• ベストアンサー

今までの遅れを取り戻したい・・・が工夫が足りない・・・

宜しくお願いします。 20代後半男性です。 今までの遅れを取り戻したいです。特に仕事です。 就職氷河期のため、とにかく生きるために生活できる 用になるために企業を選び就職しました。 しかし、一部上場の安定企業だったのですが、歯車で、自分の実力が付かず、不安になり中小企業に移りました。 実力はそこそこ付き、優秀な人たちも多いのですが、体を壊し入院しました。 今、自分の健康のために環境を変えようと思っているのですが あまりにも選択肢が少ない現状にびっくりしました。 ・自分の専門スキル、専門テーマがない ・英語なども、TOEICの点だけでOJTで使ったことはほぼない ベーシックスキルも、専門テーマもないことに愕然としました。 求人は会ったとしても、当然、専門分野や専門スキルを求めているわけで社会に居場所がないことに気づきました。 今までは、とにかく短期的な目標ばかり見ていてがむしゃらになっていたことに気づきました。 ビジョンを持って生きているつもりが、全然ビジョンがなかったのです。 自分がどうなりたいか、本当に考えなければいけないのに その余裕もなく、今までのようにがむしゃらにやっていても仕方ないのに、如何すればいいのかわかりません・・・。 皆さんはどのように人生工夫されて生きているのでしょうか? また、。私のように袋小路に入ってしまった人が なんとか生き延びる手段はあるのでしょうか? 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

長期的なビジョンがないからダメだと気づいたんですから、それを持てば良いだけですよ。 長期的なビジョンを持ち、定期的に修正を加えていく。 それをするだけでがらりと変わりますよ。 >歯車で、自分の実力が付かず、不安になり中小企業に移りました。 これは大手だろうが中小企業だろうが、平社員だろうが部長だろうが役員だろうが、組織の中にいれば歯車になるしかないです。 フリーランスで働いている人だって、プロジェクトの中に入ればそのプロジェクトの歯車です。 組織と言う全体を動かす以上個人はその組織の一部で入るしかないです。 そしていかに大事な歯車の部分になるかが大切なんです。 歯車なんだから歯が欠けたりしたら他の歯車に変えられる。 仕方ないことです。 これは社長だって同じことです。 大事なのは欠けた歯を修理して、元に戻ったらまた交換してもとの場所に戻ったり別の大事な場所の歯車になれるのか、 歯が欠けたらポイ捨てされるような歯車なのか。 >実力はそこそこ付き、 実力がついたということはスキルがあるということですよね。 別にスキルってオンリーワンじゃなくてもかまいません。 他に持っている人が沢山居るようなスキルでもかまわないんです。 自分は何がで来て何が出来なくいということを把握し、出来ないことに関しては誰にお願いすれば良いのかをわかっていれば良いのです。 そういうふうに自分の出来ることと人に任せられることを上手く組み合わせていく中で、そういう複合したものがオンリーワンになっていくんです。 自分の持っているスキルと長期的なビジョンが上手く噛み合わないから自分のスキルが意味無いように感じるのでしょう。 長期的ビジョンと自分の今持っているスキルを上手くかみ合わせ、足りないスキルをあげて行けば袋小路に居たと思った自分の世界が一気に開けると思いますよ。

kimi1980
質問者

お礼

具体的な回答ありがとうございます。 >他に持っている人が沢山居るようなスキルでもかまわないんです。 >自分は何がで来て何が出来なくいということを把握し、出来ないこと>に関しては誰にお願いすれば良いのかをわかっていれば良いのです。 売れるスキル、市場価値のあるスキル、付加価値の高いスキルを 作れ、とよく言われますが、他にたくさんのひとができる、 希少価値の低いスキルでもいいということでしょうか? 万能ではなくても、希少価値の高いスキルを身につけなければ と思い、焦ってしまいます。 でも、自分をよく認識して、人とコラボレーションできることが重要だと認識しました。 ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.4

