• 締切済み

骨折したら肩こりが消えた

今年の2月ころ転んで右手首を複雑骨折しました。 全身麻酔で手術をしてプレートを入れてギブスで大変でしたが、不思議なことが。。。 私は肩こり・足のむくみなど年中全身のこりに悩まされていましたが、ギブスをしているうちは全身のこりがなかったのです。 毎週治療院に通っても一時的だったのに、肩こりがない生活はほんとに久しぶりです。 ちなみに仕事はデスクワークなのでいつも通り残業もしていましたし、一人暮らしなので体を休めた訳でもないのです。 首からギブスをしていたので肩がこりそうなものですが、なぜでしょう~? いまはもとに戻っています。 このナゾが解決できれば、長年の肩こり問題の解決の糸口があると思うのですが。。。  肩こりつら~い!脚もパンパン!

noname#91740
noname#91740

みんなの回答

  • miyu2007
  • ベストアンサー率44% (143/320)
回答No.4

肩コリが改善したのは頚椎の歪みが首のギブスをした関係で矯正・安定してのではないでしょうか?肩コリの主な原因は頚椎の肩への神経圧迫ですので。 私はこの問題を頚椎用の枕で解決できると思います。頚椎を良い状態で安定させると、矯正効果もあり、肩コリ、首コリ、頚椎症の安定、リハビリに役立ちます。正に首にギブスと同じ原理と思われます。ただこの枕は頭が移動(寝返り)しても、頚椎を良い状態にし、睡眠姿勢も非常に良くなりますので、副次の効果も期待できます。自然に、安全に、しかもカラダにいい枕です。

noname#91740
質問者

お礼

表現が悪くてすみません。首にギブスをしていたのではなく、腕にギブスをして、包帯で首につっていたのです。重いので首にかなり負担がかかったのですが、肩こりがなくなったのです。 今使っている枕はテンピュールですが、肩こりに変化なし。もちろん足のむくみ・背中のこりにも。 頚椎用の枕ですか!どんなものか分かりませんが調べてみます!

  • skybluez
  • ベストアンサー率20% (90/441)
回答No.3

骨折したから肩こりが治った訳ではありません。 人間の体はどのような状況でも最優先課題に取り組みます。 体内で骨折部分に集中したから一時的に緩和されただけであって根本的に解決されたわけではありません。 例えば歯が痛いときに他の部分に傷を負ってそこに痛みが集中した場合、歯の痛みなんて忘れています。 ただそれだけです。

noname#91740
質問者

お礼

ありがとうございます。 こりがとれてすご~く楽だったのですが、不思議ですね。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

姿勢の他に、使う筋肉が変わったこともあるでしょう。 障碍があると、人間は無意識にそれをカバーするような不随意運動をします。それによって血行が促されたりしたことが考えられます。 歯痛で肩こりが解消した例もあるようです。

noname#91740
質問者

お礼

ありがとうございます。 人間の体って不思議ですね。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 恐らくそのカギは姿勢にあります。 ギプスである一定の角度を強制されていた為に、疲れにくかったのではないかと思われます。 猫背の方ではありませんか?

noname#91740
質問者

お礼

はやい回答をありがとうございます。 たしかに猫背です。でも座りっぱなしなのに足のむくみもなかったのですよ。 飲み薬は手術で入院中のときだけ痛み止めを飲んだだけなので、中から変わったということは考えられないので、やはり姿勢? ギブスが重くて寝返りを打つのも大変な生活でしたがね~

関連するQ&A

  • 骨折後のむくみが・・・

    先日、手首を骨折したばっかりです。普通の骨折です。 現在は、肘から手の甲までギプスで固定されていて指はギプスから出ている状態です。 ですがその出ている指がむくんでいます。骨折した手首の部分よりむくんでいる指の部分のほうが気になります。 むくみは出るのが当然で、むくみはできるだけとった方が良いということを聞きました。 どのようにしてむくみをとればよいのでしょうか?? 切実に回答お待ちしております。よろしくお願い致します。

