• ベストアンサー

足を引きずっていましたが

昨夜、抱っこをしようとしたら逃げようとして手(前左足)を引っ張る感じになってしまい、キャンと言ったのですぐに離しさすってやりました。その場は大して痛がらなかったので気にしなかったのですが、その後、家の他の犬達と遊んで居てソファから飛び降りた時に何かがあったのか、それから前左足をひきずる様になり、心配していたのですが、1夜明け足を痛がる様子がなかったので、病院には行きませんでした。でも私の気にし過ぎか、心なしかいつもより大人しい様に感じて心配しています。本人もショックで大人しくなっているのか、足を引きずりはしないですが、まだ少し違和感があるのか、どうしたものか、又どうしたら良いのかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eos1071
  • ベストアンサー率24% (22/89)
回答No.3

足を引きずっていないなら、数日様子を見ても大丈夫だと思います。 少し捻ったか、ごく軽い脱臼ではないかと。 人でも数日は違和感があったりしますよね。 どうしてもモヤモヤした気分ならば、病院に行くのもよいと思います。それで何ともなければ、ホッとするでしょ?

stilla
質問者

お礼

「人でも数日は違和感があったりしますよね。 どうしてもモヤモヤした気分ならば、病院に行くのもよいと思います。それで何ともなければ、ホッとするでしょ?」 昨日から、とても悩んでいたので↑の部分を読んでホッとさせてもらえました! ホント、おっしゃる通りです。人間でも足を挫いたりしたら 何日か違和感あったりしますよね。 1日経ち、まだ違和感はある様ですが、今は足を引きずっていないので もう少し様子を見ようと思います。 それでもまだ私の方が、すっきりしなければ病院に行って来ます! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.2

足を引きずっていないようでしたら軽い捻挫か肩の辺りを痛めたかだと思うのですが、明日になって普通に歩けないようでしたら動物病院で診てもらったほうがいいですね。

stilla
質問者

お礼

1日経ち、まだ違和感がある様には見受けられるのですが お散歩も足を引きずらずに歩いているので、もう少し様子をみてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.1

たぶん骨折したのかもしれませんね 犬は辛抱強いので痛くても泣きませんよ 早く動物病院で骨折場所を固定するといいでしょう。

stilla
質問者

お礼

自分でもネットで色々見たら、骨折したら腫れて熱が出る様なのですが 今のところ、腫れと熱はなく足も引きずらないで歩いているので もう何日か少し様子を見て病院に行こうと思います。 犬は喋れないし辛抱強いので見極めが難しいですよね・・・ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足の痺れ?

    10日ほど前から左足に違和感があります。立った状態で左足首から先を横(足の平を右に立てるように)すると、足の甲がビリビリと感電したような痛みを覚えるようになりました。椅子に座った状態で同じようにやっても全く今度は痛みがありません。最近は心なしか左ひざ辺りから下のほうがダルイ感じがします。右足はなんともありません。何かの病気なのでしょうか?また、病院は何科に行けばよろしいでしょうか?非常に気になります。

  • 足の違和感。

    足の違和感。 数日前に左足を痛めました。 原因は多分、床に座るときに体重をかけ過ぎたためだと思います…。 腫れてもいませんし、痺れもありません。 あるのは違和感と踝の骨がポキポキとよく鳴り、外側に足を向けると痛むくらいです。 違和感は歩くと左足だけが外に向いているような感じがするものです。 どうしたら治せるでしょうか?

  • 犬の足が気になります・・・

    11ヶ月の犬なんですが、散歩に行ってて他の犬に出会い、暴れようとしたので制止させたんですが、そのあとに左前足を地面につけないようになりました。足の裏を舐めたり、歩くときもちゃんと足を地面につけないで歩こうとしてたので、心配になり抱っこして家まで連れて帰ってきたんですが、 5分もしないうちに足の状態も普通に戻ってました。痛そうにもしてないですし、力も普通に入ってる感じです。犬も足を気にしたりまったくしてません。 一体なんだったんでしょうか・・・。犬も人間のように足をつったりすることはあるんでしょうか? 今は普通に歩いてますし、痛そうにもしていないので、病院には連れていかなくていいかなとも思っていますが・・・。

    • ベストアンサー
  • 足の付け根の痛み。。

    数週間前から、左足の付け根に変な感じがするようになりました。 常に変な感じではなく、左足に力をかけたときと、特に強いのが、女の子座り(膝を体の前方に出し、かかとをお尻の方につける座り方)をしたときに、違和感があります。 整形外科に行ってみたのですが、レントゲンをとっても特に異常はないという診断結果でした。 昨日運動中に、痛めたのか、左足の付け根の内側がいたむようになりました。 左足を前方に出し、力を入れたり、腰を落としたりしたときに、足が吊る直前の感じがするようになりました。 今日になっても変わりません。 これは、このまま放っておいてもいいものなのでしょうか? また、座る姿勢が悪いとこうなるようなのですが、床に座る生活の場合、どんな座り方がいいのでしょうか? また、床に座る生活より、ソファなどに座る生活の方が良いのでしょうか?

