やめる?続ける??

このQ&Aのポイント
  • 大学2年生の私が、運動部のマネージャーを続けるべきか悩んでいます。
  • 運動部を辞めたいと思うきっかけになった彼氏との別れ、就職活動への意欲、仲間との関係が上手くいかなくなったことがあります。
  • 退部を決めた直後に辞めたくないという気持ちになり、悩んでいます。辞めるか続けるか、どちらが賢明なのか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

やめる?続ける??

こんにちは。 このカテゴリーで合っているかわからないのですが、他に合うところもないように思えたのでここで質問させていただきたいと思います。 私は大学2年生で、1年の時からある運動部のマネージャーを続けて来たのですが、部内で付き合っていた彼氏に夏前に振られて別れてしまったことをきっかけに、部を辞めたいと思い始めました。それからは彼とは友達関係にも戻れなかったので気まずくなり、それとは別に、マネージャーの仲間とも少しうまくいかなくなりました。また、来年からの就職活動に向けてやりたいことが多く出てきたので、今まで部活に費やしてきた時間をそれに当てたいと本気で思うようになりました。 もちろん2年間一緒にやってきた仲間も大切だったし、部にも愛着があるので長い間考えてきたのですが、ここ4,5ヶ月悩んでみて、「辞めたい」と思う時間の方が多く感じたので、辞めることを決めたのです。 ところが先日、部のキャプテンに退部届を出し、承諾してもらったその直後から「やっぱり辞めたくない」と大きく感じるようになってしまいました。いざ辞める、となった時の一瞬気の迷いかとも思ったのですが、それから何日か経った今でも、前述した問題はなんとかするから辞めたくない!という気持ちでいっぱいなのです。 けれど今退部届を撤回して部を続けたとしても、それ以降も「辞めたい」と思ってしまう時が幾度も来る気がします。だからと言って、じゃあ次に本気で辞めたくなったら辞めればいい、なんて気持ちで続けたくはなく、もし以後も続けるとしたら、4年になって引退するまで続けなければならないと思います。 何ヶ月も悩んで出した結論と、急に変わってしまった気持ち、どちらに従うのが賢明なのでしょう? 自分のことなのにどうしたらいいかわからないなんて稚拙な質問で申し訳ないとは思うのですが、アドバイス頂けたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takumi38
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.1

