• ベストアンサー

専業主婦⇒働く主婦 (長文です)

情けない悩みと自覚しております。宜しくお願いします 30前半夫婦・子供無しです。 結婚して5年間、殆ど専業主婦でした。 数ヶ月のパートは何箇所か経験ありますが、今回採用してもらった会社は契約自体は「パート」ですが、保険も全てつき、福利厚生もきちんとある扱いで採用していただきました。 結婚前は、当然ですがフルタイムで働いておりました。 結婚後のパートは、夕方前には帰れる仕事を選んでおり、家事にも支障なく働いていました。 今回、パートではありますがフルタイムで残業もある職場です。 (働く理由は、生活費の足しにということと、転勤が多く引越し費用を貯めておきたいという気持ちもあります。) 今まで性格上家事は常に完璧にこなし、夫は一切家事をしたことがない状態で生活してきました。部屋の中もモデルルーム並みに綺麗だそうです(友人曰く) 夫が帰宅したら、お風呂も着替えも、食事もすぐに提供できる状態できました。 これから夫の帰宅とかぶるか、夫より少し早く帰れるかの状況になりそうなので、自己都合ではありますが、家事が完璧に出来ないことが不安でもあります。 家事を完璧にこなし、夫に一切なにもさせないのは私がそうしたいと望んで私が選んだ結婚生活のスタイルです。 ですが、今回フルで働く事への不安と、夫に多少の家事負担がかかること(夕飯が遅くなることなのですが)への気持ちの切り替えをどうしたものかと悩んでおります。(夫は家事が手抜きになってもいいよと全面的に理解しています) 働きだしても、朝5時に起きてのお弁当作り・朝食つくりはやめませんし。掃除洗濯は出勤前(AM8時)にこなすつもりです。 働いてる主婦さん、働くお母さんには怒られそうな悩みですが、気持ちの切り替えの後押しや、働きながらの主婦業の賢い方法など なんでもいいのでアドバイスいただきたいと思い投稿しました。  働く主婦のかた、奥さんと共働きの男性のかた・・・問いません。 ・私はこれだけ家事と仕事をやっている! ・仕事がこんなに大変だが、家でもこんな風にやっている! ・その他、叱咤激励何でも構いませんので ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.9

パートですが働く主婦です。 「夫が帰宅する時間までにゴハンの準備をしなくちゃ」っていうのが 一番気持ちが焦る部分です。 なので「うちの夕食は○時」って最初に決めてしまいます。 夫が普段より早く帰宅できた日でも「夕食は○時」ですから ちょっと軽いものでもつまんで待っていてもらいます。 これだと焦らないで済みます あと..小マメにメールして「今、仕事終わりました~!○時には食事にできるよ」って知らせておくと これも気楽です。 同じ時間に玄関に着いて、夫が待っている感じの中で 大急ぎでゴハンを作るっていう感じが苦手なので(^^;) 疲れる日もあるので、たまには「2人で外食」もアリってことにしとくと もっと楽です。 最近はうちの夫は帰宅が夜10時過ぎとかで遅いので それから外食では可愛そうですが 2人同時に7時とかに帰宅しちゃう感じでしたら で、その日はゴハンの準備が間に合わないとかなら..一緒に外食。 そういう日もあって良いと思いますよ。 私は夫に「家事分担」を課したことは無いんですが (夫は食事の準備ぐらいは出来る人です) ゴハン作ってる時は「お茶碗並べてくれる?」とか 「私が○○作るから、貴方が餃子焼いてくれると、早く食事にできるよ~」とか 様子を見ながら、アシスタントして貰います 夫が凄く疲れてる時は、別ですけどね..。 ゴハンの事ばかり書きましたが(笑) 掃除や洗濯は「今でなくても」っていう気がするので 適当にやってます。 最初は慣れないお仕事だし、慣れない時間帯ですし 疲れると思いますが ご自分が思う理想より1割引きぐらいで、自分に甘く 家事はゆる~~く って感じで始められては如何でしょう? きっと真面目な奥様だと思いますので それぐらいでちょうどいいかな..と感じました(^^)

arekore112
質問者

お礼

同じ立場の主婦さんからのご意見大変励みになりました。 夕飯の時間を決める案は、夫に相談してみようと思います。 メールで帰る時間帯などの連絡を取りあうのも得策だと勉強になります。 夫に食器や、簡単な調理を手伝ってもらう策も実行しようと思います。 仕事も、兼業主婦も最初はなにかと慣れないと思いますが、アドバイスを十分に参考にして・・自分にも夫にも負担やストレスにならないように ゆる~く うま~く なれて行きたいと思います。 本当にありがとうございました。 とても参考になり励みになりました

その他の回答 (10)

