• 締切済み

仕事のことで。自分の将来を考えると・・・

johntakの回答

  • johntak
  • ベストアンサー率38% (77/200)
回答No.2

色々お悩みのようですね。 >(1)薬局での医療事務なんです。 医薬分業となってから、調剤薬局が増えている傾向ですので、医療事務はいいと思います。 ただし、医療事務資格を持ってる方も多くいらっしゃるので、厳しいかもしれません。参考URLをご覧ください。 一般企業の事務職は圧倒的に多いですが、またなる方も多いです。 それこそ出産後に同じような事務職ができるかは?です。 ただし、正社員になれば育児休暇制度を使えるところもあります。 私が思うには、医療事務の方が専門的なので復帰できる可能性が高いと思います。実際、私の近所では年配や既婚であろう女性の方が担当されているところが多いです。 >(2)興味のない業界でも受けるべきなのでしょうか?? 確かに興味のない業界もあるでしょうが、問題はその業界の将来性です。 現時点で縮小傾向にある業界の企業は倒産の可能性もあります。 逆に今はさほど市場はない業界ですが、将来大きな市場になって儲かるかもしれません。 ですので、業界の好き嫌いよりも、将来性、安定性で選ぶのが賢明です。 その中で、事務職を選ぶのもありでしょう。 >(3)社員旅行が行きたくなくてどうしても避けてしまいます。 会社にいれば、常に色んな方と向き合う、話し合う必要があります。 通勤では、満員電車もあるでしょう。 対人恐怖症であれば、企業勤めは過酷ですし、医療事務も窓口に立つので辛いかもしれません。 まず、対人恐怖症を治すのに、カウンセリングをお勧めします。 もしくは、SOHO(在宅勤務)の仕事を探すのも手ですが、これは技能(翻訳、デザインなど)を要求されるのが多いです。 中々厳しいですが、よろしければ、もう少しあなたのスキルや資格、もしくは何か勉強したことなど詳しく教えてください。

参考URL:
http://iryouzimu.sblo.jp/category/200612-1.html
ku-chan2w7
質問者

お礼

お礼がかなり遅くなってしまい、すみません。 回答していただき、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 仕事の将来性・・・

     私は現在官公庁で一般事務の仕事をしている23歳の女性です。来年には契約が切れ、更新はないので、新しい仕事を探さなければなりません。  そこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんはどのような基準で就職・転職先を決めていらっしゃるのでしょうか。自分のやりたい職種、業種、やりがいを求めて…、いろいろ理由はおありかと思います。  私が今、これから仕事を探すにあたって、気にかかっていることは、(1)会社や職種の将来性の問題、(2)技術を身につけ、将来的にもやっていけるものがあるのかという問題の二つです。  今は事務職として働いていますが、だんだんと事務職の正社員というものも減ってきていますし、年齢も関係してきます。将来性の点から考えると、会社の経営にもよるのでしょうが、期待できません。  技術を身につけるということで私が今考えているのは、調理です。スーパーのお惣菜、お弁当屋、飲食店…、食べることは人間が生きていくことの基本ですので、自分に確かな腕があれば、いろんな所で働けるという点でも将来性はあるかな?と思います。  みなさんはどうお考えになりますか。

  • 治験事務、という仕事について教えてください。

    現在、転職活動を行っております。 専門的な知識を身に着けて、長く続けられる事務職はないかと探していたところ、治験事務という仕事を見つけました。 この仕事内容、将来性、業界などに関する情報について、どんなことでも構いません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 ※ちなみに、私はこれまで医療業界の経験はありません。  化粧品業界での営業事務の経験が、約5年ほどあります。

  • 今の自分と仕事 未来の自分と仕事(長文)

