- ベストアンサー
建築事務所に注文住宅お願いする流れ
家を購入したいと思っています。 本やネットで勉強中ですが なかなか難しくまだよくわかっていないので 教えて下さい。 マンションを見に行っていたのですが一戸建てと思い、一戸建てで エリアも決めました。 値段もあり最初は 中古も見に行きましたが 新築で 1000万くらいの違いなら 建売より注文住宅がいいなと 今は思っています。 それで 予算内で建てれるなら 建築事務所にお願いして注文住宅に したいと思っていますが いつどういう風にすればいいかよく わかりません。 ハウスメーカだと 住宅展示場がありますが、いい物件があれば すぐでもいいですが まだ勉強しきれていなく、勉強不足なので 即買いではないです。 エリアはほとんど決めているので 不動産屋さんまわりをして 土地を決めてからでないとダメなのか、建築事務所さんにお願い する場合どういう風に していけばいいのでしょうか。 住宅展示場のようにモデルハウスがないので どういう風に 進めていけばいいのかわかりません。 すぐ買うつもりでないので 行ってはいけないかなとか どの段階でどういう風に進めればいいのでしょうか。 まだ 鉄骨がいいか木造かもよくわからない段階で 住宅展示場に 行ってみましたが 規模が大きく素敵ですが まだ全くよくわかって いない状態で どこからどう学んでいけばいいか 高い買物なので しっかり知識をつけ購入したいのですが 難しくて 足踏み状態です。 初歩的な質問かもしれませんが 教えていただけるとありがたいです よろしくお願いします 建築事務所にお願いして建てれるなら建てたい
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。初めての戸建て購入、本当に分からないことばかりですよね。 我が家は今月20日に引渡し予定で、建物はほぼ完成し外構の段階です。 我が家も初めてのことで、去年の夏から四苦八苦しながらここまで来ました。 私の場合と少し似ている気がしますので参考になればと思います。 長くなりますがお許しください。 他の方もおっしゃっていますが、とにかくどんな建物が希望か方向性をはっきり決めることです。 我が家はそれが中途半端であったため、一度失敗しました。 最初、建築条件付の土地で契約したものの、その契約を解除し、新たに土地を探しました。 最初のところは土地がとても気に入り、その土地を所有している会社の作っている南欧風のシリーズ(坪単価66万くらい)で建てることにしました。 しかし、外観が南欧風なだけで中身は至って普通なため、オプションだらけになりどんどん加算されていきました。 しかも南欧風に特化しているわけではないので、その会社専属の建築士の先生にも満足のいくデザインやアイデアなどはありません。 南欧風にこだわるのであれば本当に特化したところに依頼しないといけなかったのです。 一生の買い物なので手付金100万円を放棄しても契約を解除するつもりでしたが、三ヶ月以内に予算等で折り合いがつかなかったと判断してくれて手付金を戻してくれました。 その会社には本当に申し訳なかったと今でも思っています。 ネットや「憧れの輸入住宅」といった本で調べ、南欧の建物に特化し、よく取り上げられている会社を見つけました。 本でその会社の作った家の見積もりを見ると我が家の希望しているものが標準仕様で坪単価65万ほどでした。 キッチン、家具なども素敵に造作してくれて、床テラコッタ、内壁スタッコ、照明などもすべて含まれてその価格です。 その会社に問い合わせると、建築士の社長さんの話を詳しく聞けました。 基本は、 ・一目見て「○○会社」が作ったものだ、とわかるものを作る ・まず予算と希望の家を聞く。それによって、できるものはできる、できないものはできないと判断する。 というスタンスでした。 とにかく話を聞けば聞くほど感心するこだわりようで、「ああ、こういうものを望んでいたんだ」と実感しました。 その会社は、設計をし、依頼する職人さんたちが決まっているようでした。その職人さんたちも特化した専門の職人です。 そこの先生は、「私は家を建てる専門なので、不動産の土地に関しては詳しくないです。土地は紹介できません」と始めからおっしゃっていました。 