• ベストアンサー

母を説得するため、私がこれからすべきことは?(長文)

初めて相談させていただきます。 私は定時制高校に通っている1年生の女です。 先日、とあるきっかけで大学進学を志していますが、そこで1つ皆さんに教えていただきたいことがあります。 私の家庭は、視力障害者の母、小5の弟、年長の妹、そして祖母と私です。 教えていただきたいこと、それは私が思っている自立のことです。 私は個人的に高校を卒業すれば親元を離れて自立するのがいいと思っています。 理由は、やはり1人暮らしの経験をしたいのもありますが、何より私の母を見ていてそう思ったからです。 というのも、私の母の両親にあたる他県に住んでいる祖父母の母に対する過保護っぷりを見ていると、自立が必要に見えてしまいます。 しかし、母は視力障害があり働けず、祖父母に支援してもらい生活できている状態なので致し方ないとは思うのですが… 私が1人暮らしをしたいと思っていることに対し、母は反対しています。 理由は、自分が1人暮らしをして大変だったからということと、アルバイトをしながら勉強はとてもじゃないができないという理由です。 前者はこれは母が悪いとしか思えません。 というのも、母は短大当時下宿生活していたのですが、お水の世界に入って私の父(離婚していますが)と結婚したことを悔やんでいるのが一番の理由だと思っています。 家に帰っても自炊しなきゃならないとかはうわべの理由にしか聞こえないです。 後者は今の大学生であれば当たり前のことではないか?と思いました。 母が大学へ行っていた時のことはしりませんが、今の大学生はアルバイトと学業の両立をしていると思うのですが^^; おそらく、祖父母からも反対されると思います。 私が1人暮らしをしたいと思っているのは、実は今の家の状況にもあります。 全員が罵声を発しながら生活している状況で、私は精神を病んでしまっています。 病院には行ったことはないのですが、内科で精神安定剤を貰い、なんとか生活しています。 このまま大学へ合格し、家にいても私の気の休まる場所がなく悪化していく一方だと思っています。 母は精神病=甘えという考えの人ですし、「今のようにうつだなんだっていって家で閉じこもられても困る」と言われました。 (私は鬱のような状態でも閉じこもるようなタイプではないのですが;) 先日話した時に、反対だけれどこれからの私次第で考えるといわれました。 そこで、今から私がするべきことはなんなのか、と考えています。 勿論学業は当たり前ですが、行きたい大学も定まっていないので進級してから考えていこうと思っています。(私が行きたい大学は児童学のある大学です) 今はアルバイトができない状態(足の甲を骨折しているため)なので、治り次第アルバイトを探し、家にもお金をいれなければならないのですが、母に提示された条件は部屋の片づけをすることでした。 それ以外に私は何をすべきなのでしょうか? 付け加え程度ですが、大学の学費を出してくれるのは母ではなく祖父母になると思います。 母が障害者のため奨学金をもらっています。 できないことでなければしていこうと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#85333
noname#85333
回答No.3

一人暮らしが云々というより、おばさんの私が言うのも何ですが、お母様は決して甘えてなんかいないと思いますよ。 短大で、水商売に入って結婚して。 おそらく、あなたよりはよっぽど世間を知ってると思います。 私も経験者の一人として言わせていただけるなら、 女の一人暮らしはあなたが思っているほどラクなものではありません。 一人暮らしを始めれば精神が安定すると思ってらっしゃるかもしれませんが、それは友達や環境次第でしょう。 ふつうは精神的に安定していた人でさえ不安定になり、ちょっと優しくしてくれた男性によりかかるように甘え、あげくは妊娠だ、結婚だ、 ということも少なくありません。 大学時代の恋愛は傍目から見ても重いんですよ。 社会的にもまだ自立していないので、彼氏が自分の心の支え、世界の中心になってしまいます。 バイトもサークルも、結局は恋人探しの場になってますからね。 お金をもらうためと割りきって働くのは、精神的にもかなり強くないとムリでしょう。 お母様はおそらく、そこら辺の「女の弱さ」をよくわかってらっしゃると思いますよ。 おそらく、今の生活に決して甘えているわけでも、自立してないわけでもない。 むしろ、「女」としての自分の弱さを知っているからこそ、養ってもらわなければ生活できないという境遇を逆手にとってたくましく生きてらっしゃるのだと思います。 何しろ、大人にとっての一番の問題は、仕事よりも学業よりも自分の中の「女」をどうするか、ということですから・・・。 男と違い、女性には男性のような風俗のお店がありません。 笑っちゃうかもしれませんが、これは決して子供には理解できない感情であり、大人だからこその問題なんです。 あなたはきっと、自立心もありまっすぐで良いお嬢さんなんだろうなと思います。 男に甘えて上手に世間を渡っていくタイプには思えません。 それはホントに良いことです。 ですから、私も今のあなたの一人暮らしはオススメしません。 一人暮らしを始めるのなら、しっかりした考えを持った男性と付き合って、相談に乗ってくれる友達を増やしてからの方がいいんじゃないかな。

