• 締切済み

豆板醤のにんにくの香り(麻婆豆腐)

JackieChenの回答

回答No.1

豆板醤にはニンニクは入っていませんが? 何のにおいの事でしょうかね? ニンニクの香り(いい香りなんですけどね~)は、炒める前に湯がくと強烈さは無くなります 麻婆豆腐ならニンニク抜きで良いんではないですか? 生姜と山椒があれば!

関連するQ&A

  • 麻婆豆腐は豆板醤が一番美味しいですか?

    以前韓国に行って来て、お土産用に大量にコチュジャンを買ってきてしまいました。 だいぶ配ったのですが残り5個ほどあり(輸入食品店によくあるプラのケースのやつ)、消費の為、レシピに“豆板醤”と書いてあるものの代用でコチュジャンを使っています。 最近麻婆豆腐にハマっていて良く作るので豆板醤のほうがもっと美味しいのかな?と疑問になりました。 やはり豆板醤で作るのとコチュジャンで作るのでは味は変わってしまうのでしょうか? 豆板醤を買って作ってみろよって話しですが(^^;) コチュジャン沢山あるしな~となっています。 ご意見いただければ嬉しいです。 また余談ですが・・・コチュジャンを使った美味しいレシピがあれば是非教えてください! お料理一年生な私にご意見のほどよろしくお願いしますm(__)m

  • おいしい麻婆豆腐の作り方

    麻婆豆腐自体はよく作れるのですが、 味がいまいちというか、ちゃんとできてはいるのですが物足りない感じがします。 つくるときにコツなどがあったら教えてください。 ちなみにいつも私がつくっている麻婆豆腐のレシピは以下の通りです。 ・鶏挽肉100g ・豆腐一丁 ・豆板醤小さじ2 ・醤油大匙3 ・酒大匙1 ・砂糖小さじ1 ・生姜2片 ・山椒を少々

  • テンメンジャンを使わず麻婆豆腐を作りたいのですが

    テンメンジャンを使わず麻婆豆腐を作りたいのですが おすすめのレシピ等あったら教えてください。 いつも麻婆豆腐を食べたくなると、麻婆豆腐のもとを買ってましたが 一人暮らしゆえ、多く出来てしまうのがネックなので自分で作れるようになりたいと思っています。 手持ちの調味料は、豆板醤、みそ、しょうゆ、オイスターソース、塩・砂糖、みりん、酒があります。 よろしくお願いします。

  • ニンニク生姜豆板醤の料理

    よろしくお願いします。 にんにく、しょうが、豆板醤を使う料理を教えてください。 ニンニクとショウガを一緒に使う料理が思いつかず。 玉ねぎ、ムネ肉、などと適当に炒めればそれなりに食べられますでしょうか? あまり難しくなく、簡単に作れるおすすめレシピがあれば。 (にらとか使って体力つけられるものがあればよりうれしいです。) よろしくお願いします。

  • 麻婆豆腐の素があるのですが、どんなアレンジが良い?

    そろそろ賞味期限の麻婆豆腐の素があるのですが、麻婆豆腐以外を考えています。 候補は5つあります。 豆腐は全て入れません。(参考レシピは入れる場合があります) 1つだけ選んでください。 1.麻婆大根 2.マーボーハンバーグ 3.マーボースパゲティ 4.マーボーカレー 5.麻婆肉じゃが どんなものかはそれぞれをGoogleで検索すると出てきます。 自分がメニューが行き詰まった時には他人様から「アレ食べたい」と言ってもらうのがネットの膨大なレシピ集を見るより決めやすいです。

  • 赤くて辛くない麻婆豆腐

    同じような質問が過去にもありましたがいまいちよくわかりません 自分は辛いのが苦手なのですがテレビのグルメ番組にでるような赤い麻婆豆腐はやはり美味しそうに見えます それで赤みを出すためにパプリカを炒め油に混ぜてみたりしますが、鮮やかな色にはなりません 使うパプリカに問題があるのかそもそもその方法では無理なのか・・・ どうすれば鮮やかな赤みをだせて辛みの少ないのが可能になりますか? ちなみに自分の使う豆腐・挽肉以外の材料は、ニンニク、生姜、豆鼓、パプリカ、赤唐辛子、味噌、醤油、日本酒、葱、花椒、ゴマ油です

  • 中華風の揚げ出し豆腐

    台湾人の作ったもので忘れ難い味の揚げ出し豆腐のようなものがあるのですが、なかなか再現できません。 中国の揚げ出し豆腐でこんなのかしらと思うレシピがあれば教えてください。 見た目は、 和食の揚げ出し豆腐と同じで、 つゆ、たれが、赤くて辛く、ネギ、唐辛子がはいっています。 自宅で、豆板醤を使ったらなんか麻婆豆腐みたくなって違いました。 オイスターソースもあるかもしれませんが、やっぱりそれだけではなくて赤いのです。 もしかして、台湾によくあるメニューかもしれませんのでわかれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 韓国料理 豆腐のレシピ名がわからない

    韓国料理屋でビビンバお頼んだ時に、つけ合せでナムルと一緒に豆腐のつけ合わせが出てきたんです。具は豆腐だけで、色はマーボー豆腐のうように赤い色でした。でも甘くてほんのり辛いような味だったんです。キムチでも豆板醤でもないです。お店のメニューとしては存在しないという事で、レシピが探せません。何か使ってる材料、このレシピのま苗など、なにか心当たりないでしょうか?

  • テンメンジャンは辛いですか?

    夕食に麻婆豆腐を作ろうと思っていますが子供がいるので辛くしたくありません。 しょうゆのみの味付けで作ったことがありますが麻婆豆腐っぽくならなくて・・・。 レシピをみるとテンメンジャンを入れると書いてありますが テンメンジャンは辛いものですか?。 豆板醤は辛いんですよね?

  • 旨味を損なわず、臭いが消せるニンニクを使ったレシピ

    ニンニクがとても好きなんですが、においが残ったりするので休日(その日は絶対人に会わないと確信がある日)以外は食べない様にしているのですが、最近何故か疲れがたまっていて、スタミナがないのかなぁ?って思っているんです。 スタミナをつけるにはニンニク以外にもニラや生姜など色々あるのですがニンニクが今食べたくてしょうがないんです。 なので翌日または食後に臭いを気にする事のないようなニンニクのレシピがあったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。