• ベストアンサー

教師の権限について

生徒会選挙の不正について、また、先生の権限について教えてください。 今、私は生徒会長に立候補している中学2年生の女子です 私は1年のときも生徒会で庶務としてAさんという女の子と2人でがんばってきました 今回の選挙(9/25)は 生徒会長に立候補しようと思い7月から届出を出していました 夏休みがあけて9月3日、立候補者は生徒会室にあつめれられましたが 1年の立候補は庶務2名の役職(または副会長も立候補できますが)に対し、3人立候補がありました。 2年は私とT君という男の子が会長候補、Aさんは副会長候補で、2年の庶務の枠にはだれもおらず、 定員われということで顧問であるK先生が放送でよびかけをしたところ U君という2年生の学級委員長の男の子がやってきました 彼は「庶務をやりたい」といっていました さて、K先生はまず、私達に抱負を語らせました 私は「自信はありませんが、なったらできるかぎりのことはするのでよろしくおねがいします」 といったところ 「え?最初から自信がないとか困るんだけど」 等色々揚げ足をとり私だけを批判しました そこに居たもう1人の生徒会顧問のT先生からは「批判だけされたわけじゃない」といわれましたが、 Aさんは「すごくひどい批判だった」と後から言っています そして、結局、私は先生からひどい批判を受け自信と自制心をなくしてしまい U君が会長がいいという先生の意向に従ってしまいました しかし、そもそも選挙の前に有権者である生徒が知らないところで 人数を調整するためにこんなことをしても良いのでしょうか? また、皆の前でかなり先生にひどいことを言われ、ショックで今私は体を壊しかけています U君はK先生の顧問のサッカー部に入っています。サッカー部の同じ学年の子がK先生がU君が嫌がっているのに 「会長をやれ」といっているのを見たそうです 昔からK先生はそういうことをする人だと兄弟のいる友達が言ってました そして、私は「庶務にはのこれ」といわれています しかし、私は庶務はやっぱりやりたくないし、届出用紙を書き直したわけではないので公示の訂正を 要求しています 生徒会の先生(K先生とT先生)からは8日の月曜日に説得を受けましたが了解しませんでした そこでもK先生は私が言いたくないことを強引に言わせました K先生の行動は、もともと嫌われていますが、今迄私はK先生が大好きでした でも今回のことで人間不信になりそうです K先生の行動は本当に正しいのでしょうか? また、生徒の生徒会なのに先生がやらせたい人を 生徒会長にさせるというのもどうなのでしょうか、 よかれと思ってやってくれていても おかしいとおもうし、先生にそこまでの権限はないと思います。 宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • evy
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.2

私は「学校は社会に出るための訓練をする場である」と考えています。この視点から、難しい話になってしまうかもしれませんが、学校を国、生徒を国民、生徒会委員を議員、生徒会を国会と捕らえなおして考えてみます。 まず、私たち国民は何かやりたいことや「こうした方がいいのでは?」「これはおかしい!」というようなことがあったときにはみんなで話し合います。そしてそれを国民の代表である議員が国会で再度話し合い実現や修正、改善につなげます。これは基本的には生徒会でも同じです。ですから、生徒である質問者さんがもし、今の学校の状況は「おかしい」と思い、どうあるべきなのかという考えがあるならばそれを主張することはとても大切でとても意義のあることだと思います。 ただし、No1の回答者さんも指摘するように中学校、高校の生徒会は生徒だけでなく、先生方との協力のもとになりたち機能するものです。それは実際問題として生徒だけでは運営できないという理由もあるでしょうし、生徒だけに任せたら生徒の安全や学びの場としての学校の機能を維持できないなどの理由があるからでしょう。ですから、先生方が生徒会の運営に口を出すこと自体は当然だと私は考えます。 もし本当に先生方が生徒会運営の主導権を握っていて、全く生徒の生徒会ではないような状態であるならば本来の目的からはずれているように思います。今の状況がおかしいと思うなら、周りのお友達と話し合ってどうすればいいのかをみんなで考え、それを生徒会にまで持っていってはどうでしょう。それこそが生徒会が本来持つべき機能です。 よく言われることですが、「権利・権限」と「義務」は表裏一体のものでどちらか一方だけ手に入れることはしてはいけないことです。 生徒に「生徒会を運営する権利」を取り戻すために生徒がするべき「義務」がなんなのかをもう一度お友達と考えていただけたらと思います。 応援してます。

その他の回答 (1)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

生徒会に関して先生が意見することは、別に不思議なことではないでしょう。 中学校の生徒会は学校から独立した組織ではなく、学校の付属組織でしょうし、大学のように「学問の自由」で高度な自治が認められるようなところではありません。 特に生徒会の役員選挙において空ポストが発生しているようでは、生徒の自治能力はなく、事実上の崩壊状態なので、先生の助力が必要でしょう。 追加候補すら先生の呼びかけとなれば、現生徒会役員も立候補者も他の生徒たちにも統治能力があると思えません。 (生徒間による推薦という方法もあったはず) また、空ポストを残したまま選挙を強行しても、結局は空ポストのために再度選挙をしなくてはいけません。 (生徒の信任を得るため) 候補者によるポストの調整もおかしいとは思えません。 わが国でも同じ党員同士が同じ選挙区から立候補することになってしまった場合は、選挙区を調整することは普通にやってますし、不正でもありません。 さらにあなたの生徒会長としての資質にも疑問点はあります。 生徒会長ともなれば、生徒会で無理難題が可決されることも多々あるでしょう。その際に直接交渉をするのは生徒の代表である生徒会長の役割です。例え自分が「こんなんナシだろ」という議決案も、生徒会で決まったのであれば、言わなくてはいけないのです。 選挙前にごちゃごちゃ言われて折れてたら、当選した日にはずっと折れ続けますよ。 ひどいことを言われてショックで… では顧問の立場からして、生徒会長適任だと思いますか? 先生の批判は結構。 あなたの気持ちも分からんでもないです。 それはそれとして、あなたの生徒会長に対する熱い想いが伝わってきません。(伝わるのは不満だけ) 別に僕に熱い想いを伝えなくても結構ですが、顧問の先生に伝わらなくて、どうして生徒たちの心に想いが響くのですか? とはいえ、公示をしてしまった以上、覆るとは思いづらいですが… それでも不満をぶちまけるヒマがあるのなら、(できれば庶務の候補者を推薦して)先生の前で演説をしましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう