• ベストアンサー

念書について

こんばんは! 社員20人ほどの小さな会社に勤務して いる知人が、退職することになりました。 入社6年目ですが、退職の理由は、入社時 の面談で取り決めた賃金分の仕事をして いないとの理由で、入社3年目位から毎年 マイナス昇給(基本給が減らされる)され、 さらに今年になって役職も剥奪されて精神的 に参ってしまったとの事です。 物事をハッキリ言う性格で、その事で社長と いざこざが絶えなかったようです。 本題ですが、退職の時に1年間は同じ 職種に就かないという念書を書かされた との事ですが、彼にとっては精神的に 追い詰められてやむなく辞める事になって、 年齢(50代)的にも異業種での再就職は 困難だと思われます。 今までの仕事は技能職なので、同業なら 就職口はあるのですが、この念書により 一年間は定職に就けない可能性もあります。 職業選択の自由にも抵触するような、この ような念書は有効なのでしょうか? 存知の方がいらっしゃいましたら宜しく お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.3

念書は有効です。 しかし現実には無視して同業他社に転職しているは山ほどいます。 なぜならどんなに有効な念書でも違反即、損害賠償ではありません。 この場合同業他社に移籍した際、明らかな不法行為(違法ではなく不法と言うのがポイント)をしない限り単なる契約違反(念書は契約書の1種です)であり裁判等してもたいした金額は取れないので通常裁判等は起こされません。 せいぜい10~20万程度ぐらいしか取れそうもない案件でも弁護士に頼めば通常20~30万円ぐらい着手金を取りますし、本人訴訟するほど暇な社長がいるとは思えませんが・・・ 職業選択の自由等の憲法違反は国と国民の間においての関係に適応するので直接は関係ありません。 念書に反した場合一般常識外の不法な損害賠償を予定していれば無効と言えますがこの場合の無効は一般常識外の不法な損害賠償の予定でありこの部分を無効にすれば事足ります。

power-puff
質問者

お礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。 やはり、内容を承知の上で署名捺印した のですから、本来は従わなければならない のでしょうね。 本人は人が良いので、その時は仕方ないと 思ったようですが、家に帰って奥さんに 念書の事を話したら大分叱られて我に返った との事です。 まだ住宅ローンも残っているようで、奥さん の気持ちも痛いほどわかります。

その他の回答 (3)

回答No.4

まあ一般論で言えば、 役員とか、特許に値するような開発をしているような人以外は無関係です。 念書を書こうがどうしようが、どうにもなりません。 憲法の職業選択の自由すら制限されるような、上記のような特殊な人以外は裁判起こされても会社が負けますね。

power-puff
質問者

お礼

簡潔明瞭な回答ありがとうございます。 なるほど、友人が同業他社に就職する事に よってNo.2の方がおっしゃるようなモラルに 反する事をしない限り、以前の会社が不利益 を被る訳では無く、念書の内容からすると 友人の就職活動を向こう1年間制限する事が 目的の嫌がらせとしか思えません。 回答を友人に伝えた所、念書に拘らずなるべく 早く仕事を見つけたいとの事でした。

回答No.2

No1の方の意見に賛成です。 NTTの幹部社員が競合会社の社長になる時代です。 しかし、元の会社の顧客に営業をかけたり、元の会社の技術ノウハウ、技術文書を見え見えに新しい会社の仕事として第三者(新しい会社の顧客)に提示しないような注意は必要です。

power-puff
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、友人も、もし就職出来たら、 前の会社のしがらみは一切捨てて、 また1からスタートし自分の実力 を試してみたいと言っておりました。

回答No.1

無効です。 気にしないで就職してください。

power-puff
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 友人にもその旨伝えたました。 お陰様で少し元気が出たようです。

関連するQ&A

  • 念書の時効について教えてください!

    とても困っています。 このたび、主人が会社を退職し、独立起業する運びとなったのですが、今日、正式に退職願いを出した時、社長から、「入社の時の念書がある。もし退職したら、同業には就かないと。」と言われたそうです。 そこでご質問なんですが、念書(覚書)の類の効力は、どれほどあるのでしょうか?時効とかがあるのでしょうか? 本人は、そんな書類にサインした覚えはないと言うのですが、サインもあるらしいので、どうしようもありません。 切羽詰まっています! 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 自己啓発休職、念書には法的拘束能力がありますか?

    留学という理由で2年間休職することになりました。 復職後、すぐに退職してしまうケースが過去に多々あったため、「復職後○年間は退職しない」といった念書等を社員から提出させている企業もあるそうですが、この念書には法的拘束能力はあるのでしょうか?

  • このような手書きの念書で大丈夫でしょうか?

    先日離婚をし、その際に慰謝料のおおかたを3年間月払いで払うことを書いた念書を、夫に全文書いてもらいました。 その念書は月に支払う額や支払いがなされなかった場合は強制執行できる、という様な一般的な内容で、あとは双方の署名と捺印のみです。 しかし万一将来、支払いが滞る様な事が起こった場合、実際このような手書きの念書でどこまで効力があるのでしょうか? もしあまり効果がないとしたら、やはり公式なところで証書にしておくべきなのかな、と不安に思っているのですが。。。 私もすぐに遠方に就職してしまうので、なすべき手続きは早めにしておきたいと思います。 法律的な事には非常に無知なので、アドバイス、経験談など何でもいいので色々教えて下さい! 宜しくお願い致します。

  • 社内的な念書の効力について

    転職活動を終えた者です。 なかなか、正社員での採用が頂けず、派遣で希望する 外資系投資顧問会社で働き始めてすぐ、少し前に面接 を受けていた会社より内定を頂きました。 派遣先での仕事も気に入っているのですが、内定頂いた 会社には「入社します」という念書に捺印したものを提出 せねばなりません。念書提出の際に、もう少し仕事内容 等について伺ってみたいと思っています。 いずれの会社においての仕事内容共に好きなのですが 派遣先でのそれの方がさらにその気持ちが上回ります。 ただ、仕事内容にも職場環境にも満足しておりますが、 年収が生活ぎりぎりの水準になってしまう派遣と、まだ 環境等わかり得ませんが、倍近くの所得になる会社との 間で悩んでいるのです。 念書の提出は明日なのですが、提出してからやはり、 入社しませんってことは可能なのでしょうか? もし、そうした場合、何か私が負う責任というものはある のでしょうか? 社内的な念書というのは、法的?にどれほどの効力が あるのでしょうか? 勝手な事を考えているとは思いますが、おしえて頂け れば幸いです。

  • どうしようもなく履歴書がめちゃくちゃです

    皆さんのアドバイスを聞かせてください。現在、就職活動をしています。 2年前に会社を退職しました。現在まで2年間は仕事が決まっては辞めての繰り返しで長く続きません。辞め癖がついているというか自分が情けないです。退職してからは長くて6ヶ月、今年に入ってからは1ヶ月です。最近、この仕事だ!というのが見つかりました。その仕事というのが2年前に退職した同業者です。もしかしたらその会社に同業者ということで在籍期間、退職理由など前職調査が入るかもしれないと思っています。退職理由は体調を悪くしてしまったことです。どうしてまた同じ業種と思うかもしれませんが、この2年間仕事を転々として気付きました。履歴書にこの2年間のことを記入すると書ききれません。皆さん、自分にはこの仕事しかないんです!2年間の仕事は履歴書にどのように記入したほうがいいのでしょうか?こんな自分に厳しい意見でも構いません。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 同業他社への転職に際して

    建築会社に勤めておりましたが退職し、転職活動中です。 退職の際、「2年間は同業他社への就職禁止」という念書に捺印しております。 しかし、「同業」の範囲とはどこまでなのか?と迷っています。 顧客が被るライバル会社、と捉えて良いのでしょうか? 自分は住宅の営業部にいました。 転職先としては、建材に関わる営業や事務を考えています。 建築業界ではありますが顧客も異なるので、問題はないでしょうか? 少し心配になり、質問させて頂きました。ご意見下さい。

  • 退職した会社と過去に交わした契約について

    8年間勤めた会社を先日辞めました。 その会社に入社するとき「この会社を退職後、1年間は同業他社に入社しません」 というような内容の書類にサインをさせられました。 実際退職すると、同業でないとなかなか転職できないのが現状です。 私がサインをした契約は、どこまで有効なんでしょうか? わかる方いらしたら、教えてください。

  • この退職理由は上司の気を悪くさせてしまいますか?

    独身のパートタイマーです。 4年間おりましたが、この度退職を決意しました。 上司に退職の理由を「定職につきたいので退職します」と言おうと思っています。 上記の言葉には「1年位頑張れば正社員になれるかもしれないと、 入社した時にあなた(上司)に言われたけど、4年たった今でも正社員に なれないから、諦めて他を探すわ」という意味が込められています。 多分上司にもそれが伝わると思います。 パートさんが「定職に就きたいから辞めて正社員の職を探したい」という 退職理由は上司の気を悪くさせてしまうでしょうか?

  • 退職理由

    現在就職活動中で毎日悶々とした日々を過ごしております。以前勤めていた会社を入社3ヶ月で自己都合により退職しました。(その時は条件が良かったので職種に拘らず入社してしまいました)その理由は決してポジティブな理由からではありません。私が入社する前にもわずか2年で6人が辞めているポジションでした。その話は入社して数日たった頃に周りから聞かされ、でもその時は自分ならなんとかやって行けるだろうと思い日々精進したのですが、最終的には精神的にも追い詰められてしまいやむなく退社する事になりました。そこでこれから新しい就職先(自分の就きたい仕事)を探すうえで面接時に以前の会社の退職理由を聞かれた時どう応えれば良いのかアドバイスをお願いしたく質問させて頂きました。本当の事を話し、その事を解決しようと努力した事ものべれば良いのでしょうが・・相手に好印象を与えるような応え方があれば教えて頂きたいのですが。よろしく御願い致します。

  • 再就職が失敗!!!

    最近、再就職しましたが、条件 年収310万円 月収25万円(残業手当込み)も悪く、仕事内容や事業展開に将来性がもてません。 賞与や昇給も望めません。当初の1年間は、賞与は寸志程度とのこと。 昇給も先輩から聞くと望めません。 このような場合、3ヶ月で離職したほうがよろしいでしょうか。 時期から見て、7月入社なので、9月末日で退職がいいですかね。 アドバイスください。 年令が34歳なので、少し焦っております。