回答No.11

私も働く主婦です。 子供を保育園に預けて共稼ぎです。 二人で平均より少し大目の収入ですが 家のローンに当てられればと私もフルタイムで働いていますが 旦那は私が働いていることで金銭の余裕がでたからと、 小遣いが増えました 車の税金、食費、生活費は私がはらっています。 意味がわかりません。 だから家事をかなり手抜きしています。 子供為に食事を一生懸命つくり洗濯掃除はしますが 旦那の部屋はかたづけません。 ご飯も夜遅いと作りません。 私の給料は600万でもそれを住宅に当てるといったのにそれができない。 私の旦那への接し方が悪いのかもしれませんが 妻が働いても働かなくても家庭はそれなりにやっていくものだとおもいました。 私の姉は旦那が1千万収入があり生活に少しゆとりがあるのでどんどん子供をつくって産んでます。 今4人目がうまれ、大変だ~といってます。 みんな今ある収入でそれなりの生活をするんだな~とつくづく思いました。 いかがでしょうか。

arekore112
質問者

お礼

違った点からのご意見ありがとうございました。 いろんな夫婦の形態があるのですね。 夫への気持ちでそれぞれ違うし、収入や家庭環境でもちがってきますよね。  そういう家庭もあるんだなって・・勉強になりました。

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.10

なんで働くのかな~?と思いました。 >生活費の足しにということと、転勤が多く引越し費用を貯めておきたいという気持ちもあります。 →転勤は会社の都合だから、引越し費用や転勤地での家賃補助などすべて会社持ちですよね?俗に言う「引越し貧乏」にはならないと思いますが? 生活費もご主人のお給料の範囲できちんと生活して、なおかつ節約するのが主婦の努めでしょう。 人には向き不向きがありまして、私なんかは今は都合上専業主婦ですが性格上合わないと思っています。 家事も育児も嫌いじゃないけど、好きじゃないです。 出来ればやりたくない。 「早く働きたいな~」が口癖です。 反対に私の友人は家の中は完璧美しく、食事は手作り(子どものおやつも)、子どもの事や家の中の事をするのが楽しいと言っています。 そして「私はもう絶対働かない」と公言しております。 どっちが良いか悪いかではなく、質問者さまは専業主婦のほうが向いていると思うのですが? 専業主婦を極めた方が、良いと思います。 その方が無理なく、自分らしく生活できてステキだと思うのですが。 回答になってなくてすいません。 でも質問者さまが病気とかになったら、ご主人お困りでしょうね。 せめてカップ麺やコンビニ弁当温めぐらいは出来るように、仕込んでおいてあげて下さい。

arekore112
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >>転勤は会社の都合だから、引越し費用や転勤地での家賃補助などすべて会社持ちですよね?俗に言う「引越し貧乏」にはならないと思いますが? ・・現実に「引越し貧乏」って転勤族に多々聞く言葉ですし・・うちの夫の業界では「引越し貧乏」は当たり前なんですよ。 そういう転勤族も世の中にするってことなんで・・・ 生活費もご主人のお給料の範囲できちんと生活して、なおかつ節約するのが主婦の努めでしょう。・・・やってますし。 働く理由は人それぞれだと思うのです。 私も回答者様のお友達と同じで専業主婦で幸せを満たしてきた人間です。 でも、不安はありますが自分で就活して採用された機会を、違った生活の糧にしようと思ってます。 勉強になりました。ありがとうございます

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.8

まだお若くてご健康なので実感は湧かないでしょうが、いずれ年を取ると どちらか病気になったり、最後はどちらか一人が取り残されることになるのが 普通です。 その時、質問者様が残れば問題はありませんが、ご主人が一人残ったり 質問者様が入院されたりするとご主人は本当に苦労されます。 家事などを完璧にやってあげればご主人も嬉しいでしょうし、それは とっても幸せなことだと思いますが、社会人として自分の食事ぐらいは 自分で作れるようになっておかないと本当に困ります。ですから逆に 後々苦労をしないように色々と家事を教えてあげるのも愛情だと思います。 うちの父は寝たきりの母を長く看ていたので家事は完璧。母が亡くなって 今は一人暮らしで認知症ももっていますが買い物に行って、ご飯を炊いて お魚を焼いてちゃんと食べています。ですから娘の私も本当にその点は まだ気が楽です。 尽くして、相手の喜ぶ顔を見るのは至上の喜びだと思いますし、私も どちらかというとそういうタイプなのですが、私が死んだ後、何も出来ない人 にダンナがなってしまうのは本意ではありません。お仕事に出られるのを良い きっかけにして、少しずつご主人にも家事にふれてもらって、楽しく そして苦にならないように色んな事が出来るように教えてあげて下さい(^-^)

arekore112
質問者

お礼

素敵で、しっかりしたお父さんをお持ちなんですね。 そういう点では、夫を甘やかしていた気がします。 長い目で見て、夫が一人になっても食べていける、身の回りのことは 一人で出来るように磨きをかえてもらうって・・・ いい考え方だと痛感してます。 この機会に、夫にも少しずつ自分の事だけは自分でやれる男性になってもうらうべく 一緒に色々家事をしていってみようと思います。 本当に勉強になりました。 素敵なお父さまのように、うちの夫も老後心配いらない男性になってもらいたいと思います。 ありがとうございました

noname#65885
noname#65885
回答No.7

>気持ちの切り替えの後押し ということは家事が今までみたいに100%出来なくても仕方無いなと思ってらっしゃるんですよね。 そんなの当ったり前ですよ~。(笑)←これが私の後押し >働きながらの主婦業の賢い方法 私は夕食材料の宅配を頼んでいます。毎日だと割高になってしまうので一日おきにして、今の時期だったら頼まない日はそうめんにして節約しています。買い物に行かなくていい、献立を考えなくていい、ゴミが減る、無駄が無い、利点は沢山ありますよ。出来あいでは無いから、今までキチンと料理をしていた方でも妥協できると思います。 >掃除洗濯は出勤前(AM8時)にこなすつもりです。 これは私もそうしてます。理由は休日にまとめてするとせっかくの休日が一日つぶれて「私ばっかり・・」といつかなります。 うちの職場に家事は100%キチンとこなしたいという考えの方がみえます。申し訳ないですが、正直職場でそのしわ寄せが出やすいです。本人はとてもいい人で「いつも申しわけない」と周囲に気を配っていますが、やはり 家庭>仕事 が基本にある人はトラブルが起きやすいですね。極端に捉えないでくださいね。私も仕事より家庭です。それをどう上手にバランスを取るかです。 まずは仕事を覚えるのが最優先だから(これも極端に取ってはいけませぬ)、家事は手抜きで行きましょう。仕事を覚えて職場の人に認めてもらってから、家事を少しづつ今のやり方に戻していけばよいと思いますよ。

arekore112
質問者

お礼

快活な後押しありがとうございました。 夕飯の宅配で、賢く家事をして節約するって言う方法もあるんですね。 そういうことも考えてみようと思います。 アドバイス通り、自己都合で家事より仕事にしわ寄せがいかないように、きちんと分けてお仕事に取り組みたいと思います。 まずは明日っからの仕事を一生懸命覚えるの優先してみたいと思います。 ありがとうございました

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.6

専業主婦と言えば聞こえ良いですが何も出来ない夫の世話って それ単なる家政婦さんでしょ?(笑) 基本的に家事は男がするものではなく女がするものではない では誰がするか? 時間的余裕が有るほうが時間が出来たときにする arekore112さんのような女が女性の社会的地位を低いものさせる諸悪の根源であり 妻を家政婦&ベビーシッターとしか考えてず 男は仕事だけしていれば良いという狂った考えの男を助長させている犯人でしかないと思います 意識改革を強くお勧めします

arekore112
質問者

お礼

私のような女が女性の社会的地位を低いものさせる諸悪の根源であり 妻を家政婦&ベビーシッターとしか考えてず 男は仕事だけしていれば良いという狂った考えの男を助長させている犯人でしかないと思います そういう意見もあるでしょうね。 でも女性の社会的地位の向上は、望む人間にはついていってると思います。 私の友人で、バリバリ働いて大手企業の主要人事に携わり、男性と肩を並べて一目置かれてますが、彼女は学歴も凄いですが常に努力と勉強、人に対しての真摯な気持ちを怠らず働いています。 他にもいますが、そういう努力や人間としての正しい気持ちを忘れずに一生懸命に生きてる女性には女が女性の社会的地位を低いものさせる諸悪の根源でうんぬんの下りは当てはまらないと思います。 反面私は、女性の社会的地位向上も考えておりませんし、男性が仕事だけをしてればいいと思う考えに対して全く不満も覚えません。 女性が家庭で、男性が働く社会は大いに結構だというスタンスなので、 回答者さまの怒りの矛先には値しないと思います。 そういうゆるい考えの女も存在するということで・・・ ご意見参考になりました

回答No.5

早速のレス、ありがとうございました。 意図が伝わったみたいで、ちょっと嬉しいです。 だけど、ちょっとだけ補足…………旦那に家事をやらせる方法論を確立………に集約されているのですが、もう少しだけひつこくいきますね。 レンジをうまく使うことすらできないレベルだと、ちょっと注意を要するかもしれません。というのも、そのレベルだということは、実家暮らしで母親が上げ膳据え膳だった可能性が高いからです。しかも母親の家事をきちんと観察しておらず、関心もなかった可能性が高いからです。ひょっとして、食に対する興味もあまりない? 私は食いしん坊ですし、母親が料理しているところを覗いたり、つまみ食いしたり、料理番組を見たりするのが好きでした。だから実際にやらなくても、いざというときに不思議にちゃんとできたし、料理をつくる手間暇、大変さは認識していました。掃除洗濯も同様です。奨学生になってからは朝は家の前を掃き、高学年になってからは週の半分は、夕食の洗い物は私の分担でした。 そういう経験があると、何でもタダではないということがわかっていますし、誰かがそれをやらねばならないということもわかります。自分がやれと言われたら、面倒だなぁ~と思いますが、同時に、仕方ないなぁ~と思います。 しかしご主人は違います。出発点が全然違うので、慎重を要します。例えば、煮込んでいないカレーと、焦がさぬように気をつけながら長時間煮込んだカレーの味の違いはわかっても、その本当の大変さはわかっていないし、そんなこと必要なの?どうしてそこまでやるの?となりかねません。 教育のためには、本当は、しばらく一人暮らしをさせたいくらいです。 だから気をつけないといけないのは、今は快適だし、自分の欲求が充たされた、心に余裕のある状態であなたの仕事に理解を示しているだけだし、家事のレベルを下げるとどんな状態になるのかイメージがわかないので、何も思わないから賛成しているだけかもしれないということです。 具体的に、例えば帰宅したのにまだ夕食が出来ていないとか、簡単なものしかできていない、場合によってはお惣菜コーナーを利用した場合に、初めて、「こんなはずじゃなかった!」、「俺は騙された!」と感じるかもしれないということです。 そういった心配が杞憂であればよいのですけれど……… あなたが仕事をするしないに関わらず、ご主人は家事ができるようにすべきです。そのことを理解させ、教育すべきです。その教育の最初の方は、ひょっとしたら、あまりレベルを落とさない方がよいかもしれません。教育の進み方と手抜きの仕方の加減を考えて欲しいです。(まさに、旦那に家事をやらせる方法論の確立には必要か?(笑)) そして最悪の場合は、今回の仕事を辞めろ!みたいな感じになるかもしれません。その場合には、あっさり辞めた方がよいです。 ただし、仕事は辞めても、教育は止めてはいけません。それとこれとは別だ!ということは、はっきりさせましょう。それはあなたのためではなく、ご主人のためですからね。 もしその教育が成功したとき、ご主人の考え方も変わってきます。そうすれば、この次の仕事のときには、大丈夫ですよ!確かによい条件のお仕事でしょうが、転勤が多いとなればいずれは辞めなければいけなかったものでしょう?それが多少早くなっただけと諦めるべきです。そういう仕事と家庭とを天秤にかけてはいけません。永久に仕事を諦めるわけではなく、一時保留するだけなのですから。

  • unikam
  • ベストアンサー率42% (29/68)
回答No.4

はじめまして。 既婚者ではありませんが、働いて家事して学生も少々やってる者です。 私もやってみて理解しましたが、便利になった現代の日本でも「家事完璧な主婦」と「フルタイム労働者」を『一人で』両方完全にこなすのは一般人の能力の限界を超えています。 それに『一人で』やりたいというのも、結局は自分の欲、自分が好きなようにきれいに整えて完璧にしたいというある意味自己中心的な願望でしかないと気がつきました。そのために、寝ている人のいる時間帯に作業して音や匂いをたてたり、頼まれていないことまでした揚句「完璧にできない」と苛立ち落ち込み、顰蹙を買ったりするのは、逆に生活空間の居心地を悪くするんだな、と。 あれもこれも「自分がやる仕事」って考えるんじゃなくて 本来は家事完璧な主婦の仕事をやるのに一人、フルタイム労働者の仕事をやるのに一人、人間が必要なのですから もしarekore112さんが主婦業を7割5分、労働者を7割5分キッチリこなせたとしたら、合計で150パーセント働いていることになるんですよ。それはすごいことですよ!半人分がどこからか出てきてるんですよ(笑)。女性は結構みんなやってることなので、「普通」と思われがちですが。 初期にはたいてい「家では家事レベルが下がってしまった、職場でまだ一人前に働けない…」とがっかりすると思うのですが、そんな必要は全然なく、むしろ生産性は上がっているのだ!と堂々主張できるのです。 主婦と労働者のどちらかに優先順位を置いて周囲の理解を得て、あとは自分でも気に病まないようにする(採用した企業側も一応分かった上で採っている筈なので、様子をみながら譲らないところは譲らない)か、 繁忙期には労働者比重が上がるけど、休日や閑散期には主婦をがんばるというように有機的な合一を目指すか。ウチの職場はこのタイプの方が多いような気がします。 どちらにしても体と心の健康が第一なので、愚痴を上手く言えるようになることも大事だと思います。料理や運動で発散するより6分間愚痴ったほうがいいときもありますし。 応援しています。頑張っちゃってください。限界の少し手前でブレイク入れるのだけ、忘れずに。

arekore112
質問者

お礼

初期にはたいてい「家では家事レベルが下がってしまった、職場でまだ一人前に働けない…」とがっかりする・・・ それは絶対に感じると思ってました。 でも生産性は上がっていると言われたので、気負わずに、自分のやれる範囲で緩めに家事と仕事を頑張ろうと思います。 お給料をいただくので、仕事だけは責任と義務への努力は怠らず取り組みたいと思います。 6分間愚痴るっていう策も頂きで、夫に聞き役をお願いして とにかく健康で仕事と家事に取り組むようにしたいと思います。 分かりやすく教えて頂いて、本当にありがとうございました

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.3

はじめまして 今は海外勤務で奥さんが専業してくれるのであまり家事をしませんが、3年前日本にいたころの話です。 30前半。共働き。子供2人。奥さん仕事9時~15時くらい。私8時20分~22時くらい。 やっていたこと・・・ ・毎朝:息子と朝食、家族全員分洗濯干し、ゴミ捨て ・帰宅後家族全員分夕食片付け、米とぎ&炊飯予約セット 時々洗濯ものたたみ&アイロン このくらいです。 んで休日は、一緒に掃除ですね。 まぁ家事以外にも子供関係の手続きとかって、もっと沢山ありますから 妥当な量かと思います。 当時の仕事はプチ管理職(今は海外で600人ほどの所帯の長) ・その他:「ありがとう」は忘れずに。 当たり前になってくるとなんで言わないといけないの?と思いがちですが、これが無くなりゃ終わりです。 当り前のことに「ありがとう」・・・ 一緒に居てくれて「ありがとう」・・・

arekore112
質問者

お礼

ご主人として協力されてたんですね。 ご意見ありがとうございます。 帰宅が遅いのに、夕飯の片付けとか協力してたなんて・・凄いいい旦那さんですね。 うちの夫は、キッチンに立ったこともありませんが、これからは夫が一人の時にご飯だけでも炊けるように、少しずつ教えていくべきかなって思いました。 勿論、洗米も・炊飯も(ジャーの水分量が分からない)したことがありませんので、少しずつ夫にも家事の事オープンにしていこうと気分が変わりました。 アドバイス通り、「ありがとう」を夫に言う事も忘れずに、生活していきたいと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.2

40代既婚男性です。 うちの妻と同年代の方ですね。お仕事も頑張って欲しいですが、何よりも家庭を大切に!うちも共働きですが、適当に頑張っています。 料理とか家事とかって、その気になったら無限とも言えるほど手間暇かけられるような気がしています。専業の方で、そういったお考えだと、本当にやりがいがあるだろうなぁ~と思っています。 私は生来ずぼらな性格で、掃除などもテキト~で、よく妻に怒られています。(笑) そんな私は家事に対して、最初の方は、手間暇のかけ具合と出来は比例するけれど、あるレベルを過ぎると、その比例定数は急激に減り、極端な話、1%刻みで向上する……そんな印象をもっています。 あなたは今まで専業に近かったので、手間暇を惜しげもなくつぎ込んで、完成度を高めていたわけです。それこそ、95%、96%、…って感じでね。 でもずぼらな私からすると、90%でもよくない?って思っちゃいます。確かに良いモノはよいですが、90%でも不快じゃないことって、いくらでもありますよね。 超一流の食材を用いても、超一流の料理人がつくれば、ほぼ100%になるかもしれませんが、90%でもいいんじゃないですか?普段の料理で100%を目指さないですよね?手に入る、値段を相談した手頃な食材で、できるだけ美味しい物を!って考えますよね。それは、たまには外食して、超一流の100%もいいですけれど、それは日常である必要はないですよ。 他の家事も、この例えと同じだと思いますよ。料理では、すでに90%で普通と思っているでしょうが、あなたがこれから目指すべきは、他の分野でも90%でよい!と思うことです。 何%だったらいいか、そのためにはどの程度やればいいか。合理的に手を抜くにはどうしたらよいのか?ある意味、必要に迫られてこの方向を追求していった場合、それなりのモノを獲得してしまうことだってありえますよね?例えば「Oさんの、手抜きクッキング!」といった感じで。 間違えないで欲しいのは、家事を一生懸命やってきた目的が何か?ということです。 ご主人とあなたが健康に、快適で幸せに暮らすために、一生懸命やってこられたのでしょう?だから、表層的な家の中の綺麗さを実現するために、病気になったり、ケンカが絶えなくなったりしたら、元も子もないと思いませんか? 家事を100%にすることと、あなたたち夫婦の心身の健康のどちらかを秤にかけるようなことはしないで欲しいです。そんなこと、言うまでもなく、心身の健康が大切に決まっていて、そのためには、極論すれば、家事が50%でもいい!って思いませんか? 誰でも疲れると、余裕がなくなります。出勤前にやらなければいけない!と思ってアセアセしてるところで、ご主人がの~んびりしてたら、おそらく、イラッときますよ。それではいけません。 それに、これを機に、ご主人と一緒に家事を楽しむことを覚えては?どうしたら男に家事をさせられるか?って方法論を確立するのもよいでしょう? もっと言えば、あなたが病気になったら、家事の経験のないご主人が困りませんか?そんなことにならないように、必要なことと思います。 お幸せに~なんか、微笑ましいですね(^^)/

arekore112
質問者

お礼

大先輩からのご助言ありがとうございます。 あーそうですよねー・なるほどそういう考え方の方法を持てばいいのかって、読ませていただいて勉強になりました。 本当に、はーすごい力が抜けていったというか・・・泣きそうです 笑 若干、専業主婦なんだから100%の家事で夫を家に迎えねば!!ていう気持ちで生活してきました。 でも、このままだと働いて、家事して、イライラしてぐったりする自分が見えていました。 50%でも90%でも、その時々で臨機応変に対応できる家事が出来るように、気持ちを緩くしたいと思いました。常に夫のために、夫が居心地良く過ごせる家庭作りが目的なので・・・アドバイスのように 100%でもなくても、いいじゃないのかっていうスタンスでこれからの共働きをこなしていきたいと考えました。 そひて、夫にも家事をオープンにしていけたらと思います。 確かに今まで私が寝込んでしまうと、カップラーメンのお湯が沸かせるくらいで、箸の置いてる場所も、レンジでチン!!すら出来ない人でしたので・・・少しは家事の楽しさを覚えてもらおうかと思いました。 本当に、心強いアドバイスをありがとうございました

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

そこまで精神的に負担になるのなら、働かないほうがいいのではないかという気がしますが…。 食事に関しては手抜きというわけではありませんが、仕事が休みの日に下ごしらえ等を1週間分済ませて冷凍などしておく。 掃除などは毎日は出来なくなるのは仕方が無いので、休みの日に徹底的にする。お子さんが居ないのですし、ご主人もあなたも日中は仕事をしていないのでそんなに汚れません(毎日掃除しなくても死にません)。 叱咤するわけではないけれど、今はご主人と2人きりなのであなたの言う『完璧な家事』が可能かもしれませんが、お子さんが生まれたら大人の思うようになど動けません。 重ねて言いますが、生活出来ないほど逼迫しているわけではなさそうですから、無理に働く必要はないと思いますよ。 貯蓄をしたいなら短時間のパートで扶養範囲内で働いてもいいのではないですか? あれもこれもと欲張りすぎると家庭内がぎすぎすします。

arekore112
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 sdfsdfsdfsさんのご意見、本当に自分でもそうだと思いつつ質問しました。 そういう指摘をして頂きたかったので、感謝しています。 お子さんがいる家庭での共働きだと、私が思う以上に思い通りいなかいでしょうね。なるほど・・ 今更ですが、子供がいないからこそフルで働こうと思って就活を始めました。  ご意見頂いて、そういうことも頭に入れてまずは初出勤しようと思います。   食事に関してのアドバイスも参考にします。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 専業主婦かパート主婦か・・・

    こんにちは。 結婚して半年程経つ専業主婦です。 家事にも慣れてきて、時間をもてあますようになりました。 子供もいないのでパートに出ようかなと思っています。 しかし、子供はできるだけ早く欲しいので、子作りを頑張っています。 パートに出て、万が一すぐ子供が出来て仕事をやめるようなことになれば、 先方の会社さんにも悪いなぁなんて思いつつ、 でもまだ採用もされてないんだし、時間もあるのだからやってみたい という気持ちの二つあります。 皆様ならどうされますか?似たような経験をお持ちのママさん、お願いします。

  • 専業主婦って??

    20代の専業主婦です。 結婚して半年ほどたち、家事にも慣れてきました。 結婚したての頃はたった二人分の家事に一日かかっていましたが、今は午前中に終わり、夕食の準備まで時間があります。 そこでふと考えると、共働きで働いている友人夫婦が活き活きしていて見えるような気になります。 本人達は、「大変だよ。結構必死。土日にまとめて家事する感じかな。」と言っていますが、張り合いがあっていいなと思います。 結婚して主婦をしてから社会から取り残されたように感じてしまいます。 専業主婦の方、このように感じていらっしゃる方っておられますか? 主人は「いつもおいしいご飯を作ってくれてありがとう」「家事を完璧にこなしてくれてありがとうね」と言ってくれてるのでとても嬉しいのですが…。 いま、アルバイトを探していて、週に3日ほど働こうと思っています。 働くことで自分を磨いて活き活きと生活したいなと思っています。 専業主婦も立派な仕事だと思いますが、社会で生きているという感じがしなくて。

  • 専業主婦って・・・

    そんなにつまらないものでしょうか? 私は最近結婚して専業主婦になりました。 以前は仕事をしていましたが、夫を支えられる主婦に憧れていたので快適でほっとできる家になるように毎日頑張っています。 しかし、結婚したばかりなのにこの前お祝いの席で夫の友達(同期)から「まだ仕事しない年じゃないでしょ~」みたいな事を言われました。(私は25歳)他、「仕事するんでしょ?」と当然のように聞かれたりしました。(パートでも) その時はまだ迷い中と言った私ですが、なんだか悲しかったです。そしてその後夫がなぜか求人広告を見ていました。私の為・・・!??夫はどちらでもいいよと言っていたのに、友達はみんな専業主婦なんて仕事じゃないって思っている人ばかりのようです。 働かなくてもいい年って?一体何歳なんでしょうね。 今専業主婦として幸せに生活しているのに、周りから仕事しろって言われてるみたいです。 私は専業主婦は決して楽な訳ではないと思います。 私は他に個人でしたい事があるのですがなかなかそれも手につかない程です。 私の母はいわゆるキャリアウーマンタイプで家事もしてはいましたが、仕事優先だったので子供の時はさみしかったり、家の掃除も私が満足するほどはできていなかったです。やはり無理があると思います。 私は金銭的な事を優先して仕事をするよりも子供が育つまでは一緒に居たいと思います。 今は子供がいないのでパートをしていろいろ経験したりしてもいいなと思っているのですが、私の親族からは子供は早い方がいいと言われます。 私は体がそれほど丈夫ではないので、30歳までに1人は授かりたいなと思っています。実際2人欲しいのですが・・・。 皆さんは専業主婦をどう思いますか? 私は今仕事をするべきなのでしょうか?? 結婚して仕事を再開した皆さんはどのくらいで仕事復帰しましたか?

  • どうやったら専業主婦に馴染めますか

    仕事を辞め、夫について海外に住むことになり半年たちました。ばりばり働いていたので、急にする事がなくなって、それが辛くて。税金関係がややこしくなるので妻の仕事は認められません。 夫にはゆっくりしろと。のんびりしていればいいと言われ、買いたいものがあれば自由に使ってとクレジットカードを渡されていますが、生活費以外のものを買う気にならなくてほとんど使ってません。働いていたときは色んな物欲があったのですが、なくなりました。 昼間、ぼ~としていると、怠け者と責められているようで、嫌な夢を良く見ます。テレビを見てても、例えばニュースで同じアナウンサーが何度も繰り返し番組に出ると、この人はちゃんと働いているのに私は何をしてるんだろうと虚無感に陥ります。 せめて自分にある唯一の仕事は家事なのだからと、完璧にしようと思ってもどこまで完璧にするのか分からず。そりゃ食事だって凝ろうと思えばいくらだって凝れるし、掃除だって一日やろうと思えばできるけれど、食事の用意と掃除と洗濯は3時間もあれば済んでしまいます。夫が親切に洗い物を手伝おうとしてくれる日もあるんですけど、触らないで と怒ってしまったり、なんでか良く分からないけれどイライラしてしまいます。専業主婦になってすべての自信がなくなりました。結婚する前から夫は海外で一人でやってた人なので家事もなんでもできます。別に私がいなくてもいいんです。 とうとう我慢できなくなって、この2ヶ月日本に帰ってきて元の職場に短期間で就職し がむしゃらに仕事をしてきました。これ以上働くと扶養範囲に収まらないので2ヶ月までです。 また海外に戻って今までの生活になります。 このまんまじゃ、夫も楽しく無いですよね。また帰ってこられるのは1年後です。

  • 専業主婦ってある意味大変です。

    こんにちは。 私は子供(小4)1人の専業主婦です。 最近よく「働かないの?」とか「働いてるの?」とか「毎日どうしてるの?」とか言われます。 友達に言われるのはまだいいのですが、あまり知らない人からも「専業主婦ですか?全くの?」など言われます。 家に来る訪問販売のパート主婦らしき人からも 「お仕事は何かしてはるの?」など気軽に質問されてしまいます。 私は「いいえ、専業主婦なんですよ。」とニコニコ答えています。 みなさん楽しそうに聞いてくるので、悪気は一切無いようですが、頻繁に聞かれるのでだんだん辛くなってきました。いっそうのこと働きに出ようかと思ったりして。そしたら聞かれなくなるでしょう?でも、これって本意ではなく、ただのその場限りの意地です。 私は好きで専業主婦していますし、今の生活が気に入っています。内職を趣味をかねてしているので、それを捨てたくありません。せっかくみつけた趣味兼内職ですし。でも、その話はなんとなくあまり人に言いたくありません。 先月は、その趣味のやりすぎで腱鞘炎になってしまいました。 とにかく、家事と趣味でめいっぱいな私です。 「お仕事は?」と聞かれたら、「家事だけでも大変で仕事なんてとても出来ないわ」と言っていてもいいものでしょうか? 欲を言えば、仕事・家事・趣味と全部こなし、堂々としていたいですよ。でも、私はタフな人間ではありません。それに子供や夫にはあまり家事を手伝って欲しくありません。 夫は毎日夜10すぎに帰宅ですから、家では一切家事はしないで好きにしててほしいです。子供も、私が仕事で忙しくしている為に寂しい思いはさせたくありません。 以上のような理由をいちいち説明するのはどうかと思います。 「どうして働かないの」攻撃に対して、模範解答があれば教えてください。

  • 外で働く勇気がない専業主婦

    どこにも相談できないので聞いてください。 36歳の子どものいない専業主婦です。子どもがいない理由は夫が子供を欲しがらないことです(セックスレスでもあります)。 私は子供が欲しいとずっと思ってきましたが、何度話し合っても平行線で、夫の気持ちもわかるため諦めつつあります。 11年前に結婚し当初3年ほど働いていましたが、主婦業と仕事の両立と、仕事のストレスで神経性胃炎を何度も起こし退職しました。 そのころは夫婦で子作りに前向きでしたが、いろいろあって夫は子供がいらない考えになってしまい現在に至ります。 夫は激務なためもありますが家事を全くしない人で、私に専業主婦でいて家のことをしっかりやってほしいそうです。 私自身神経質で完璧主義なため、専業であろうが兼業であろうが家事は完璧にしなければストレスがたまってしまいます。 家事は好きですので、自分には専業主婦があっていると思ってやってきました。 しかし子供もいない、特技もない(習い事をいろいろしてみましたが極めたいほど自分に向いているものは見つかりませんでした)、 専業主婦で社会に貢献していないという気持ちから、自分に自信が持てずに日々不安感が増していきます。 もう何年も胃腸の調子が悪く痩せすぎてしまったため病院に通っていますが、ストレスや不安感で胃炎を起こしていると診断され 精神安定剤を処方されており、このままずっと社会に適応できないのではないかと、自己嫌悪の日々です。 ストレスの元を断ち切らなければ健康にはなれない気がします。思い切って夫の反対を押し切って働きに出てみたい気持ちが あるのですが、胃痛もあり、家事と仕事が両立できるのか、夫に不自由と心配をかけてしまうことになるのではと思うと なかなか勇気が出ません。しかし今の生活を続けていては状況は改善されない気がしています。 長くなってしまいましたが、前向きに生活できるように何かアドバイスがあればお願い致します。

