• ベストアンサー

友達に恩を返したい。

19歳大学生の男です。 私は今まで本当にたくさんの人に助けられて生きてきました。 最近までこんな基本的なことに気がつかず、自分中心で生きていたことを恥じるばかりです。 思えば、今まで自分が苦しかった時、いつも友達が支えてくれました。 特に去年出来た友達は自分も受験で忙しいのに、時間を割いて私の悩みを聞いてくれました。私は頑固で独りよがりなところがあるので、とにかく相手の意見を否定します。でも彼は私がいくら反発しても、ずっと怒らずに真剣に話をしてくれました。本当に感謝しています。 でも、それに対して私は何も返せていないのが情けなくて辛いです。 いつも助けられてばかりで、自分は友達に何もできない。 恩を返したい、いったいどうすれば恩返しになるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

あなた、お若いのに そんな考え方が出来るんですねぇ。 立派ですね。 恩返しとしては「一緒に居て一緒に楽しめる事」が最大の恩返しではないでしょうか。 「貰いっぱなしでは気が済まない」という考えも理解できなくはないですが その友人があなたに何かを望むとしたら多分そういう事だと思うんですよね。 僕が その友人だったら「自分の意見を聞き入れて良い方向に変わってくれた」ってだけで 十分 恩返しに値します。 なので 変われたのであれば その変われた姿を思う存分見せてあげる事が最大の恩返しだと思います。 下手に「おごる」とか「何かをしてあげる」となると 「俺、別にそういうつもりで相談に乗ってたワケじゃないんだけど」ってなりそうな気がしますよ? まぁ本当の所はその友人にしか分かりませんけどね。 とりあえず 感謝の気持ちは 言葉でもいいしメールでもいいし何となくでもいいし伝えてあげたらきっと喜ぶと思いますが その伝え方が人それぞれ好みがあるでしょうから難しい所ですね。

noname#71457
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >恩返しとしては「一緒に居て一緒に楽しめる事」が最大の恩返しではないでしょうか。 なるほど・・・ >とりあえず 感謝の気持ちは 言葉でもいいしメールでもいいし何となくでもいいし伝えてあげたらきっと喜ぶと思いますが その伝え方が人それぞれ好みがあるでしょうから難しい所ですね。 あらゆる手段を使って言っていますね。 メール、電話、直接・・・

その他の回答 (5)

noname#83450
noname#83450
回答No.5

 以前、なにかの本で、  「施した恩はすぐに忘れよ。施された恩は一生忘れるな。」  という言葉を目にしたことがあります。  私的な意見ですが、恩を貰った、返した、貰った、返したというような思いを繰り返していると、いつか「あんなに恩を着せたのに、なにも返してくれない」という思いになり、友達すら失ってしまうのではないかと感じます。  受けた恩というのは返そうと思って返せるものではない。受けた恩を一生涯忘れないで生きていくことが、彼への最高の恩返しなんじゃないかと思います。    

noname#71457
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私的な意見ですが、恩を貰った、返した、貰った、返したというような思いを繰り返していると、いつか「あんなに恩を着せたのに、なにも返してくれない」という思いになり、友達すら失ってしまうのではないかと感じます。 なるほど。 私も本で「ギブ、ギブ、ギブ・・・アンド テイクぐらいの気持ちがいい」みたいなことを読んだんです。 ただ、私は何かを人にしても、恩着せがましい態度を取るつもりは毛頭ないです。 >受けた恩を一生涯忘れないで生きていくことが、彼への最高の恩返しなんじゃないかと思います。 はい、彼がいなければ今の私はなかったと言えます。 だから私は一生忘れません。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

今まで友達がしてくれてきたように、自分も友達に限らず誰かが自分を頼ってくれたら、自分で出来る範囲で精一杯手助けするための協力をすることだと思います。 それはお金に困っているからと自分の生活費を貸したり自分が借金してお金を貸すよう「自分が犠牲になる」やり方や、誰かが宿題を換わりにやってもらいたがっているからかわりにやるような「それをすることで本当はその人にとってマイナスになる」ような手助けでなく、今回自分がされたような「後になって本当に助けられたんだな」と思えるような手助けをしてください。 それが一番だと思いますよ。

noname#71457
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >今まで友達がしてくれてきたように、自分も友達に限らず誰かが自分を頼ってくれたら、自分で出来る範囲で精一杯手助けするための協力をすることだと思います。 はい、友達とは大学は別なので、一例として身近な存在である、私の大学の友達の手助けをしてあげることを考えています。

  • jumina
  • ベストアンサー率41% (55/131)
回答No.3

まだ、お若いうちに、そのような素晴らしい人との出会いに、本当に感謝ですね! さて、彼のように人の為に骨を折るのも厭わない「他人軸」の人は、 見返りなど全然求めていないと思います。 「あの時は本当にありがとう!心から感謝している!」 この言葉だけで、彼は十分救われ、嬉しい気持ちになると思います。 そして、今度はそのご友人が窮地の時(他人軸人間は中々SOSを出さず、 人知れず一人で苦しむ事が多いので、分りづらいと思いますが)には、 いち早く察知して、彼の為に駆けつけてあげれば良いのではないのでしょうか。

noname#71457
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「あの時は本当にありがとう!心から感謝している!」 この言葉だけで、彼は十分救われ、嬉しい気持ちになると思います。 なるほど。 その言葉は今まで何回も言ってきました。 >そして、今度はそのご友人が窮地の時(他人軸人間は中々SOSを出さず、 人知れず一人で苦しむ事が多いので、分りづらいと思いますが)には、 いち早く察知して、彼の為に駆けつけてあげれば良いのではないのでしょうか。 はい、ただ、私のような未熟で弱い人間が彼のために何ができるんだろうといつも思っています。 どんな些細なことでもいいから彼の力になれればいいんですが、、

回答No.2

>恩を返したい、いったいどうすれば恩返しになるのでしょうか?? 恩返しとか、あまり深刻に考えることはないように思います。 でも気持ちは言葉に表さないと伝わりにくいです。 シラフだと言い出しにくいでしょうから、二人で軽く酒を飲みながらでも感謝の気持ちを伝えられたらそれで良いと思いますよ。 恩返しとかあまり深刻に考えすぎても、かえってご友人も負担になると思います。日頃から感謝の念を持っていれば、それで十分です。 (今はまだ未成年で飲酒は出来ないかもしれませんが、すぐに二十歳にならでるでしょうから。以上、建前論でした。) いつか彼が同じように悩んだり困っていることがあれば、そのときは昔の彼のように今度は質問者さんが力になれば良いと思いますよ。

noname#71457
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >シラフだと言い出しにくいでしょうから、二人で軽く酒を飲みながらでも感謝の気持ちを伝えられたらそれで良いと思いますよ。 そうですね。 >日頃から感謝の念を持っていれば、それで十分です。 忘れずに感謝の念を持っておきたいと思います。 >いつか彼が同じように悩んだり困っていることがあれば、そのときは昔の彼のように今度は質問者さんが力になれば良いと思いますよ。 私のような未熟な人間が彼の力になれるのかどうか不安です。 私程度の人間が彼に出来ることなんてあるのか と思うぐらいです。 どんな些細なことでもいいから力になれたらと思います。

  • kistune
  • ベストアンサー率32% (29/89)
回答No.1

恩というものは形のあるモノとは違うので、モノのやりとりのようにうまく返すのは難しいでしょう。状況依存的と言いますか、恩を返せるような状況が出来しない限り、直接その人に返すことはできません。 ただ、受けた恩を「承継する」ことはできると思います。自分がしてもらったことを憶えておいて、近い将来か遠い将来か分かりませんが、他の誰かにそれをしてあげれば良いのです。それが恩返しになると思います。 忍耐強いというその友達についても、どうしてそのような姿勢でいられたのかと考えると、誰かの良い影響を受けていたからかも知れませんしね。

noname#71457
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いつか私も困ったり悩んでいる人を助けられる、そんな人になりたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう