• 締切済み

不定積分の問題について

先ほどは質問悪かったです。すみません。 ∫(tanX+1)^3 dx の解答をおしえてください。 (tanX+1)=tとおいたらいけませんか? 理解が浅いのでどうしても解けません。 学校のプリントの問題なんですが、答えには1/4(tanX+1)^4+C になってます。 一行で解答してあるので、どのようにしてこうなったのかがわかりません。 ほんとうにこの答えであってるのでしょうか? 誰かわかる人いたら教えて下さい。 お願いします。

みんなの回答

noname#84841
noname#84841
回答No.3

置換しなくてもよいような気がしますが、 気のせいですか? (tanx)'=(1/cosx)^2=1+(tanx)^2 (tanx+1)^3 =(tanx)^3+3(tanx)^2+3tanx+1 =(tanx)^3+(tanx)^2+tanx+1+2(tanx)^2+2tanx =(1+tanx)(1+tanx)'+2{(tanx)'-1}+2tanx ∫(tanx+1)^3 dx=∫[(1+tanx)(1+tanx)'+2{(tanx)'-1}+2tanx]dx =(1+tanx)^2/2+2tanx-2x-2log|cosx|+C

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

先ほどの質問で置換の仕方をアドバイスした者です。 最初に > 答えには1/4(tanX+1)^4+C は間違った答えです。 微分しても(tanX+1)^3 にならないので明らか答えとはいえないね。 > (tanX+1)=tとおいたらいけませんか? 何の根拠をもってそのような置換を提案するのですか? その置換は、積分をますます困難にするだけです。 回答者は経験者で積分の仕方も答えもわかっています。 しかし、質問者の丸投げ問題にそのまま解答をすると質問が解答と共に削除されるのがこのサイトのルールです。 質問者が自分で考え分かる範囲で解答を補足に書いて質問して下さいとアドバイスしたはずです。 置換の仕方のヒントも差し上げました。その先の積分を進めて補足に書いてください。 おまけのヒント) 置換後、部分分数展開すると簡単に積分できますよ。

  • 33550336
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.1

先ほどの質問の何が悪かったのかわかってますか? ここはわからない問題の答えを聞くところではありません。 まずは自分の考えたことを補足欄にお願いします。

barian8008
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 tanX+1=t dt/dx=1/cos^2X dx=1/cos^2Xdt ∫t^3・1/cosX^2dt 置換積分で解こうとするとどうしてもここで行き詰ってしまいます。

関連するQ&A

  • 不定積分です

    ∫1/(1+tanx)dx をtanx=tとおいて解くらしいのですが、うまくいきません。 答えは1/5*log|{2(1-cosx)+sinx}/(1-cosx-2sinx)|+C  です(わかりにくくてすいません)。たびたび申し訳ありませんがお願いします。

  • 不定積分の問題

    (1)∫dx/{(2x+1)√(1-x^2)} (2)∫√(x^2+2x+2)dx/x という問題です。解答と自分の答えが合わず、どこがまちがっているのか分かりません。指摘していただけないでしょうか。よろしくお願いします。 (1)t=√{(1+x)/(1-x)}とおく。 dt=1/(1-x)^2*√{(1-x)/(1+x)}dx 与式=∫1/{(2x+1)√(1-x^2)}*(1-x)^2√{(1+x)/(1-x)}dt =∫(1-x)/(2x+1)dt =2/3∫1/(t^2-1)dt ここからどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 また、解答は1/√3*log{(x+1/2)/(x+2+√(3-3x^2))}となっているのですがどうしてこうなるのかさっぱりです。 (2)t=√(x^2+2x+2)+xとおく。 dt={(x+1)/√(x^2+2x+2)+1}dx =(t+1)/√(x^2+2x+2)dx 与式=∫(x^2+2x+2)/x(t+1)dt ここから分かりません。 解答はarcsinh(x+1)+√2log{x/(x+2+√(2x^2+4x+4))+√(x^2+2x+2)}となっています。 解答までの導き方も合わせて教えていただけると助かります。 略解しかなく、本当に困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 不定積分

    ∫cos^2x/(1+sinx) dx という問題があるのですが模範解答は分子を1-sin^2と変形して 約分をし簡単な形に持っていく形式を取っています。私もこれは理解できます。 答え、x+cosx+C 私は違うやり方でやってみたのですが答えが合わずしかも納得がいかないという 悪循環になってしまいました。 下に私のやった方法を書くので間違いを指摘していただければと思います。 ∫cos^2x/(1+sinx) dx sinx=tとおくと cosxdx=dtだから与式は ∫cosx/(1+sinx) dt =∫t'/(1+t) dt =∫(t+1)'/(1+t) dt =log|t+1|+C =log(sin+1)+C お願いいたします

  • 不定積分

    毎度すみません。参考書の積分の問題を解いているのですが、答えが不確かなもので質問させて頂きます。 ・∫tan^2x dx t = tanx と置くと 与式 = ∫(tan^2x) { 2sinx/(cos^3x)} dt/dx = 1/cos^2x , dx = cos^2x dt 与式 = ∫(tan^2x) { 2sinx/(cos^3x)} X cos^2x dt = ∫(tan^2x) 2tanx dt = 2∫t^3 dt = 2 X t^4/4 = tan^4x /2 ・∫1/(x^2 + 2x + 5) dx =∫1/(x^2 + 2x + 5) X (2x + 2) dx dt/dx = 2x + 2 dx = 1/(2x + 2) dt 与式 =∫1/(x^2 + 2x + 5) X (2x + 2) X 1/(2x + 2) dt =log|x^2 + 2x + 5| 一応自分で解いてみたのですが、誤った記述がありましたらご指摘頂けると有難いです。また、答えを導く際、他に簡単な方法等ありましたら、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 不定積分

    ∫1/x√(1-x^2)dx の問題で、解答が 変数変換t=√(1-x^2)を用いて、 (1/2)log|(1-√(1-x^2))/(1+√(1+x^2))|+C となっているのですが、いまいち理解できません。途中の計算式を知りたいです。よろしくお願いします。

  • 数III 積分教えてください

    (1)∫tanx^3 dx tanx*tanx^2とし、1/cosx^2=tとして考えましたがうまくいきませんでした。 答え (1/2)tanx^2+log|cosx|+C (2)∫xcos3x dx f(x)=x,g´(x)=cos3x としましたがうまくいきませんでした。 答え (x/3)cos3x+(1/3)sin3x+C (3)∫dx/{√(x+1)+√x} 答え (2/3)√(x+1)^3-(2/3)√x^3+C 解き方を教えてください。 詳しいとありがたいです。

  • 積分の問題です

    途中で間違えていたため訂正しました; 積分の計算の質問です。 (1)∫(-π/2~π/2)(tanx)^2dx これは広義積分を0までと0からに分けて定義して、 その後(tanx)^2の不定積分を求めるためにt=tanxとおいて計算すると tanx-xが求まり、それを広義積分に当てはめると lim(ε→0)(-π/2+ε+1/tanx)+lim(η→0)(-π/2+η+1/tanx) となったんですが、これは答えが正の無限大となると考えればよいのでしょうか? (2)∫(0→π)(1/1+2cosx)dx これはxが2π/3のとき分母が0になってしまうので、そこを境に広義積分を定義して 次にt=tanx/2とおいて1/1+2coxの不定積分を求めると 1/3*log|(√3+tanx/2)/(√3-tanx/2)|が求まり、 それを広義積分に当てはめるとx=πのところで値がlog|∞/∞| のようになってしまうように思うんですが、 これは途中で間違っているのでしょうか?それとも何か考え方が違うのでしょうか? (3)∫(0~π/2)(π/2-x)tanxdx これは解き方の方針が思いつきません。 どれか1つでもいいので、 回答いただけるとうれしいです><

  • 不定積分の問題

    不定積分の問題ですが、部分積分法で解く問題ですが、考えても解答通りにならないので、ここで質問するに至りました。途中計算等を教えてください。お手数になりますが、どうか宜しくお願いします。 (1)∫x sec^(2)(x) dx 私が解くと、xtanx- sec^(2) + c になります。 (2)∫Tan^(-1)(x)dx (3)∫Sin^(-1) (x/3)dx (4)∫e^(-2x) sin3x dx ↑部分積分法を繰り返してもとめるのですが、どのような切り口で求めるのかが分かりませんでした。 答え (1) x tan(x) + log | cos(x) | + C (2) xTan^(-1) (x) - (1/2)log{x^(2) +1} + C (3) xSin^(-1) (x/3) + √(9-x^(2)) + C (4) {-e^(-2x)/13 } (2sin3x + 3cos3x ) + C

  • 不定積分の答え合わせをお願いします

    次の問題を解きました。 解答がないので、答えがあっているかわかりません。 どなたか、答え合わせをお願いします。 【問題1】∫〖1/√(5-x^2 ) dxを計算せよ〗 【解答】sin^(-1)〖x/√5〗+C 【問題2】∫dx/(1+x+x^2 ) を求めよ。 【解答】2/√3 tan^(-1)〖2/√3〗 (x+1/2)+C 【問題3】∫〖1/(x^2+3) dxを求めよ〗 【解答】1/√3 tan^(-1)〖x/√3〗+C 【問題4】∫〖√x/(1+x) d〗 xを求めよ 【解答】2√x-2 tan^(-1)√x+C 以上、よろしくお願いします。

  • 不定積分が解答と一致しません

    √{(x-1)/(2-x)}を積分せよ。という問題の答えが解答と一致しません √(2-x)=tと置いてx=2-t^2,dx==-2tdt  ∫√{(x-1)/(2-x)}dx =∫√(1-t^2)(-2tdt)/t =-2∫√(1-t^2)dt [∫√(1-t^2)dt]の部分は公式を使ったり、部分積分を用いたりして[{t√(1-t^2)+arcsint}/2](ここでは積分定数を省略) よって-√(x-1)(2-x)-arcsin√(2-x)+C(C:積分定数)だと思ったのですが、解答には arctan√{(x-1)/(2-x)}-√(x-1)(2-x)+Cとあります。 -√(x-1)(2-x)-arcsin√(2-x)+Cという答えはあっていますか?