こんにちは。 私は大学四年で、運動部で主務(マネージャーのようなもの)をしていました。そこで、自分自身がやめようと思ったことと、下級生がやめたいと相談されたこともあったので、少しは事情を知っているつもりです。ここではサークルではなく、多少強制力の強い部についての話だと思って書きますが、もし私が前提とする条件とbabyleafさんの状況とが当てはまらなかったら削除してください。また、あくまで自分の意見ですので、一般論とお間違えにならないようあらかじめお願いします。 私にとっての部の位置づけは、仲間を作り一つの目標に向かって仲間と一緒に努力するための団体です。それに伴う形で、団体行動の必要性を理解し、社会に出て有用な人材になれるように訓練する場という存在意義もあると思っています。部に入るときはそれを自覚しているのが理想だと思っています。 しかし多くの新入生はそんなことはあまり自覚していないため、事実上上級生が意図的にそれらを教えることになります。逆に言えば、下級生はそれらを教えてもらうことに対して柔軟である必要があります。また、経験上、部での経験が自分の成長に大きく関わってきていることを実感するのは、引退(もしくは卒業)したあとに部を俯瞰することによってであり、それ以前に部をやめてしまうことはそれまで部に関わっていた時間を無駄にすることになりかねません。こういった理由から、私はbabyleafさんは部を続けるのがいいと思います。 別の側面からお話します。部内恋愛したことで気まずくなったとありますが、それでやめてしまっては回りの仲間たちに良い影響は与えません。また、babyleafさんの信用を落とす原因にもなりかねません。というのは、部というのはサークルと違い、前述しましたとおり明確な目標が部全体であるはずです。それなのに恋愛のあとにやめてしまってはそれまでのbabyleafさんの部への関わり方、ひいては仲間との関わり方が、望まれている関わり方ではなかったと思われても仕方がありません。二年生なら、下級生に対して自分の行動や発言がどのような影響を与えるかということは少しはわかると思います。部を本当に好きなら、仲間がそこにいるのなら、この時期にやめてしまうのはよくないと思います。 私の経験では、「やめたい」と思った一年生の秋から二年生の秋までの時期は、自分の欲しいものと部が求めていることの間のギャップを埋める時期だったのだと今思っています。やめたいと思う要因は個人個人によって、部によって違いますが、時期的な要素が影響しているとも考えられます。 以上が私が持っている一般的な意見です。 babyleafさんに対しての意見としては、以下のとおりです。 何ヶ月も迷って出した結論は、その過程こそに意味があり、自分自身の成長につながっていると思います。しかし、部を俯瞰できるはずもない二年生の立場では、将来を見据えた最良の結論を必ずしも出すことはできないと思います。そのため、急に結論が変わってしまうことも不思議ではありません。結論を出すときには、「これから経験するであろう嫌なこと」と「自分が得られるであろう良い経験」をはかりにかけて評価するのではなく、「自分が得られるであろう良い経験」が自分にとって必要なのか、自分が欲しいと思っているのかをたよりに結論を出すのがいいと思います。 そして、これから先「やめたい」と思うこともあると思います。そのときは退部をとめてくれる先輩や仲間に相談することができれば、きっとbabyleafさんを説得してくれると思います。今続けることを決めたなら、彼ら(もしくは彼女たち)の説得で部を続けようと思う気持ちになると思います。部内の人ではなく、この場のような掲示板で「説得してください」と頼むのも効果があるかもしれません。(事情が分からない人は「やめたほうがいいよ」というかもしれませんが。) もちろん、それには「やめたい」と思う自分の気持ちを多少でも否定する気持ちがあることが前提です。「やめたい」と思ったとしても「あの時やめたくないと思っただろう」と自分に言い聞かせることができるくらいの努力がなくては続かないと思います。具体的には、「四年生まで続けなきゃ」ではなく、「四年生まで続けたい」と思うことが大切だということです。 そう思うための対策として一点ご提案しておきます。部に対する求心力を、今は仲間や部に対する愛情(というには大げさかもしれませんが)によってのみ実現しているようですが、部や部の仲間に対してなんらかの責任と目標を持つことです。大会の優勝でも、飲み会のセッティングとマネージメントでもなんでもいいから、一つ目標をもち、それに向かって最大限の努力をすることです。そうすれば部でいい経験をしながら、一生思い出に残る部活生活を送ることができるはずです。 それから、就職活動などに伴う時間の減少ですが、極論を言ってしまえば「部をやめてしか時間を作れない人間に、有効な就職活動はできない」です。できればない時間を最大限に生かして就職活動をして、就職を勝ち取って欲しいと思います。また、せっかくだから部を続けながらなんとかして時間を作って就職して欲しいと、口には出さなくてもみんな思っていると思います。 最後に。 部に関わった喜びは、引退試合の時にすべて実感しました。 大変長くなり、本当に申し訳ありません。 ご参考にしていただければ嬉しく思います。 それでは。

babyleaf
質問者

お礼

たくさんのアドバイスありがとうございます。本当に参考になりました。私が求めていた答えはこれだ!という気がしました。 >何ヶ月も迷って出した結論は、その過程こそに意味があり、自分自身の成長につながっていると思います。 そうですね。この何ヶ月間かは様々な局面からこの問題を見るように努めて来たつもりでしたが、こんな考えは思いつきませんでした。部での「これから得られるであろう良い経験」は、これからの大学生活で何よりも私が欲しかったものだと自覚できました。 今までは部のために割く時間があまりにも多かったため、学生のうちにやっておきたいことは(就職活動のためのこと以外にも)本当に山ほどあるのですが、部を続けながら限界まで挑戦するのも不可能ではないと思います。むしろ、部をやめたいと考え出したことで、やりたいことが色々見つかったのは良かったことだと思っています。 これから先また辞めたいと思う時が幾度となく来ても、今回のことを忘れずにいれば、きっと最後まで続けることができると思います。 本当にありがとうございました☆

