• ベストアンサー

入院中の言葉

LUMIELEの回答

  • ベストアンサー
  • LUMIELE
  • ベストアンサー率55% (109/195)
回答No.3

こんにちは 大変でしたね。 その後もう宜しいのでしょうか? さて、術後3日後のふるまい、2週間後のお見舞いの出来事。 勉強になりましたね。 40代で残念ながら手土産にシュークリームとは、まだ学生気分の抜け切れていない言動の様に感じられます。 人は、なかなか自分の身に現実に降り掛からないと人の痛みに対して鈍感になりがちですし、思いやりの気持ちや配慮の表わし方も難しい様に思います。 人のふり見て・・・と言います^^ 私も長患いで入院生活を経験し、沢山の方からお見舞いを受けて初めてお見舞いの礼儀を教えて頂きました。 それで、いいと思います。 rt15さまが今後お見舞いをなさる時、今まで以上にその様な事はなさらない様に気を配られるでしょうし、ナーバスな入院されてる方のお気持ちを思いやる事がお出来になられるでしょうから・・・。 わざわざお見舞いに手土産まで持参して悪気で言われた訳はありません。きっとその方はその方なりの励ましのおつもりだったと考えて下さい。が、その方は残念ながらその様な方だと知り今後のお付き合いに心していらっしゃればいいと思います。 デレカシーの差や礼儀の良しあしの線引きは、人それぞれで類友で同じような方が集まっています。なので、その方とは何度か食事に行かれただけとの事ですので、これから早晩疎遠になられるのかもしれません。 でも、ご退院のご挨拶はだからと言ってなおざりにされません様に! 私だったら尚更^^; きちんとお礼を尽くします。 参考になれば幸いです。 どうかお大事にして下さいね!

noname#68138
質問者

お礼

こんばんわ(^.^) ご丁寧にお返事いただき、どうもありがとうございます 現在の体調はあまりよくないので、 どうしてもマイナス思考に考えてしまいます… 今回の入院が初めての経験でしたが 今後、お見舞いに行く時の参考になりました。 人の気持ち、マナー、、、たくさんの事を学んだと思います ちなみに、この方へのお返しはどういったものがいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • TFCCの手術について

    今度、TFCCの手術をする予定なのですが全身麻酔ということもあり 結構不安があります。 全身麻酔なんで起きると病室に居るとかよく聞きますが… 手術の時はどんな格好で手術台に乗るんですか? 全裸?それともガウンかなんかですか? 術後も結構不安ですね。一ヶ月はギブスも取れないなしいし。 どなたか詳しい方教えてください。お願いします。

  • 手術前

    私は今度手術するかもしれないのですか、ものすごい恐がりです。 全身麻酔でやるらしいのですが、どうにか手術室に入る前に、病室で眠らせて連れて行ってもらうことは、頼んだらできないでしょうか? 回答お願いします。

  • 犬の入院費 

    お世話になります。 我が家の犬が骨折で入院しています。 入院した日に、費用はどれくらいかかるが獣医さんに確認したところ、レントゲンを見る限り全身麻酔で手術が必要です。プレートが9万です。技術料をあわせるとざっと30万です。といわれました。 現状、手術することなくギブスで骨がつき順調に快復し来週退院します。費用はどれくらいかかりますか?と獣医さんに確認したところ20万から30万と言われました。 こちらとしては、「えっ、なんで?麻酔もせず、プレートも入れず手術の技術料も発生していないのに・・・」 一日の入院費はいくらですか?と質問したら「だいたい\5,000~\6,000」といわれました。 まだ我が子が入院中なので文句はいわずに帰宅しました。でも、なんだか納得しません。 獣医さんでも、動物看護師さんでも、愛犬が骨折で入院したことがある方でも構わないので、意見を下さい。 だまされている感じがするんです。

    • ベストアンサー
  • 半月板、前・後十字靭帯損傷について

    各損傷で手術を受けた場合 (1)全身麻酔or局所麻酔のどちらで行われるのか? (2)手術後はギブスをしなければならないのか? (3)費用は大体どれくらいかかるのか? 以上3点ご存知の方いましたらお教え下さい! 宜しくお願いします。