toooooma
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も母が甘えているとは思っていません。 むしろ祖父母の方に問題があると思っています^^; 自分ができもしないことを母にしろと言ってみたり、その他いろんな面で干渉してきているので… 私の母はお客さんと結婚したわけではなく、お店でボーイとして働いていた、母より20歳ほど上の人と結婚したのですが… 母は父と別れてから1人だけ交際した人がいましたが、その人も父も借金や仕事をしない、という点で負担になる人でした。 水商売をしていたのはしていたのに、職歴には何も書かないままだったりするんですがね^^; あと私が思ったのは、大学生も高校生も一緒だと思いますよ。 私は彼氏がいますが母には紹介していない、というよりも一度別れた時に母に彼氏の悪口をたくさん言われたので言えずにいます。 彼氏はむしろ私より先を見ているように思います。 これから先どうなるかは私はわからないのですが、彼氏は高卒で就職して私と結婚したいらしく、彼としては私が1人暮らしすることになれば半同棲したいと考えているみたいです。 私もそれに反対はしていません。 だから、おそらく1人暮らしにはならない、ですよね^^;

その他の回答 (2)

  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.2

色々と大変ですね。 が、高一できちんと考えていて、偉いな~と思いました。 お母さんには過去色々とあり、tooooomaさんはそれが頭にあるようですがそこは置いときますね。 やはり子供が親元から離れる事は、親としては心配なんだと思います。 当然一人でやっていけるのか、と言う気持ちもありますし、 もし何か問題が起こればまだまだ親が責任を取ったり、尻拭いやフォローしなくちゃなりませんよね。 要するに自立と言っても、学生の間は100%自立ではないです。(それが祖父母のお金であっても) だから今の時点では反対もするでしょう。 では、どうすれば良いか。 アルバイトも良いですが、お金だけじゃないです。 ひとまず自分の事は全て自分でやってみたら良いですよ。 食事、洗濯、モロモロ…。 実家にいるけれど、自分自身は独立するのです。 間借りしているような感じですかね。 自分の事を親や家族にやってもらったら「ありがとう」を欠かさない。 そうやってこれからの数年間、自分が一人でできる、と言う事を見せて行くのです。 小さな相談事もしない。親が関係しないような問題なら、すべて自分で解決する。 「責任」をもって事にあたれる事を見せるのです。 私は口ばかり「一人暮らしをする」と連呼する息子にそうさせました。 じゃあ見せろ、と。 食器洗いや洗濯は彼の仕事です。 食事は私が作りますがね。ですが、「食べていい?」とか「ありがとう」とか欠かしません。 今や同居人のような感覚となり、親を頼らなくなってきた息子に寂しさも感じますが、 それは親としての感情なだけで、もう自立を阻む理由がありません。 早くお金貯めて自立できればな、と応援しています。 結果どうなるかはtooooomaさんのお母さんの考えにもよりますが、まずは家庭内で自立する事です。 自立はお金だけの問題ではないです。 また、「でもお母さんはこうじゃない」とか、親を否定する考えは持たない事です。 それを言ってしまうと泥沼になってしまいますし、親を一人の人間と認める事も大人の第一歩です。 自立が目標なら、親がどうこうではなく自分の為に自分がすべき事に徹した方がいいですよ。

toooooma
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は現在でも十分家事をやっていると思うのですが… 骨折してあまり歩くなといわれていてもやはり家ではこき使われますし、弟妹も骨折している私の足の上に乗ってきたりと治る兆しが見えません^^; 私は母に相談しても何も解決しないことは小学生ぐらいからずっとわかっているので母には相談しません。 もやもやしたらブログやSNSなどに書いたり、相談も友達オンリーです。 何より母は私に経済的支援を要求しているので…^^; もうやめてしまいましたが、アルバイトをしていた時には母に半分お金を取られるなんてこともしょっちゅうでした。 それは母が借金を返すためですが…^^; 奨学金も学校に使われるよりも明らかに家に使われていますし、将来的に私に負担が来るんだろうなぁと覚悟はしています。 洗たくも以前私に自分の分はしろ、といわれましたが干し方が気に食わなかったらしく、結局洗たくさせてもらえなくなりました^^; 母は神経質なので家族であっても自分のいうことを聞かなければ怒鳴られるので私は他人だと思っています。 むしろ親だともあんまり思っていません。

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/822)
回答No.1

どうかお母様にやさしく、親孝行を忘れずにいてください。 貴女はお母様を反面教師のように捉えられているようですが、もちろんそれは間違っている事ではありません。 ただ、お母様にはお母様の人生が間違いなく存在しており、そこから派生して貴女の人生が存在しているのです。 お母様は貴女を愛しています。それはお母様が提示した条件からも見て取れます。 親は子どもが心配なのです。時にそれは鬱陶しいと思えるほど。 これからもお母様の事、ご家族の事を愛し続けてください。 それが貴女のすべきことだと思います。

toooooma
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに母、というよりは家系なのかみんなかなりの心配症です^^; 頑張りたいと思います。

関連するQ&A