その他の回答 (1)

noname#3008
noname#3008
回答No.2

こんにちは. 私も大学時代運動部(体育会系)のマネージャーをしていました. 私もbabyleafさんと同じようにいい感じになった部員の方がいました. でも振られてしまったんです… そのときは悲しくておまけにその彼とも気まずくなったし 辞めたいなぁってちょっと考えてしまったり… 結局辞めないで4年のみんなが辞める時期まで続けました. 続けてよかったと思います. その彼とは一時的には気まずくなりましたが今ではいいお友達です. これから就職活動など入ってくると確かに部活との兼ね合いを考えてしまうのはわかります. でもそれなら部活をやっている人間は就職活動が出来ないのか? といえばそうじゃないですよね.ちゃんと就職活動して就職している人はたくさんいます. キビシイ意見かもしれませんが,今の状況から逃げ出そうとしていませんか? 自分の状況にいろいろ「いいわけ」をしてませんか? babyleafさんがその部活に入ろうと思ったときの気持ち, やっぱり辞めたくないと思った気持ちなどをよく考えて それでも出来るなら続けるべきでしょう. 先ほども書きましたが私も辞めようとしたことがあります. そのときに色々考えました. 彼に振られたからって,人間関係がうまくいかないからって, 辞めちゃうのは逃げることと同じ.今逃げたらどこに行っても通用しない. って思いました.それで続けることにしたのです. どうするべきか… 結局はbabyleafさんにしかわからないと思います. それでは何の回答にもならないですけど… でも私がbabyleafさんの立場なら急に変わってしまった気持ちでも続けるかな? 色々考えてしまうでしょうが,頑張って下さいね☆

babyleaf
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 今となっては部を辞めたいと思った主な理由は「やりたいことがたくさんあるから」と言えますが、やはりそのきっかけは単に「逃げたいから」だったと自覚しています。でも逃げでもいいわけでもいいからこの状況から抜け出したいと思っていました。補足になりますが、元彼との関係は二度と友達には戻ることはないと断言できるほどこじれきっていますし。。。 でもいくら開き直っても逃げは逃げのままですね。たとえ部をやめて希望のところに就職できたとしても、100%素直には喜べないような気がします。大学生にもなって、人間関係を理由に逃げるなんてやはり恥ずかしいことですしね。 何ヶ月も考えて出した結論が急に覆ってしまった自分の気持ちが信じられなくて質問させていただきましたが、今まで辞めるかどうかを考えてきた時間は無駄なものではなく、自分を成長させてきたものとして考えて、これからも続けていきたいと思います☆

関連するQ&A

  • サッカー部を辞めて勉強に専念することについて

    僕は今都内の私立高校の高校2年生でサッカー部に所属しています。しかし、今僕は退部届を出すことを考えてます。先日試合の後、僕は顧問に退部届を出す意思があることを伝えました。 理由は以下の通りです。 ・中学1年時から患っている腰椎分離症による慢性的な腰痛のため。 ・これを機に受験勉強に専念するため。 あくまでも、メインの理由は受験勉強に専念することであって、腰痛はあくまで退部の1つの理由に過ぎません。このことを顧問に話した結果、案の定「お前は腰痛と受験勉強という一見正当な理由を付けて、お前の精神的な弱さを隠して、逃げているだけだ。」と言われました。 確かにその通りだと思います。考え方を変えたところで精神的な弱さは変わらないとも言われました。 しかし、僕は勉強を通じて精神力を鍛え、目標に向かって頑張りたいとも思っています。 僕は高校入学当初は勉強とサッカーをどちらも一生懸命やってこそ充実した時間を得られると考えていました。2年生に進級してからは、選抜クラス(と言っても東大に毎年1人入るか入らないかくらいのレベルの学校ですが)にも入り、レギュラーとしても試合に出られるようにもなってきました。 しかし、そんな状況になった今、逆にサッカーも勉強も中途半端な状態にいる自分がいました。勉強もずば抜けて出来るとは言えず、サッカーもレギュラーの中では僕が1番下手です。 そんな状況にいる自分が嫌になり、まして器用でない僕がはこの際思い切って1つのことに集中したいと思うようになりました。 しかし、ここで退部するということは仲間の気持ちを踏みにじむ行為であり、また顧問にも「仲間を裏切る行為なんだから、膝まついて謝れ。」とも言われました。 こうした状況を踏まえ僕は残りの高校生活の体制を明日までに決めなくてはなりません。 顧問は僕が精神的に弱く真面目な人間であると思ってるのでこのようなことを言えば僕は退部届を出すのを撤回すると考えているかもしれません。 また仮に退部した場合仲間にどう思われるか不安でないわけではありません。 あまり上手に文章が打てなくて申し訳ありませんが、皆様のご意見よろしくお願いします。