  • 骨折について。

    足の頸骨と腓骨を骨折しました。 39歳、女性です。 オペかギプス固定の選択肢があり 私は昔から歯医者で舌を切られたり ある臓器に管を通す検査で麻酔ナシでやられたりで かなりのビビリ症になってしまいました。 だから、オペが怖く、かと言ってギプス固定も長期戦だし かなり悩んでいます。 オペ後の全身麻酔が切れた後の吐き気や激痛は どうなんでしょうか? 最近は全身麻酔の副作用はそうないでしょうか? 激痛はロキソニンなどでまかなえるのでしょうか? 注射はなかなか打ってくれない様ですし。。 リハビリもオペとギプス固定だとどちらが痛みが少ない でしょうか? とにかく今は少し動かすと激痛でトイレに行くだけで 気分が悪くなってしまいます。 かなりのショックと動揺で支離滅裂でしたらすみません。 経験者や医療関係者の方のアドバイスを頂けましたらと 思います。

  • 手首の骨折について

    バイクでこけて手首を骨折しました、2週間ほどギブスで固定してレントゲン取ったら 関節がずれているので手術したほうがいいよと言われました。 手首の骨折に関してはいろいろ質問されていますが、回答が様々で混乱しています できましたら経験された方や詳しい方のアドバイスをお願いいたします。 手術するかどうしますか?と言われました、しないで完治する場合のあるけど 痛みが残る場合もあると言われましたが、やはりメスを入れてでも手術したほうが いいのでしょうか? 関節のずれという事でしたら骨がひっついた後に整体等で直らないのでしょうか? 麻酔は全身か局所にするか選べと言われました、手術は長くて3時間と言われましたが 局所の場合神経ブロックを2本打つ、痛いという事ですが、相当の苦痛なのでしょうか また意識がある状態で3時間も耐えれるものなのでしょうか、それとも全身麻酔が いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手首の骨折手術で全身麻酔?

    明日、母(66歳)が手首の骨折の手術を受けます。 手術の説明を受けたときに私も立ち会ったのですが 「手術自体は簡単なもので、30分程度で終わると思います。麻酔については一任ということでよろしいですか。」と聞かれ、 そのまま同意をしました。 その後、全身麻酔を行うと言われ、正直驚いています。 妻の帝王切開での出産でさえ部分麻酔(首から下)だったのに、なぜ手首の手術で全身麻酔なのかと。 そこで皆さんにお伺いしたいのが 1.なぜ手首の手術なのに全身麻酔をするのか? 2.「麻酔は一任」と書かれた同意書にサインをした以上、家族の申し出で手術の方針(全身→部分)を変えられないのか? ちなみに母への診断は橈骨遠位端骨折で創外固定の措置を施すようです。 レントゲンにより骨折が判明し手首を引っ張りだいぶ改善したものの、骨片が残っているため手術をするとの説明でした。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 手首骨折で挿入したプレートを取り出したいが・・・。

    70歳代の主婦です。8月16日に自宅階段を踏み外して、両手首骨折。8月29日に、チタン合金プレート(自分の骨にねじで止める)を入れる手術を受けました。全身麻酔、3泊4日の入院。手術2週間後から週2で病院のリハビリに通いました。12月に入ってから、もうリハビリは必要ないと医師に言われました。骨折後130余日になる今、手首が痛くて両腕の筋がパンパンに張れ、肩がこちこちに懲り、金鎧を着ているようなつらい毎日です。その原因は、医師の説明によると、「傷は治ったが、プレートが血管にあたって、神経に触れるから、脈拍と同時に痛みが生じるので、プレートを取り出してもいい。」ということです。手術の説明の時に、医師は、プレートを入れると楽になって一生入れたままでよいということでしたが…。現状では、ちょっと違うのではないかと思います。またあの痛かった手術を受けなければならない?と言ってこのままではいつまでも痛みが改善されないのでは?と、迷っています。毎日つらいです。処方された鎮痛剤を飲んでもじくじく痛みます。このような手術を受けてプレートを取り出した方がいらっしゃったら、経験談をうかがいたいのです。手術の日数は?全身麻酔?取り出して楽になったか?などです。また、プレートを入れたままにしていらっしゃる方のご経験もうかがいたいです。どうかよろしくご回答をお願いいたします。

  • 手首舟状骨骨折の手術

    手首舟状骨骨折の手術のことで教えてください。 部分麻酔で長くても90分の手術をすることになりました。 手術未経験で手術が近づくにつれ、怖くて眠れません。 麻酔は痛いですか?尿道に管を通すって本当ですか?手術は痛くないですか?そもそもギブスじゃ直らないのですか? 経験者の方、教えてください。

  • 肩こりがヒドイんです?

    肩こりがヒドイんです? マッサージ、ストレッチ、低周波…色々やっています。 それでもやはりツライので、次は飲み薬だと思い、 近々病院に行こうと思っています。 何科に行くのがベストでしょうか。 どのような飲み薬を出してもらうのがオススメですか? 症状は…肩、首のコリ、目の疲れ、腰痛、足のむくみです。 ヒドイ時は頭痛もあります。 どなたか教えてください?

  • 骨折後のリハビリ

    小学生の子供が大腿骨を骨折して 牽引やギプス固定などのあと、 結局手術で骨を直接プレート固定して 術後はしばらくギプスで固定しました。 ギプスでの固定期間は最初のギプスから 合わせて約5週間になりました。 その間、足をまっすぐしていたので ギプスは取れてリハビリを始めましたが 10日たっても膝の関節が80度までしか曲がりません。 骨は仮骨が出来て来たので、2/3の体重をかけて 歩いてもよくなっていますが、 膝の関節が90度以上にならないと退院出来ないそうです。 本人は骨折した後にも何度も痛い思いをしたので、 その怖さもあって、痛い膝を無理して曲げたくないようで リハビリの先生から見ると、頑張りが足りないと思われているようです。 骨折に詳しい方、膝関節はやはり無理にでも曲げないとでしょうか? その際、骨折部分は大丈夫なのでしょうか?

  • 手首骨折後のリハビリ

    80歳の母。出先で手首を骨折してしまい、運ばれた整形外科で、 本来なら手術するが高齢なので手術をしないでやります、と、 麻酔後手を引っ張って骨をもどしてからギプスで固定して半月たちました。このまま順調なら約一ヶ月でギプスは取れたあと、 「リハビリ」をすることになる、といわれていますが・・。 整形外科医院は通いやすい場所ではありますが、 とても古くあまり機器・設備も充実していないようですし、 先生もはっきり話をしてくれないタイプで、母は不安がっています。 高齢者が手首を骨折後、どういうリハビリをすることになるのか、 有効なリハビリというのはあるのか、 今の医院のままでいいのか、転院するならどういう点を重視して病院を選べばよいのか、色々迷います。どなたかご教授ください。

  • 足首を骨折しました。(外踝骨折)

    4週間ほど前、足首を骨折しました。(外踝骨折) といってもお医者さんからは「うっすらと線が見えるね、骨折っていっていいんじゃない?」という言い方をされたので、そんなにひどくなかったのかなと思っています。 治療法もギブスとシーネのどちらかにしよう、シーネをススメる、と言われました。 シーネで固定して3週間ほどたった際、「固まってきたので足に加重をかけていこう」と言われました。 3分の1ほど加重をかけようとすると、やはり足首が少し痛み、足の裏の神経がぴりっときます。 複雑骨折をしギブスを先日までつけていた方に相談すると「私は手術の翌日からリハビリしたよ?しなくて大丈夫なの?」と。 医師からはリハビリについての話はありません。 ギブスとシーネは違うので、シーネはリハビリいらないのかな?手術もしてないし…と思ったのですが、その方があまりにも「リハビリしないなんて」「固まったらそのあとがすごく辛いよ」と仰るので不安になってきました。 そこまでひどくない骨折で、シーネ固定の場合でもリハビリは必要なのでしょうか? また松葉杖を使っているせいだと思うのですが、全身筋肉痛?のようなもので痛いです。(肩・背筋・腰等…) 治療中の状態でもおすすめできるストレッチ等ありましたら教えてください。 現在加重をかけて歩くためにシーネは外しています。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう