• 締切済み

ウイルスセキュリティーの再インストール

ウイルスセキュリティーの利用手続きー再インストールーシリアル番号で、窓が2ケしかないので、正しいシリアル番号を入力できません どうしたらよいでしょう

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

NO1追加 アップデートできないQ&Aを読み流すのは? http://sec.sourcenext.info/support/qa/vs/qa.html?cat=Upd 再エントリーを行なうことで使用できるはずです。(利用開始のお手続きの欄で再度エントリー) 「再エントリー手順」 参考URLをご覧ください(IE「ツール」「インターネットオプション」「詳細設定」「セキュリティ」「SSL2.0を使用する」「SSL3.0を使用する」にチェック必要)

参考URL:
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00509
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

16桁のシリアル番号の場合、はじめに21桁のシリアル番号への切り替えが必要です。 再インストールする場合下記から最新版をダウンロード(シリアル番号とメールアドレス必要)し、インストールします。 http://sec.sourcenext.info/support/ https://www.sourcenext.com/support/vszero/latest.html

参考URL:
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00544
cosmohelp
質問者

お礼

再インストールの結果めでたく解決しました  あなたのご指導が大変役に立ちました。これで安心してインターネットが利用できます。ありがとうございました。結果が得られるのに一寸時間がかかり、ご連絡が遅くなりました  

cosmohelp
質問者

補足

早速ご回答を頂き、ありがとうございます。ご教示のとおり行い、登録がうけつけられましたが、アップデートにすると、利用開始のお手続きの欄になり、また旧番号用の窓しかありません従いまして、以前アップデートが出来ません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルスセキュリティについて!?

    先日PCをリカバリして再度ウィルスセキュリティZEROをインストールして起動しましたが、利用手続きの更新が出来ません。PCを起動の度に利用手続きをするウィンドが出て来てその指示に従って入力してもアクセス出来ない状態です。 シリアル番号も間違ってないし、その画面では変更のシリアル番号は入力出来ないので困ってますどうしたら利用手続きが出来るのでしょうか??

  • ウィルスセキュリティの再インストールについて

    パソコンが故障して、新しいパソコンに御社のウィルスセキュリティを再インストールしましたが、「利用開始」時のシリアル番号は判るのですが、再利用のシリアル番号を控えてなく次に進みませんので、教えてください。 「利用開始」のシリアル番号 609412-*****   利用開始日  2004/01/05  有効期限   2006/01/09  宜しくお願いいたします。

  • ウイルスセキュリティZEROエントリー手続きに入れない

    11ケ月前にソースネクストのウイルスセキュリティを購入。更新期限となる前に、今回はウイルスセキュリティZEROを購入。エントリー手続きをしようとしても、有効期限切れのメッセージが出る。その説明の中に初めて手続きしたシリアル番号を入力するよう指示が出るものの、新しいシリアル番号は桁数が変わっており、昨年の古いシリアル番号入力を受け付けません。PCを起動するたびに「利用開始のお手続き」の案内が頻繁に出て来るのも悪い冗談です。お分かりの方は教えて下さい。

  • ウィルスセキュリティのエントリーについて

    2年前に購入し、1年前に無期限に更新しました。その後パソコンがトラブルに遭い、ウィンドウズを再インストールしたので、ウィルスセキュリティも再度インストールしました。その際、シリアル番号を16桁から21桁に更新しました。その状態で利用開始手続きをしようということで、シリアル番号入力欄は16桁なので購入時のシリアルを入力するとエラーが発生。「シリアル番号の有効期限が切れています」とのこと。どうしたら利用開始できるのでしょうか、教えてください。

  • ウイルスセキュリティZERO再インストール

    PCの再設定のため ウイルスセキュリティZEROをインストールして シリアル番号とパスワードを入力したのですがシリアル番号は最初にエントリーしたシリアル番号でお願いしますと書いてありました ですが最初に登録したエントリー番号は古いため行数が違いました 今のは21桁 古い方は16桁で古い方で入力しても文字数が余ってしまい 正しいシリアル番号を入力してくださいと表示されます。 過去ログを見たのですが一致するのが見つからなく困っています よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティの利用開始の手続きができない。

    OSが98のパソコンを頂き、SOURCENEXTのウイルスセキュリティをインストールしまして、〔利用開始のお手続き〕⇒〔ウイルスセキュリティ 利用開始のお手続き〕⇒〔送信〕⇒サーバーに接続できません。インターネットに接続されているか、ご確認ください。という、メッセージがでまして、利用開始手続きが出来ずにおります。 バージョンは、2005です。(新品未開封)  インターネットには接続済みです。シリアル番号の入力も、何度も繰り返してますので間違いありません。 原因がわかりません。どなたか、お助けください!

  • ウィルスセキュリティー

    ウィルスセキュリティーZEROをメールアドレス変更後も使用していましたが、ある日PCの調子が悪くなり一度アンインストール後インストール。初起動したところ利用開始手続きに入りますが、わかるのはシリアル番号のみで古いメールアドレスもわからずどうしても手続きがうまくいきません。どちら様かお力貸してください。

  • ウィルスセキュリティの利用開始のエントリー出来なく困ってます。

    ソースネクストのウィルスセキュリティでシリアル番号が16桁から21桁に変更したらアップデートを実行するため利用開始の手続きを行いたいのですが、シリアル番号が16桁 しかでなくエントリーできないためアップデートも出来ません。どのようにすれば出来るようになるのでしょうか?

  • ウィルスセキュリティZEROのインストール

    ウィルスセキュリティZERO(USBメモリ版:3台用)を買ってきてインストールした。しかしエントリ操作がうまく行かず、「最初の製品シリアル番号を入れてください」というメッセージが出る。他のパソコンでウィルスセキュリティZERO(CD版:1台用)を使っているので、その旧い製品シリアル番号を入れたがそれでもうまく行かない。何故新しい製品シリアル番号では駄目なのだろうか?

  • ウィルスセキュリティのエントリー

    パソコン交換のためウィルスセキュリティのエントリーを 行うとしましたが「利用開始のお手続きに失敗しました ご入力されたメールアドレスでの登録がございません。・・・・」と なってしまいます。 今使ってるウィルスセキュリティのシリアルは古い形式で 数字の6桁ー10桁での登録になっています。 一番新しく購入(現在使用中)のシリアルを入れると 上記のメッセージが出て登録が出来ません。 どのように登録をすればよいか教えてください。 ちなみにパスワードは御社の「マイページ」に入る パスワードを入力しています。

このQ&Aのポイント
  • ts8330でディスクレーベル印刷ができない問題について解説します。
  • 多目的トレイにディスクをセットして挿入し印刷開始すると、多目的トレイが出てきてしまい、印刷ができません。
  • 購入当初は問題なく印刷できたが、現在は印刷ができなくなってしまいました。故障でしょうか?
回答を見る