  • 過去、部活での元キャプテンの行動

    初めて質問させていただきます。 質問させてもらうのは「過去、部活での元キャプテンの行動」です。 今、自分は大学4年で、大学1年のとき陸上部に所属していました。 ここで問題となっている元キャプテン(以下、A先輩)は高校卒業して何年か働いていたので、大学2年で20歳以上でした。 元社会人だとは思えないほど自己中心的な人物でした。 2年でキャプテンでなかったときから部内で権力を握っていて、 歳も20歳以上であることと、そのときの3年のキャプテンの気弱な性格、まだ引退していなかった4年のB先輩と仲良かったことで、 A先輩が好き勝手していました。 もちろん自分たち1年はこんなA先輩が嫌いだったので、 3年の気弱なキャプテンが引退し、 次のキャプテンを決めるときに4年のB先輩に直談判して(A先輩の次に権力があったので)A先輩だけはキャプテンにしないでくれと頼んだのですが、 結局なってしまいました。 それでも、キャプテンとしてそこそこ仕事をしてくれるなら文句はないのですが、 他の部員に相談せずいきなり幽霊部員を全員退部、部費の5千円から1万円の増加。 他の部員には部活を休むとき、連絡をしろとうるさく言っていたのに、 自分が休むときは誰にも連絡しない。 あまりにも散々でした。 自分のいた陸上部は昔からあまり活動が盛んではなかったらしく、 結構和気あいあいとした部活だったのに、 A先輩がキャプテンになったことで、かなり殺伐とした部になりました。 そんな感じになったので、部活が嫌になり部活には行かず一人で陸上の練習をしていました。 それから何日かして、いきなりA先輩とその他の部員(A先輩の息のかかった)が深夜にいきなり部屋にきて、 弾劾裁判のごとく説教を始めました。 もちろん自分にも非がありますが、あまりにもやり方が酷いと思いました。 これがきっかけで自分から退部しました。 私的は感情も入ってしまいましたが、 このA先輩のした行動をどのように感じますか? そして、この経験ともう過去の事なので今はどうでもいいのですが、たまに思い出すと腹立つ感情を今後自分の人生にどのようにして生かしていけばいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 後日談なのですが、自分が退部してから何ヶ月かしてA先輩は大学自体をやめてしまい、どこかに就職したと聞きました。

  • 陸上のマネージャーです辞めようか迷ってます

    私は、陸上のマネージャーをしています。高校一年生です 前にも似たような質問をさせてもらったのですが、また相談させていただきます。 私は、中学のときは吹奏楽部でした! 上手くはありませんでしたが、楽器が大好きでした 高校でも吹奏楽をやろうと思っていましたが、 部活の方針があまり好きになれなかったので入りませんでした 何か新しいことをしようと思い、先輩達が優しかったのもあり、陸上のマネージャーになりました しかし、一年は女子一人で、選手にも女子がいません。男子は結構います 先輩マネージャーは5人いて、三年一人、二年四人です 基本一人で、同学年の男子ともあまり話しません 女子の選手の先輩や、マネージャーの先輩とは、 仲良くなり、優しくしてもらっているのですが、 大会や練習の時は一年は始発で行かないといけなく、一人で遠くまで行かないといけません 部活の仲間と楽しくしているみんなを見ているとうらやましいです 辞めようと思って、担任に退部届けをもらおうとしたら、退部届けというものがないらしく、顧問に許可をもらわないといけなく、 顧問に、家庭の事実で大会の交通費がかかりすぎるなどの理由で辞めたいといったのですが 許してもらえず、三年生の大切な試合前に無責任すぎると怒られました 正直顧問が怖いです マネージャーの先輩と話し合いをして結局やめなかったのですが、 やっぱりこれから続けていく自信がありません でも辞めたら後悔しそうで... 今のところ辞めたい理由は ●休みがほとんど無い ●顧問のやり方が気に入らない ●正直うちとけられない ●仕事にあまり魅力を感じない ●楽器をまたやりたい しかし、先輩は優しくて好きなので、気まずくなりたくないです 仕方がないとは思いますが。 進学に影響があるのではないか不安 それと今顧問が今の部活のあり方についてお怒りでそんな話をしたら、また怒られそうで怖いです こんなダメダメなわたしですが、辞めさせてもらえるにはどうすればいいでしょうか

  • 部活のキャプテンに片想い、どうしたらいいですか?

    私は現在大学の女子ラクロス部に所属しています。 入部して間もない時から、部活のキャプテンに憧れを持っていました。彼女はラクロスが上手く、誰とでも仲良くなれる人で、大学の男子の半数よりイケメンです。 私は生まれつき心臓が弱く、練習中に休んだり、参加できない時があります。その時も キャプテンは私の側に着いてくれ、部活後に心配や励ましのLINEを送ってくれます。さらに、いつも私のことを可愛いとかイケメンと言って誰よりも褒めてくれます。 そのおかげで最近、憧れとして始まった気持ちが、段々好きという気持ちになってしまいました。 ラクロス部ではバイセクシュアルな部員も多く、部内恋愛も珍しくはありません。 でも、おそらくキャプテンは私の事を可愛い 後輩だと思っていて、恋愛対象ではないと思います。 他の先輩に相談に乗ってもらったら、思い切って告白したらいいと言われました。 思い切って告白したい気持ちはあるのですが、もし振られたり、気まずくなったらどうしよう、、と思ってしまい、中々できません。 好きな気持ちと、迷惑をかけたくない気持ちがごちゃごちゃになって、最近ではキャプテンと目も合わせれません。部活に行くのも正直 きついです。どうしたらいいですか?

  • 部活をやめようか悩んでいます

    こんにちは。 私は現在大学2回生で文化系の部に所属していますが、やめようか悩んでいます。 なぜそう考えたのかというと、このまま部に残っていては私が大学に入って本当にしたかったことができないのではと考えたからです。 大学に入って何か楽しく勉強ができる活動がしたいと考え、今の部に入部しました。 しかし、実際は飲み会だらけで、かつ部内外での上下関係が強く、部に束縛される日々でした。 その時点で退部していればよかったのですが、その時の私は「それが普通だ」と思い、疑問に感じていませんでした。 その時からすでに部での活動が苦痛に感じていましたが、やはり「それが普通。ここで逃げるのはよくない。大学の部ってそんなものなのだろう」と考えていたので、そのまま部に残ってしまいました。 それから1年後、別の大学で部活動をしている弟から「それは異常じゃないのか?」と聞かされ、ようやく目が覚めた次第です。 私は、弟が部活に行くのを楽しみにしているのを見て、部活をやめるべきなのかと考えるようになりました。部活をやめて、その時間でほかの活動をしたり、将来のためにもっと勉強をしたりするべきなのか、と。 しかし、部員は授業に出ず単位を落としてばかりいますが、やさしくいい人たちばかりなので、退部してしまっていいのか、と考えてしまいます。 現在私は会計という役職についています。これは私がやりたいといったのではなく、やる人がいないからという理由で半ば強制的に決められました。しかし、日に日にやめたいという気持ちが増すばかりです。 しかし、責任ある役職についているのに、途中でやめてしまうのはどうなのかと考えてしまいます。 あと9か月ほどで部を引退しますが、このまま続けて引退まで待つべきでしょうか、それとも今退部すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退部届けの事で

    こんばんは私は陸上部に所属していた 高校一年の者です  この度部活が嫌になったので(練習が厳しいまたは 陸上が全然楽しくなくなった)やめることにしました それで顧問の先生に明日退部届けをもってこい といわれました しかし 自分の高校には退部届けの紙がないので 自分で書くそうです なので退部届けの書き方を どなたか教えてくれたかうれしいです 乱文ですいません

  • 退部届けの文について・・・

    退部届けの文についてお聞きしたいです。 私は、今中学2年生で吹奏楽部に属しています。 ですが、もうずっと部活には行ってなくて、なんか皆に迷惑かけてる気がするので、 つい最近退部することに決めました。 そこで、退部届を出すんですが、「他のことに力を 注ぎたいからやめる」みたいなことを書きたいです。実際そうなので。 けど、退部したら受験の面接とかで「どうしてやめたの?」などの質問されるかもしれない、と聞きました。 その時に、上に書いたことをそのまま言うと、「この人は他のことがしたくなったらその時にしてることはもう放置する無責任な人だ」みたいに思われるような気がするんです。 だから、そう思われないようなことを書きたいんです。 それを皆さんに聞きたいです。 自分で考えろよと思うかもしれませんが、これでも必死に考えたんです。 でも答えは出ませんでした。 どなたか回答をくれると嬉しいです。