  • 蓄膿症の手術

    おはようございます。 今日、友人が蓄膿症の手術をします。 かなりひどい症状だと言われたそうなのですが、 蓄膿症の手術は最長何時間くらいかかるのでしょうか? 全身麻酔での手術なのですが、手術後は、 麻酔が切れるまで、病室ではない別の部屋に移されるのでしょうか? 質問攻めですみません。

  • 入院するのに風邪をひいてしまいました

    いつもお世話になっております。 4月5日に手術で入院予定なのですが、2日前から風邪をひいてしまったんです。 すぐに内科へ行き、薬を処方してもらって飲んでるんですが、なかなかよくなりません。(熱は引き、鼻づまりだけが残ってます) 主治医に、全身麻酔だから痰が多いと困る。禁煙してください。と言われ、今も禁煙中です。 よく考えると、風邪が治ってくると痰が出ますよね。今のペースでいくと、5日までに痰も完治しているかどうかわかりません。 あと一週間あるので、様子を見て・・とも思いますが、直前に手術をキャンセル?すると病院に多大な迷惑をかけることになってしまいます。 自分の体ですが、一週間で完治する自信はありません。 みなさん、私は今どうするのがベストでしょうか? アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 手首の骨折について

    バイクでこけて手首を骨折しました、2週間ほどギブスで固定してレントゲン取ったら 関節がずれているので手術したほうがいいよと言われました。 手首の骨折に関してはいろいろ質問されていますが、回答が様々で混乱しています できましたら経験された方や詳しい方のアドバイスをお願いいたします。 手術するかどうしますか?と言われました、しないで完治する場合のあるけど 痛みが残る場合もあると言われましたが、やはりメスを入れてでも手術したほうが いいのでしょうか? 関節のずれという事でしたら骨がひっついた後に整体等で直らないのでしょうか? 麻酔は全身か局所にするか選べと言われました、手術は長くて3時間と言われましたが 局所の場合神経ブロックを2本打つ、痛いという事ですが、相当の苦痛なのでしょうか また意識がある状態で3時間も耐えれるものなのでしょうか、それとも全身麻酔が いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 骨折したら肩こりが消えた

    今年の2月ころ転んで右手首を複雑骨折しました。 全身麻酔で手術をしてプレートを入れてギブスで大変でしたが、不思議なことが。。。 私は肩こり・足のむくみなど年中全身のこりに悩まされていましたが、ギブスをしているうちは全身のこりがなかったのです。 毎週治療院に通っても一時的だったのに、肩こりがない生活はほんとに久しぶりです。 ちなみに仕事はデスクワークなのでいつも通り残業もしていましたし、一人暮らしなので体を休めた訳でもないのです。 首からギブスをしていたので肩がこりそうなものですが、なぜでしょう~? いまはもとに戻っています。 このナゾが解決できれば、長年の肩こり問題の解決の糸口があると思うのですが。。。  肩こりつら~い!脚もパンパン!

  • 全身麻酔で手術をうけるべきでしょうか?

    2週間くらい前に左手首をガラスで切り、3針縫って傷口は閉じたのですが、現在左手の中指と人差し指が痺れています。物などを持ち上げようとすると電気が走ったような感じで痛みます。 整形外科に行ったところ、正中神経を傷つけたんだろうということでした。神経は自然につながるという話でしたが、つながる段階で変につながってしまったら後々痛みなどが出る可能性があるから、手術できれいにつなげましょうと言われました。それも全身麻酔での手術を勧められました。全身麻酔は体への負担が大きいと聞くので、手術をしたほうが良いのか迷っています。全身麻酔のほうがいいのでしょうか?

  • 骨折後の化膿について

    80歳の母ですが、3ヶ月前に転倒し肘を骨折しました。 肘の骨がかけて飛んだのでそれをくっつける必要があるということで、 入院し全身麻酔で手術をしてすぐ退院したのですが、1週間後に化膿しました。 再入院し抗生物質の点滴を1日2回し20日で退院しました。 傷口も治りあとは頑張ってリハビリという状態で2ヶ月経っていましたが 傷口が少しふくらみ受診すると、中が化膿しているのでまた全身麻酔で手術し、中にあるふたつの金属を取り除くことになりました。糖尿もあるので菌を殺す力が弱いとのことです。 3回目の入院ということと、また全身麻酔ということで入院も長くなりそうで認知症も心配しています。 このようなことはよくあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう