• ベストアンサー

オタクの彼との今後(長文ですがおねがいします)

hokyuの回答

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.4

アニヲタの既婚者(30代)です。 ANo.1さんの仰るようにまずは彼と良く話し合う事が肝要ではありますが…。 率直に申し上げて、同類の視点から見てもその彼はちょっとどうかと思われます。かなり重症です。 どんな趣味をしていようとそれは構わないと思うのですが、少なくとも自分の彼女に対してそのような対応(質問文中記載の内容)しか出来ないのでしたら今後の改善の期待は望み薄だと言わざるを得ません。 (但し質問文はあくまでも質問者様主観で記載されたものであり、第三者的視点で彼を見た場合にどういう評価になるのかは未知数。) >私はどうするべきなのでしょうか? この台詞は大抵の場合「背中を押して下さい」と変換されるものと私は思っているのですが、質問者様の場合はどうですか?既に「どうしたいか」の答えを心の中にお持ちなのではないですか? 私は優しく無いので貴女の背中を押したりはしません。御自分の足で踏み出して下さい。

noname#101562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の中ですでに決まっていて背中を押してほしいと思う答えはありません。 歩み寄るのが恋愛には大事だと思っています。 始めの頃私自身もゲームをプレイしてみたり、 アニメについて話をしてみたりしましたが どうもうまく行きませんでした。 どんどん深みにハマッているような気がします。

関連するQ&A

  • 現実の男性に興味がわかなくなってしまいました

    こんにちは。 質問を見てくださってありがとうございます。 相談なのですが… 恋愛シュミレーションゲーム(ときメモみたいなやつです)にハマって 現実の男性に全く興味がわかなくなってしまいました。 ハマる前は男の人と話すとドキドキしたりする事もあったし 誰かを好きになったりできたのですが高校の時にハマって以来 5年くらいずっと恋愛ができません。 その内好きになるかも?と思って、告白してくれた人と付き合ってみたりもしたのですが 男性に対しての不信感や嫌悪感、絶望感のような感じの気持ちばかりわいて 全く楽しくありませんでした。 ゲームの中のキャラみたいな男の人はいないと解っているんですけれど…。 ゲーム断ちもしてみたのですが全く効果なしでした。 どうしたら現実での恋愛に興味が持てるようになるでしょうか?? 周りは結婚する子とかもいたりして、結構焦っています。

  • 短いスカートが嫌な女子高生もいる?

    高校の女子の制服は大体スカートが短いですよね。 普段はボーイッシュな格好をしたり、長いスカートを好んで着たりする女子高生はたくさんいると思いますが、そういう人にとって制服のスカートが短いのは抵抗があるのでしょうか。 『日常』という漫画・アニメがありまして、ゆっこは普段はボーイッシュな格好をしていて、なのは普段は長いスカートを着ています。でも、制服のスカートは短いです。 現実世界でもボーイッシュな格好や長いスカートを好む人はたくさんいると思いますが、実際短いスカートを着るのに抵抗があるのかなぁ・・・って疑問に思いました。

  • オタクな友達との付き合い方(長文)

    小学校からの付き合いの友達と、どう接したらいいかわからず悩んでいます。 その子は明るく活発な女の子で、一緒にいると楽しい気持ちになれる大切な友達でした。お互い気も合っていましたし、お兄さんの影響でアニメ・漫画・ゲームが大好きで、あまり詳しくない私にも面白いアニメや漫画を教えてくれたりしました。 と、ここまでが小学生時代の話です…。 中学生になって、ちょっと変化がありました。その子がかなりアニメや漫画にのめりこむようになり、それを見境なく表に出すようになったんです。 例えば、私とその子を含めた女子数人で話していると、好きなアニメの真似で、キャラのセリフにのっとって応答し始めます。こっちが何を聞いても、同じセリフしか言いません…。結局は彼女のノリツッコミみたいな雰囲気で会話が終わってしまいます。 軽い雑談内だといいのですが、真剣な話のときも同様です…。そうなった時は、私も他の友達も彼女をふざける感じで茶化しながら、苦笑いしています。 他にも、廊下を一緒に歩いているといきなりポーズをとって固まったり、大声でアニメのセリフを言ったり…。授業中にこっちを振り向いてポーズをとって、私が同じことをするまで前を向かなかったり…。 彼女の変化?に他の子はみんな辟易していて、表情や態度に出す子もいます。 夏休みに入る前、彼女と一緒に帰ることになり、駅のホームで電車待ちをしていたのですが、いきなりポーズをとって、大声でキャラの真似をし始めたんです。 ポーズの時に人にぶつかっていたし、かなり周囲の目を引いてしまっていたので、さすがに「人のいる所ではやめときなよ~」と、ふざけ気味に言いました。 すると、「非オタが」と言われて、鼻で笑われました。 その瞬間、頭にきてしまって、私は彼女を置いて帰ってしまいました。 すぐに夏休みになったので、それ以来顔を合わせていません。 こうまでなった以上、彼女と離れたいと思っています。正直、腹立ちも収まっていません。 ただ、あの時の私の態度も悪かったなと思う気持ちもあります。 それに、私は彼女の唯一の友達みたいなポジションにいるのですが、もしここで離れてしまうと彼女はどうなるんだろうとよぎったりもします…。 本当は離れたい…、だけど…と行ったり来たりしています。 夏休みが明けたら、私は彼女とどう接したらいいでしょうか…。

  • 「他人と同じ」が凄く嫌で困っています…。(長文です)

    「他人と同じ」が凄く嫌で困っています…。(長文です) こんにちは。 私は現在通信制の高校に通っている高校生なのですが、とても悩んでいることがあります。 それは他人(特に同性)と趣味や好きなものが同じということが凄く嫌という事です。 自分は女なのですが、女の子、特に二次元の女の子キャラが大好きで、よくギャルゲーなどをやったりしています。 私の周りには昔からそのように女の子が好き、という子があまりいませんでした。 それはそれで自分と違っていたので安心していたのです。 が、最近私と同じように女の子キャラなどに興奮する同性の子が周りで増えてきているんです。 以前アニメ・ゲーム関連のお店に行ったとき、「〇〇たん萌え」など女の子キャラについて話している同世代くらいの女の子がいたんです。 今までそこまで私と同じ感じの女の子はみたことなかったので、かなりショックを受け、その場から逃げ出してしまいました。 それ以来そのようなお店に行けなくなり、どうしてもそこにしか売ってなくて行かなければならないときはイヤホンをしてなるべく周りを見ないようにしています(|||_|||) 高校でも、同じような趣味の子がいるので、正直その場にいるのが嫌です。(通信制ですが、月に何回かスクーリングがあるんです) 当然アニメ雑誌等も投稿欄等を見るのが怖く、買えなくなってしまいました。 それなのに、アニメ・ゲーム関連とは程遠い中高生をターゲットにした女の子専用の通販の冊子にも最近、「〇〇は俺の嫁」というペンネームを使った投稿が増えてきて… その冊子には前からそういう投稿がなかったので安心していたのに、ショックをでした。 (ちなみに通信学習の「進研ゼミ」の投稿ページにもそのような投稿が増えてきてます…) その他に数日前、私が普段読まないような女の子向けのマンガを姉から薦められ、興味はなかったのですが、かわいい女の子が表紙に描いてあったので、借りて読んだんです。 そしたらそのマンガの中にわたしと趣味等がそっくりな女の子のキャラがいたんです。(>_<) そのキャラは妄想、女の子(特に妹系)が好きで、その他にも萌えるツボ…?みたいなのが私とまったく同じで、 二次元のキャラなのに殺してやりたいと思ってしまいました。 今まではただ、悲しくて涙が止まらなくなるだけで、このように殺したいとまで思ったことはなかったんです。 おまけに私は負けず嫌いなところがあるので、同じ趣味の人がいたらその人より詳しくならなきゃと焦ってしまうので、余計どうしたらいいかわからなくなるんです。 いっそ、誰も好きそうじゃないものを好きになれればいいんでしょうが、それは無理な話ですし… 世の中には私と同じ人なんて沢山いることはわかっています。 けれど、とにかく同性と好みや好きなものがかぶるのが嫌で嫌でしょうがなくて、吐き気がし、頭が混乱し、自分でも自分をコントロールできなくなってしまうんです。 人は人で自分は自分だと思えるように、 他人と趣味を共有できるようにしなきゃいけないとは思います。 でも、何度も直そうとしましたがどうしても傷ついてしまったり、負けず嫌いが発生して、ずっと直せないんです。 自分で自分の首を絞めているようなものです。 辛いです。 他人とかぶることが嫌という事がなくなったら、どんなに楽かと思います。 関係ないとは思いますが、動物占いが「狼」なんで、他人とちょっと違うことをしたいという願望が強いのでしょうか? この文を読んで、様々な意見をお持ちになられたかと思いますが、もしよろしければ、アドバイスや改善法等教えていただけたら助かります&嬉しいです。 ウジウジしたわかりにくい文で申し訳ありません。 できればたくさんの方の意見を聞きたいと思っております。 それでは、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 制服につくシワ

    高校生の同級生の同じクラスの子の制服にシワがつきまくっています。 その子はかなりのいじられや絡まれるキャラであり、休み時間でよくじゃれあったりして制服のブレザーの肩の部分や背中、袖部分等を毎日強く掴まれてシワが直らなくなって折り目みたいになっています。酷いときにはスカートまで強引に引っ張られたりしているため、スカートまでもがプリーツが崩れてシワシワになりかねないでしょう。 制服をつかんでいる子たちは、彼女の制服をボロボロにしてやるんだと言わんばかりに見えます。当の本人は嫌がる様子はなさそうですが…。 見ていて楽しそうですが、可哀想になりました。 大学の受験も控えているのにそんな制服で来ている人はいないでしょう。 そもそも、制服というのは強く掴まれた程度でシワになってしまうのでしょうか。

  • 復縁の為に(長文です;)

    こんにちは。何度もすみません。 大学2年(19歳)の彼に振られた大学3年(20歳)♀です。 振られた彼との復縁を目指しています。 その為にすべき事を自分なりに考えてみました。 ○彼との連絡を絶つ。 →同じサークルなので、業務連絡以外は連絡しないつもりです。 ただ、部室で会うので、話はしてしまいますが…。 ○自分を磨く。 →振られる原因となった自分の性格や行動を見直し、反省する。 そして、イメチェン!(笑) ○彼への謝罪と感謝の気持ち。 →今まで私の我が儘に彼はずっと付き合ってくれていました。 酷い事も沢山言ってしまいました。 その事への謝罪と、今までありがとう、という気持ちをいつか伝えたいと思っています。 彼も私も、とある格闘ゲームが好きで、彼がその格闘ゲームの最新作を手に入れたようです。 そのゲームを一緒にやる、という約束をしてしまいました。 が、それは彼が「また連絡するわ」と言っていたので、此方からは連絡しないつもりです。 6月の最初に友達数名と買い物に行く予定です。 その買い物で、友達が私にスカートを穿かせよう計画を立てているらしいです(笑) 私は中、高の制服以外、スカートを穿いた事がありません。 いつもジーパンなので、スカートを穿くと、物凄いイメチェンになると思います。 あと、高校の頃からずっとセミロングの髪の毛だったのですが、あと半年もしたら就活が始まりますし、短く切ろうかと考えています。 彼にその姿で会って、話をしたいなぁ、と考えています。 その姿で会う意味はあまりないような気がしますが; いつもと違う私を見せてやろうと思います。 6月の半ばくらいに連絡をしようと思っています。 1、別れてから大体1ヶ月くらいなのですが、早いでしょうか…? 2、大体どのくらいの期間を空ければ良いのかわかりません。 3、謝罪と感謝の気持ちは復縁の気持ちを伝える時に一緒に言うものなのでしょうか? 他に復縁に向けてすべき事がありましたら、ご意見頂きたいです。 実際に復縁された方なども是非ご意見下さい! 文脈がバラバラですみません; 長々と失礼致しました。

  • 18禁エロゲーをする彼氏

    先日、彼のパソコンを借りていたら、偶然 18禁のアニメ(フィギュアなど、かなりマニアックな)のゲームを沢山見つけてしまいました。いわゆるアキバ系です。 AVなどは見ていることを知っていたので(一緒に見たこともある) 全然かまわないのですが、マニアックなエロゲーには 正直驚き、彼がこれに興奮してやっているのかと想像すると、 気持ち悪くなってしまいました。 彼は、普段はアニメ好きであることはなく、可愛い女の子の出てくるアニメを馬鹿にしますし、 エッチにも淡白だといっています。(自分でやるのはめんどう、2週間やっていないなどという) AVは判るけど、アニメは私は理解に苦しみます。 男性は、このようなマニアックなゲームをやるものなのでしょうか? 恐れ入りますが回答お願いいたします。

  • 女子高生の方へ質問&意見を聞きたいです

    高校生の妹のクラスにこんな女子がいるみたいです。 制服のスカート(制服と言っても私服高で制服っぽくしている人なんですが・・・)をかなり短くして、パンツの上に短パンなどを履かない女子高生を皆さんはどう思いますか? 私から見たらあんなに短いスカートを履いているのに上に見せパンや短パンなどを履かないのは見せたいとしか思えないんですよ^^; 私は見られたらやっぱり嫌なのでミニスカートにする時は必ずパンチラ対策をします。 皆さんはちゃんとパンチラ対策などをしていますか?もしパンチラ対策をしていない方は理由もお聞かせ頂きたいです。 しかもその子達はみんなのいる前で平気で「パンツが食い込んじゃったー」と言ったり、廊下でスカートめくりをしようとしているみたいなんです; あと話題が変わりますが、その子達は「乳首当てゲーム」と言うのをやって遊んでいるらしいです・・。 どんな遊びかと言うと胸を指一本で触って何処が乳首なのか一瞬で当てるゲームらしいのですが、男子もいる前でこんな遊びをする女子高生を皆さんはどう思いますか? 私は品がなさすぎると思います。私は先月高校を卒業したばかりでしたが、私の時はこんな子たちはいませんでした。 この2つに関して現在高校生の子達、または最近卒業された方に質問したいと思います。

  • 女性向けの、萌えゲームってありますか?

    女性向けで、恋愛要素があって、はずかしながら・・・18禁的な要素を含んだゲームってあるんでしょうか? 登場人物は、たくましい感じのキャラより、ナヨっとしたキャラが希望ですが。。。 実際に18禁のゲームはPCのものだったりするとおもうのですが、そうゆうのでもかまいませんので、情報をお持ちの方がいましたら、宜しくお願いいたします・・・☆

  • 18禁恋愛アドベンチャーゲームからアニメ

    18禁恋愛アドベンチャーゲームからアニメになったのを教えてください。