簡単です。 ビジョンが間違っていたなら、そのビジョンを描きなおせばいいのです。 違っている方向への努力は無駄ではありません。 ただ、効率が悪かったと自分を認めることこそが大事かと思います。 自分のベストの努力は、必ず他の場面で役に立ちます。 今のやるべきことと、世界のニーズがマッチしているかどうか、その感覚を磨く事が、生ききる事の大切さとリンクしてくる実感を持てるまで、試行錯誤することが、とても大事なのです。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます >違っている方向への努力は無駄ではありません。 >ただ、効率が悪かったと自分を認めることこそが大事かと思います。 これを信じて試行錯誤したいと思います

回答No.3

kimi1980さん、こんにちは。 内容を読んだところ、 目標も方針も見つからず右往左往している状況だと思います。 それと、自分の事をよく理解している方とも思いました。 ですが、それは頭の中だけで考えたことでしょうか? もしそうでしたら、今すぐ考えるのをやめてください。 余計に混乱してしまい、自分で自分を追い詰めてしまいますから。 僕も一時期どうしようもなくなって、動けなくなった時がありました。 挫折や失敗をして、身動きが取れなくなったんですね。 その打開策としてやったのが、ライティングです。 とにかく自分の立場や状況と、価値観とか思考であるマインドを 徹底的に書いたんです。 目に見える形にする事で考えてるだけじゃ解らない部分を はっきりと実感させたんです。 具体的には、マインドマップというのを書きました。 書き続けると今まで気付かなかったことを知りますし、 少なくとも気分が変わりました。 gooに投稿できるなら、時間にも余裕があると思います。 kimi1980さんもぜひやってみてください。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.2

袋小路ではありません。 長期的というか人生全体を考えて資格とればよいでしょう。 わかりきったことです。 「自分がどうなりたいか、本当に考えなければいけないのに その余裕も」 その記述が成り立つためにはあなたのに選択の主導権があり なりたいものがあればなれるという条件がありますが それは満たされていません。 餓死しないように、〔できることを見極めて選ぶ〕 のですよ。 依然として何も考えてないでしょう。 しっかりしなさい。これはふつう中高生のあいだに 考えて決めることです。

kimi1980
質問者

お礼

回答りがとうございます。 >人生全体を考えて資格とればよいでしょう。 とありますが、では、資格をとれば人生を考えていることになるのでしょうか? 独占資格は弁護士とか士業のみになりますが・・・ 中高生の間に、独占資格だけを取ることを 考えて、何も考えてない人たちの 一部にモラルがないことは色々報道されていると思うのですが 回答して頂いて申し訳ないですが 資格を取れば人生万全と考えている回答者様の 考え方には賛同できません。 中高生で思考を停止させている典型だと思います。 お忙しいところ 回答ありがとうございました。

  • nori0439
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

特に目標もなく生きている30代男です。もしかしてものすごいまじめな方ですか?自分も目の前のことに精一杯で長期的な視野を持てずに生きています。でも世の中ってそういう人は結構たくさんいますよ、俺は特別なスキルや専門分野をもってなくてもきれいごとかもしれませんが協調性や思いやりがあればそれなりに居場所ができる気がします。自分がいたことで少しでも幸せな気分に人がなってくれれば、自分が死んだときに惜しんでくれる人がいればそれなりに満足です。「人生死ぬまでの暇つぶし」気楽に余裕を持っていくことが今は必要なように私は感じました。

関連するQ&A

  • ビジョンを語るべきか

    3年以内にTOEIC860以上(現在は620)、 5年以内にMBAを取得するというビジョンを持っております。 このビジョンを上司や同僚に語るべきでしょうか。 内に秘めておくべきでしょうか。 今いる会社は、中小企業で、経験をつめるというプラス面がありますが、 アウトソーシングの会社のため、年収が低いというマイナス面もあります。 また、ポストが少なく、上のポストには、能力より年齢が高い人が着くという 古い体質があり、これは動かし固いようです。 そのため、真の実力と、大手ではなかなかできない業務のスキルを身につけて(元製薬会社にいた上司からすると、今私がしている仕事は、大手製薬で若い人はなかなかやらせてもらえない仕事をやらせていただいているようです)、外資系の企業(製薬)にステップアップし、さらに自分の実力を試したいと思っております。 若輩者ですが、なにかアドバイスお願い致します。

  • 大手就職に必要なTOEICの点数

    東大・京大・東工大の理系院卒がそれなりの大手に就職するのに必要なTOEICの点数は何点ぐらいでしょうか。(僕はこの3大学のどれかに属しています) 僕はTOEICが死ぬほど苦手で、現在650ぐらいしか取れそうにないし、今後点数が伸びるビジョンが見えません(TOEIC頻出単語を覚えるぐらいしか作戦が思い浮かびません)。 企業別のTOEICの必要点数の基準は調べると出てきますが、学歴や理系学問の能力などを合わせ考えると、伸びそうにないTOEICより、伸びるビジョンが見える、専門分野の資格を取るor数学や専門分野の勉強を進めるほうがいいのかな、と思ったりして迷っています。 ご回答お願いします。

  • 進学しようか、就職しようか、今の仕事を続けるか迷っています。

    もの凄く迷っています。 現在、18の時に製造業の会社に就職して4月から4年目になる21歳です。 今の仕事が自分に合わなく、仕事を変えたいと思っています。 工業高校から就職しました。 次にやりたい仕事はこれと言ってありませんが、PCが得意なのでスキルを身につけ、普通の会社へ就職できれば良いと思っています。 これからのことについて毎日考えています。 1 今年の春からからITの専門学校に行って新卒として新たに就職す る。 2 第二新卒者として、仕事しながら、初級シスアド、基本情報などを頑張って取って転職する。 3 我慢して今の仕事を続ける。 3はどうしても避けたいと思っています。 家族などは2を強く押します。 2の転職の場合は、今現時のスキルでは今より良い会社には行けない気がします。 友人は1、2、3と様々です。 自分でも1を考えていたのですが、1~2年の専門に行って卒業するころには23歳くらいになり、仕事も途中で辞めてしまったので、新卒就職が大変な気がして一歩前に踏み出せない自分がいます。景気も波があるので、1年後にまた氷河期がやってきそうで恐いです。 長文すみません。 ここに投稿するのも勇気が必要で思わず投稿してしまいました。 皆様の良い意見をお持ちしております。

  • 「就職できない人」の話を聞かせてください

    こんにちは 今現在就職氷河期と言われていますが、自分の周りの方は高学歴の方だけでなく一般的に低学歴と称される方々も問題なく内定をいただいています もちろん低学歴の方は中小企業への就職が主ではありますが、自分の身近な人はほぼ100%内定を頂いているのでいまいち「就職難」ということを実感できません どなたか就職難に関する現状を教えてください よろしくお願いします

  • 大手企業

    私は某大手企業の採用活動に望みましたが、不採用になってしまいました。大手企業でなくても、自分の興味のある仕事はたくさんあると思って現在も就職活動を頑張っています。 しかし、その落ちてしまった大手企業で働くという夢はまだなかなか消えません。 就職先はおそらく中小企業になると思います。 そこで質問なんですが、中小企業で一生懸命仕事をして、自分のスキルを高める事ができたら、将来は大手企業に転職ということは十分可能ですか?それとも中小企業から大手企業に行くことは不可能でしょうか? 参考までに落ちてしまった某大手企業の従業員数は30000人強、おそらく自分の就職する会社は1000強です。 よろしくお願いいたします。

  • 就職

    中堅といわれている日東駒専ではやはり上場企業に就職するのはかなり難しいんでしょうか?一応大企業にも就職しているようですが、学生が多いためという印象を受けます。 実際のところは大半はやはり中小企業なのでしょうか?

  • 今の時期においてのエントリーについて

    大学3年生で現在就活しております。 10月に就職サイトにエントリーをしておよそ50社程度なのですが どの企業も大手中心になってしまい中小企業がほとんどない状況です。 中小企業にもエントリーしようにも知らない会社が多く戸惑って います。 今の時期でこの状況はまずいのでしょうか。

  • 就職について

    こんにちは、 今私は専門学校一年生です。もう就職活動を始めようと思い、企業研究やエントリーをしていますが、 長距離陸上部のある企業へ行きたいと考えています。 単純に長距離陸上が好きなだけなのですが。。。 そういう場合は、3000メートルのタイムなどそこそこ無いとだめなのでしょうか? また、企業としても自分ができる職業でないとだめだったり、 大卒しか採用しない企業にはとってもらえないのでしょうか? 私は高校の時に陸上部であったわけでもなく、 ただ小さい頃からマラソンや持久走が好きで、とにかく単純に走るということが好きです。 就職先で、自分の可能性を試したいと考えています。 長距離陸上部のある企業では ・大会成績や実力が無いと採用されないのか ・たとえ実力はあっても大卒しか採用しないところは大卒しか採用しないのか ・単純に長距離陸上の実力だけでは採用されないのか(企業の求める人材、スキルがないとだめなのか) 知っている方、または現在企業の長距離陸上部に所属している方、誰でも良いので教えてください。 よろしくお願い致します。

  • IT業界(PG・SE)はスキルアップの転職が一般的なのか?

    初めまして 私は地方の情報系専門学校に通うものです。私はSEに興味を持っています。IT業界はサービス残業が多く給料が安いということを聞きました。 しかしこの業界は実力主義で学歴が無くてもスキルをつけ転職し待遇のよい大企業や外資系に転職できるとの情報をてにいれたので残業覚悟のうえでこの業界に興味をもちました。わたしは地方のIT企業で3人ほど募集をしている会社を受けてみようかと考えています。その会社は10年後の戦力にするために新卒をとり育てたいといっていました。  質問に入ります。 1、専門卒でもスキルアップして転職し給料を増加させることは一般的なのか?又最終的に外資系や大手企業にスキルを身につけ専門卒でも入社することは可能なのか? 2、大手企業は専門性をみにつけ、中小企業は幅広い知識を身につけれるといいますが、外資系では専門性、幅広い知識どちらを身に付けれるのか? 将来的にオーストラリアに移住することを目標にしているのでそのための手段としてSE等を考えています。

  • どうしてこんな風になってしまったのか

    どうしてこんな風になってしまったのか 最近寝てもさめても苦しいです。 失業して約一年近くたちます。最初は、就職氷河期の時に大企業から内定をもらい、その会社に就職。しかし、そのあまりにひどさに仕事の雑さに幻滅し、自分の実力を付けようと退社。次の会社は実力を摘むにはよかったが、人間的には最低な人が多かったこと、そして布教により倒産といった感じで失業してます。 自分の過去を思い出すにつれ、自分の判断ミスを悔いています。友人やら関係者は結婚やら留学やらキャリアを順調に積んでいるのに、何で自分だけ、、、と思って苦しいです。 全部自分の西南ですが。考えてみれば人生いつも自分で判断したことは全て裏目に出ています。そして、他人からは変な目で見られます。 就職氷河期の時に早々内定を出さない企業から内定をもらったのに、そこをあっさりやめる時もそうでした。今でもなんでやめたの?ときかれます。 最低でも失業はせずに働けていたのに。。。 今30才。はっきり行ってここからどうして行けばいいのか。仕事も中断していて、決して努力を怠ってきたことはないのに。むしろ同期では常にトップで上からの評価もよかったんですが。。。。 自分が情けないです。最近こんな気持ちばかりです。 アドバイスください。よろしくお願いします。