    お世話になります。26歳、女性、はじめての就職活動中です。 私は中卒で、20歳からアルバイトとして、5年間の接客・販売(美容部員・アパレル)を経験し、昨年大検を受け合格し、 派遣社員として9ヶ月間、事務職(一般事務、経理事務、エンジニア)を経験しました。 会社という慣れない場所での仕事のストレスで、40度以上の高熱が出たり、ひどい肌荒れを経験しましたが、 将来的に長く働こうと思えば、やはり事務職のほうがいいのかなと思い、現在も事務職での正社員を希望しています。 将来的に長く働こうという点についてですが、これは結婚後や出産後のことで、勤務時間や体力的な事を考えてのことです。 志望動機等には、人材紹介会社にも褒められるぐらいの事を書いていますが、実際の動機は上記です。 しかし現実はやはり厳しく、学歴・経歴はもちろんのこと、年齢や人気職種であるということで、なかなか見つかりません。 人材紹介会社には、スキルシートのみで断られることもしばしばです。 いくつかの紹介会社は受け入れてくれ、面談をしましたが「やはり厳しいのは厳しい、でも可能性はゼロではない」 とのことだったので活動を続けていますが、最近はまた接客業に戻ってもいいのではないかという考えが出てきました。 というのは、接客業であれば、少なからずとも自分の興味がある分野に携わることができますし、 会社にいた時のようなストレスを感じる事もありません。 私はファッションやアクセサリー、化粧品やコスメが大好きなので、接客業をするとすれば、こういった業界になると思います。 ただ、歳を取っても続けられるかと言えば、可能性は低い。これが引っ掛かっています。 好きな事を仕事で見つける必要はないと言いますが、私が仕事をするモチベーションは、やはり自分の興味がある事に携われる事のような気がするのです。 また、次はどっちにしても正社員での就業を希望しています。 そして今は実家ですが、遠く離れた土地で一人暮らしをするつもりです。 そのための資金は蓄えてあります。 私の考えは甘いでしょうか。みなさんならどうされますか。 ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 違う業種に転職希望。アドバイスください。

    今、働きながら転職活動を密かにしている27歳女です。(まだ2社受けただけですが) 今は普通のOLをしているのですが、その業界自体が下降気味だし、今の会社も典型的な2代目社長。。。で売上も落ちていく一方なので先が見えず転職しようと思い立ちました。 普通の事務職に転職するならもうこのままこの会社にいようと思ってるんですが、何か自分の将来に役に立つことがしたいなぁ、と思って医療事務系に転職しようかと思っています。 でもやっぱりこの業界って経験者優遇だったり有資格者だったり、なのであえて不問としている所を希望しているのですが、やっぱり違う業種からの転職なので、面接でなぜ?と聞かれます。前向きな転職としたいので今の会社の不満は言ってません。 そこで自分の将来に役立つことがしたいうんぬんと返答しているのですが、通信教育をしているとかではないので具体性に欠けてしまうのです。。。資格は実際に働きながら勉強していこうかと思っています。 今はやってみたいという気持ちだけで動いているところですかね。。。 ちなみに兄が医療事務、兄嫁が看護士をやっているので興味をもったのもあります。(その辺も面接では言っています) こんな私にこうしたほうがいいよ、ってアドバイスがあればご教授ください。

  • 将来を考えると転職が怖いのですが

    もうすぐ29歳になる無職です。 新卒からずっと同じ会社で正社で働きましたが上司のいじめにより 体調を崩し会社都合退職しました。零細なので復帰しても 同じ上司の元で働くことになるので休職ではなく退職を選びました。 休養に10か月程度費やし現在就職活動を行っています。 で、一度辞めた為なるべく転職は失敗したくないし目先の事だけではなく 30年後、40年後を頭に入れて職探しを考えていますがどの業種、 どの業界、どの会社に進めば外れではないのか考えてしまいます。 興味のある所に応募はしていますが迷った挙句の選択です。 私が転職をする上で重要と考えているのは次に入る会社を辞めた 場合にまた就職できるだけのノウハウや技術を手に入れられるか どうかと再就職が難しくなる40代~50代でやむを得ず辞めても 比較的簡単に職につけるかどうかです。手に職をつけるとも言うと思います。 ・鬱になっても会社は助けてくれない ・油断すれば会社は倒産するし給与未払いも簡単に行う ・どんなに貢献してもクビはあっさり飛ぶ これを前職で聞いたり体験したためどこかで正社員になっても会社は 信用しません。といって起業やフリーになる度胸も技術も金もありません。 必要なのは選んだ業界や業種の中でどれだけ使える技術を持っているかだと 思います。(とはいえ多数の転職は履歴書に傷がつくため出来ればしたくありません) 若手社長、役員など聞きますがほとんどの企業では30代はまだ未経験者も多く入れば 社内の主戦力だと思います。これが40~50代になれば仕事内容に加え管理、 リーダーなどの技術も必要になると思います。30代で業界を勉強して仕事として実践、 30代後半~40代で指示を出せる側になるというのが一般的なのではとざっくりとですが 考えています。 転職サイトには沢山企業がありますがこの中からどれを選べばいつまでも金を稼げる 人間になれるか、どれが当たりで外れか分からないんです。 将来性なんて誰にも分からないし確実に無くならない業界はそれなりに想像つきますが やりたい事では無い事も多くどこへ進めばいいか分からないんです。 仕事探しをせずに考えてばかりで前に進めず参っています。おそらく今考えている事も 他の方が見れば甘い戯言で将来ビジョンも出来ていないかもしれません。 ですが職探しのためのヒントになればと思い質問しました。長文乱文で申し訳ございません。

