• 締切済み

中学生、高校生、大学生の方に質問です。

自分は今、家族に対する態度と家族以外の人に対する態度のギャップに苦しんでます。 家族に対してはまったく恐れを持たず、心を開いて接することができるのに、それ以外の人に対しては若干の恐れを感じたり、心が開けなかったりして、友人らしき人ができません。 中高生、大学生の方に質問なんですが、あなたは家族に対する態度とそれ以外の人に対する態度は異なりますか?同じですか? もし違うなら、どのように違うのか教えてください。

みんなの回答

  • wvYYvw
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.8

中学です >>1さんと同じで友達との会話の方が多いです旅行なども友達といく方が多いと思います。(多分、親が共働きだからだとおもいますが) 親は話すとしても「勉強はやってるか?」くらいしか言わないので滅多に話しません

回答No.7

No2です。 お礼ありがとうございます。 支障きたすのはちょっと大変ですね。 でも親友が一人いらっしゃるなら大丈夫ではないですか? 全てをさらけ出さなくても、友達は作れると思います。 自分から話せるというのであれば、話すだけでなく聞き役にまわると、もっと関係が出来るのではと思います。 貴方はところで中高大生のいずれ?それによっても違うと思います。 では

noname#158990
noname#158990
回答No.6

友達はすごく少ないです。 はっきりネット友達のほうがい多いです。 で、本題に入りますが 家族には自分にあった出来事は話しません。 ごく少ない中の友達に聞きます。 しかし寂しいな・・・。 死んでしまってもいいくらい。 だけど、大切な友達がいるから生きないといけない・・・。

aquoas
質問者

お礼

大切な友達がいるっていうのは、素晴らしいことだと思いますよー 自分にも1人いますが、あっちは僕をどう見てるんだろう・・・

  • maki722
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.5

大学生です。 家族に対する態度と友達の態度はちょっとだけ違います。 家族に対する態度は、結構ドライっていうか、落ち着きますね。 友達の場合は、ついテンションが上がってしまい、うるさいと思います。 八つ当たりとかは全然ないですが、別にまったく一緒にしないといけないことはないと思います。 それが、自分なんだから。

aquoas
質問者

お礼

自分も友達の前ではハイテンションになって騒いだりしてみたいです。 ありがとうございました。

回答No.4

嫌われるのを恐れているんじゃないでしょうか? 家族はもう何年も一緒に暮らして関係は密接になってると思います。 なにより嫌な思いをさせてしまっても家族から追い出されることはないという安心感があります。 でもそれ以外の人(たとえば友人)というのは流動的であり、よっぽどの親友でない限り気が合わなかったり嫌われたりするとあまり話さなくなり、卒業後には音信不通なんてことも普通にあります。 このように友達というのはあやふやな関係で、だからこそ家族同様自分のそばにいて欲しい、その思いがからまわりして変に自分を出して嫌われたくないと思い、よそよそしくなってしまうのは普通だと思います。 自分もこういうことがありますし、別に普通のことだとは思いますけど・・・

aquoas
質問者

お礼

ありがとうございます。 普通のことかもしれませんが、僕の場合、これが明らかに生活に支障が出ているんです。

  • dimple04
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

大学生の女です。 私も家族の前ではリラックスというか、気張らず自然体でいられます。 でも家族以外の人の前だと人見知りしてしまって、自分が出せないです。 人と打ち解けるのにかなり時間がかかってしまいます。 態度の違いといえば、素の自分が出せているか出せていないかだと思います。 無意識の内に壁を作っているのかもしれないです。

aquoas
質問者

お礼

結構、demple04さんに近いです。 ただ、自分の場合、人見知りはせずにどんどん話していくのですが、心が開けず、結局、相手から離れていってしまったり、軽く見られるようになってしまう感じです。

回答No.2

大学生女です。 家族と友達に対する態度…ってそう分けてしまうのですか ま、でもそりゃ違います。一人一人違うものになりません? 家族と友達への態度の違いは、うまくいえないけど、甘え具合かな(笑) ま、友達には好きな人について話しても、家族には話さないとか内容の違いもあるけど。 家族には自分の話したいことだけど、友達にはその人に合わせて…って感じ。 うまく回答にならないですが、違うのは違っていいと思います。 心が開ける相手は一人いたらいいくらいだと思いますので、 無理に作らなくても、自然に合わせれるくらいの友人をたくさん作れるといいですね。 まとまらず、すみません。

aquoas
質問者

お礼

態度が違うというか、まあつまり、家族以外の人には心を開けていない分、結果として態度がかわってしまうわけです。 この違いが人間関係にもかなり支障をきたしてるわけです。

noname#108993
noname#108993
回答No.1

中学生の男子です。 逆に僕は友達との会話のほうが多いです。 だからって家族との仲が悪いわけではないんですけどね。 でもこれといった差はないですから同じですね。

aquoas
質問者

お礼

友達との会話が多いっていうのはうらやましいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中学や高校が辛かったけれど、大学で変われた!という方に・・