  • 足の親指の痛み

    一週間ぐらい前から左足の親指の付け根が痛みます。足の親指を動かすと鈍い痛みを感じます。なのに足を曲げて同じように動かすと全く痛みがないのです。右足も痛み、違和感はありません。何かの病気の症状だったりするのでしょうか。仮にそうだとして、どういう病院に見てもらえば良いのでしょうか。教えていただけると幸いです。

  • 足が痛い・・

    1ケ月程前から、左足のすね辺りに違和感があり、そのうち直るだろうと思っていたので放っておいたのですが、直る気配がないので明日病院に行こうと思います。 症状は、歩いててもそうですが、特に走ると痛みがあります。ぶつけたわけではないので、手で触れて痛いということはないのですが、足の中が痛いのです。でも骨が痛いわけでもないんです。 これは何科に行ったら良いのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 足の親指を持ち上げられなくなった

    昨夜から左足の親指が変です。 足の裏に向かって曲げるぶんには問題ないのですが、足の甲側に反らせる向きの力が入らなくなりました。 起立した状態でつま先を持ち上げようとしても、親指が地面にそのまま残ってしまうため、小指側をちらっと浮かせるのが限界です。 また、左膝から親指にかけての肌表面が少しひんやりしています。軽くしびれてるような、わずかに麻痺してるような、なんとも言えない違和感もあります。 温度や痛みの感じ方はいつも通りです。また、左足親指以外の指もいつも通りです。 今週末に登山、火曜と水曜に一日中(しゃがみ姿勢の多い)庭仕事をました。その疲れのせいだろうとは思うのですが、こんなことは初めてなので気になって…。 ウェブでいろいろ調べてみましたが、「これ!」と思うような情報は見つかりませんでした。 「よくあることだよ」ってお話か、「こんな病気の可能性があるかもね」ってお話をお伺いしたいです。何かご存知の方、お暇な時にご回答ください。

  • 足の痛みについて

    2~3日前から左足の親指の付け根に違和感があり、 右足で左足の親指を左右上下していると、 足の甲から先に痛みが感じられるようになりました。 症状としては足指の関節を曲げるとねんざした時のような痛みが現れますが、 足を引きずるほどの痛みは無く、普通に歩くことは可能です。 数年前に右足の甲に痛風発作が現れましたがここ2~3年発症はありませんでした。 そこで疑問なのが前回発症した発作が違う個所で起こることがあるのでしょうか? また、今回の痛みは痛風によるものなのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに、父親が痛風もちです。(医者に「これは体質だから」といわれました。」

  • 飼い猫が足を引きずっています

    こんにちは 10か月の猫を家の中で飼っています 最近、ふと見ると左足をあげているな (座っているとき、立ち止まっているときに床から3cmほどあげている) と思って、お手をしてるみたいでかわいいねと家族全員でいっていたのですが おととい、足を引きずっていました よく見ると左足を引きずっていました 左足を浮かせていたのは痛かったからかもしれないという話になり 昨日、病院にいってきました 獣医さんに足をさわられたりしたのですがじっとおとなしくしていました 獣医さんは、骨折や捻挫ならさわられたら痛いからこんなにじっとはしていないはずなので 様子を見ましょう と、言っていました それでも左足を浮かせたり、少し足を引きずりぎみで歩いていたりと やはり、心配です 骨折などではないのに足を引きずっているのは なにかの病気なのでしょうか 家猫で他に猫はかっていません 去勢手術は2か月前ほどにしました おねがいします

    • ベストアンサー
  • 足のしびれ

    3日ほど前から,左足のすねの皮膚にごく軽いしびれのような違和感があります(しびれ,というよりは正座をした後,感覚がなくなるような,あの感じです)。外から見た目の変化は何もありません。 最初はあまり気にしていなかったのですが,なかなか元に戻らないのでちょっと心配になって・・・ 何か知っている方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-880AWを使用してスキャンしようとすると、コンピュータが見つからないというメッセージが表示されます。プリンターとPCをネットワークケーブルで直接接続しています。PCには、SCAN2とEventManagerがインストールされていますが、問題は解決しません。どうすればいいでしょうか?
  • EPSONのEP-880AWを使用してスキャンしようとすると、コンピュータが見つからないというエラーメッセージが表示されます。PCとプリンターはネットワークケーブルで直接接続されており、PCにはSCAN2とEventManegerがインストールされていますが、問題は解決しません。解決策を教えてください。
  • EPSON EP-880AWを使用してスキャンしようとしたところ、コンピュータが見つからないというエラーメッセージが表示されます。PCとプリンターはネットワークケーブルで直接接続されており、PCにはSCAN2とEventManegerがインストールされていますが、どうしても問題が解決しません。このエラーの解決方法を教えてください。
回答を見る