  • 自分の将来

     今24歳で求職中です。昨年大学を卒業してからも就活をしていたのですが、新卒募集も少なく決まりかけたところは結局だめになってしまい、一年間フリーターをしていました。現在事務の仕事がしたくて、アルバイトでもいいから仕事を探しているのですが、面接落ちまくっています・・・ そんな中、今年大学を卒業して正社員で働いている友達は転職活動をしているのですが、事務未経験にもかかわらず全て受かっているので、バイトさえ決まらない自分がすごくふがいないです。 将来の事を考えると正社員で就職するべきだと思うのですが、社会人経験や実務経験がないと求人を探すだけでも大変ですね。  今アルバイトで探すべきか、正社員で探すべきかすごく悩んでいます。それから私みたいな者も第二新卒になるんでしょうか?

  • 将来について。

    将来について。 私は大学受験浪人で1浪してました。 浪人したにも関わらず全部落ちてしまいました。 私は将来、女でも一生続けられる仕事がしたく、出来れば手に職をつけたいです。 最初に考えてたのは公務員で、元々大学入れたら勉強するつもりでした。 高卒公務員を受けようと思って、専門学校も探しました。公務員に特化した専門学校です。 でも、今の不況で倍率が凄いことになってます。 正直、大学落ちた怖さからまた落ちたら…と思ってしまいます。 他にも専門学校調べているんですが、調べてると、貿易関係に興味が出てきたり、薬局事務、医療事務に興味が出てきたり、経理に興味が出てきたり… 大学入ってゆっくり考えるつもりだったので急で困っています。 最初に述べた公務員専門学校だと視野が狭くなります。落ちたときの就職も怖いです…。 他の専門学校だと就職に関して視野は広くなると思います。 どちらの専門学校が良いでしょうか、また私は将来どうすれば良いでしょうか。 焦ってます、支離滅裂な文ですみません。

  • 調剤薬局事務の将来性

    いつもお世話になっております。当方20代後半女です。 無事に書類選考に通り、明日調剤薬局事務の面接に行くことが決まりました。 当方、3度目の転職で医療事務は未経験です。求職活動を医療事務に絞ったわけではないのですが、条件がわりと良かったのと、一度経験をつければ転職がしやすいかなと思ったため応募しました(求人票によると育児休暇の取得実績がなかったので、いつか辞めなければならないときがくると思いました)。 医療機関の事務は、2010年のレセプトのパソコン化(あってましたっけ?)で縮小傾向にあると、他の質問から分かったのですが、調剤薬局の場合はどうでしょうか? ここらで転職を打ち止めにしたく、いつか結婚し、出産退職し、子供のが3歳くらいになったらまた働きたいと思うので、現在の転職活動が要となっております(必死)。 今現在、都内に限れば調剤薬局の事務募集は割とたくさんあるように感じます。

  • 企業の事務職から学校事務、教務事務へ

    よろしければ皆様のお知恵をお聞かせください。 現在23歳、社会人4年目になります。 短大卒にて、派遣社員で一般企業へ就業し総合受付業務を1年、総務事務を1年経験しました。 現在は、同企業のグループ会社にて一般事務職をしていましたが体調不良によりしばらくお休みをいただき一旦、契約を中断する形になってしまいました。 それを機に、転職を考えております。 その折、専門学校の教務事務の募集を見かけ興味を惹かれています。 以前より学校事務、教務事務に興味があったのですが、業界・職種共に未経験の為どうなのだろうと思い今回、質問させていただきました。 やはり一般企業の事務職から学校事務、教務事務への転職は難しいのでしょうか? ※その募集は同職種の経験必須ではありませんでした。

  • 興味ある仕事?経験をつんでおく仕事?どちらを選択するべきですか?

    現在23で、就業経験がありません。 今正社員の仕事を探してします。私は病院の受付や歯科助手、IT関係のヘルプデスクやITで手に職をつける仕事に興味があり、事務よりも動きのある仕事のほうが自分には向いていると思うのですが、ずっとその仕事をしていきたいとは今現在思っていないので、先々のことまで考えると事務をやっていた方が、転職をしたときに経験があって有利かなと思うので、事務をやるべきなのかなと悩んでいるんです。 病院の受付だったりヘルプデスクだったり、手に職だったりは、女性の多くが経験してる事務的な経験(電話の応対などなど)が身につかないまま年をとってしまうのではと心配なんです。ひっかかるんです。 だから、事務の仕事を最初にして、結婚や出産、転職しようと思ったときなどに、専門職に移ればいいのかなと思っているのですが、まずは事務職を経験しておいた方がいいのでしょうか?? それとも、自分の興味ある仕事でもいいのでしょうか??