• 締切済み

彼と別れました。ご意見下さい。

結婚を前提に1年半付き合った彼に別れを告げられました。理由は、私の人付合いの苦手さから,将来家庭を持つ時の事を考えると不安という事,本音を言うと他の女性も知ってみたい。(私の前に6人と交際歴)俺の事を一番理解してくれていたし,本気で好きだった,嫌いになった訳ではないけど,自信をもって私を幸せにすると言えなくなった。誰か新しい人と付き合って,やっぱりお前が一番だと思うかもしれないけど,その時にやり直そうなんて言えい。と一緒に泣きました。 2週間前に観光がてら親に紹介した時に親の前ということもあり、ぎこちなく彼に接してしまい,彼は寂しかったと言ってました。旅行を最高に過ごせたら,私との将来を決めるつもりだったそうで,彼の期待を裏切る結果になってしまいました。 来月末バイクレース観戦に行く予定でしたが、こんなことになり、一人で行くと言い、チケット代を返されました。一緒に行きたいとお願いした所,来月末,自分がどんな気持ちでいるか分からないけど,友達?として連れて行ってあげれるかも知れないと言われました。 今まで一緒に過ごした時間を旅行後,2週間で切り捨てられるものなのでしょうか?簡単に私はまだ別れたことが信じられなくて辛いです。戻れる可能性はないでしょうか?長文申し訳ありません。足りない部分は細く致します。

みんなの回答

noname#97062
noname#97062
回答No.10

真面目な貴方と、不実な彼を感じました 彼が言っている別れる理由は、意味の無いことだと思います 別れることは既にかなり前から決めていたと思います 両親の前の貴方の態度など全く関係ないことで誤魔化してると思います 彼は、もっと遊びたいように感じます 結婚とは過去の全て、想い出も家族も捨てて、相手に(相互に)自分を 捧げて、新しい人生を始めることです 彼の曖昧な人間性では一生うやむやな生き方になると思います 彼が一緒に泣いた、のは演技なか本気なのか解りませんが、あやふやな ことだけは確かだと思います > 2週間で切り捨てられるものなのでしょうか? かなり前から別れを言い出す機会を計っていたのだと思います > 戻れる可能性はないでしょうか? 戻れると思いますが今のように浮気や別れ話が度々再燃すると思います > 簡単に私はまだ別れたことが信じられなくて辛いです。 貴方の1年半もの人生の大切な時間が勿体なくて、お気の毒に思います 慰謝料の要求も可能だと思います それは別にしても、万一弾みで結婚して更に子供が産まれたりしてたら と考えますと、今で良かったと思えないでしょうか 不実な優柔不断な浮気性の彼との未来は、私なら諦めます

fiat46
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりもっと遊びたいのでしょうか・・・ もう少し自分なりに考えてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.9

30代♂です。 彼は、恐らく他にあなた以上に好きになった人が いるのだと思います。 男女が別れること理由で、もっともらしい理由ではあるが、 でもよく意味が理解できない場合は、こうした理由が多いです。 旅行を最高に過ごせたらあなたとの将来を決めるという時点 で、私には意味不明なのです。 ここは、辛いでしょうけどあなた自身の為にも、あなた自身も 彼のことを冷静に判断した方がいいと思いますよ。 あなたは、彼への感情が高ぶっていて、冷静で客観的な判断が 出来なくなっています。 今は最悪な事でも、何年か先には良かったと思える事はよく あることです。 今だけで全てを決めてしまわないで、落ち着いて選択しましょう。 他の女性も知ってみたいなんて、結婚を真剣に考える者が言う ことではないですよ。 辛くても逃げないで乗り越えてくださいね。

fiat46
質問者

お礼

彼の別れの理由には納得できないので・・・ 他の女性も知ってみたいなんて、結婚を真剣に考える者が言う ことではない・・・確かにそうですね。これも納得できない理由の一つかもしれません。彼の性格上、他の女性は、ないとおもいます。 回答ありがとうございました。もう少し考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68655
noname#68655
回答No.8

私は自分で別れを告げた彼女に、戻りたいとメールしてます。 未だ無視だれてますけど・・・。 3年つきあい、別れて2か月! もう忘れたのかと信じられないところもあります。 これは性格ですから一概には言えませんが、2週間では気持は切り替われないと思いますよ。 好きならその思いをぶつけるしかないです。 他人が辞めろと言っても、好きなものはしょうがないです。 納得するまで行動してみて、その時には何か変化があると思います。 お互いに頑張りましょう。

fiat46
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 未練がましくも、彼に友達でいいから・・・とメールをしてしまいました。少し元気を頂きました。ありがとうございました。 もう少し考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nnyoo
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.7

親に会ってから2週間で別れるっていうのに、ちょっと引っかかるけれど、別れのセリフはあまりに常套的で陳腐、「誰に教わったの?」って聞きたいくらい、笑えます(ゴメンナサイ)。ロマンチックでカッコいい別れのセリフと彼は自信持ってて、過去の6人にも同じこと言ってると思うし、これから先別れる女にも同じセリフ吐くと思います。 このセリフで女はロマンチックな余情を引きづりつつ泣いて別れてくれると彼は思ってるんですから、あなたもその線に乗ってあげましょう。 何を判断基準に彼があなたとの結婚は自分に不利、と計算したかはわかりませんが、そういう彼とヨリを戻してもあなたが幸せな結婚生活が送れるとは思えません。 ちょっと厳しい回答になってしまいましたが、バイクレースのことなども含めて彼の言い分、態度など、なんかあなたを甘くみてる、ナメてる感じがして不愉快なので、ついキツイ言い方になってしまいました。

fiat46
質問者

お礼

回答ありがとうございます。もう少し考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.6

卑怯なやり方です。 相手を引きずらせるようで、いやみな男です、僕は男です。 好きで別れた人、顔を見るのもいやで別れる人、それぞれいろんなことがあります。これから、当分何らかの、考えを思いながら、徐々に忘れるでしょう。すぐに忘れなさい、未練他らしい、などいうかたもいらっしゃいますが、すぐには無理です。その男性は、もう、すでに彼女がいますよ。男なら、なんとなくわかります。 それなら、好きな人が出来たので、分かれたいと言えばいいのに!! 当分、ゆっくりして、いい人は必ず現れます。その時、あれでよかったと思うことでしょう。こういうことは、これから先ありえます。人生経験だと、思ってください。貴女が男性を振ることもあるでしょう。頑張ってください。

fiat46
質問者

お礼

他に彼女は絶対いないと思います。 忘れたいけど、忘れたくないなんて訳がわからないですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yas887
  • ベストアンサー率22% (82/369)
回答No.5

彼はいろんな女と遊びたいんでしょうね。そして完璧な女性を追い求めているんでしょうね。  7人もの女性と付き合って、その中で一番自分のことを理解してくれている女性なら、多少の不満要素があっても結婚に踏み切るに支障とはならないと思いますが。むしろ本当に結婚を考えるなら普通はそういう女性の欠点は俺が補っていこう、と思うはず。  そういう考えがなく女性に厳しい試験を課し、それをクリアしなければ結婚できないってのは、よほどの女性でないと成し遂げるのは難しいでしょうね。あまり今回のことで自分に責任があるように捉えないほうが良いですよ。おそらく常人にはクリア不可能ですから。なんか彼には面接試験官のようなある種の冷たさを感じますね。  今すぐに戻れる可能性はかなり少ないと思われますが、時間がたつとあなたも冷静になって「なんであんな男に・・・?」って思えるようになると思います。たとえ元のさやに戻って結婚したとしても、常に完璧な自分でいなくてはいけない。きっと息が詰まってつらい結婚生活になると私は思います。

fiat46
質問者

お礼

そうですね。少し気持ちが軽くなった気がします。 いろんな女と遊んで、最終的には私の所に戻ってきてくれたら・・・とも思うのですが。もう少し自分を見つめなおそうと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gtamo2
  • ベストアンサー率28% (119/424)
回答No.4

やはり恋人と妻は別だと考えたのでしょうね。 「恋人にはいいけど妻にはしたくない」とか 「恋人としては無理だけど妻ならいい」とか 男って勝手なことを考えるものですから。 将来をちゃんと考えていない男ってのも困りますけどね。 何だか頼りない彼氏ですけど、こうなったらあなたはもっと頼れる彼氏を捜すしかないですね。 「黙って俺についてこい!」的な人なら大丈夫でしょう、頑張ってください。

fiat46
質問者

お礼

人付き合いが苦手な部分は努力し、直そうと思っているのですが・・・ 確かに少し頼りないところもあり、私自身も考えていたのは事実です。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.3

 恋人と結婚相手は違いますからね、、、  あなたとの結婚生活を考えたときに理想からかけ離れていたのでは?  彼も結婚を考えなければいけない時期なのであれば、もう恋人感覚で浮ついてもいられない。  しっかりと将来を見据えて家庭を預けられる人を探そうと思ったのだと思います。  2週間という時間では十分に考えられるでしょう。  これが現実なのでしょうね。  また彼の印象が少しずつ変わればいいと思いますが、自分が変わらない限り無理なんだと思います。

fiat46
質問者

お礼

回答ありがとうございました。もう少し考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.2

こういうことを繰り返して欲しくないので、辛口で、ずばりいいます。 あなたに、生活力が足りないのだと思います。 子供を生み育て、家計をやりくりする能力に欠けていると判断されたのだと思います。 私も、同じような女性と出会い、別れを決意した理由が全く同じです。 参考まで。

fiat46
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67310
noname#67310
回答No.1

結婚前提の付き合いといっても恋人同士の「のり」だけみたいだし 親に紹介されたのでこのまま結婚しなければならないのかと考えたのでは もしくは親を見てあなたの将来やあなたとの家庭を予見できたのでしょう

fiat46
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼に別れを告げられました!

    3日程前、10か月付き合った彼に別れを告げられてしまいました。 遠距離だったんですが、前日まで将来の事について話していたりして別れるなんて想像もつかないくらいでした。 別れの大きな原因・理由は「仕事に専念したい!」と。何も考えずにただ仕事だけを頑張りたいみたいです。 彼の事すごく好きで、将来は結婚するものだと思っていたし、正月には彼の実家に行き、親・親戚等にも紹介してもらいました。なのに突然の別れになってしまいました。 彼の性格上、一度決めた事はよっぽどの事がない限り、変わることはありません。相当考えて出した結論だと思います。 1週間、最後に会うか会わないか考える時間をもらいました。会うべきか、このまま会わないべきか迷っています。 私の本音としては彼に会いたいです。彼の顔が見たい。 会って話したら自分の中で整理が付くんじゃないかとも思うけど、気持ちが揺らぐかもしれない。戻りたい!って思ってしまうかもしれない。どうしていいか分かりません。

  • 別れた方がいいのでしょうか。みなさんの意見を聞かせてください。

    交際期間約1年の彼氏がいます。 彼とは4年前にもお付き合いをしていましたが、 学生の彼と社会人の私では価値観が違ってしまい、 一度別れる選択をしています。 彼は束縛をするタイプの男性です。 自分の事だけを見ていてほしい。 私が友人と出かける事にも不機嫌な態度を取ります。 その態度が重くなり別れを決断しました。 彼も社会人になり、再会した時に 「あの時は、俺もガキだった。」と言われました。 ずっと思い続けていてくれた事、束縛をしない理解のある態度などから、 もう一度お付き合いをする事になりました。 しかし・・・ やはり、根本的な事は変わっていなかったのです。 私は彼の事を信用する事ができません。 彼の言動や行動が幼く見えて仕方ないのです。 約束をしても、口だけで行動にうつさない。 適当な事を言って、その場をごまかす。など・・・。 きちんと向き合おうと話し合う時間を作っても、結局変わりません。 変わる努力をしているようには思えません。 一途に想ってくれてると感じていた事が、ただ彼のわがままな気がして イライラが消えないのです。 だんだん、彼に会うのがつらくなってきました。 一緒にいても「また適当な事言ってるんだろう」と信じられず、 楽しくもないのです。。。 会いたい気持ちになれず、会う時間を減らしてしまいます。 ただ、彼は私の事を本当に好きでいてくれる。 何を言っても受け入れてくれます。 (気にしてないだけかもしれませんが・・・) 優しい人だと思いますが、優柔不断なところが目立ち、 私が安心して頼れる存在ではないのです。 束縛もするようになりました。 私が会う時間を作らないからだと思いますが、会う気になれません。 彼の事が好きならば、何も感じない事だと思いますが、彼の気持ちが 今の私にはとても重いのです。 もう20代後半の私にとって、将来を考えると これほど私を想ってくれる彼と別れる事がいいのか分かりません。 自分でもズルイ女だと分かっています。 どうして、人の気持ちは変わるのでしょう。 彼だけを見てあげられない、彼を信じてあげられない自分が とても嫌で仕方ありません。 どうしたら、彼の事を信じてあげられるのでしょうか。 一緒にいて楽しむ事ができるのでしょうか。 みなさんなら、どのような選択をしますか?

  • 意見お願いします。

    2週間前に知り合いの紹介で出会った24歳の人についてです。 今週、出会ってから2回、メールのタイミングで彼と彼がよく飲みに行くお友達を合わせて飲みました。 出会った日から、彼の思わせ振りな態度(指切りで飲みに行く約束ゃドライブの約束ゃ自分の事をどう思っているか聞く・隣に来てくれないと耳打ち・番号交換意外は2人切りになったタイミングです)が気になってました。 私を気になってくれているかと思うと、ドキ2したいゃ会社に(私に対して)いい人はいないのゃ自分の友達を薦める(彼女持ちなのに)事を言います。 昨日の夜に3回目の飲み後、2人で飲んだ時の事ですが、彼の将来の身辺の話をされました。実家が遠くにあり、将来は継ぐということ(財産の管理と生活)。それと、私に対しての印象(恋愛に対して堅い、大人しいタイプ)言われました。 その後に彼の提案で彼のアパートへ、私がこばんだのでHはしなかったですが、一緒に寝ました。 私が思うのは、今は彼女はいらないけど甘えられる人が欲しいと言っているようにしか見えないです。 私は、彼が気になる存在です。これから、今の状態で彼と付き合ったら傷ついて終わるだけなんでしょうか?わかりにくい文ですみません。お願いします

  • 私が悪かったのでしょうか…意見を下さい!!

    二週間前に4年半付き合って振られた者です。 21才、女です。 別れる1ヶ月ほど前は、もうお互いに潮時っていうことを感じていました。だけど、二人で泣きながらお互いの気持ちを話し合い、一緒に前を向いて歩いていこうとなり、その時からはすごく順調に進んでいたように思いました。 その話し合いのときは、彼氏にはメールをしたり会ったりする女の子がいて、「友達だ」と言っていましたが、私は「おはよう」とか用事のないようなメールをすること、二人で会ったりすることは控えて欲しいと頼み、彼は了承してくれました。 しかし、なんだか怪しいなぁと思うところがあって、彼のメールを彼が寝ている間に見てしまいました。 そしたら、予想通り、その女の子と二人で会ったり、一緒にデートに行く約束をしたりしていました。 私は、その時に彼を問い詰めてしまい、「私と別れるか、その女と切るかどっちかにしてほしい」と言ったのですが、彼は、「また付き合っても同じことを繰り返す。お前はそうやって今後誰と付き合っても疑うし、男って、こういう生き物だから。」というふうに言われ、結果的に別れてしまいました。 もう、そろそろ潮時だなぁとか思っていた節もあるし、彼との結婚は見えなかったので、別れてよかったと思えるのですが、なんだか別れるときに言われた、「お前は誰と付き合ってもこんなふうになってうまくいかない」と言われたことがなんだかもどかしい気持ちです。なんだか逆に私の方が悪かったのかな…とか思ってしまいます。 あと、どれだけ長い間付き合っても別れは意外と静かなものなんですね…。あっさりした別れでした。 みなさまどう思いますか? 私がもっと大きな気持ちを持たないといけないんでしょうか…??

  • 彼は私をまだ好きなんでしょうか?意見沢山ください

    客観的に見て、彼は私をまだ好きなんでしょうか? 私達、15年来の幼馴染です。。 彼は私のこと、15年間ずっと好きでした。 彼は不器用で繊細です。。 彼はこんな感じです。不器用 臆病 繊細です。 •高校時代 私にメールで『好き 』とメールするが、あとで『やっぱり嘘』と送る。。 告白しきらない。 •つきあう前のデート。同じ県内に住んでるけど、月一しか会えませんでした。。彼の仕事が多忙で。 •つきあえるか、つきあうかを決める私の大事な誕生日。彼は自分から祝うと言いながら、当日忘れすっぽかしました。 •そのあと、三週間後、一緒に食事に行きました。でも私の誕生日プレゼントもなし。しかも、最後の最後で告白しきらないで、私から言いました。 彼、本当に15年間私を好きだったのに言いきらなかったんです。。 つきあい始めー(近くに住んでる。) •つきあい始めは一番盛り上がりますよね??でも、月一やニしか会えませんでした。 •クリスマスプレゼントもなし。 •デート当日、仕事が抜け出せなくデートに行けないとメールがいれれません。 •身体の関係をもち、私の家に来るようになり、月3とかで会えるように。それでも夜10時すぎ11時に来るかたちで。 •バレンタイン渡したけど、ホワイトデーなし。 でもこの時は、私にぞっこんって感じです。。彼の仕事は超激務です。。 つきあい(プチ遠距離) ここから、すれ違いに。 •全く会えなくなり、メールのやりとりでの交際に。 •でも、メール嫌いで、返事が返ってこないことも多々。 •電話も嫌いで、一緒に旅行にいく時の打ち合わせの電話もできない⤵︎ •メールは返信がこなくなったりしたけど、初めて誕生日プレゼントを貰ったり、旅行代を全額出してくれたり。 (彼はお金もちではないです) しかし、あまりに会えないから、私が一方的にメールできれて、交際は終了みたいな形に。。 メールで一方的にきれた後 ↓ 彼も私のメールを全て無視。 ↓ 敬語で、メールを他人行儀で返信してくる ↓ 前みたいに親しい感じでメール返信 ↓ 私の体調を気遣うメールをしてくる メール嫌いな彼が、今は週2、3連絡つきます。 酷いと数週間無視してた彼が。。 彼はまだ私を好きなんでしょうか?

  • 交際3年 彼氏に結婚の話を切り出す

    交際3年、彼氏と結婚のはなしをしたいと思いますが、どの様な伝え方が良いでしょうか? 前に2度くらい、親が彼に会いたがってるんだけど、どうかな?と伝えましたが、返事はあやふやな感じで、流された感じです。彼の様子を見ているときっと自信がないんだろうなと感じます(仕事の面、給与で)。 伝えたい事を整理すると 1、私はあなたと結婚したいと思っている。あなたはこれからの事どう思っているのか? 2、私も生活に協力していく(共働きも覚悟している)。 3、もし、私との将来が考えられないのであれば、別れも覚悟している。 4、すぐに結婚がしたいのではなく、あなたと同じ方向をみて進んでいきたい(結婚に向けて準備したい)。 私は考えを伝える事が苦手で、相手もあまり喧嘩にならないタイプです。 少しでもまとめてから話して、この際に本音でじっくり向き合いたいです。 彼の本心が知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 歳の差恋愛についてご意見ください。

    私24歳、彼45歳(年の差21歳)お付き合いをしております。 彼とは3年ほど知り合って、交際に至りました。 ですが、両親にお付き合いが始まる前に、好きな人がいることを伝えたら、歳の差で大反対されてしまい、、、それでも好きで、諦めきれず親の反対を押し切って、こっそりお付き合いをしています…。家族はこんなに歳が離れているのに好きになるなんておかしい、私に対し、早く目を覚ましなさいといいます。私の将来を心配してそう言ってくれているのもとてもわかります…。私だって、歳の差と向き合い、考えているつもりです。 それでも彼が好きなのでどうしても、一緒になりたいのです。どうにか親を説得して受け入れてもらいたいです。私は間違っていることをしているのでしょうか。ここまで親に彼とのお付き合いを反対されると悲しいです。彼とあってほしいと言うと、絶対に会いませんと言われてしまいます。 ですが、これから先ずっと親に隠すことはしたくないと思っていて、いつかは打ち明けなくてはいけないと思っています。しかし、親に反対されて引き離されるのが怖くてなかなか言えません…。 彼は誠実で、経済的にも安定していますし、私は彼をとても尊敬しています。どうしても、親に受け入れてもらって出来れば結婚までしたいです。出来るならば子供もいつか授かりたいと思っています…。彼のためにも早く結婚したい気持ちもあります。 私の生き方、考え方は間違っているのでしょうか…?親の反対を押し切り、悲しませてしまうこの恋愛は諦めるべきなのでしょうか? 厳しいご意見でも、親の立場の意見でも、お聞かせ頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 遠距離ですが結婚前提に交際を決めました。互いの親に紹介(挨拶)するタイ

    遠距離ですが結婚前提に交際を決めました。互いの親に紹介(挨拶)するタイミングって? 私は48歳・関西、彼は51歳・関東、3ヶ月半前にBNで知り合いました。 毎日のメール交換・月1~2回のペースで会い、将来を共にしてもいいなとお互いに思うようになりました。 彼は半月ほど前に自分の両親に私のことを打ち明け、理解してくれているそうです。 でも私はまだ母に言えずにいます。父が他界して10年近くなります。兄夫婦が近隣に住んでいるものの、やはり娘が市内に居ると心強いようです。 母は身体的には丈夫ですが、70代なかば、兄嫁との人間関係・孫の世話などにストレスを感じています。 私が休みの日に買い物に付き合ったり、実家で過ごして、親孝行なんて程遠いそんな他愛無いことですが、喜んでいるようです。 男親は娘が遠くに嫁に行っても「娘の幸せを思えば…」なんて思うようですが、女親は「娘が近くにいてほしい」というのが本音だ、と聞いたことがあります。 娘を持つ60代以上の女性に尋ねても、やはり本音ではその通りのようです。 私は一度遠方に嫁ぎましたが、4年前に帰ってきました。 仕事も生活も落ち着き、そろそろ自分の将来を考え始め、家庭を築きたいと思うようになり、結婚情報サービスに登録しました。 彼が遠方(…のうちには入らないかも知れませんが)、でなければ、本当に申し分のない人です。 私は友人も親戚もいない環境に適応する自信はありますが、母にさびしい思いをさせると思うとなかなか交際を打ち明けられないでいます。 50歳前後の男女が交際するに当たって、親の理解なんて子どもじゃあるまいし…と人から笑われてしまうかもしれませんね。 でもこれから身体的介護や精神的支援が必要になってくる年代の親を持つ身として、せめて関西圏で伴侶を見つけるとかという選択肢もあるにはありますが、今では彼とお別れをして関西で暮らせる男性を探すという選択は考えられません。 でもいつかは母に打ち明けないと…と思っていますが、切り出せないでいます。 見ず知らずの相手とメールから交際を始めることへの心配や戸惑い、不信感もある世代ですし。現に私もそうでしたから。 母に打ち明ける前に、彼の両親に会うのはやはり順序がおかしいですよね? 私が関東へ行く折に、近隣まで来ているのに挨拶なしというのも礼儀に欠けるような気がしています。 今度、彼と泊まりがけで旅行に行くのですが、その時に挨拶するのも恥ずかしいような何というか…。 彼は「旅行の後に家に立ち寄ってもいいし、もっと交際が進んでから会ってもいいし」と言います。 彼の両親は70代後半の人だし、婚約もしていないのに泊まりがけの旅行に行く私をどう思うかな?と心配でもあります。 なんだかまとまりのない文で申し訳ありません。 こんな私にアドバイス、よろしくお願いいたします。 若い方でもご年配の方でも、ご意見をお願いいたします。

  • もう分かりません…意見下さい

    客観的に見て意見、アドバイスお願いします。 付き合い、結婚を含め 8年近く経ちます。 お互い20代前半です。 子供が1歳の時に夫に浮気をされ、私もそれまでの夫に対する態度が酷かった為、許し私も態度を改め努力してきたつもりです。 それを解決するのに 親を巻き込み、旦那の友達を 巻き込み、旦那は大切な親友を 失いました。 旦那も凄く落ち込み反省していました。 そして、二人目が生まれ、 三人目を妊娠中、また旦那の 浮気が発覚しました。 前の時と違い、軽いものでしたが、相手の女に会い話をつけてきました。 旦那も最初は謝っていましたが 数日で態度が急変しました。 その態度が許せずしかし、 子供の為に何も言わず我慢して きましたが、最近爆発し 夫の本音を聞き出しました。 言われた事が、 今まで家が安らげる環境じゃなかった。家族は家族、仕事は仕事。その中で上手くやるだけで感情がない。仕事でも家族でも身内でも誰に対しても気を使い窮屈だ。 愚痴や本音を言える人がいない。親友を失った事が今でもショックだ。親も自分を気にかけてくれない。等でした。 この先一緒にいて自分が 持つのか心配になると。 ずっと思ってた事らしいの ですが、二回目の浮気があるまでそんな感じじゃありませんでした。 きっかけは私が女に会って、 全部話を聞いたことで もう何をしても無理だ。と 思ったみたいです。 糸が切れたみたいな。 (そこから開き直った 態度が続いてました) 一応話は落ち着き、 お互い頑張ろうとなったんですが、なんだか腑に落ちない感じが します。 浮気され、どうして私が 我慢し、また頑張らなきゃならないのかと思ってしまいます。 また、罰としてタバコをやめさせ、家事をやらせていましたが、 こんな事やったって反省なんか できない、イラつくだけだ! 仕事の大変さが分かってない。主婦じゃないんだと言われ、 もうやらせない事にしました。 長文すいません。 意見でもアドバイスでも お願いします。

  • アドバイス・意見お願いします。

    男女問わずアドバイス下さい。 付き合って1年の彼氏がいます。 彼氏は33才、私は25才です。 彼の性格は天邪鬼と言うか、俺様と言うか難しい方です。 そんな彼ですが、今までに2回ほど、いき なり長文メールで別れようと言われたことがあります。最初にいきなり言われたのは付き合って半年ほど経った時でした。 私は別れたくないと何度も泣きながら別れたくないと言って、彼がわかったよ。ってなったんですが、今度は1ヶ月後に2週間距離を置きたいと言われ、その時は前の事もあったので、素直に受け入れ2週間後に会う約束をして、2週間後に会い、何事もなかったかのように前みたいに戻りました。唯一変わった事と言えば、それまでは半同棲だったのを、週末だけ泊まりに行くと言う感じに変えたぐらいです。 それから3ヶ月後、また、いきなり長文で別れようとメールがあり、私は前回同様、別れたくないと連絡をしたら、今回は別れるのー。とメールが帰ってきて、嫌だよ、今週も会いに行くと返すと、別れてるんだから会わないのー。と返ってきました。 でも、私が会いに行くと普通に付き合ってる時と変らず過ごしました。 でも、彼には今は付き合ってないんだからね。何回も釘をさすように言われました…。 週末が終わり、お昼にメールを見ると、彼から、とりあえず1ヶ月離れよう。お前は俺の負担になってるから。とだけメールがはいってたんです。 私は今までの事もあり、わかった。負担になってごめんねと、1ヶ月に会いに行くね。とメールを返しました。 1ヶ月後に会いに行くかは正直わかりません…。でも、彼を嫌いになることができないんです。 いったい、彼は何を考えているんでしょうか? 長文メールがくると必ず、一緒にいればいるほど嫌になると書いてあるので、毎回私のどこが嫌なのか聞いても、わからないと言って教えてくれません。 今回は俺を自由にしてほしいと言われました・・。 それか、私がなかなか別れを納得しないので、彼なりの優しさで1ヶ月離れようと言ってくれたんでしょうか? どうしたらいいかわかりません。

このQ&Aのポイント
  • タッチパネルエラーが画面に表示され、接触物を取り除くよう指示されていますが、実際には何も接触していません。
  • お使いの環境はWindowsで無線LAN接続です。
回答を見る