• ベストアンサー

ウィルスセキュリティについて!?

先日PCをリカバリして再度ウィルスセキュリティZEROをインストールして起動しましたが、利用手続きの更新が出来ません。PCを起動の度に利用手続きをするウィンドが出て来てその指示に従って入力してもアクセス出来ない状態です。 シリアル番号も間違ってないし、その画面では変更のシリアル番号は入力出来ないので困ってますどうしたら利用手続きが出来るのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.1

https://www.sourcenext.com/support/vszero/latest.html から最新バージョンをダウンロードしてください。 16桁のシリアル番号の場合は、ここで21桁の新しいシリアル番号が付与されます。 一旦、PCをオフラインにして(インターネットから切断)、今インストールされているものをアンインストールし、再起動してから最新バージョンをインストール。 オンラインにして新しいシリアル番号で利用手続きをしてみてください。

roku307
質問者

お礼

ありがとうございました。 おっしゃる通りに実行したところ問題は解決しました(~~)Y

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

そのウィルスセキュリティは初めて購入されたものでしょうか?もし一度でも継続されたことがあるのなら、継続でのシリアル番号ではなく、初回登録時のシリアル番号を入力しないといけなかったと思います(以前のことなのでちょっと自信無し ^^;)。 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00515 シリアル番号等の確認の仕方↓ https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00499

参考URL:
http://sec.sourcenext.info/support/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティZEROエントリー手続きに入れない

    11ケ月前にソースネクストのウイルスセキュリティを購入。更新期限となる前に、今回はウイルスセキュリティZEROを購入。エントリー手続きをしようとしても、有効期限切れのメッセージが出る。その説明の中に初めて手続きしたシリアル番号を入力するよう指示が出るものの、新しいシリアル番号は桁数が変わっており、昨年の古いシリアル番号入力を受け付けません。PCを起動するたびに「利用開始のお手続き」の案内が頻繁に出て来るのも悪い冗談です。お分かりの方は教えて下さい。

  • ウィルスセキュリティー

    ウィルスセキュリティーZEROをメールアドレス変更後も使用していましたが、ある日PCの調子が悪くなり一度アンインストール後インストール。初起動したところ利用開始手続きに入りますが、わかるのはシリアル番号のみで古いメールアドレスもわからずどうしても手続きがうまくいきません。どちら様かお力貸してください。

  • ウィルスセキュリティのエントリーについて

    2年前に購入し、1年前に無期限に更新しました。その後パソコンがトラブルに遭い、ウィンドウズを再インストールしたので、ウィルスセキュリティも再度インストールしました。その際、シリアル番号を16桁から21桁に更新しました。その状態で利用開始手続きをしようということで、シリアル番号入力欄は16桁なので購入時のシリアルを入力するとエラーが発生。「シリアル番号の有効期限が切れています」とのこと。どうしたら利用開始できるのでしょうか、教えてください。

  • ウイルスセキュリティーの再インストール

    ウイルスセキュリティーの利用手続きー再インストールーシリアル番号で、窓が2ケしかないので、正しいシリアル番号を入力できません どうしたらよいでしょう

  • ウィルスセキュリティZERO

    ウィルスZEROにバージョンアップ後、正常に使用できていた(2月上旬~)。2/15頃、急にエントリ―登録をして下さいのメッセージが出て、シリアル番号を登録すると「エントリーされている「シリアル番号」と異なります。(エラー:102)」と表示される 。何度もシリアル番号を確認するも同じエラーのため、ウィルスZEROをアンインストールした。その後、旧バージョンをインスールし、同様の手順でバージョンアップしようとしても、すでに「ウィルスセキュリティ」がインストールされています。継続か再使用はホームページから手続きとメッセージが出て進まない。最新バージョンをホームページからダウロードしても、同じく、継続か再使用はホームページから手続きとメッセージが出て進まない。解決手段を教えて下さい。あるいはウィルセキュリティの完全なアンインストール法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ウイルスセキュリティZERO再インストール

    PCの再設定のため ウイルスセキュリティZEROをインストールして シリアル番号とパスワードを入力したのですがシリアル番号は最初にエントリーしたシリアル番号でお願いしますと書いてありました ですが最初に登録したエントリー番号は古いため行数が違いました 今のは21桁 古い方は16桁で古い方で入力しても文字数が余ってしまい 正しいシリアル番号を入力してくださいと表示されます。 過去ログを見たのですが一致するのが見つからなく困っています よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティのインストール

    貴社 ウイルスセキュリティZEROを購入しました。3台分用。 現在 2008年まで継続の同ソフトをインストールしているパソコンが 古いため(ME)スタートメニューから外しています。 先ほど ホームページからシリアル番号を入力し、登録しましたが、スタートと同時に本ソフトを起動させたいので、再度インストールしようと思っています。既存のものは、アンインストールしなくても可能でしょうか。

  • ウイルスセキュリティを入れているのに

    はじめまして。 このたびウイルス感染によりHDDデータを破壊されてしまったようで、PC修理となりました。 状況は以下です ・SONY VAIO (Windows Vista) ・ウイルスセキュリティZERO ・ウイルス・・ワーム? ・メーラーはBecky!でテキスト読み込みONLY ・不審なサイトやエロサイトには一回も行かない ・ウイルス最新情報は自動更新 ・7月まではマカフィを入れていた ウイルスチェックは 週に一回簡易チェック、月に一回フルチェックという感じです 最近、PCが急に重くなってきたので怪しいと重い、ウイルスチェックをしました。 すると途中でウイルス発見部分に ・・・・(英語)ワーム? という文字が 見えたかと思うと、ウイルスチェックが停止してしまったのです その後PCも固まり、強制的に再起動するとウイルスセキュリティZEROがない状態だったので、急いで再インストールして起動させました。 もう一度チェックをすると、 ウイルスもスパイウエアも検出されませんでした。 その後、数日の間にどんどん調子が悪くなり とうとう、Cドライブのデータも内蔵リカバリデータも消えて DVDでのリカバリもなぜかできず、修理に出すことになりました。 7月ごろにウイルスセキュリティZEROに変えたばかりだったので やはり、安いだけに甘い部分があるのかと不安です。 どうして、何に感染してこうなってしまったのでしょうか? 再度のチェックで何も出てこなかったのにどんどん悪くなったのは どんなウイルスなのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティーの再エントリー

    PCを買い換えたので、ウイルスセキュリティーも移転しました。インストールは上手くいきましたが、再エントリーが上手くいきません。 エントリー手順通り進めると、「シリアル番号」が5-4-4-4-4桁のものしかインプット出来ないので、それを入れました。ところが「エントリーされているシリアル番号と異なります。」(エラー102)と誤りの指摘がでます。「初めてお手続きした際シリアル番号」をインプットするように指示がでますが、この番号は別に持っていますが、古くから使っているので6-10桁です。しかし、どう探してもこれのインプットが出来るようなフォーマットになっていません。どうしたら良いのでしょうか?

  • ウィルスセキュリティzeroについて

    ウィルスセキュリティzeroにてシリアル番号を21ケタへ変更したら有効期限が切れていますというエラーが表示されるようになった。蔡インストールしたらエントリー画面にて旧シリアル番号を入力する画面しか表示されないためエントリーできない。どのように対応すれば良いでしょうか?

EW-M754/TB 手差し印刷を解除したい
このQ&Aのポイント
  • EW-M754/TBの手差し印刷を解除する方法について教えてください。
  • 手差し印刷の設定を解除する方法を教えてください。
  • EW-M754/TBの手差し印刷を停止する方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう