訴えられた場合

    会社を辞めた人(名前をAとします)が「1年以内は同業他社へ就職しない」という契約書にサインをし、Aは1年後に退職金を受け取ることになっていました。 しかしAは退職後半年後に同業他社の会社を作り、その代表取締役になっていたという事実が判明しました。そこで会社はAに支払う予定だった退職金の半額の支払いを取りやめたところ、Aは会社を退職金不払いで裁判所に提訴しました。 この場合、うちの会社はどのような証拠を用意すればこの訴訟に勝てるでしょうか? Aが会社を作った事実は登記簿で確認できていますが、元の会社を辞めてから1年以内に営業活動をしたという証拠はつかめておりません。 訴訟に詳しい方、お知恵をお貸しください。

  • 同業他社への就業禁止について

    退職時、競合関係にある同業他社への1年間の就業禁止に関する書面にサインしました。同業者への転職を考えていますが (前職では役職なしのシステムエンジニアでした。) この書類で気になっている点があります。 1.競合他社に就業した場合のペナルティは? 2.競合関係にある同業他社の定義は? 転職時は仕事で関わった企業への転職は避けようと思っておりますが、 狭い業界なので、関わった企業の関連会社に転職してしまう可能性もあるかも・・・ と思い心配になっております・・・

  • 契約社員の転職制限

    今回、転職をすることになり、入社誓約書にサインをしてくるようにいわれましたが、誓約書の内容に退職後2年間は競業する企業に就職したり、直接・間接を問わず関与したり、競業するする企業を自ら開業したり等、一切ありません。という内容がありました。 契約社員ですので、退職金もありませんし、ボーナスもありません。条件がよければ、他社への転職も積極的に考えております。失業保険も3ヶ月から最高1年とのことですから、これはちょっと長すぎる制約ではないかと思っておりますが、法律的にみてどうなのでしょうか? ぜひ、アドバイスをお願いいたします。

  • 退職の伝え方

    5月に入ってから転職活動をしていましたが、昨日同業他社で採用が決まりました。 新しい会社から7月から働いて欲しいと連絡があり、本日現在働いている会社に退職の意向を伝えようと思っています。 退職理由としては、親の介護をしつつ親の住んでいる場所から無理なく自分のペースで働きたいと思ったからです。 (現在働いている会社にも通勤はできますが、新しい会社の方が近い) 1、現在の会社には、家庭の事情で退職したい(転職先が決まったことは伝えず)、できれば6月末で〜と伝えるべきでしょうか? 2、それとも家庭の事情に伴い、実家近くで転職先が決まり6月末で退職したいと伝えるべきでしょうか? 1と2、どちらで伝えるべきでしょうか? (転職先について聞かれた場合は、同業他社ですと正直に伝えようかと思ってます(どこでどう関わっているか分からないので))

  • 同業他社への転職について

    同業他社への転職を予定しています。現在の会社には既に辞表を出して受理されました。 ところが先日改めて現在の会社の就業規則を見直してみたら、「同業他社への転職は退職後4年間は認められない」と明記されていました。 この条文は有効なのでしょうか?そうであれば、全ての会社がそうすると思うのですが・・・ ちなみに業種は広告代理業です。 同業他社へ転職して訴えられれば負けてしまうのでしょうか? お教えください。

  • 雇用契約の前に退職した場合

    先日、ある大手派遣会社の正社員として入社しました。 しかしながら、求人広告と面接の際に聞いた内容と 待遇面、休日面等が相違しており、入社2日たって、雇用契約を結ぶ前に退職しました。 退職した会社からは、守秘義務等があるので退職の手続きをとって欲しいといわれましたが、雇用契約等、入社 の書類を一切提出していないにも関わらず、退職手続き を提出する必要があるのでしょうか?

  • 会社役員退職、そして同業他社へ転職について

    会社役員退職、そして同業他社へ転職について 先月、当社の取締役より退職の申し出があり、先月末にて退職したのですが、どうやら引き抜きのような具合で同業他社へ担当していた顧客をそのまま持っていき転職するようなのです。 当社としては、役員でしたので一般社員とは違い、会社の内部情報や顧客情報など、同業他社へ流出することが大変恐ろしいのです。 いちおう今月10日に先月分給与を本人が取りにくるのですが、何かいい対処法などあればアドバイス下さい。

専門家に質問してみよう