• ベストアンサー

年代語呂合わせ

前にも一度同じ質問をしたのですがその時は もう1つ違う質問をしていたため回答があまり 返ってきませんでしたのでもう一度質問です。 皆さんが知っている覚えやすい年代の語呂合わせ なんてありませんか?あまり有名じゃないものの方が いいかもしれません。自分で作ったものでもいいですし、 笑えるネタでもいいですし(笑) 世界史でも日本史でも音楽史でも歴史なら何でも いいので教えてください! 私が知っているのは 白紙(894)に戻す遣唐使 いや~誤算だ(1853)ペリー来航 とか(笑)では宜しくお願いします~。

noname#3528
noname#3528
  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Le-Livre
  • ベストアンサー率41% (44/105)
回答No.3

マイナーなのって難しいですね。 ぱっと思い出せる範囲で、語呂もいい語呂合わせをいくつか。 【筑紫国造磐井の乱】527年 磐井の乱 いつにな(527)ったら 鎮まるの? 【仏教伝来】538年 ほっとけ ほっとけ ゴミ屋(538)さん 【白村江の戦い】663年 安室見(663)にいけ! 【道鏡、太政大臣禅師となる】765年 道鏡は ナムコ(764)の提供で お送り致します! 【坂上田村麻呂、征夷大将軍となる】797年 泣くな(797)よ拙者は 田村麻呂 【藤原純友の乱】939年 くさく(939)てたまらん 純友さん 【平等院鳳凰堂落成】1053年 人込み(1053)で 全く見えぬ 平等院 【鎌倉幕府滅亡】1333年 一味散々(1333) 北条氏 【三浦の乱】1510年 三浦の乱? 他人事(ひとごと:1510)だ 【キリスト教伝来】1549年 以後よく(1549)見かける キリシタン 【享保の大飢饉】1732年 人並み(1732)に おごれないんだ 享保期 【初のPKO派遣】1992年 自衛隊 始めて行く国(1992) カンボジア

その他の回答 (4)

回答No.5

近代史です。 【ロシア革命】1917年 イクイナ(1917)(生稲)晃子はロシア人! →おニャン子クラブの方ですがロシア人ではないと思いますが… 【沖縄が日本へ復帰】1972年 行くな兄(1972)ちゃん、沖縄へ。 【日中平和友好条約、北京で調印】1978年 行くなヤー(1978)さん、中国へ。 12・3年前に通っていた塾の先生からのお教えでした。

  • Le-Livre
  • ベストアンサー率41% (44/105)
回答No.4

下の回答で、 道鏡は ナムコ(764)の提供で お送り致します! のところ764でなくて、765ですね。失礼しました。

  • karrie
  • ベストアンサー率30% (142/459)
回答No.2

同じような質問が前にもあったと思うのですが、せっかくですのでご紹介します。 学生時代歴史は語路合せを覚えただけでした。ほとんど全て語路合せにしていましたが○十年たった今有名なもの以外はほとんど覚えていません。マイナーでも今すぐ思い出せるのは、 1643(いちろうよさん)か、田畑売買。 ぐらいです。 あと、感心したのはシェイクスピアの生没年で、1564-1616(ひとごろし、いろいろ)です。確かに劇中ではオセローとかジュリエットとかみんな死んでしまいますよね-。

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

関連するQ&A

  • 二つ質問です(忍者と年数語呂合わせについて)

    まず忍者についての質問です。 良く漫画などで忍術とやらを使っていたりするのを 見ますが忍術ってもともとどんな物なんですか? そして実際昔、忍として生きていたものは忍術を 使っていたのですか?とは言っても人間技じゃ無い ような物も有りますよね(口から火を吹くとか・・・) 忍者について詳しく乗っているHPさんなど有りましたら 教えてくださいませ。 次に年数の語呂合わせについてです。 受験も有りまして色々覚えやすそうな語呂合わせを 探しています;; 代表的なのは鳴くよ鶯平安京とかですよね。 納豆おいしい平城京とか有りますが(笑) いや~誤算(1853)だペリー来航とか・・・。 どの時期のでも有名かどうかとかも関係ないので! 何かありましたら教えてください!

  • 世界史の語呂

    世界史の語呂あわせ(年代、人名、条約名 含)の本を教えてください。 できれば、絵が付されてあって、右脳を活発に利用し、暗記に役立てれるような本がいいです!

  • 電話番号の語呂合わせ - 外国でもあるの?

    日本では電話番号を覚えるのに、語呂合わせをよくやりますよね。 4126 良い風呂 5489 ご予約 8639 ハローサンキュウ などありますね。 学生が歴史の年代を覚える時にもやっていますね。 これって日本語特有のものですか ?  それとも外国でも似たような事をやっているのでしょうか ?

  • 覚え方!

    歴史の中で覚えやすい年代の語呂合わせはありませんか? (例えば1192年いい国つくろう鎌倉幕府)など・・・ 皆さんが知っているいろいろな語呂合わせを教えて下さいm(__)m よろしくおねがいします!

  • 当時の偉人は語呂合わせを意識していたのか?

    例えば…平城遷都は710年 なんと(710)見事な平城京        平安遷都は794年 鳴くよ(794)ウグイス平安京 と ちょうど良い語呂合わせで覚えた記憶がありますが 当事達はもしかして意識しその年に事を起こしたのでしょうか? 645年 大化の改心  無事故(645)に終わった大化の改心…笑 894年 遣唐使の廃止 白紙(894)に終わった遣唐使… 1333年 鎌倉幕府滅亡   一味散々(1333) 幕府が滅びる… 1573年 室町幕府滅亡 髷切って 以後七三分け(1573)になった足利幕府 1639年 鎖国完成  イチローサンキュー(1639)鎖国完成… 等々 色々あるのですが どうも意識していたとしか思えません 実際はどうなのでしょうか? 当事者からの回答も歓迎です

  • 歴史!!!

    歴史がとにかく苦手です・・・ 先生の授業の進め方についていけません。 (今日なんて48ページをやっていたのに  いきなり98ページを見ろとかいいだして・・・) 親鸞、道長、頼道を漢字で書けなかったら1をつける 授業中間違った解答をした生徒に目をつける など、意味が分かりません。 歴史の年代の語呂合わせなど歴史に関することであれば なんでもいいのでおしえてください・・・

  • 中3です。

    中3です。 歴史の質問です 遣隋使、遣唐使、渡来人の違いと、年代?の順番を教えてください。

  • 日本はどこから間違えた?

    今の世界での立場について、 明治維新以降、今日までで日本はどこで間違えたのでしょうか? 外的要因ではなく、日本のとるべき対応や行動について どの時点でどうすれば良かったとお考えか理由も含めて教えて下さい。 ※外的要因でないというのは、  たとえば、ペリー来航がなければ・・・というようなことです。  外からの行動は操作できないので、自国の対応や行動についてのみ  ご回答下さい。 学問・教育カテですが、ここにしか「歴史」の項目がないので、 学問・教育的に優等生の回答の方は回答をご遠慮下さい。

  • 時系列の沿った歴史本

    最近、歴史を題材にしたドラマなどにはまっているのですが、私は高校のときに日本史世界史をとらなかったもので、これを期に勉強しようと考えています。実際に高校の参考書なども手に取ったのですが、どうも私は時系列ごとに書かれないと理解ができないようなのです。たとえば奈良時代だと政治体制と遣唐使を別々にかかれていますよね。そうするとそれらの年代を相互的に理解できないのです。そのため、年表を非常に重視した歴史の本を探しているのですがなにかよき本はございますでしょうか?趣味の範疇なので専門書だろうが高校の参考書だろうが問いません。よろしくお願いします。

  • 日本の幕末に似たような時代がある国は?

    日本の歴史を紐解くとペリーの黒船来航から2.30年で大政奉還.明治維新と怒濤の変革がおきたとあります。 私は高校のとき日本史にあまり興味がなく鼻ちょうちんをつくりウトウトするダメ生徒でしたので.最近テレビや本で改めて知る幕末明治がダイナミックでかつ不思議な時代にみえてたまりません。 そんな中ふと疑問におもったのが『ここまで短期間で文化.暮らし.政治.社会がかわった国ってそうあるものか??』と思うのです。 そもそもあの当時.佐幕派.倒幕派.勤皇派.藩の維持が第一派(?)など色々な考え.立場でそれぞれに強烈に時代を駆け後世に名を残した偉人が沢山いたのも特徴的だと思います(研究がすすんでるから登場人物が多いとも思うのですが)。 そこで質問ですが.世界の歴史上.あの時代に似てるなあっていう国や歴史をご存じならば教えてください