電話でもある程度話を聞きましたが、一度会社を見て(その建物も作っているため参考になるから)色々お話しますよと言われ会社に伺いました。 建具も無垢の素材を使用して造作された家具も本当に素敵でした。 詳しく話を聞いたあと、その会社の近くで建てられた家やフランス料理店など4~5軒案内してくれて、フランス料理店でランチまでご馳走してくれました。 その後「良い土地を見つけたら是非建物を建てさせてくださいね」と言って駅まで送ってくれました。 これで終わりです。「営業は苦手だからこちらから連絡はしません」とおっしゃっていましたが・・本当でした。 話を聞いて「ここで建てる」と決めましたので、土地を見つけて一ヶ月以上してこちらから連絡したのです。 その先生のところでは、建てる会社は決まっているけれど土地が決まらない、と一年以上土地を探してやっと決まった、という人もいるようです。 土地は、イサイズ等で探しました。2つの土地で悩み、先生に連絡して両方の土地を見ていただきました。 そして今の土地に決めて土地の契約(去年の12月末)をし、そこからその先生の会社と仮契約→建築確認がおりてから本契約(今年3月)、という流れでした。 とても丁寧に作るので本契約から完成まで半年みてください、と言われました。 費用は我が家は殆どローンです。 三井住友銀行で土地と建物のローンを組み、建物分は完成してから支払われます。 よく注文住宅だと、工務店に最初に1/3、中間金で1/3、引渡し時に1/3支払うなどと聞きますが、一概に言えないようです。 銀行によって建物分の融資の時期が違うようで、それにあわせてくれました。(契約時に100万円だけ支払いました) あと、施主支給も歓迎してくれて、ネオレスト・照明・浴槽・水栓・ビルトインの浄水器、食器洗浄機などなどネットで定価の半額ほどで購入しました。 その分当初の見積もりからしっかり引いてくださりかなり助かりました。 専門家でないので一般的なことは分かりませんが、我が家はこのような流れでした。 設計料という区分で費用は発生していません。35坪程度であれば通常2400~2600万円くらいで、その中にすべて含まれているようです。 モデルルームなどない会社ですが、そこが建てた家を見て「どこで建てたんですか」と知らない人が尋ねてきて、その人が依頼してくる、ということが多いそうです。 まずは本などで希望の建物を建てる会社を見つけ話を聞きにいくといいと思います。 「今から土地を探す段階ですがお話聞かせてください」で十分です。 会社によっては、土地を探してくれるところもあります。 ちなみに、土地をローンで購入する場合は、建物がある程度決まっていないと住宅ローンが組めません。 ですから、「土地が先」ではなく、「建てる会社が先」と並行して土地探し、だと思います。 本当に長々と申し訳ありませんでした。少しでもお役に立てると嬉しいです。 素敵な家を建ててくださいね。
その他の回答 (8)
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
一般の方が建築の勉強をして知識を得るのには限度があります。 そんな中でハウスメーカーや工務店にお任せすれば家は建ちます。 しかしそれが本当に良い家か安く出来たのか分かりません。 その為には工事をする会社とは別の建築士・・つまり建築設計事務所に依頼する意味があります。 ハウスメーカーや工務店では時として設計無料あるいは僅かな金額の見積でですか、実際に打合せを重ね図面を作成して許可申請を取る費用は経費の中に含まれて居ます。 あと少し足して別に設計監理料を支払う事により、現場の監理(監視)も間違いなくしてもらえます。 見積や追加変更工事もお客様の立場で本当に必要か妥当な金額科の査定もして貰えます。 それだけでも訳も分からず多額の追加金額を請求されるより特かも分かりません。 何年先でも構いません。まず信頼できる建築家(設計事務所)探しを始めてください。 いい人にめぐり合える事が出来れば土地探しから相談に乗ってもらえます。色々な条件からどんな家が良いのか木造か鉄骨かも自由に意見を出し合って設計をまとめ、何社かの工務店で見積を取り、安い所で工事をしてもらっても、建築士の監理があれば欠陥住宅やクレームの問題なども殆どありません。 別の方がお勧めのサイトや各事務所のホームページなどから気になる所があればメールなどで問いかけてみれば無料で相談に乗ってくれます。 普通はプラン作製などの依頼をするまでは無料で応対してくれます。 モデルハウスは単なる絵に描いた餅で役には立ちません。気軽に行くと後の営業攻勢で困る事になりかねません。