  • 退部した部活の応援

    高校3年です。 私は、1年の頃にバスケに入りますしたが、総体前に、半月板損傷したのをきっかけに退部しました。本当は退部しなくても良かったと思うのですが、初心者だったので、完治して練習を本格的に始める頃にはみんなとレベルの差がついてしまうことが怖くて、どうしても気持ちが乗らなかったんです。 その後、バスケのマネージャー(私が高1の時の3年生)が引退したのをきっかけに、マネージャーが不足してしまい、「マネージャーとしてでもいいから戻ってきて」と言われましたが、退部をしている身として、素直にOKと言えず断りました。 そして、ここからが本題なんですが、明日最後の総体が始まります。 1年の頃のバスケ仲間とは、仲は良いんてすが、バスケに関しては誰もマネージャーの話以来触れないようにしていた様です。しかし、さっきLINEのトークで、「明日応援しに来いよ。いつ来るの?今でしょ!」と軽い感じで書かれていました。当時一緒に入部した友だちからでした。 とても悩んでいます。 自分の学校の試合は5時ぐらいに、始まるとも書いてありました。 まだ、返事はしていませんが、相手のLINEトークには、既読と表示されていると思います。

  • 委託コーチに自分のバレーチームを実質奪われてしまった

    主婦仲間のバレー部にこれまで自身がバレー選手として活躍していた男性をコーチとして招きました。 「できれば強くなって勝てるチームにしてもらいたいけど部活動のような特訓じみた練習にはしたくない」女性キャプテンの意見と「指導するなら勝てるチームにする」というコーチとの見解の相違がありました。 コーチから女性キャプテンに対して主婦の技量では無理のある高いレベルの要求がキャプテンを連絡係りとして伝えられ結果キャプテンは悩んでしまい反論したところコーチから退部を促されました。女性キャプテン曰く「委託コーチによって我がチームを乗っ取られた」と言います。こういった紛争の解決に良策がありましたらご意見お待ちしております。経験談をふまえたアドバイスありましたらお願い致します。

  • ワガママだとは分かっています・・・

    初めましてm(__)m 関東の大学に通うpamctop(女)といいます。現在二年生です。 一年生の時に男子運動部のマネージャでした。二年生になって退部しましたが、三年生になったら再入部したいと考えています。 そこで、私が退部に至った経緯を踏まえた上で、意見を頂きたいです。 退部に至った経緯を説明します↓↓ 一年の秋頃、部活の二つ上の先輩に告白され付き合いました。が、一年の冬(部活のオフ中)、私は「距離を置きたい」と先輩に言い自分から連絡を取らなくなりました。そしてその間に、部活の同い年の部員(A君)と仲良くなり、体の関係を持ってしまいました。部活が再開した頃にAの家に私がよく遊びにいってるという事(関係を持ったと言うことはバレてませんでした)が部内に広まり、Aと先輩の仲が険悪になってしまいました。先輩には言い訳をして乗り切り、Aと先輩の仲は普通になりましたが、部内の雰囲気を悪くしてしまった事が申し訳なく三月をもって「留学する」と言う理由で退部を選びました。 そして部活をやめた後、先輩にはハッキリ別れを告げA君と付き合って今に至ります。今いる部員は私が先輩と別れAと付き合っているのを知っています。 部活になぜ戻りたいと思ったのかと言うと・・ ・その先輩は部活を引退(四年生なので引退です。が、留年するので大学にはあと一年います涙) ・マネージャーをするのが楽しく、やりがいがある ・他の部員と仲が良い(ご飯を食べに行ったりします) ・現在マネが一人しかおらず大変そうだから 尻込みしてる理由・・・ ・自分勝手な理由でやめたのにまた戻ると言うのは勝手すぎる ・一つ下にマネージャーが入ったので、戻ったら逆に迷惑かも などです。もし私(回答者様)が部員だったらpamctopの復帰はこう思う!!という様な意見を頂きたいです。

専門家に質問してみよう