bernloveのプロフィール

@bernlove bernlove
ありがとう数27
質問数1
回答数8
ベストアンサー数
6
ベストアンサー率
85%
お礼率
100%

  • 登録日2007/10/16
  • 建築事務所に注文住宅お願いする流れ

    家を購入したいと思っています。 本やネットで勉強中ですが なかなか難しくまだよくわかっていないので 教えて下さい。 マンションを見に行っていたのですが一戸建てと思い、一戸建てで エリアも決めました。 値段もあり最初は 中古も見に行きましたが 新築で 1000万くらいの違いなら 建売より注文住宅がいいなと 今は思っています。 それで 予算内で建てれるなら 建築事務所にお願いして注文住宅に したいと思っていますが いつどういう風にすればいいかよく わかりません。 ハウスメーカだと 住宅展示場がありますが、いい物件があれば すぐでもいいですが まだ勉強しきれていなく、勉強不足なので 即買いではないです。 エリアはほとんど決めているので 不動産屋さんまわりをして 土地を決めてからでないとダメなのか、建築事務所さんにお願い する場合どういう風に していけばいいのでしょうか。 住宅展示場のようにモデルハウスがないので どういう風に 進めていけばいいのかわかりません。 すぐ買うつもりでないので 行ってはいけないかなとか どの段階でどういう風に進めればいいのでしょうか。 まだ 鉄骨がいいか木造かもよくわからない段階で 住宅展示場に 行ってみましたが 規模が大きく素敵ですが まだ全くよくわかって いない状態で どこからどう学んでいけばいいか  高い買物なので しっかり知識をつけ購入したいのですが 難しくて 足踏み状態です。 初歩的な質問かもしれませんが 教えていただけるとありがたいです よろしくお願いします 建築事務所にお願いして建てれるなら建てたい

  • アコムについて・・・

    もうすぐ彼女の誕生日で至急お金が必要です。先日急な出費があって、今お金があまり無いんです・・・ そこでアコムから借りたいと思っています。ただ今実家住まいで親にアコムからお金借りてることがバレたくないんです。もし家に何かの書類が送られてきたり、電話が来ると困るんです。 そのあたりどなたか教えてください。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • tpg
    • 融資
    • 回答数1
  • 宅建業法違反 軟弱地盤

    不動産屋が造成した土地を購入しました。 購入する前に担当者に地盤について聞いたところ、問題ないと言われ契約し、手付金を払いましたが、その後地盤調査をしてみると、軟弱地盤であることが判明。また、雨水貯留槽があることもわかりました。雨水貯留槽は地中埋設物であり、重要事項説明の際に口頭で説明する義務があるはずですが、それも行っていないので宅建業法違反だと思います。雨水貯留槽が設計したプランに重なるため、移動を要求し、了承は得られましたが、地盤については一切非を認めてくれず、一切お金は出さないの一点張りです。 質問ですが (1)まず宅建業法違反の場合どこか訴える先があるのでしょうか。   (2)地盤改良費用は少しも持ってもらえないのでしょうか。 土地は気に入っているため、解約を望んでいません。

  • 住宅ローンについて

    住宅を建築します。 銀行に聞けばいいのでしょうが解る方、解答お願いします。 先に銀行に資料を提出するなどし、2500万円までなら 融資は可能と解答をもらいました。(査定) 実際借りたい金額は住宅建築金100%分の2000万円です。 その後住宅メーカーと契約したのですが、契約金として 即金で100万円払ってしまいました。 そこで質問です。 今後銀行からの融資金は2000万円おりるのでしょうか? それとも差額の1900万円しかおりないのでしょうか? 出来れば100万円を家具購入費などに使いたいので2000万円 融資してもらいたいと思っているのですが・・・。 一般的にどうなのでしょうか。解答お願いします!

  • 住宅ローンの審査

    具体的な質問です 自分は37歳、公務員、家族は妻(無職)、子供2人です 年収は平成17年度税込800万 18年度が950万、昨年度が1250万円(税込) 本年度も昨年度と同様と考えています。 新築を購入予定約4000万円の借入予定 他:ローンはなし。 貯蓄:400万程度(頭金にはしたくないのです) 金融事故歴:あり(6年前) よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • 6MIspd
    • 融資
    • 回答数7