お礼
まだ土地を決めていない段階でも相談できるのでしょうか? ある程度土地を決めてからですか? あまり早い段階で 聞いても 向こうも困るかなと どういう段階で 事務所に行っていいのかがわかなかったんです。 もう少し知識をつけてから 並行して土地探しもしたほうが よさそうですね。 ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなりすいません。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
しっかり知識をつけてから、というわけにはいきませんが、 多少の知識であとはいろいろ経験の中で勉強をしていくことでよいのでは。 まず何を頼むか、を決めましょう。 つまり、デザインを買うのか、シックハウス対策を買うのか、・・ 何を家に求めるかをはっきりさせて、それが得意な人に頼みましょう。 インターネットで探してもよいですし、いろいろな人にきくのもよいでしょう。ただいわゆる建築家という人は一部を除いてけっこう地味な活動をされているのでなかなか出会う機会がないかもしれません。 とにかくいろいろ興味をもってみていると情報が集まってきます。 あとは会ってみて信頼できるか、予算があうか、ということでしょうか。
お礼
”土地を一緒にさがしてくれました”などと 目にするので どのタイミングで 建築事務所に伺うのがいいのかわからなかった のですが、土地もある程度決まっていなかったら こられても 困りますよね。 デザインも好き嫌いもありますが、シックハウスです。 できれば 体に優しいお家に住みたいな~と思っています。 でも調べたら 珪藻土ってとても高いんですね。 今は 全くの素人なので もう少し知識をつけてから あとは 徐々に勉強していこうと思います。 アドバイスありがとうございました。お礼が遅くなりすいません
各事務所には言うまでもなく得手不得手があります。 住宅に評判の高い事務所が上手く探せると良いですね。 さて、つくづく思うのですがこの仕事は極めて安定度が低い。(全国規模の大手は知りません、県単位での話ですけれども) 仕事が無い時は無い、でっかいのが一個入ってくれば掛かりっきりになる、実入りの少ない住宅は二の次となる、仕事を断わる事すらある、・・・外注願いし片手間にやるなんて道理に外れた行いも稀ですが有ります。 私が依頼する立場だと仮定します。 当然信頼出来る力を持った事務所なりを何件か当たるでしょう。 さて、ここからがポイントですが何とか現状の仕事の抱え込み状況を掴みたいですね。 手一杯ならば引く、暇そうならば乗る。 これをどうやって見極めるか。 一般的に設計なんて相当上手くやらぬ限り儲かりません、ですから設計依頼があれば少々無理があってもまず引き受けるものです。(うちだけでは無いでしょう) 当然一件あたりにかける労力は少なくせざるを得ません。 私も「時間さえあればもう少し良くなるだろうに」、つくづく感じる事が多いです。 (とか言いながらどう考えても暇ではないのにこうして書き込みをしている、悪い所員の良い例ですね。??) 率直に「現在どういった設計をされていますか?」と聞いてみては如何でしょう。 例えばうちでは今遠方のある施設を数件設計監理していますのでその辺の話をするでしょう、馬鹿正直に。 遠方、これは有能な設計監理者が不在になる事が多くなる事を意味します。 住宅より規模の大きい施設、これは設計のみならず監理、申請、変更申請など事務的な手間と時間が要求される事を意味します。 更に実際こうした口に出し易い仕事以外にも往々にして小さな役所物件なども抱えているものです。(耐震診断とか一般に地味な仕事ですね) 役所物件は小さくても非常に手間と時間が掛かります。(でもって安いと来る、参ります) 答えが出ていません、これをどうやって見極めるか・・・でしたね。 ・・・やはりぶっちゃけ聞いてみる事でしょうか。 