• ベストアンサー

沖すずきってどんな魚ですか?

スーパーで切り身で売っていたのですが、本当はなんという魚でしょうか?前にTVで深海魚だといってたような気もするのですが。ご存じの方教えて下さい。 また、売られている名前と本当の名前が違う魚というのも多いですよね。こういうのを調べるのにおすすめのHPもあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.2

食材となる深海魚で「沖ぶり」→シルバー 「銀むつ」→メローというのは知っていたのですが、「沖すずき」はうっかり「ナイルパーチ」と答えてしまうところでした。(本当は白すずき)前の方のお答えを先に見てよかったです。(笑) しかし、主婦の立場で魚売り場でこんなちょっと”アヤシイ”名前の魚を見るとう~んと考えてしまいます。 ~これってホントはなに???~ というわけで、自分もこのページで勉強しました。 ためになるので、見てください。 http://www.ne.jp/asahi/to/fishroom/hougen.htm もう一つはしたのページです。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/to/fishroom/santihyouji.htm

その他の回答 (3)

  • mine-yuri
  • ベストアンサー率32% (27/83)
回答No.4

沖スズキは出世魚です。30センチ以下が「せいご」といいます。 60センチまでが「ふっこ」と呼ばれ、それ以上が「すずき」といいます。 食べ方としては「せいご」は焼き物「ふっこ」や「すずき」は刺身に向きます。

  • tomoji
  • ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.3

子供の頃からスーパーで表示されてる魚の名前と本当の名前が違うのを不思議に思ってました。私の場合は魚が好きなのと釣りをしていた関係で名前はわかってましたが困りますよね。 さて、沖すずきですが、実際musaさんが見たものがどういうものかわかりませんから他の方の提示したHPを参照してもらえれば良いと思いますが、私の知っている沖すずきなんですが、スズキという魚は通常湾内や河口に居るものですが、「ヒラスズキ」という種類は沖の瀬などに棲息している普通のスズキより体高が高く、臭みもなく非常に美味しいスズキです。 このヒラスズキを別名「沖スズキ」とも呼びます。 musaさんの見たものはスーパーで切り身で売ってたそうですから、まぁ、多分このスズキではないと思いますが参考にしてみてください。

  • Take_chan
  • ベストアンサー率39% (64/164)
回答No.1

アラという魚の方言です。詳細は下記のHPをどうぞ。(^-^)

参考URL:
http://www.daiwaseiko.co.jp/fishing/fish/sea/ara_idx.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう