• ベストアンサー

脈ありでしょうか?気持ちが分かりません(長文です。。)

jyunheiの回答

  • ベストアンサー
  • jyunhei
  • ベストアンサー率15% (23/153)
回答No.7

No5です。 補足の質問がありましたので、感想を述べます。 失礼ながら、あなた、引っかけやすい子になってしまうよ。 彼にとっては撒き餌みたいなものです。 今は、一喜一憂しながら、撒き餌をつついている程度にしときなさいね。食いついたらダメだよ。 私も、昔、三股・四股ではないけど、常に3~4人は可能性のある相手を周りに作っていましたよ。 まあ、メールのない時代だったから大変だったけどね。 同じ職場だったり、グループでの遊びが時々あったりするのなら、彼の人柄を客観的に見れる機会があるだろうけど、そうではないようだから、あなたの中で、根拠なく彼のイメージがふくらんでいく恐れがあるね。 日常的にはよく知らない人とのやりとりは、用心深く進める方がいいんですよ。

関連するQ&A

  • 脈がないのかなと落ち込んでいます…

    こんにちは。 20代半ばの女性です。 最近、久しぶりに気になる人ができました。 同い年の方で飲み会で知り合いました。 飲み会は11月上旬にあり、その時もなんとなく気になってはいたのですが、終了後お礼メールをお互いに社交辞令として交わした程度で終わりました。 連絡先は全員分を幹事同士が教えています。 (ちなみに私は女性側幹事でした) それから特に何もなかったのですが、ある時雑誌を見ていたら彼の家の近くの観光スポットが掲載されていました。 行ってみたいなぁ!と思うと同時に彼を思い出したので「これも何かの縁かも」と思い、観光スポットの話を交えて連絡してみたんです。 そして思い切って私から誘って二人で会う事になりました。 当日はすごく楽しく過ごせて、飲み会の時はなんとなく気になる程度でしたが、かなり好感を持ちました。もっと彼の事知りたいし、付き合えればいいなぁと思っています。 彼も楽しんでくれてたように思いますが… 最後に「今度は飲み会しよう」と言われたんです。 私は出来れば二人で会いたいと思ってたので、飲み会って事は私には興味ないんだなとなんだかショックを受けています。 言われた時はちょっと冗談的な会話の流れだったので、家に帰ってありがとうのメールを送った時に「またデートしてね(笑)〇〇に行きたい」と言ってみたんですがその返信も「また遊ぼうね。飲み会もしなきゃね」みたいな感じで留めをさされた感じです。 これはやんわりと私に興味がないと言われてると思うんですが、私はこの後どうしたらいいでしょうか。 飲み会をするべきでしょうか。 あまり自分から気になってアプローチする事に慣れておらず悩んでます。 ぜひ客観的にアドバイス頂けますと幸いです。 長文読んでくださりありがとうございました。

  • 脈あるとおもいますか?

    マッチングアプリで知り合い、1ヶ月位LINEして彼に会いました。何回か電話もしました。 彼が私の出やすい所まで車で来てくれて、カフェで1時間位お茶しながら話しました。その後どうしよっかってなって、海みたいーってなり、ドライブして、アウトレット行って、公園でまったりお散歩して、暑くてまたお茶しながら話してました。彼の仕事の話とかを聞いて、私の経験上の話とかをしたら、的を得た答えが帰ってきてすごい良かった!っていってくれました! で、ご飯屋さんに向かってるときに、車の中で、俺のおばあちゃんが人との出会いって意味があって出会ってるんだよって言ってたけど、ほんとなんだな!って今思う!!!って言ってくれました。 で、ご飯食べながらお互いの価値観話したり、私が料理が大好きなので、きっと美味しいんだろうな〜食べてみたいな!とか沢山話をして夜景を観て、帰りは、途中の駅でいいよ!って言ったのですが、雨降ってたのもあるのかもなんですが、私の家の近くまで送ってくれて(彼の家と私の家、車で一時間半くらい)しかもその夜景見てた所から、彼の家の方を通過してわざわざ送ってくれました。 その間もずーっと話してて、その前の日なかなか寝付けなかったらしくて最後の方は眠そうな顔になってて、次は何しよっかって話もしました! うちの近くに仕事で来たことがあるらしく、また来れるって縁があるんだなってポロっといってました! 帰ってから、彼が風景の写メと、それとは別に私が公園ではしゃいでる写メ(撮られてるの気づかなかった)を送ってきてくれて、疲れてたのと、彼が家ついたのが11時近かったので寝ました! で、次の日は疲れてたのもあって、仕事もハードって聞いてたのでお互いラインせず、今朝はラインしました 会う前も疲れてたり自分時間が欲しいときは連絡取らなかったりしてたのですが、会って私が好意を抱いてしまって気になってしまって。 休みの日は沢山連絡来るけど、仕事の日は送れば来るけど送らないと元々そんなに来ない人です。。ラインのスタンプとか男は使わないでしょ〜とか言ってるような人です

  • 脈なしの相手について

    合コンで2歳下の男性と出会いました。 お互い、20代後半です。 長文になります。 別のイベントで顔を合わせた事があり、会うのは二回目でした。 合コンの幹事は私と男友達(イベントで知り合いました)で、偶然その方も来ました。 幹事の人と友達だったようです。 合コンでは席が近く、割とたくさん話しました。 私が人見知りなのですが、とても気が利く方で、うまく話を盛り上げてくれました 帰り際に、私の携帯の話になり、「その絵文字かわいいから送って!アドレス教えてください」と言われ、交換しました そこから、じゃーみんなでも…となりほぼ全員で交換になりました。 解散後すぐに「今日はありがとう!また飲みましょう」とメールが来ました。 まぁ、社交辞令だろうなと思いつつ、「送って」と言われていた絵文字と一緒に「こちらこそ、またぜひ」と返信しました。 今までは、合コン後すぐに「ご飯でも…」と誘っていただける事が多かったので、そういう話にならなければ脈なしだな…と思っていました。 これが昨年12月初め頃の事です。 それから連絡なしだったのですが、年明けに年賀メールが来ました。(これは一緒に合コンに行った友達にも来ていたので、特別ではありません…) 期待せず「仕事始まったらご飯でも~」と入れて返信してみました。(仕事始めまでは、お互い帰省していたので) すると「そうですね!いつから仕事ですか?」 と返事があり、そこから二週間ぐらい、1日に1~2通程メールのやりとりが続きました。 内容は、仕事の事や休みは何をしているか…などでした。 ですが、向こうからの質問がなくなり、ちょっとダラダラしたメールになってしまったので、「仕事落ち着いたら飲みましょう!また」とメールを終わらせました。 その二週間程経ったので、「飲みませんか?」と連絡してみたところ、「今、飲み会が多いのでしばらく待ってください」とメールが来てしまいました。 私が、近々車を買い替える話をしていたので、「決めました?」とは書いてありましたが… 完全に脈なしだとは思っていますが、またしばらくして誘ってみてもいいでしょうか?? もう少し話してみたいので、飲み会でもいいのですが… 興味がなければアドレス交換もしないのかなーと期待しつつ、合コンで緒だった私の友達が、とても綺麗な子なので、その子のアドレスが聞きたかったから、まずは近くにいた私からだったのか…と冷静にも考えられます。 友達のところにも誘いは来ていないそうなので、真意はわかりません。 よく飲み会やパーティーのようなものに行く方のようなので、アドレス交換など当たり前なのかもしれません。 彼女がいないのは、確認済みです 質問内容がハッキリしなく、申し訳ありません。

  • これは脈あり等どうなのでしょうか?

    12月に紹介してもらった女性と年末に皆で飲み会をしました。 経緯は女性の友人と自分の友達の間で紹介の話があり、その方に自分の事を紹介してもいい?と言う感じでした。 飲み会するまでメールでやり取りしていて、メールではお互い初見だと緊張して会話出来ないんです、と言う事は伝えていたのですが、いざ飲み会で会ったら20人ほど集まり更に圧倒されメールみたいに会話が出来ず直接話す事も0に近い感じに終わってしまいました、終電を逃したりするパターンがあったら嫌だったのと、帰りが同じ方向なので保険をかけて自分は車で行きました。 案の定みな終電逃してしまい車組は送って行く事になり、自分の車はほぼ二人乗りなので現地近くから家まで送ってあげる事に成功しました。 そこで初めてまともに会話のキャッチボールができました。 自分の事を全くアピール出来ず終わってしまったのが反省点なのですが、その後もメールのやり取りをしていて、二人やみんなでと付けずに「今度遊びましょう 」と誘ったら「またみんなで飲みましょう」と返信があり、この返事はあまりよろしくないパターンだと感じとってしまいました。 これはまだお互い知らないし、昨日の今日で二人で遊ぶのは抵抗あるし「みんな」でまた飲んでもっとお互い知りたいと言う事なのか、「誘い」→「みんな」がつくのは典型的な脈なしなのか悩んでいます。 自分はこの出逢い大事にして行きたいのですが色々考えてしまい、その都度悩んでしまい皆さまからみたらどうなのかなと思っている所です。 まだ二人きりよりは、みんなの力を借りてお互いを知る時期だと思うのですが。

  • 社内恋愛やっぱり脈なし??