話を住宅設計から脱線させ、建築業界の現状などを聞いてみる、そこから何とか状況を推し量る、難しいですが。 所員数からおよその忙し度合いを推し量る。 仮に所員二人でマンション設計中であったとします、これでは住宅に手が回らない。 容易に想像できますよね。 基本的な部分すっとばして「忙し度合い」のみに絞って書いてみましたがなぜか?、やはり時々考えるんです、「この方には十分な時間がかけられなかった、申し訳ない・・・」、そんな忸怩たる思い。 されど背に腹は変えられず、生きる為には避けられぬ事もある・・・。(湿っぽくなってきましたね) ・・・・こんな側面もある、程度に読んで下さい。 良い出会いと運に恵まれる事を祈念致します。
お礼
そうなんですね~。 うちは そんな高価な家を建てようとは考えてないので 忙しければ 即 手抜きされてしまう家ですね。 でも そう考えると 大手でも工務店でも どこでも同じですね。 あまり忙しい(他に抱えている)と 手がまわらなかったりする んですね。 どこに頼むとしても 良い悪いの差があり 見極めが大切とよく 目にしますが その”見極め”が素人には 一番難しいですね。 そうそう。それと大きなお世話ですが お店の方はお仕事で 又次もあり 流れ作業的な時もあるかと思うんですが、建てる方は一生に1度の 高い買物だと思うので 頑張ってあげてください! (えらそうに聞きえたらすいません。。) 毎日お仕事大変でしょうが 頑張ってくださいね。 アドバイスとても参考になりました。お礼が遅くなりすいません。
- yphkz4063
- ベストアンサー率23% (34/144)
なぜ、建築事務所なのでしょう? よく住宅の建築を建築事務所に頼む人がいますが、ちゃんとした理由がなければ、まったく意味のない方法ですよ。 優秀な建築事務所と同等のスキルを持った工務店に依頼すれば、すべてが済むことです。 無駄な経費を支払う必要もありません。
お礼
以前TVで 建築事務所さんのコーナーがあり、それを見ていて 体に優しいお家に 少し予算をあげて住めるなら 注文住宅に 住みたいなとおもったからです。 工務店さんは 良い悪いの差がすごいとよく見聞きし 自分は 良し悪しの判断ができそうにないので 工務店さんは いちかばちかのカケみたいなイメージがあったので。 それと 大手メーカーさんは 宣伝費などで高い気がして これもイメージですが。。 アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなりすいません もっと勉強します
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
お住まいの地域の建築士事務所を巡ってはいかがでしょうか? 住宅が得意かどうか施工実績をとりあえず確認すると良いでしょう。 ハウスメーカーや工務店と違って、無料のサービスというのは基本的に無いと考えておいた方がよいでしょう。ゆえにどこからが有料でどの程度の費用がかかるのかは作業をさせる前に必ず確認しましょう。 予算を隠しつつ、相手の腹をさぐりつつ、家を建てるというような考えでしたら建築士事務所経由は極めて不向きだと思います。 分離発注となりますので、当然に手間は増えると考えた方が良いでしょう。何から何までお任せにする予定の忙しい人には不向きでしょう。 運がよければハウスメーカーや工務店で建築するよりも素敵な家が出来上がることと思います。反面運が悪ければ悲惨な結果となってもおかしくは無いでしょう。その点若干ハイリスクハイリターンだと思います。 初期から費用がかかるため、そのお金惜しさに断りにくくなってしまうというデメリットを理解した上で、相性が悪ければそれまでの作業が全て無駄になりますが費用を払ってでも解約できる性分であれば建築士事務所は良い選択かもしれません。 口のうまさは人によっては住宅営業マンのはるか上を行きますのでその点はご注意下さい。人を言いくるめる能力は桁違いだと思います。ゆえにトラブルを抱えると恐ろしいと思います。 別に建築士事務所を利用して家を建てることを悪く言っているのではありません、当然に良い人に当たれば、ハウスメーカーや工務店よりもむしろ楽で安く良い家が建つでしょう。 個人的には建築士事務所はマニア向けもしくは土地の形状が特殊な場合、素人を自認するのであれば超大手ハウスメーカーだと思います。 とりあえずエクスナレッジ社の「家づくり究極ガイド」という本を読むことをお薦めします。
お礼
「家つくり究極ガイド」早速買ってみます。ありがとうございます。 予算を隠しつつ というのはないのですが、マニア向けなんですね。 下にも書きましたが、無添加住宅など 体に優しいお家に 頑張って予算を少しあげて 住めるなら 注文住宅に住みたいなと 思って 建築事務所にお願いしたいなと思っていました。 ハイリスクハイリターンなんですね。そういう風には思っていなかった ので勉強になりました。 お礼が遅くなりすいません。ありがとうございました。
- kyosearch
- ベストアンサー率28% (4/14)
建築家を目指して建築事務所で勤務してたけど道外れた者です。 建築事務所と一言で言っても、玉石混同、ほんとうにいろんな事務所があります。 たとえば和風な家を建てたいのに洋風な家が得意な事務所に頼むのは変ですよね。 どこにどんな建築家がいるのか、連絡先など、知らないのは普通です。 モデルルームなんて無いし。 簡単なのは本屋さんで住宅関係の雑誌コーナーに月刊誌の住宅雑誌があります。 それを適当に数冊見て、気に入った家の設計をした事務所にお願いすればいいです。 もしくは街中で気に入った家があるなら、その家に住んでる人に紹介してもらうなんてのもアリです。 お目当ての事務所が決まれば、Webページを見てみれば、過去の設計事例が写真で載ってることも多いです。 ただ、偉い先生は予算が少なすぎると断られる場合もあります。 私の通っていた事務所(大学で助教授だった。今は教授。)は、 住宅設計で平均坪単価100~150万円くらいの施工費のものが多かったです。 総施工費6000~8000万円とか。1億超えるものもありましたよ。 もちろんそんな高い家を設計している事務所ばかりじゃないんで、 正直に予算を提示して相談すれば大丈夫ですよ。 ただね、建売じゃない場合は土地を用意してから設計、施工になりますので、 土地を売ってる不動産会社とローンを組む銀行にしっかり相談しておかないと、ローンが通らないですよ。 そこの勉強もしっかりして、解決できれば 注文住宅は工夫のし甲斐もありますし、建売やハウスメーカーでは味わえない満足感があること間違いなしですよ。 (おかしな事務所と工務店に当たらなければね)
お礼
坪100~150万 出せません(笑) 以前 住宅展示場に数回行ったのですが かなり豪華で立派で これはオプションなので~とか言われましたが じゃぁもっと 現実味のあるモデルルームにしてよ~と思いました。 いまいち、どこをどうみればいいのかよくわからなかったです。 何冊か本(TV)を見て いいなぁと思った方はメモしています。 でも それより土地が先なんですよね。もっと勉強して 少しは理解して 土地を探し、そこからですね。 ローンや 他にも色々 知っていない事がたくさんありますよね。 高い買物だから それ位の努力は必要でしょうが、とても難しいです。 アドバイスありがとうございました。お礼が遅くなりすいません。
- 2008ELF
- ベストアンサー率32% (64/196)
建築事務所にお願いするメリット。 1.斬新なデザインと凝った内装。 (ハウスメーカーにも常駐していますが・一般住宅は2級建築士でOK) 2.管理をしっかりしてくれる。 3.注文住宅に最適(打ち合わせがきめ細かい。) デメリット 1.建築価格の10%から15%程度は管理料として経費に入れられる。 3000万なら300万から450万! 2.経験と実力なければハウスメーカーの建築士と差ほど変わらない。 3.少ない予算ではせっかくのデザインに仕上げの設備品が負けて残念な家が多い。 個人的意見 本に掲載されるクラスの人で無いとそれほどの価値は無いと思う。設計料を他の部分に廻す事が出来る。確かにハウスメーカーの既製品にオプション形式の形式では満足できないかも知れないが地元の注文住宅の会社でも十分話し合えばいい建物ができる。 元々設計士という資格はなく建築士が構造的に問題なく建築できるか判断し経験と実績で提案しているだけ。建築事務所を開く1級建築士とハウスメーカーに勤務している1級建築士?差はありますか。数的にはハウスメーカーがこなしおります。質はやはり事務所。しかし予算ある金額で計画する人がほとんど。仮に3000万の1割りでも外構(庭・車庫)・住宅内設備1グレードUPがユウに可能。 後はご自身の判断。建物に5,000万以上予算あるなら賛成します。世間的に有名な事務所でブランドを買うと考えればそれもよし。 建物の構造は勉強するがよろし。まだ勉強不足。営業マンと対等に渡り合える程度でなければ、このサイトでも同じ質問が出ていますが!失敗した・・・につながります。私は営業6年合計30棟程度販売。今は6年叔父の設備会社勤務(給排水設計施工・電気工事も)しかしまだ勉強不足。って図面かく合間にこの答え送ってます。サボり中。 ハウスメーカーは土地から提案してくれますよ。土地紹介できれば建物につながりますから・・。質問はなんでも受け付けますよ。素敵なマイホーム頑張ってください。 ちなみに設計だけを依頼し図面のみ製作してもらう。(仕上げまで)大工・電気・給排水・基礎・あらゆる工事に入札制度を取り入れ。各会社とあなた個人が契約する。管理は専門の会社に依頼。これですと設計料の5%以上は節約できると思います。(実績有)つまり事務所の行う各それぞれの会社へのピンはねを除く事になります。多分設計事務所にも 7%前後の金額で間に合うと思います。
お礼
5000万なんて とてもとても。。 建築事務所にお願いしたいなと思ったのは もう7~8年も前 なんですが、TVで注文住宅を作ったお家を紹介するコーナーがあり 珪藻土や貝の殻、柿渋?を使って 体に優しい住宅などを紹介していて そういう体に優しい家が 少し頑張っても予算内で建てれるなら そう何回も買うものでないので 建てたいなと思ったからです。 それに勝手なイメージですが 大手ハウスメーカさんや工務店さんに いいイメージがなくて。。 いい工務店さんもいらっしゃるのでしょうが 素人の私では 判断がつかない気がして。。 構造はまだまだ勉強不足です。在来、2×4、プレハブ。があるという のを知った位で まだどれが自分はいいかとかもわかっていませんし、 外張り断熱とか 名前を知ったくらいの段階です。 でもわかろうと思えば思うほど、奥が深く難しいですね。 そして知識はついたとしても 実際の現物をみてもよくわからない気が します(笑) でも、高い買物ですし たくさん勉強して いいお家を建てたいなと 思います。又お世話になる事もあるかもしれません。 お礼が遅くなりすいません。ありがとうございました。
- -yo-shi-
- ベストアンサー率23% (511/2217)
まずはいろいろな物件を見て、自分がどんな家にしたいのかどういうふうにしたいのかイメージできるようにしましょう。 気に入った物件や仕様があったら写真に納めておくと良いと思います。また住宅の雑誌も多く出ているので参考にされると良いと思います。 敷地が決まらないと設計は出来ませんので、それまでにHPなどでいろいろ検索してみて設計事務所のあても見つけておくと良いと思います。 設計事務所に限らず、事務所(会社)の個性がありますから、施工事例などの写真をみて自分のイメージに近い事務所を選ばれると良いでしょう。
お礼
やはり敷地が見つかってからでないといけないんですね。 検索していると 建築家さんが一緒に探してくれました。 なんていうのを 何回見かけたので 素人だけで見にいくより ありがたいなと思ったのですが、どの段階から行ったらいいのか よくわからなかったので。 設計や家のことを勉強しつつ、物件も探し勉強しないといけないですね。 高い買物だから 不勉強で買うのは怖いしできませんが、 建物、土地、ローン、色々ありすぎて わけがわかりません。 アドバイスありがとうございました。お礼が遅くなりすいません。
お礼
とても詳しく教えていただきありがとうございます。 土地が決まっていなくても お願いする会社探しをしてもいいんですね。 よかったです。 まず、思っている予算か少し頑張って建てれるなら建てたいですが かなり大幅予算オーバーなら 他の建売や買い方を変えないと いけないので お話聞けてよかったです。 35坪で2500万前後なら出せそうです。参考になりました。 ありがとうございます。 もうすぐ新居へお引越しですね。羨ましいです! 素敵な新生活を!