• 締切済み

引越し、転職、住民税は?

困っています。25歳、男です 今年の三月末まで千葉で働いて、四月に大阪に戻りました。 そして先月、大阪で就職が決まり、9月から再就職します。 そこで質問させて下さい。 6月頃に千葉県の某市から市県民税の納税書が届きました。 私は一年分の十数万円をすでに一括で支払ったので、今年中は勤め先の給料からの天引きはないと考えていますが、それで正解でしょうか? 下らない質問ですが、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.5

間違いないですよ。 昨年1月から12月の所得に対しての住民税納付書が6月に 届いているはずです。 それを一括納付されたんですものね。 そして今年の3月まで働いていた会社の源泉徴収票を 退社後にいただいているはずです。 そちらを新しい会社に提出すれば年末調整時に合算して 計算してくれます。 そうすると今年の1月から12月の所得が決まり、会社は niraotokoさんがお住まいの市区町村へ来年の1月末までに 所得の報告書を提出するのです。 そして来年6月から会社の給料より住民税が再び徴収される ことになります。 すでに収めた納付書は大切に保管しておいてくださいね

  • goo14310
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.4

”09年度分の税金は、”08年度働いた所得の総額に対して決まりますので、毎月働いた給料から天引きされ、年末調整で、確定されます。引きすぎのときは、08年の確定申告(勤め先でやってくれるかそうでないときは、自分で申申告する事になります。)申告ををすれば、引き過ぎた分は、かえってきます。千葉県に対しては、払わなくてもいいと思いますが、”大阪府に09年度収める納税額は、08年度働いた収入の総額できまります”だから、9月分の給料から前もって、給料におうじた税額が天引きされると思います。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>6月頃に千葉県の某市から市県民税の納税書が届きました  ・平成20年度の住民税の納付書ですね >私は一年分の十数万円をすでに一括で支払ったので  ・上記の納付書で全期分を一括納付したの意味ですね >今年中は勤め先の給料からの天引きはないと考えていますが、それで正解でしょうか?  ・来年の5月までは、その様になります  ・来年の6月以降は、今年の収入に応じた住民税が大阪の在住市より会社に通知され、給与天引きになります

  • goo14310
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.2

基本的に税金は、毎月の給料から前もって引かれて行きます。貴方が 金は収めた税金は、昨年働いた収入に、対しての税金で、来年度の税金は、 今年度働いた、収入できまります。したがって、9月分の給料から金額におおじて、引かれる事になります。ちなみに、税金は、一年遅れて支払っている。と思ってください。参考に!

参考URL:
http://ping.mybiog.jp
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>今年中は勤め先の給料からの天引きはないと考えていますが、それで正解でしょうか? 正解です。 来年5月までは、天引きされません。 来年6月からは、今年の所得に対して課税され天引きされます。

関連するQ&A

  • 引越し且つ転職した際の住民税について

    2005年4月1日~2006年4月30日まで大阪に住んでおり、 大阪で働いておりました。2006年5月1日付けで転職し、 現在千葉に住んでおり、東京で働いております。 先月大阪より住民税を払うようにとの振込用紙が 送られてまいりました。そこで質問です。 (1)この住民税は払わないといけないのですよね? (2)この住民税を払った場合、2006年6月から2007年5月 まで給与から住民税は天引きされないのでしょうか? 以上、詳しい方、教えてくださいませ。

  • 転職後の住民税

    10月に転職したのですが、住民税の納税通知書がきました。 9月末まで前職で給与天引きされ、転職後の会社でも住民税が天引きされているのですが、なぜ納税通知書が来たのでしょうか? 一括で10万もになり大変です・・・ 転職の際に何か手続きがもれていたのでしょうか? どうか教えてください。

  • 転職後の住民税について

    今年の6月初めに勤めていた会社を退職し、8月に新しい会社に転職致しました。 その後、住民税の納税書が届き、電話して確認したところ「8月、10月分が滞納となっており、12月分の納税書も来月お送り致します。」と言われました。 住民税は勤めている会社の給料から天引きされるものではないのでしょうか? どういった仕組みなのか教えて頂ければと思います。 また、妻が今年いっぱいで現職を退職し、私の扶養に入るのですが、その場合も妻の住民税を支払わなければいけないのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 市民税・県民税納付について

    教えてください! 今年1月に会社を退職しました。 昨日平成21年度分の市民税・県民税の納税通知書が届きました。 引っ越しをして他県へうつりましたが、以前の住居の市宛てのものです。 これは前年度分を支払うのだということは分かりましたが、今は無職で今後就職するのならば、一括で支払わないほうがよいのでしょうか?(就職したら給料天引き?自分で振り込んでしまって、二重に取られたりはしないでしょうか?) もし就職しなかった場合、年末調整や確定申告や来年の市民税・県民税はどのようになるのでしょうか? 確定申告の仕方もよくわからないので… いろいろなことがよくわからなくて質問させてもらいました、どなたか教えていただけますか?

  • 住民税について

    こんにちは、過去の質問を調べたのですがよくわからなかったので 質問させていただきます。 先日、主人宛に市民税・県民税の納税通知書が送られてきました。 今までは給与から均等割り(?)でひかれていたのですが、3月末で 退職しており、そのためであることもわかります。 しかし、5月中ごろに就職しており、私としては新しい職場の給与科などに 給与から引いてもらうように頼んだら?と主人に言いましたが、 一括で払うと少し(1200円とかですが)割引になるので、会社に頼まずに 自分で払ったほうが良いのでは、と言われました。 主人の考え方であっているのでしょうか? その場合は、確定申告か年末調整を行う必要が出てくるのでしょうか?

  • 転職に伴う住民税について

    転職に伴う住民税について教えてください。 2月で今の会社を退職し、3月1日付で新しい会社で勤務します。 先ほど給与計算者から、「3、4、5月分の住民税をどうしますか? 2月支給の給与から一括天引きするか、自分で支払うか選んでください」と聞かれました。 私は一括天引きして下さいと答えました。これは正しいのでしょうか? 住民税についてよく解らないのですが、新会社でも3月から住民税は引かれるのでしょうか? もし引かれるのであれば2重で支払っていることになると思うのですが。。。 宜しくお願い致します。

  • 住民税についての質問

    住民税についての質問です。私は昨年8月末に会社を退職し、10月に結婚をし、神奈川県川崎市から埼玉県上尾市に引っ越しをしました。現在は上尾市に住んでいます。 最終給料は8月で、8月の給料から217,000円の住民税一括徴収が差し引かれていました。住民税は前年の所得に応じた税額をもとにしていると聞いたのですが、ここからが質問です。 今年、元々住んでいた川崎市から税金の請求がくるということでしょうか?(昨年8月まで働いていたので) 主人はもともと埼玉県草加市に住んでいたのですが、今年の市民税・県民税が一括で口座から結構な額が草加市により引き落としがされていました。市民税・県民税=住民税だと思うのですが(←違ってたらすみません。訂正してください。)、給与天引きされない場合、県や市が引き落としするということになるのでしょうか? 働いている職場によって、住民税が給与天引きされたり、されなかったり、ということがあるのでしょうか? 税金についての知識が浅いのでお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします!

  • 住民税・・・ややこしすぎます!

    質問させてください。 私はH16年9月に退職し、H17年4月に再就職をしました。 退職直後、平成16年度市県民税変更通知書と納付書がきたので素直に払いました。第4期分と書いてありました。その後年度末に確定申告をしました。 再就職をし、てっきり給料から天引きと思っていた住民税は初任給で引かれておらず、先日役所から丸一年分の平成17年度市県民税納付通知書が届きました。 これはいつの分なのでしょうか?また、給料から天引きにはならないのでしょうか? どなかた、わかる方教えてください、お願いします。

  • 住民税について

    21歳男です。 去年の10月に前の職場を辞めて、今年の7月に今の会社に入社しました。今日、給与明細表をいただいたら住民税の天引きがされていませんでした。ちなみに今年の6月に納税書を利用し住民税を支払いました。 今年は給与から天引きされずに、自分で払えばいいでしょうか?

  • 市県民税について

    市県民税について質問です。 今年の6月末日で退職し、7月頭から別の会社に再就職しました。 先日18年度の市県民税税額通知書(変更)が届きました。 開けてビックリ! 納める税額が異常に大きいのです。 6月末で退職した会社では給料天引きされていて、 最初の月だけ1,100円で、それ以降の月は600円ずつ天引きされると、給料明細書と一緒に用紙が入ってました。 しかし、届いた通知書には1回の額が7,000円を超えるのです! 第一期分は(給料からの天引きで)納税されているので、残りを三期(8・10・翌1月)に納税しろと。 なぜこんなにも増えるのでしょうか?

専門家に質問してみよう