     社内に好きな人がいます。あまり、接点もないのですが、社内メールではお互いの近況をやり取りする程度です。一度2次会に行ったときにいい雰囲気になって、それからは目が合うと気まづい雰囲気になっていました。そこで、このままじゃいかん。と思い、思い切ってグループでの飲み会の話をもちかけました。 幹事ということで、メールアドレスを書いたメールを送ったのですが、 なかなかそちらの方に連絡が来ません。「幹事」という名目なので、自然な流れなので、気にする必要はないのかな・・と思うのですが、特に男の人になんですが、こういう感じってやっぱりメールしたくないっておもってしまっているのでしょうか?不安で仕方ないです。ただ、まだ話が具体的になっていないので、今週末の飲み会に向けて話ができる機会は増えると思うのですが・・何かいいアドバイスあったら教えて下さい!

  • これは、脈アリなのでしょうか?(長文です)

    以前から、ボランティアなどでよく一緒に活動する大学生がいます。私と同い年です。 これまでに何度か、ボランティア先の打ち上げなどで一緒に飲んだりしていたのですが、そういう場で色々話をするうち、互いに価値観のようなものが似ているせいか、意気投合する事も多くなりました。 私自身、彼のことは、男性としてよりも、一人の人間として、おもしろい(興味深い)人だなァと思います。 できるなら、(恋愛云々はあまり考えず)もっと色々な話をしてみたいです。 そのうち、また一緒にみんなでワイワイと、美味しくお酒でも飲めればなぁと思っています。 昨日も、ボランティアの打ち上げで一緒に飲んだのですが、そこで少し気になる事がありました。 昨日は、飲み会が始まった頃は雨が降っていなかったのですが、一次会を終えた頃には本降りになっていました。 どうせ降らないだろうと思って傘を持ってこなかった私は、「ま、それほどの距離でもないし」と思い、二次会の場所まで濡れて行こうとしたのですが、彼が「濡れるよ」と傘を勧めてくれました。 その時は、お言葉に甘えて、傘に入れてもらいました。 そして二次会もお開きになったあと、彼の家とはまったく反対の方向にもかかわらず、(二次会の場所から少し距離のある)駅のタクシープールまで送ってくれたのです。 その頃には、もう雨も止んでいたので、傘も必要ありません。 歩きながらしたのは、何気ない話ばかりです。 今思い返してみると、一次会の席で、「こいつ、恋してるぞ! どれ、俺が応援してやる! 若いんだから、ドンと行け!」と飲み会の幹事さんにいじられていました。(その後、幹事さんは何故か「なぁ、そうだろ?! 参加者の男の中で1人選ぶなら、誰が好い?」と私に話を振ってきました。) また、成り行きで私の向かいに座った人が、「あー、ごめん」と呟いていました。 自意識過剰なのは重々承知ですし、酒の席でのよくある冗談だと思います。それに、よく気の利く優しい人なので、傘を勧めてくれたのも、送ってくれたのも、あまり深い意味は無いと思っています。 でも、男性は、なんとも思っていない人に傘を差し出したり、家と反対の方向まで送っていったりするのでしょうか? ここまで読んでくださって、ありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 脈ありかどうか…

    26才の♀です。 同じ仕事場の人を好きになりました。 脈ありなのか知りたいのですが…皆様の意見をうかがいたくて。 好きな人は私の2つ上の人です。 箇条書きですが… (1)よく話しかけてくる、話すことは仕事の事など色々です。 (2)仕事の愚痴などを聞いてよ!と言われる。 (3)ご飯行こうよ!や飲みに行こう!と誘うといいよと言われた。でも、予定が合わず結局行けなかった… (4)お互いにパチスロをするのですが、パチンコ屋で会うと笑顔で挨拶してくれる。 (5)冗談で愛してるとか言ったら、少しニヤニヤしていた。 (6)仕事場の人達との飲み会で私が酔って彼の近くで寝ていたら、ちょっかいをかけられた。その時、先に帰るって話になったら、残ればいいのにと言われた。 (7)仕事場の人達に付き合ってる?と言われた時に何も言わなかった。後で聞いたら、言いたい奴には言わせとけばいいと言われた。 彼はメール嫌いなので、ほとんどメールはしません。2人で遊んだ事もないし… 彼は人見知りと言っていました。 どうなのでしょう? 長い間彼氏がいなかったので、脈ありなのか…全然わからないです。どなたかご意見お願いします。

  • 脈ありますか?

    先日、気になる人にメールで思いを伝えました。 2年前くらいに飲み会で知り合った人で、その後お互いが幹事で飲み会を再度行いました。その後、1度2人で食事に行ったっきり、1年ほど特に連絡はありませんでした。そんな中急に先方からメールがあり、また飲み会をしませんか?ということで再会しました。 当初から気にはなっていましたが、特に私にだけにやさしい感じでもなく、女性全般にソフトな感じの方です。また、連絡をとるのはほぼ私からでしたし、今回の先方からの連絡も、単に幹事として「使える」存在として認識されているのじゃないかなあとは感じていました。正直、とりたてて脈があるようには思えなかったのですが、このまま思いを伝えずにいるのも気持ち悪かったので、メールではありましたが思いを伝えました。 彼「また機会があったら飲みましょう。昨日のメンバーは全員彼氏はいないんですか?」 私「もちろん、全員募集中ですよ。気になる人、いましたか?」 彼「気になる人?みんなそれぞれ数人いたみたいですよ。そちらはどうでしたか?誰かいた?」←はぐらかされた?? 私「私は○○さんが気になります。私じゃダメですか?」 彼「そう言ってもらえると嬉しいけど・・・。今日はいい天気だね。今日も1日がんばろう!!」←またまたはぐらかされた? きっと脈はないだろうとは思います。ただ、もしこの後なんとかつなげるとすれば、どういうメールおよび行動に出ればいいでしょうか??お互い30歳を超えているのですが・・・。 長文で失礼しますが、よろしくお願いします。

  • 彼の気持ち(長文です)

    好きな人がいます。 彼は32歳でバツイチです。離婚で心に深い傷を負っているみたいです。 私は29歳で、29年間彼氏がいたことがありません。彼もそれは知っています。 出会いは、知り合いを通じてアドレスを交換したことがきっかけです。 お互いの友達も含め数人で何度か飲み会をしたのですが、彼が気を使って盛り上げてくれたおかげで 楽しく過ごすことができ、私はそんな彼に少しずつ惹かれていきました。 去年のイヴは彼からお誘いがあり、ドライブをして夜景を見に行ったりしました。 ただ、終始私がボケて彼が突っ込んで…という感じで、それはそれで楽しかったんですが、 「いいムード」みたいなのはまったくなくて…家まで送ってもらって普通にサヨナラしました。 一応お礼のメールをしたら、「自分も楽しかったです。また行きましょうね!」って返事は来たので、 また会ってもいいんだな、とは思ったのですが…。 彼は私が以前「今年は20代最後のクリスマスだから良い思い出が欲しい」とメールに書いていたことを 覚えてくれていて、自分に何かできたら…と思って誘ってくれたそうです。 嬉しかったんですが、29年彼氏のいない私を可哀相に思っているだけかな、という気もします。 私はますます彼のことが好きになってしまっているのですが、メールしてても全然素直になれません。 可愛くないことばっかり返してしまうんです。 私に優しくしてくれるのは単なる同情なのか、好意を持ってくれているのかも判断できません。 今月末に二人で飲む約束があるので、何かアプローチした方がいいのかな?とも思うのですが、 29年間恋愛をしたことがないので、何をどうしていいのか分かりません。 振られて彼を失うのも怖いし、傷つくのも怖いし…今少し精神状態が不安定になっています。 彼はどういう気持ちで私と会ってくれているのでしょうか?

  • 彼の気持ちは・・・長文です

    お互い28歳。 今月初めに2・2での飲みに誘われてそこで出会ったのがきっかけです。 彼は関西出身、今は転勤で関東に一人暮らしをしています。 しかも偶然、私の家から自転車で10分もしない場所に住んでいて、とても近所なんです。 初めてみんなで飲んだ帰りは、彼の最寄駅から私の家まで2乗りをして送ってくれました。 それからお礼のメールを私からしたら、「次はいつ会える?」って聞かれ 2日後に会う約束をしました。 地元が近いから、近くでご飯食べようと計画していたのですがファミレスしかなくて。 そうしたら彼が「それやったら俺んちで飲まない?パスタしか作れへんけど」って誘ってきて。 私は「いきなり会って家飲み?飲むなら居酒屋にしよう」と提案しました。 この時点で、彼に不信感を抱いてしまいました。 そのあと待ち合わせ時間決めたりする際も 「待ち合わせ場所まで自転車だよね?そしたら私も自転車で行くね」って入れたら 「自転車だけど家まで迎え行こか?」って聞いてきたり。 そして当日。2時間半くらい飲んで別れました。 そこでは過去の恋愛や仕事のこととか、他愛もない話をしました。 家に着いた頃彼から 「家着いた?きょうはありがとう」とお礼のメールが。 私も「ありがとう、楽しかったよ」って返したら 「また遊ぼうな。何して遊びたい?」って。 私も「ダーツとかしたい」って入れたら、「ほな空いてる日教えてな」って来て。 そんな感じでメールをしてました。 最初土曜日で誘われたのです都合が合わず、 今回はまた来週の平日にご飯食べることになりました。 最初に抱いてしまった不信感から、 正直、彼が私のことをどう思っているのかわかりません。 うまく文章にまとめられませんでしたが皆さんはどう感じましたか? 感じたことを聞かせていただけると幸いです。