• ベストアンサー

ソフトテニスをやっている方・・・

sura_umiの回答

  • sura_umi
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

上達とは「経験と思考を材料に、理想と自分を近づけていく」作業だと私は思います。 従って上手くなるためには理想をイメージする能力が必要です。理想のフォーム、理想の球筋、理想のポジション、理想の展開、理想の・・・ 理想をイメージする能力は、練習と思考を繰り返すことで養われます。 経験(練習)をつむことでテニスに関する思考を発展させ、思考と実践を繰り返すことで理想をイメージする感覚を洗練してく・・・といった流れです。 理想がイメージできれば、後はそのとおりに動けるように練習を繰り返すのみ!!!練習を繰り返している間も、理想を洗練して変化させていくことを忘れてはいけません。 わかりやすく言いかえると、常に、なにが出来るか、どんな動きが理想なのか、考えながら練習を繰り返せ!ということですね。 ある程度優れた感覚を身に着けてしまえば、どんな練習をすべきか、どんなプレーをすべきか、わかってきます。 この感覚が身につかないうちは、経験者のいうことを聞いたり、情報を集めていろいろ練習をためしていくといいでしょう。 なお、ここで述べたのは何もソフトテニスに限ったことではありません。 上達するには自分でなにが出来るのか・・・考えながら練習に励んでください。長文失礼します。

kaede-n
質問者

補足

ありがとうございます^^    とてもためになりましたぁ

関連するQ&A

  • ソフトテニス

    僕は今高3ですが、中学校3年間ソフトテニスをやってました。 高校にソフトテニス部がなかったので、3年間フェンシング部に入部しました。 そこで、大学生になったらサークルでソフトテニスを再びやろうと考えています。 3年間もプレーしてなかったら、絶対なまっていますよね? そういう時どうすればいいでしょうか?

  • ソフトテニスについて

    私は、現在中3です。 もう引退したのですが、ソフトテニスをしていました。 そこで高校でも続けたいと思い、ソフトテニスのある高校を選びました。 けれど、最近になってすごく不安です(+_+) 私の中学は他校に比べて弱いところで、その中でも私は1番下の番手でとても下手でした。 私が行きたい高校はソフトテニスが強くて近畿大会まで行ってるところです。 練習について行けるのか不安でいずれペアになる人に申し訳ないなとまで考えてしまいます(-_-) でも、私はソフトテニスが好きで続けたいていう思いは強いです。顧問の先生や担任、親にも絶対続けるって言いました。ソフトテニスだけで高校を選んだって言っても過言ではないです。 だから今とっても悩んでいます。 どうしったらいいのか分かりません(T-T) 今から何か筋トレとかしといた方がいいですか?

  • ソフトテニス

    ソフトテニスについて質問です。(個人的な悩み) ソフトテニスの練習のときや試合などでいつも打点を落としてしまいます。 どうしたらいいのか教えてくれませんか?

  • ソフトテニスについてです。

    女子のソフトテニス部です、 ソフトテニスで、点をとったとき「らっきー」的な感じで喜ぶじゃないですか。 で、なんか 私のところは みんな喜び方が違って 「よっしゃー」とか「よっしゃーらっきー」とか「ちょーついてる」とかとか。 私は何を言ったらいいのかわからなくて、 みなさんは、点をとったとき なんて言って喜びますか?

  • ソフトテニス

    明日から夏休みです! なのでこの夏ソフトテニスをもっと上手にしたいと思います なので上手になる一日の計画を立ててください! 参考にしてやってみたいと思います!! あともうひとつ! ソフトテニスのポイントを取りやすい攻め方をおしえてください! この2つの質問をどうかこたえてください!

  • ソフトテニス

    私は中学・高校とソフトテニスをしていました。 大学生になって自分の大学にソフトテニスのサークルがないのでスクールに通いたいと思っているのですが、なかなか見つかりません(ρ_;) どこかオススメのところか、探し方教えて下さい!!(>Σ<)

  • ソフトテニスについて

    ソフトテニスは普通の硬式テニスと結構ちがいますかね? はじめようかと思っているのですが、少し抵抗があって。。。 経験者さんおしえてください。

  • ソフトテニスと硬式テニスの両立について

    僕は中2のソフトテニス部 最近ソフトテニスよりも硬式テニスの方が楽しくなってきました でも今のソフトテニス部は硬式テニス反対派が多くソフトテニス部の中に一人硬式テニスを遊びでしている人がいてその人はバッシングを受けていました なのでこっそり僕は硬式テニスをしています でも僕的には硬式テニスとソフトテニスの両立はできる気がするんですが どう思いますか なるべく多くの人の意見が聞きたいので すこしでもいいのでアドバイスをください

  • ソフトテニスは、なぜ…

    こんにちは。 中学校からソフトテニスを始め、今年でかれこれ7年目に 突入しました。 ソフトテニスって、どうしてずっと「マイナースポーツ」 のままなのでしょうか?ゼンゼンテレビ等で放送しない ですよね(+_+)公立中学校のテニス部といったら 軟式しかないわけで、競技人口もそれなりにいるのでは ないかと私は思うのですが… まぁ、軟式、硬式という隔たりをなくしたとしても、 テニスって、“やる”スポーツとしては認知されていて それなりに人口も多いけれど、「見る」スポーツとして はちっとも認められていないような気がするのですが… みなさんの意見が聞きたいです。

  • ソフトテニスのスクール

    全くソフトテニスの経験はありません。 ソフトテニスをやりたいなと思っても、 スクールは硬式ばかりで、なかなかソフトテニスのスクールが見つかりません。 大阪でソフトテニスのスクールをご存知の方、教えてください。