  • 専業主婦と兼業主婦

    OL独身アラサーです。 結婚すると兼業主婦or専業主婦に別れると思いますが、もし結婚した場合今の時代は共働きのほうが得ですか? 専業主婦って減ってるらしいし、今の時代は共働きが多いみたいですね。 旦那が医者、よほどの金持ちや資産家だと専業主婦でもいいかもしれませんがそれ以外だとリスクがありますよね。 離婚することもあるかもしれない、旦那がリストラや病気で突然働けなくなるかもしれない。そうなると生活に困るし。 あと、妻が家庭で発言力がなさそう。 旦那に大きな顔されて意見が言えないこともあるかもしれない。 貰える年金額も共働きのほうが多いだろうし、欲しいものだって堂々と買えそう。 子供ができた時、教育がかかるから 共働きのほうがいざという時助かりそう。 あと、家事や料理のスキルを求めてられてしんどそうだなって思います。 自分の収入ない、家庭の発言力がなさそう、家事を手伝ってもらえない可能性がある、離婚や旦那がなんらかの理由で働けなくなった時に生活に困る 共働きは、2馬力で家計を支えってあっていていいと思います。 ・妻が家庭内に発言力がある ・自分の収入がある ・家庭以外の世界がある ・離婚や旦那がなんらかの理由で働かなかくなった時に支えることができる ・家事分担できる 妻が働いているといっても短時間パートからフルタイム正社員からいろいろありますが・・ フルタイムで働く場合、毎日の家事(洗濯、掃除、料理)はどうしてるんだろうと疑問です。 独身でもフルタイムで働くと疲れます。 そこから洗濯、料理なんて毎日できません。 洗濯は毎日するとしてもご飯は毎日作っているのでしょうか? フルタイムで働てると洗濯はいつしてるの? 家事と仕事の両立が体力的にきつそうだなと思います。 家事に手を抜きがちではないのかな?と思います。 あと妻がイライラしてそうなイメージもあります。 家庭内で大きな顔できますよね。 もし私が結婚した場合、相手がよほど高収入の人以外は働きますし、寿退社しません。 でも、その分家事が疎かになりそうだなとそこが気になります。 専業主婦と兼業主婦どちらがいいでしょうか?

  • 何かしたいけれど、何から始めたらいいのか?子供のいない専業主婦の悩み・・・。

    30代後半の専業主婦です。子供に恵まれず、現在 夫と2人で生活しています。わたしはこれと言って趣味もなく、毎日ただ自宅で家事をこなし日々が終わってしまいます。何だかとても時間がもったいなく思え、活動的だった独身時代が懐かしくたまりません。また、結婚することによって移住地も全く変わってしまったので友人も身の回りにいないんです。会話をするのは仕事から帰宅した夫のみです。ここままではいけないと焦燥感に襲われる毎日なのですが、何から始めていいのか、また友人もいなく悩んでいます。特に仕事をしなくても生活ができる状態なので(贅沢なお話なんですが)、求人を見たりしてもいまいち二の足を踏んでしまいます。本当に、甘えた悩みなのですがどなたかアドバイスをよろしくお願いします。ちなみに、このような生活になってちょうど2年が経とうとしています。

  • 専業主婦のことで・・・

    私は共働き(フルタイム)です。 先日、別のサイトで「専業主婦の方は日中何をして過ごして居るんですか?暇じゃないですか?」という質問をしたところ、専業主婦の皆様から 「1日でやる仕事は山ほどある!」 ときつくお叱りを受けました(TT)しかし、その「山ほど」の内容を聞きそびれてしまいました。 フルタイム勤務でも最低限の家事はこなせるのに、専業主婦の方々が更に時間を費やす家事ってやっぱり掃除を念入りに、とか毎日片っ端から布団を干す、とか子供に手作りおやつを作るとかそういう事なんでしょうか? ちなみにその別サイトでの質問では「育児」関係の仕事(子供の世話、送迎など)は除いて、パートも在宅ワークもしていない完全な専業主婦さんに答えてもらいました。

  • 専業主婦の憂鬱

    新婚生活8ヶ月の主婦です。 夫の希望で、結婚を機に仕事を辞め、専業主婦をしています。 掃除、洗濯、料理は得意な方なので、いやいや専業主婦をしているというわけではないのですが、 なんだか勝手に負い目を感じてしまうこともあります。 夫は、義母から家のことも少しは手伝うように言われているらしく、私が頼まなくても、休みの日は、 家事を少し手伝ってくれています。 普段はとてもうまくいっているのですが、ささいなことで、お正月早々からケンカをしていまい、 その時に、この際他にも何か言いたいことがないのか、聞いてみたら、家事について言われました。 「自分が、会社で仕事をしているように、専業主婦は家事が仕事なのだから、もっとプロ意識をもって 100%完璧にやってくれるものだと思っていた。」と言われました。 専業主婦が家事を全てやるのは、私も当たり前のことだとは思いますが、それを会社での仕事と 同じように考えるのには納得できませんでした。 会社では、仕事を頑張った成果や見返りとしてのお給料、ボーナス、上司からの評価など、やりがい や常に新しい刺激に満ちていると思います。 もちろん、その分ストレスやプレッシャーなど、大変なことも多々あることは、私も働いていたことが あるので、よくわかります。 夫は普段は真面目で優しい人なのですが、柔軟に臨機応変な考え方や行動が苦手なタイプで、 休日に手伝ってくれている、家事も一度やったらやり続けなければと勝手に思い込んで続けている から、何かあったときに不満が出てくるのかと思うと、むしろ手伝ってくれない方が、いいと思うので、 そう言っても続けてくれています。 私自身も、これから子供ができたり、私が病気になった時のためにも、夫が一切家のことができ ないのは心配なので、さして夫の負担にならない程度のことなら、このままやってもらおうかとも 思いますが、夫がケンカをしたときに、「専業主婦のくせに、、、」的な発言をされると、とても傷つき 嫌いではなかった家事をするのが、億劫に感じるようにもなってきてしまいました。 気分が落ち込みどうしようもなくなってしまい、くだらないことに思われる方もいらっしゃるかと思い ますが、質問させていただきました。 ご意見をお聞かせください。