• 締切済み

肝がん手術の副作用について(TAEかPEIT?)

こんにちは。専門的でよくわかりませんので、教えてほしいと思い質問しました。 遠くに住む母(83歳)が2度目の肝がんの治療として、明日、手術をすることになりました。 詳しい話を本人が隠していため、いきなりの事で正直、『手術』や『副作用』について全くわかりません。 少ない本人の話からすると、『足からカテーテルを入れる手術』だそうです。 とにかく、急な話なので、『お医者さんからの説明時に伺っておいたほうが良い事』、『手術について』また『副作用』について、大まかな事だけでも良いので、おわかりになる方、もしくは経験のある方など、どなたか教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

おそらく「動脈塞栓術」だと思います。TAEと略される治療です。 「血管内手術」というカテゴリーに入れられることもありますので、手術と表現したものと思います。 インターネット上におそらく情報はいろいろあるでしょうから、治療内容や副作用、合併症は勉強してみてください。そのなかで分からなかったことを再度質問した方が効率できです。 『お医者さんからの説明時に伺っておいたほうが良い事』は「質問者さんが知りたいこと」に尽きると思います。私の知りたいことと質問者さんの知りたいことが必ずしも一致するとも思えませんので、こればかりは質問者さんが考えるべきことですよ。

chapu2000
質問者

お礼

時間がありませんでしたので、こちらで質問させていただきましたが、インターネットで大まかな所を調べていきましたので、先生の説明をわかりやすく聞くことができました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 末期の肝癌の手術と延命治療に付いて。深刻です。

    年齢は45歳男、弟です。B型肝炎のキャリアで、15年程前に発祥し入院して治療。その後、3ヶ月に1度の血液検査で肝機能の検査をしていましたが、昨年1年検査を怠っていました。夏頃から、腹部に違和感を覚えてはいましたが、胃の薬などを飲んで過ごしていました。ところが、1週間ほど前に激しい痛みがあり、その日は医者に行って、胃の薬だけをもらって帰ってきてしまい、それから6日後の一昨日再び激しい痛みがあり今度はレントゲン検査を受けて、気になる影があると言う事で、翌日CT検査を受けたところ、出血の恐れがあると言う事で、その後カテーテルにより造影剤を使って血管を調べました。幸い出血の様子はないとの事でしたが、悪性腫瘍が肝臓の半分位から胃を背中に押しやるほどの大きさ(大人の握りこぶし位だと言う事です。)にまで大きくなってしまっていて、末期の、それもかなり重度の肝癌と診断されました。そのCTの写真を見ましたが、素人が見ても分かるくらいに大きく、しかも、その一部が大動脈に食い込んでいるような状態で、もし癒着していると、手術は不可能だと言われました。後はカテーテルを通すのと同じ要領で、幹部に直に抗がん剤を投与すると言う延命治療を 行うかどうかって状態で、まだ本格的な検査は2日後から始まるようですが、手術は実際に不可能なのかと言う事と、仮に手術が出来たとして、それ程大きくなってしまった悪性腫瘍をすっかり取り除く事が出来るのかと言う事。それをリスクも含めて教えて下さい。かなり深刻な状況です。また、その状況から完治するまでには至らなくても、治療する事によって、社会復帰できる位まで回復できる可能性はあるでしょうか。他へと転移は今のところ見られないようですし、本人は痛みも無く、食欲もあり、まったく普通の状態です。セカンドオピニオンの話も聞かれる昨今ですので、できれば知識のある方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 転移性肝がんの抗癌剤治療について

    母が5年前、大腸の上皮内癌で内視鏡による癌切除をしました。 しかし、5年後の今年11月末に肝臓に3個の腺癌が見つかり手術で肝切除をしました。 母の場合5年前の大腸の上皮内癌の細胞と今回切除した肝臓の癌細胞は 遺伝子レベルでは全くの別物で、AがBに変わる事は有りえないので 単発の肝癌か原発不明癌であろうといわれてました。 しかし手術後単発の肝癌でも無く、他に原発も見つからないので 顔つきが似てる(先生の言葉)ので大腸由来の転移性肝癌と診断されました。 顕微鏡レベルで癌が残っているので大腸癌の追加治療として抗癌剤治療をすることになりました。 しかし、私としては手術前には遺伝子レベルでは全くの別物で、AがBに変わる事は有りえないと 言われているので、顔つきが似ているだけで大腸からの転移性肝癌だとは納得がいきません。 原発不明癌であるとしたら、辛い抗癌剤治療が無駄なってしまいます。 私は抗癌剤治療をするべきか悩んでいます。 医学に詳しい方、また同じような診断をされた方が見えましたらどうぞご回答下さい。