    ご質問というより相談になってしまうのですが。 高2の女です。 私はどうしても近所の高校に行きたくなくて、(小中が公立にもかかわらずエスカレート式だったから新しい友達や違う環境を望んで)電車で1時間程かかる有名進学校へ入学しました。といっても成績は1年の頃からビリけつといってもいいくらいで、合格できたのが奇跡くらいの勢いです。 高1では予想外の課題や授業内容にうなされつつも、仲良くなった友人がいたのでそれなりに楽しく登校できていました。 2年になってから、その仲良かった友人が席と部活の関係により他の子と仲良くなって、私とは全く口をきいてくれなくなりました。自分から話してみてもすぐに会話が途切れ、相手もあまり嬉しそうではなく、私は嫌われたと思ったのです。 これが原因で私は5月頃に学校だけが嫌になる否定形鬱病にかかりました。元々そういうことがあると深く考えるタイプでしたから、今回の件は相当重かったのです。 毎日泣いて、学校を休んで、親が困って、学校やめたい、やめたい・・と地獄のような日々をおくりました。通信制への転校を何度も考えました。今思い返すだけでも胸が痛いです。 今は薬を飲んで、なんとか学校には登校できて、学校の図書室で勉強出来るくらいになりました。 友達といえる友達は今のクラスにいません。その子が離れてしまいましたから。一緒に昼食を食べてくれたり、体育での移動に付き添ってくれる子がいますが、その子はクラスの人気者なのでいつも一緒にいることはできないし、色んな人と楽しく会話しているところをみると羨ましくて、悲しくて・・それでも私なんかを鬱病の絶頂期だった時に励ましてくれたりしたので心の優しい子だと思っています。お陰で学校も行けているんだと思います。 ですが家族と他の学校の親友以外の人を信じることが出来なくなってしまったし、学校で心の底から笑うことさえ出来なくなりました。周りは絶対に私のことを馬鹿に思ってる、アホだと思ってる、変わった人だと思ってる・・と周りの気がすごく気になって辛いです。 明るくしよう、と思っても中々出来ない、していてもそれは心の底から楽しくしていないし、話さなくなった元友人の声を聞くだけでも辛くなります。 今は3年生になったらクラス変えがあって、きっと友達ができる、と信じて頑張っています。隣のクラスにはある程度喋れる子がいるので・・・ですが成績が学校を休みすぎたり勉強できなくなったせいで留年の危機で次の考査でとらないと進級できそうにもないっくらいで、現実はそう甘くはないと嘆いてもいます。今日も国語の時間あてられて上手く答えられなかっただけで涙がでてきてしまいました。 この件により精神的にも弱くなってしまった気がします。 私は大学はマンガの学部があるところへ進みたいと思っています。絵とマンガを描くことが小さい頃から好きです。漫画家になって人を笑わせるのが夢です。(そんな私が今、笑えてないんですが・・・) 進学クラスでも、先生は1人くらい違う道に進んでもいいんだよ、と言ってくれて、親も賛成してくれて、もしもその志望校に行けたらどれだけ幸せだろうと思います。 親は大学でかわるよ!といってくれています。もし、この場で大学で自分の人生が明るくなった方、いましたらどんな風に変わったかの情報、何かアドバイスなどをいただきたいです。 乱文で分かりにくい文章で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 中学高校の友達と大学の友達先輩

    中学高校の友達と大学の友達先輩 中学高校の友達と大学の友達先輩ってなんか違いませんか? もちろんみんな好きです 特に大学のメンバーは学科やサークルのトラブル起きまくりのめんどくさい問題課題を共に乗り越えてきた最高の仲間です 今までの友人以上に繋がりを感じるし、また彼らも家族や地元の友人以上に僕を理解してくれます 出会って1.2年なのに だけど なんか中学高校の友人とは違うなと思うのです 大学の友人は大好きで繋がりが強いのを感じる反面、どこか説明できない心の距離を感じるのです 地元の友人には一切心の距離なんて感じないのに でも地元の友人とはよくよく考えたら気がついたらずっと一緒にいたってだけで、(それこそ一部は物心つく前から)、繋がりを感じさせる強い思い出なんてないし、時々僕のキャラクターを勘違いしてることがあるのです どう考えても中学高校<大学なのに、どこか大学<中学高校と感じてしまう自分がいます これはなぜでしょうか? みなさんもこういった経験ありますか?

  • 中学生高校生のお子様をお持ちの方!

    中高生のお子様をお持ちの方にお聞きしたいのですが、 何となく家族が揉めやすいと言ったことはありますでしょうか? 夫婦喧嘩、親子喧嘩、兄弟喧嘩などです。 我が家は、父、母、高校生の息子が2人です。 主人は善悪で息子を叱ると言うよりも 自分が迷惑を被った時に動き出すという感じです。 私は、怒りっぽいところはあるのですが、 家族は仲の良い雰囲気にしたいとか 息子達の様子を気遣ったりあるべき躾をしたいと思ったりして 良かれと思っての言動なのですが、干渉し過ぎてしまうことがあります。 こんな夫婦のバランスと男子高校生2人ですから ちょくちょく揉めることがあります。 我が家が特殊なのか、 高校生のお子様をお持ちの方のご家庭では往々にしてあることなのか、 いささか気になりまして質問させて頂きました。 特別、質問事項は設けませんが、 我が家のような家族構成の方に お話をお伺いできたらと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 大学生になるが、中学高校の友人がいない

    春から大学生になります。女です。 社交的になりたいのですがうまくできず、中学高校と特別遊べるような友人はできませんでした。 小・中学校の友人とは今は全く関わっていません。アドレス変更のメールくらいです。 高校は話す人はいましたが卒業しても会うほど仲がいい人は2、3人です(向こうは仲いい人多い) 予備校でも話す人はできましたがよく遊ぶほどではないです。 恋愛経験もかなり少なめです。見た目は地味すぎず派手すぎず普通だと思います。 この間高校の大人数の集まりに行きましたが、みんな地元(小中)の友人と遊ぶ予定があるらしくて、 私も地元の話をふられましたが適当にごまかしました。 最近何してるのか聞かれたのでバイトと答えたら、暇なんだなと言われました。仲いいゆえの冗談という感じではなかったです。 正直、高校の人と話しているのに地元に友人がいないことを気にするなんて辛いです。 大学に入っても大人になっても中学高校の友人がいないことに負い目を感じていかなければいけないのでしょうか? 私がすぐ緊張してしまうタイプでなかなか友人ができないので、自分が悪いのはわかっているんですが、最近毎日すごく孤独な気がしてつらいです。

  • 僕の性格について

    僕は、今年から大学に通い始めた19歳の男です。 質問は僕の性格についてなんですが、 普段(公的な場など)は、おとなしく消極的で少し批判的な態度になってしまうんですが、 家族や友達の前では、異常にテンションが高く、普段より相手に対しておせっかいになったりします。 そのギャップのせいで、高校時代に本気で二重人格者だと思われていた程です。 もちろん自分ではそこまで重い症状だとは思ってないんですが、 このギャップの激しさを気にするあまりなかなか人に心を開けず、 大学に入ってから1年近くも経つと言うのに友達どころか、 自分から人に話しかけることも出来ません。 友達を作るためにこの性格を直すか、上手に心を開く方法を知りたいです。 文章が下手で伝わりにくい部分もあったでしょうが、何でもいいのでアドバイスください。お願いします。

  • 大学1,2年生の方、だった方に質問です。

    大学1,2年生の方、もしくは大学1,2年生だったころがある方に質問です。 みなさんは大学1,2年生の時、結婚を意識して付き合っていますか?(したか?) 自分はそれほど意識をしてはいなかったのですが 友人は卒業後は地元で暮らしたいから彼氏は私の地元で就職してくれる人がいいとか 結婚したくないから彼女作らない(?)など言っており少し気になりました。 よろしくお願いします。

  • 人間関係をリセットしたことのある方に質問です。

    当方、25歳の女性です。 人間関係のリセット経験がある方にご質問です。 小学校、中学校、高校、大学、社会人とそれぞれで新しい知り合いができますよね。 私は今まで、高校進学、大学進学、社会人となるにつれ、その都度人間関係をリセットしてきました。 元々人に心を開くのが苦手で、友人ができても心の中で壁を作るので付き合いそのものに疲れてしまうためです。 (本音を言うのをやめたり、適当に合わせることが多い) 他人にまったくと言って良いほど興味がないことも原因かもしれません。 親や祖父母は健在ですが、仲が良くないので実家にも滅多に帰らなくなりました。 今現在で関係が続いている人と言えば、付き合っている彼氏と小学校時代からの友人が1人です。 彼氏とその友人だけは自分の弱い部分も見せられるし、この人とずっと一緒にいたいな、と思えます。 (ちなみに友人は同性です) それ以外のリセットしてきた人達は、別に二度と会えなくてもいい、悪く言えば死んでようが構わないのです。 長くなってしまいましたが、私と同じようにリセット経験のある方は、リセット後に後悔したことはありますか? また、リセットするときはどんな気持ちでリセットしていますか? ちなみにですが私の場合は、後悔はしていません。 リセットするのはその人たちが自分にとって不要になったからです。

  • 中学、高校、大学。あなたにとって一番楽しかったのは?

    高校一年の男です。 大人のみなさん(それ以外の方でも)対象に、「中学、高校、大学」とこの三つの中で一番楽しかったのはどれですか? 僕は今のところ中学2、中3が一番楽しかったです。 高校は中学が楽しすぎたせいか、まったく楽しくありません(僕の中学からの進学は僕だけだからかも) みなさんの意見をお聞かせくださいm(_ _)m

  • 中学男子に質問!

    私には今気になる人がいるんですが その人とは凄く仲良しです。 彼は以前から 冷たいときと、 普通に笑って喋ってくれるときがあります。 本当にバラバラです。 以前からそんな感じだったんですが 最近やたらひどく感じます。 これは私が若干意識しているから そう感じるだけでしょうか? 一度凄く冷たいときがあって なんやねん!って思うことがありました。 でも別れ際には相手から普通に 「バイバイ」って言ってきました。 よくわかりません。 今私は彼のことが気になっているので もっと喋りたいと思うのですが、 冷たいときと優しいときがあるので もし、話しかけて嫌な態度とられたら どうしようと思います。 ここで質問です。 このようなことがあるのは 彼だけでしょうか? それとも中学生男子はこういう人が 多いのでしょか? できるだけ沢山回答お願いします!

  • 修猷館高校から福岡教育大学に進まれた方に質問です

    知人の娘さんが今年大学受験を控えています。 福岡教育大学について教えて下さい。 娘さんは現在、福岡の修猷館高校の理系に通っています。 将来、高等理科(地学)の教員になりたいということで、福岡教育大学をめざそうとしたいと昨日話があったそうです。 修猷館の中でもトップの成績だったそうで、友人は九州大学に行くものと思っていてショックを受けています。 学校で人は判断されるものでもないですし、福岡教育大学もとても良い大学ということはもちろん分かっているようですが、学力的にもったいない気がして仕方ないそうです。 言い方が悪いかと思いますが・・・・ 彼女にしてみれば、楽々合格圏内なので(もちろん受験に絶対はないのですが)それでいいのか?と・・・ また、今までよりの色々なレベルの人がいるので、実際に入っていみて気持ちが落ち込まないか・・・ 大学の名前で見られた時に・・・・ などと、思っていしまうそうです。 本当に失礼で申し訳ありません。 (夫婦ともに東京の有名私大を出ていて、基本的にそのような考え方の人達なのです) 修猷館では、とてもいい友人や先生方に恵まれて、大学でも同じような人たちと時間を過ごして欲しい、というのも気になっているようです。 なんというか、修猷独特の雰囲気というか・・・みな賢いので、凛とはつらつとしていて「エリートだなあ」と文化祭に行って感じたことがあるので、何となくその気持ちは分かるような気もするのですが・・ 失礼、非常識を承知で質問していますので、どうか、そのような点でなく質問にお答えいただければと思います。 何とか友人を納得させて、彼女のしたいように進路を進ませてあげたいのです。 友人は、九州大学から教員になるように勧めています。 なれないことはないそうですが、もう、なりたいものが決まっているのにそれは遠回りだと、地学教員を目指すならやっぱり福岡教育大学が一番の近道だと、娘さんは言うそうです。 まだ将来の夢が定まっていないのであれば、自分の行ける中で一番良い大学に行く、というのも、進路の幅を広げられていいような気もしますが、もう決まっているのであれば、娘さんの言うことが正しいように思えます。 ブランドネームや体裁やプライドにこだわらず、大学なんて4年間のことですし、大事なのはその先何年も、自分のなりたい職業についていい人生を送っていくこと。だと思うのですが、中々捨てられないようです。 修猷館を出て、福岡教大学に行かれた方の意見をお聞かせいただきたいです。 学校の雰囲気、クラスメイトの雰囲気、行ってよかったかなど、修猷と比べてこんなところが違うよ、など何でも構いません。 良いところも悪い所も、体験された方のお話が一番参考になると思うのです。 宜しくお願いいたします。