• 締切済み

子供の内脚を治したい!

noname#76141の回答

noname#76141
noname#76141
回答No.2

 私は昔自分で行ったストレッチが災いしてO脚になってしまったことがありました。  それで何箇所もカイロプラクティック等の整体所に通いましたが、その内一箇所だけ即時に直った所がありました。  そこの電話帳を見ましたら、「日本姿勢保健均整師会」の関係の所である事まではわかりました。  ホームページを少しだけ検索したところ、関東の方の情報は掲載されていましたが、地方の情報はすぐには出てきませんでした。  ただ、ホームページはありますので、どこかに聞いてみられたら全国に関係箇所があると思われますのでそれを教えてもらえるのではないかと思います。  ただ、全般的に整体関係は私の症状に関しては体験上行ってよかったと思える所はあまりありませんでしたし(もちろん症状・人によっては人生を変える劇的な変化を得られた方々も多数いらっしゃるようではありますが)、高価(大体6,000円~10,000円程度)であることもあり、責任を持ってのおすすめはできませんので、ご了承下さい。(上記の所もO脚矯正に関しては抜群でしたが、その後他の関係で2回利用した時はなぜかあまり効果がなかったように思いました。)

nyrss
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中2の子供がX脚です

    子供の左足が、見るからにX脚です 矯正を考えたいのですが、整形外科につれてくべきか 整体に連れて行くべきか、悩んでいます どなたか、ご教授お願いします。

  • 姿勢を直してくれる名医を探しています(新宿に在住してます)

    都心の名医を探してます。(姿勢矯正) 25才の会社員です。 昔から酷い猫背で整形外科で一度診てもらいたいと 思っているのですが、いい病院を教えて頂けないでしょうか。 整体やカイロでも結構です。 宜しくお願い致します。

  • 整体で骨盤のゆがみを指摘されましたが・・・

    膝を伸ばすとものすごく痛かったので、鍼灸整体に行きました。 主にマッサージを受けたんですが、最終的に骨盤がゆがんでいると言われ、通院するように言われました。今まで骨盤がゆがんでいるとは思ったこともなかったし、行かなければわからなかったことですよね? その後に、整形外科に行ってみたら、腱の炎症だと言われました。 もし整体に通って、骨盤矯正を行うとしたら、ゆがみ治りましたよって言ってくれるんですか?言ってくれるまでずーっと通わなきゃならないものなんでしょうか。 膝の痛みは整形外科でもらった痛み止めで少しずつ緩和してきています。この状態で整体に通うべきでしょうか?? どーすべきか悩んでいます。

  • 整体師も通う整体医院の情報求めています

    一年くらい前に、夕方のニュース番組で、遠方からの患者や、プロも通う整体医院があると放送を観たのですが、地域や名前など手がかりがまったく思い出せません。 思いあたる方には是非教えていただきたいのですが、他にも同じように評判の整体医院があったら教えて下さい。(その場合は、神奈川、東京近辺を希望です) ヘルニアで整形外科に半年通院しています。 整形外科より整体やカイロの方が治ると聞くものの、良い人にあたらないと悪化することもあるとも聞くので、興味はあるけど、怖くて行けない状態です。

  • 産後の骨盤矯正

    産後の骨盤矯正は整体とカイロ、どちらに行くのが正解ですか? 出産で骨盤が開き、骨盤が開いたままだとお肉がつき、体型が戻らなくなったり太りやすくなると聞き焦っています。そこで産後は骨盤の歪みを直したり引き締めるために通院しよぅと思ってるんですが、整体とカイロの違いが、イマイチよく分からないのでどちらに行けばいいか悩んでいます。 それと、産後どれくらいしてから行ったらいいのか行くタイミングも分かりません。産後の体型戻しなどに詳しい方、整体やカイロに詳しい方がいれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 首 ボキ

    よろしくお願いします。 私は、首に軽度の痛みを感じております。 さて、首を自分自身で強制的に「ボキッ」と鳴らすのは関節がゆるくなると言う理由でよくないと聞きましたが、わたしのような場合はどうでしょうか? 1、まずはじめに首を左右どちらかに倒した状態で、その倒した方向に身体ごと傾け(ゆっくりです)ますと「ボキッ」t鳴ります。 2、一般的なストレッチ方法だと思われますが、頭に手を沿え、左右どちらかに倒すと「ボキッ」となります。(こちらもゆっくりとです) 上記のような場合も首にはよくないということになりますでしょうか? さらに、通院といたしましてカイロプラクティック系(バランス治療院)にいきますと、先生に「ボキッ」とされます。 整形外科ですとレントゲンの後、骨には異常なしとのことであたたかい明かりのような物を首にあてられました。 よくカイロなどでは失敗などがあり整形外科などのほうが信頼できるとのことですすめられておりますが、果たして本当にそうでしょうか? 例えば、整形外科でもカイロ同様に「ボキッ」と鳴らすとしましたら整形外科のほうがいいというのなんとなくわかるのですが、整形外科ではほぼ問診のみと全くやることが違うので正直どちらにいってよいかわかりません。 「ボキッ」と矯正する方がいいような気もします。 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 猫背

    猫背を治したいと思ってます。ネットで色々調べましたがよくわかりません。整形外科、整体、カイロなどまずどこに行くべきかわかりません。教えていただけないでしょうか?あと保険は適用されるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ヘルニアではないですが腰痛が治りません

    3ヶ月前に転職してからひどい股関節通、腰痛になってしまいました。 太ももまでしびれてきます。 マッサージ、整体、カイロ、骨盤矯正、整形外科など行ってみましたがよくなりません。 投薬でだいぶ楽なのですが・・ 医師によると椎間板ヘルニアではないそうです。 整体師によると坐骨神経症?らしいです。 腹筋も毎日しています。 治療は腹筋とマッサージしかないのですが ひどい腰痛を治した方教えてください!

  • 骨盤矯正、O脚

    整体院、整骨院、カイロ、整形外科どこが一番いいんでしょうか? いくら位かかるのかも、どれ位で効果でるのかもわかりません。 いい病院探すにはどうしたらいいですか? 無知ですいませんがよろしくお願いします。

  • 側弯症です。整体、カイロ、接骨、マッサージの違い

    側弯症です。 20年ぐらい前に、既に手術をしています。 しかし、湾曲はしている為、肩が凝り、放っておくと吐き気やめまいがしてくるので、 週1ぐらいのペースで、近所の整形外科内に、リハビリテーションがあるので、首、肩、肩甲骨のマッサージ(凝りをほぐす)をしています。 ここ半年前から、近所に「整体」「カイロ」「接骨院」が出来ました。 そこは、予約が出来て、待ち時間も少なく、30分ぐらいジックリやってくれるそうなのですが・・・。 側弯症に「カイロ」が利くのは有りえないと。言われます。 主治医が行った講演の中でも、ありえないといわれます。 逆に、椎間板を刺激して危険とも言われました。 私には、「カイロ」「整体」「接骨」の違いがどうも分かりません。 もし、『揉む』行為自体が危険ならば、私が通う整形外科のリハビリテーション科は、どうなのだろう?と思ったりもしますが、どうでしょうか?