• ベストアンサー

知り合いが・・・

 先日同窓会がありまして(幹事は私)、そのあと二次会がありました(幹事はA)。 二次会も終わりそれぞれ家に帰りました。 先にAが店を出ました。そのあと私(私は速度を守ってた)が後をついていくという形になったのですが、Aはかなりのスピードを出していたようでした(そこは50だったんですが60~70は出しているみたいでした。) そして私は信号に引っかかりました。 するとパトが右から本線(?)に入ってきました。 (携帯はお互い持っていたのですが、違反になるらしいのでしませんでした) 途中のスーパーの駐車場でAの車らしきものとパトらしき車を見ました。 (暗くてよく見えなかった) Aという自身がなかったので通過しました。(野次馬と思われると困るので) (ちなみにAも私もお酒は飲んでいません) そこで一応Aに「大丈夫でしたか」という内容のメールを送りましたが、返事がきません。(普段はたいていきます) これは つかまったと考えるべきなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(駐車場の車がAさんのものだとすると) なにか警察の目にとまるものがあったのでしょうね(^^; 例えば 1・シートベルト 2・ちょっとした蛇行運転(飲酒に間違われた) 等はもちろんですが 3・スポーツカーに乗っている 4・隣に女性が乗っている 場合はスンゴクつまらないことで違反きられる時があります (今回のような10~20km/hの超過  もしくは信号無視) 1,2の場合は違反してなければそのままOKですが 3,4の場合(+警察官の機嫌)によっては切符切られてるかも 私もスポーツカーに乗っていて隣に女性を乗せている時に 信号無視でつかまったことがあります(あれは絶対に黄色でした) とりあえず拘留は無いのでもう一度連絡をとって見ては 笑い話で済んでいる事を祈ってます(^^;

daisuke-123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 返事がこないのでもしかしたら・・・です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#3361
noname#3361
回答No.1

50のところを60~70出してたということですね。 事故ったとか警察官とやりあったとかじゃなければ,これだけで拘留されることはないと思いますよ。

daisuke-123
質問者

補足

つまり 点数と罰金を取られた可能性はあるということですか? またいくらぐらいなんでしょうか? 追加ですが、パトは信号待ちをしていたらしく、赤(パトから見ると青)になるとすぐ曲がってきました。 よって可能性は高いかと思われます。 Aは私が黄色で通過していたら・・・と思っているかも知れませんし・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 覆面パトカーのスピード取締り

    いつもお世話になっています。 正月に大阪に行った帰り道の明石大橋で覆面パト(停車違反かも)に捕まってる車を目撃しました。 そこで疑問に思いました。以前読んだ本に覆面パトは覆面パトを追い越した車両しか捕まえない。追い越す車に気をつけとけば大丈夫と書いてました。本当でしょうか。走行車線をスピード違反で流してて覆面パトが後ろに付いた場合は大丈夫なんでしょうか。疑問です。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 市川駅を通過する上り特急列車について

    市川駅を通過する上り成田エクスブレスと房総特急では、なぜ速度が違うのですか? 成田エクスブレスはガンガンスピードをだして通過しているのに、房総特急はビミョーなスピードで通過します。場合によっては青信号なのに車以下のスピードで通過することもあります。朝の通勤ラッシュに電車がつまっている時は仕方がないですが、線路がすいている時間帯に低速度で通過されるのはイラッと来ます。 *長文失礼します。

  • 運転免許、無事故無違反歴は何年ですか?

    日ごろ自動車や二輪車を運転している方にお聞きしたいのですが、無事故無違反歴はどのくらいですか?(ペーパーの方は除きます) 実際は、スピード違反、駐車違反等、一度もやった事の無い方は殆どいないと思いますので、この場合警察に切符切られずにすんでる歴と言った方がいいかもしれませんが。 私は、免許取得以来一度も無いんです。20年超えました。 もちろん、スピード違反もしてますし、その他ちょこちょこ違反はしてしまっています。でも何故か捕まらないんです。 直前まで運転していて、友人と変わった途端ネズミ捕りをしていて、友達がスピード違反取られた事もあります。 妹は後ろの車に煽られて仕方なくスピード出したら覆面パトでスピード違反取られたと怒っていました。 友人の話を聞いても、結構皆さんちょこちょこと違反を取られているようです。 これはもしかして私は、結構運がいいんじゃないか?と思えてきました。 是非皆さんのお話聞かせてください。

  • お盆の覆面パト

    帰省するのに高速道路を利用しようと思っているのですが、田舎であると言うことと、夜に出発すると言うことで、渋滞はしていないのですが、帰省が多くなる時期なので交通量は通常よりも多いです。 交通量が多いと、スピード違反する車の割合も増えるので、覆面パトは多くなりますかね? 道交法さえ守ってれば、覆面パトが増えようが増えまいが関係ないでしょって言われそうですが、過去の質問を見ると、スピード違反を促すような警官も居るようで、何か気になってしまって。