  • 肝硬変(肝がん手術後)のインターフェロン治療

    親しい友人の肝臓病の治療についての相談です 彼(62歳)は長年のC型肝炎を経て肝硬変(中期以降)そして昨年10月に肝細胞ガンで肝動脈塞栓手術をして今年に入り新しいガンが見つかり8月に都内大学病院で二週間入院のうち二回のラジオ波焼灼療法手術をうけました もともと健康な人と同じ生活をして【禁酒はあり】いたのですが、病状は本人いわく以前よりかなり良好で『先生にも治ったと言われた(冗談?)』などと言って退院後は前にも増して元気な様子です 先生との間柄もとてもフレンドリーな関係で問題は無いのですが… しかし私が気になるのは、この後、検査数値などの改善(血小板の数値の上昇??)があればインターフェロンをすると言われたとのことです(私も先生から直接聞きました) 私は一般的にはインターフェロンは肝硬変や肝臓ガンにならないための治療と認識していました 言い方が悪いのですが有名な都内大学病院ともなると<研究材料?モルモット?>という考えが頭をよぎり… 確かに大学病院の目的は治験など研究に役立つためが前提という事はわかっていますが… 腎臓、脾臓も芳しくなく高血圧、食道静脈瘤もある肝硬変それも中期以降の患者にインターフェロンの治療というのは今の医学では常識なのでしょうか? そうであれば、その治療によってどのような効果を期待できるのか(肝硬変は治らないと思うのですが) また副作用のことなどが大変心配です 今まで近くの医院で受けていた週三回ほどの50ccの肝庇護治療の強力ミノファーゲンCの注射も 『することは悪くはないが100cc以上でないと効果が無いし、特別にする必要がない』 との意見な様です お酒についても(飲まない事に超したことはないとの言葉ありで) 『肝臓ガンの直接な原因ではない』 と言われ当人は少しだけならと考えているような感じで… ちょっと話がそれましたが… お酒の事はさておき、今後のインターフェロンと強力ミノについての今の医療の見解について知りたいのですが… ネットで自分なりに調べてみたのですが、すでに肝硬変(肝がん手術後)のインターフェロンの治療についての答えが出せず相談した次第です よろしくお願いします

  • カテーテル、バイパス手術の痛み

    心臓または下肢血管の カテーテル検査、カテーテル手術、バイパス手術について。 下肢の血管が腰あたりから詰まっているということで、カテーテル(またはバイパス)手術を受けることになりました。近々検査入院なのですが、医師から「部分麻酔をします。足に管を通す時痛みが強いですよ」という説明を受け、今から不安で仕方ないです。 そこで、患者として経験した方・医療従事者の方にお尋ねしたいのですが。 1、検査や術中に痛みはありますか?どれくらいの、どういう痛みがあったか詳細が分かれば書いて下さると助かります。医療従事者の方であれば、患者さんの様子(痛みに耐えている、全く痛みがなく平然としている、など)を教えて下さい。 2、痛みに強い恐怖やパニックを起こす人がカテーテル検査や手術を受ける際、痛みを感じないようにする方法や気を紛らわせる方法はないでしょうか? 医者や看護師の方は患者を安心させるためか「少しチクッとするだけ」「そんなに痛みはない」と言うことが多いように思うのですが、こんなにはっきり「痛いですよ」ということは、かなりの激痛なのではないかと不安で堪りません。 どんなことでも良いので、カテーテル・バイパスに関する経験談や医療従事者の方のお話を聞かせて下さい。何卒よろしくお願い致します。

  • 手術について

    以前、虫垂炎になり、一旦は薬で散らして治りました。 ただ、医者からは 「再発の可能性があるから盲腸取っちゃいましょう」 って言われました。 人生初の手術なので怖かったのですが、再発の可能性を減らすために手術しようと決心しかかっていました。 しかし、そこに、以前急性虫垂炎になった人に話を聞くと「尿道カテーテルがあるよ」と聞き、メス(腹腔鏡手術らしい)が入ることよりそっちが恐怖でしょうがないです。 ただ、今回は最短4日で退院出きるそうで、念のために取るんですが、やはりその場合でもカテーテルはするんですかね…? 急性虫垂炎ではないので、若干状況が違うと思うのですがご存じの方いらっしゃいますか?

  • 手術時に渡すお礼のお金。

    父が心臓カテーテルの診察を行った結果、心臓の血管に狭いところがあるところが分かり来週、その血管を広げる治療(カテーテルを使った手術)を行うことになりました。 父は治療前に医者にいくらかお礼を渡すべきと考えているのですがそのような必要があるのか、またこの程度の治療を行う時の謝礼の相場を教えて下さい。

  • 腰痛(ヘルニア)手術

    うちの父親(50代)の事なのですが、どうやら少し前から腰にヘルニアを患ったらしく、仕事柄 一日中立っぱなしで、かなり悪化したみたいです。 左足に痺れがきて、足を前に出せなくなることもしばしば。本人は、手術で良くなるものならやりたいと言っております。 富山県、石川県あたりで、腰の手術、治療に力をいれている良い医者をご存知な方いらっしゃいましたら教えてください。 せっかくの休みも腰を休める為だけの休みになってしまい、かなり滅入っているみたいなので心配です。

  • とうとう肝がんに。。。

    いつもお世話になっています。 C型肝炎から肝硬変になり幾度か入退院を繰り返した母が とうとう肝臓ガンになってしまいました。 つい最近のエコーで見つかったらしいのですが、 現在「肝不全」で入院中。 「いつ何が起きてもおかしくない状態です」 と言われて半年近く経ちます。 今年の初め違う病院に入ってる時に、とても衰弱し 一時は本当にどうなるかとても不安な時期がありましたが 最近は半年の中でも一番良い状態のようで 外泊許可を頂いたりもしているのですが その肝臓ガンについては、 特に影響があるほどではない事と、 進行がゆっくりである事と 肝不全である事を理由に 積極的な治療はしないそうです。 実は1ヶ月ほど前、衰弱・肝性脳症などの影響で 殆ど食事をしない時期があり、 高栄養の点滴に切り替えた事があります。 その時に、保険の関係で食事は出せないと言う事になり 家で作ってそれを食べさせていました。 病院のご飯よりも本人もその方が良かったみたいで 割りと喜んで食べていました。 状態も安定して病院食に戻ったのですが 途端に食が細ってしまいました。 主治医の先生からは、家の方の作ったものも 食べて良いですよ。と言われているそうですが 一体どんなものが肝臓及び肝がんに良いのでしょうか? 積極的な治療が出来ないのなら、せめて食べ物でなんとか 進行を遅らせるとか・・・無駄な抵抗かもしれないのですが 何かしてあげたいと思っています。 アドバイスをお願いします。

  • 末期の胆のう肝がん

    2月 母の肝臓に腫瘍が見つかりました。 検査の結果一番大きなものが4cm、他に何ミリかの小さいものが点在していたので、手術はできず、抗がん剤治療を始めました。 3月 副作用もなく、腫瘍マーカーの値も半分になり、とても元気で通院で抗がん剤治療を続けていました。 6月 足が腫れ、急に元気がなくなり、食欲も落ちました。 CTを撮ったところ、大きな腫瘍は6cm、点在していた小さいものも2cmくらいになり、週に1回の点滴はやめ、飲み薬に変えています。 お腹が時々痛むようです。咳もよくします。 苦痛を軽減してあげる方法はあるのでしょうか。 家族はどのようにすればいいのでしょうか。 漢方薬とか、何でもいいです。 教えてください。

  • 癌手術後…

    以前にも質問させていただきました。 また、お願いします。 本人には癌だと伝え、75才の義母が膵臓癌の手術をしました。 と言っても、ただ開いて閉じただけでした。 癌は全く取れなかったとの事です。 術前、手術しなければ余命、半年と言われました。 なのでしました。 でも、開いて閉じただけでした。後は、落ち着いたら退院して外来してください。と言われました。 要するに為すすべはない。後は生きれるだけ生きましょう。と言う事です。 医者は本人に手術で癌を取れなかった事を言うが言わないか家族に任せます。と言いました。 膵臓癌の最後はモルヒネも効かない程の痛みになるそうです。 そうなるまで自宅療養です。 母は父と2人暮らしです。父はウソを着いても、あまり遠くない未来に、そこまでの痛みが出るのなら、本人に告知した方がよいのではないかといいます。 医者も家族に合わせた対応をします。といいつつ患者と医者の信頼関係から言うと本当の事を言ったほうが…と言うニュアンスでした。 こういった場合、皆さんならどうしましか? 医者に明日には、どうするかハッキリしてくださいと言われています。

専門家に質問してみよう