• 締切済み

一緒に遊びに行く友達を作れない

ringo5511の回答

回答No.4

そうやって友達を作っている人もいるかもしれませんが、ネットや出会い系にまず出会いを求めているということからどうかなって思ってしまいます。 楽な方法ばかり選んで、本当に友達を作ろうと努力していないんじゃないかと思います。 友達と一緒じゃなきゃ遊びに行けないんでしょうか? まずは一人でも外に出て、何か趣味につながるものを探すとか一人でもできる遊びを探してみては? 例えば、ドライブ、買い物、料理、ジムに通う・・・いろいろあると思います。 私自身、友達少ない方なので、休日はほとんど一人ですよ。逆に自分は一人なんだと開き直って過ごしていたら、時間かかるかもしれませんが友達も自然と出来るんじゃないでしょうか。 一人じゃ何もできないようじゃ、友達できませんよ。 というか、そんな人と友達になりたくないかもって思います。

関連するQ&A

  • ネットでリアルな友達を増やしたいのです

    リアル友達を増やすのに最適なネットサービスを教えてください。 ミクシィかなとも思いましたが、あれはどうもリアルから離れた友達が欲しい人たちがするものだと聞きました。 フェイスブックはどうかと考えましたが、結構マニアックらしく実名が基本なので日本ではミクシィほどライトなユーザーはいないので会員数も少な目とか。 昔は普通に好きな物を話題に友達を募集できるようなところが多かったですが、今は男女の出会い系サイトばかりですよね・・・。 社会人サークルみたいなものも見かけますが、これも出会い目的の輩ばかりだし。 もっと緩い関係のリアル友達を作りやすいサービスとかないですか?

  • リアルに友達がいるのですが、ネットに友達がいません

    リアルに友達がいるのですが、ネットに友達がいません。オンラインゲームなどやっていても1人でやっていると虚しくなってしまいます.... 1人でも大丈夫、と思えたらいいのですが... 何かいい考え方はありますかね? 気がついたらネット友達がいないいないと考え込んでしまい、ストレスになっています...

  • ネットで友達がいなくてぼっち...などと考えすぎな

    ネットで友達がいなくてぼっち...などと考えすぎないようにするにはどうすればいいでしょうか。 最近こんな事をずっと考えていてストレスになっています... 前までは一人でも気楽に過ごせてたのですが、リアルの友達がネット友達のほうにいって相手をしてくれなくなり、こんな考えをするようになりました... ゲームをしていてもオンラインなどがあると1人でやっていて悲しくなります... こんな考え方を変えたいです。

  • ネットで友達がいなくてぼっち...などと考えすぎな

    ネットで友達がいなくてぼっち...などと考えすぎないようにするにはどうすればいいでしょうか。最近こんな事をずっと考えていてストレスになっています... 前までは一人でも気楽に過ごせてたのですが、リアルの友達がネット友達のほうにいって相手をしてくれなくなり、こんな考えをするようになりました... ゲームをしていてもオンラインなどがあると1人でやっていて悲しくなります... こんな考え方を変えたいです。

  • 彼氏をつくる方法

    30代前半の女性です。自宅と職場の往復で男性との出会いがありません。現在彼氏と別れて約1年になります。職場では女性が多く、出会いは全くありません。ネットなどの出会い系サイトはなんだか信じられないというか、怖くて手を出せないのです。他にどういった方法で出会えるのか教えていただけないでしょうか。本当に真剣なお付き合いが出来る出会い方を探しています。よろしくお願い致します。

  • サッカーを一緒に観戦出来る友達・仲間を見つけたい!

    周りにサッカー好きがあまりいないので、 いままでスタジアム観戦も一人で隅っこで観に行ってたんですが、やっぱり芝かぶりシートとかで観てみたい!!と思い始めました。 でも友達には「タダなら行くけど」くらいで断られます(;∀;) 一度観たらハマってくれないかなーとチケット代負担して連れていってもみたんですが、ダメでした・・・。 そんなに大人数でなくても良いんですが、 スタジアムで一緒に観戦出来る方を見つけるにはどーしたらいいんでしょうか?? 出会い目的とかは無しで。。。 ビッグアーチによく行きます!! (そこしか近くでやってないので;;) どうぞよろしくお願いします。

  • 友達と一緒に買いに行くはずだったものを先に買ってしまった・・・。

    20代前半の女性です。 2週間ほど前から、友達と、一緒に浴衣を買いに行く約束をしていました。地方に住んでいるので、車で2時間かかるジャスコに行く予定でした。 先日、私が家族と遠出をする機会があり(そのジャスコ方面ではありません)、目当ての物があって、大手のリサイクルショップに行った所、浴衣が何枚かあって、買うつもりもなくチェックしたのですが、そこで一目ぼれしてしまったんです。サイズもピッタリでした。私は身長が高いのでなかなかデザインも好みでサイズが合う浴衣は見つけられないし、リサイクルショップなので売れてしまったら終わり・・・。友達に悪いと思いつつもそれを買ってしまったんです。友達と行く買い物は今週の土曜日なのですが、もうすでに浴衣を買ってしまいましたが、下駄や帯など小物を買いますのでどっちにしろ行くし、浴衣も一緒に選ぼうと思っていますが、やっぱり友達としては気分悪いですよね・・・??友達にはまだ浴衣のことは話していません。みなさんならどのように友達に伝えますか??アドバイスお願いします!!

  • 友達を作りたい!!

    私は20代前半の会社員です。今の職場でははっきり言ってあまりなじめずいつもひとりぼっちです。でも職場では仕事として割り切っているためたとえ一人でもそんなに苦ではないのですが最近仕事以外のプライベートでその分、友達を作りたいと思っています。 社会人になってから学生時代の友達ともなかなか会うことが出来ずさびしいです。 私は人見知りをするのですがけっこう明るい性格なので打ち解ければ仲良くなれるほうなんですが友達をつくる機会がないんです。 身近なところでお友達を作るにはどうしたらいいんでしょうか。

  • 異性の友達の作り方について教えてください

    独身女、30代前半です。女友達はほとんど結婚し、子供がおります。 なので、平日夜や休日などは母であり妻である友達とは遊べません。 (誘いにくいですし) 私は以前は結婚前提にお付き合いしていた人がいました。 その際に男友達とは疎遠になり現在に至っています。 今の職場は女性が大半で、みな仲良くて居心地も良いです。 ここからが御相談なのですが、異性の独身の方と知り合う機会がありません。 女友達だったら、職場とかで仲良くしてくださる人や、学生時代の友達も まだ独身の人が数人いて、遊ぶ事もありますが、このままでいくと 出会いがなく、結婚できないのではないか?と不安になります。 結婚まで考えなくても、普通に会ったり出来るような仲の良い男友達が 欲しいんです。 たとえばスノボ行ったりとか。。。 丸の内に勤務しており、周りには同じ世代の男性も大勢いますが、 すれ違うだけ、エレベーターで一緒になるだけ、という状態で接点ないです。 20代の時とは異なり、30代だと既婚者も多いですよね。 既婚者の友達を作ったとしても恋愛感情がなくても、 後々面倒なことになると困るので独身の異性の友達が作りたいのです。 私は美人だと周りに言われていますが、美人だからってモテるわけでなないです。 むしろ、近づきがたい印象があるかもしれません。 趣味や習い事も料理教室とか女性が集まるようなところにしか通ってません。 この歳になると、新しい異性の友達って作りにくいんでしょうか? 私が何か努力すればいいのでしょうか? ネットでの出会いとかは苦手です。コンパとかもありません。 昔、遊んでいた男友達は今となれば皆結婚していて、もちろん恋愛感情なんて ないのですが、結婚されている人には遠慮があり、連絡取れないのが事実です。 せっかく、自分が独身なんだし、もっといろいろなところに出かけてみれば いいのでしょうか?友達の多い方がうらやましいです。

  • 三宮のスポーツジム

    若い人が多い(20代)三宮のジムを教えてください。 異性の出会い目的ではなく、同世代の友達目当てです。 今通ってるジムがおばちゃんだらけで楽しくありません。。