  • 歩行者用の横断ボタンを押し本線を塞き止めて出る車

    うちの方は田舎です。、 特に朝の通勤ラッシュの時などに多いのですが、 自分が住んでいる所から車に乗って・・・細い小道から本線の道路に出るのが、多分車が連なっており出辛いので、歩行者用の信号の横断ボタンを、車から一旦降りて押して運転席に戻り、 本線の車の流れを赤信号で塞き止めて自分が脇道から悠々と本線に出る、というのを普通にやっている人が多いです。 これって、何かの違反にはならないのですか? 多分、自分もその立場だったら同じ事をすると思いますが、本線を走っている側はイラっとする事が多いだろうと察しますので。 法律的に違反は無いのか、という事と、本線に居る側としては歩行者用信号を使って小道から本線に出る人をどう思うか、という事で回答を戴きたいです。

  • 「お先にどうぞ」と言われても

    車を運転中 信号待ちで前方のトラックに目を向けたときに事件はおこりました。 「デジタルタコメーター搭載車 法定速度で走ります お先にどうぞ」 これは…スピード違反をしてくださいとの依頼なのでしょうか? 他にどんなことが考えられますか? 気楽に教えてください。 因みに私がスピード違反をしたということではありません。

  • ネズミ取りの基準

    国道357の高速高架下の道路でレーダーによる ? ネズミ取りが行われていました。 その道の上り口近くで私の車を2台がかなりのスピードで追い抜かれたので、追い抜かし返そうと私は速度を上げました。 前の2台の速度が早すぎて抜きかすのを無理だと諦めて、速度を落とした途端にレーダー員に気が付きました。私の車もかなりスピードが出ていたので、赤切符覚悟で高架下の坂を下ったサイン会場に向かいました。案の定 警察官が何人もいるのが見えて 2車線の右側を走っている私の所に警察官が止まれの旗を持って近づいて来ました。 処がその警察官は私の車を止めるのではなく後続車を止めて、私の車にはそのまま通過しろと合図するではないですか。此処で 質問です。何故私はスピード違反で捕まら無かったのでしょうか。私自身赤切符切られる位の速度が出ていた自覚しています。 捕まらなかったのが唯不思議なので、此処で質問しました。批判の返答が沢山来るのも覚悟しています。

  • 覆面パトカー

    70キロ制限の片側1車線の高速道を走行してました。すると後ろから120キロは出ていると思われる車が近づいてきました。 私の車はGPSの速度表示で70キロくらいで走行しており後ろの車に迷惑がかかると悪いと思い左側に寄せたころ猛速でウインカーも出さず追い抜いていきました。 そして前の方で速度違反の車を停止させていました。 そこで質問ですが、片側1車線の高速道路は追い抜き禁止ではないのか ? サイレンを鳴らさず走行中の覆面パトは速度違反をしても構わないのか ? このような高速の1車線道路などで後ろから猛スピードで迫ってこられると大抵のドライバーは追突される恐怖感などで制限速度以内で走行していても速度を上げ検挙される事も多いのではないかと思われますが、このような取り締まりは問題ではないですかね。

  • 納得出来ない取り締まり

    スピード違反、路上駐車は気にしてません。 聞いた話では、あまりにも納得のいかない取り締りで 違反処理をされている話も聞きます。 例:2車線道路の第1通行帯を走行中に、路上駐車を避ける為に 信号の直前から始まる黄色い線を跨いだ。 この時は信号の手前のという条件ですので、速度は停車寸前です。 黄色い線ですから、道交法では違反の範囲?? 自分自身では違反の経験はありません。 ただ違反処理をされるにも、あまりにも納得出来ない理由では、 困りますよね。対処法はないのでしょうか?

  • 納得いかない違反。

    この間、スピード違反で切符を切られたんですが...その経路が どーも納得いかないんで腹がたってます。 というのも、そのスピード違反で捕まった速度ってのが、後ろから覆面 パトカーで煽られたように見え、思わずアクセルをふかせた時の速度な んですね。(ちなみに原付) その時はサイレンも何もない状態で、後ろに憑かれ(苦笑)まして...。 普通なら、速度を落とすんだぞ、とか言われましたが..(苦笑 そらパトカーそのまんまなら落としますけど、 覆面パトだからわかんないっての!(笑 (濃い紺のごつい乗用車でした。) スピード出させて、切符を切る..なんて、 個人的には卑怯な手だと思うんですが。 でもそれが当たり前なんでしょかね?たく....。 皆さんはどう思われます? ps 友達に愚痴ると結構多いんですよ、この手口。

このQ&Aのポイント
  • 保育園時代の幼馴染に連絡したいが、10年以上会話していないため迷惑ではないか不安。彼は私を覚えているのか悩んでいる。
  • 彼とはインスタグラムでフォローし合い、ストーリーを見たりしているうちに私も彼に興味を持ち始めた。今でも彼は私を覚えているのだろうか?
  • 思い出のある幼馴染に連絡を取りたいが、話が続かなかった場合や彼が迷惑に思うか不安。どんなメッセージを送るのがよいかアドバイスを求める。
回答を見る