• 締切済み

どちらがいいですか?

oku-chanの回答

  • oku-chan
  • ベストアンサー率12% (13/102)
回答No.8

この前にも回答さして頂いたと思います。 う~ん・・・!!! どっちもそれなりに良いものを感じますね。 (1)は、お互いに理解しやすいところや価値観の共有ができますよね。 (2)は、男としての尊厳みたいなものを感じやすいですよね。 恋愛や結婚ではなく、単なる友人もしくは遊び相手なら間違えなく(1)ですよね。 でも、恋愛はすごく難しいものですよね。相手を理解しないといけないことや、また相手に理解を求めないといけないことや・・・。 私は自分の付き合う女性には、その全ての女性に一流(私が思う素晴らしい女性と言う意味です。一般的な一流と言う訳ではありません。)になって欲しいと思ってます。 だから、もし付き合った女性が(1)のタイプでしたら、それとなく相手の男性をたてる思いやりみたいな部分を持って貰えるように努力します。それは、今の良い(1)の部分を持ちながらが良いですね!でも、決して自分の方が偉いと思ってる訳ではありません。 (2)のタイプの方には逆のことをしますね。自分の意志を持つことをそれとなく求めて、できるだけ同じ価値観を共有できるようにしたいですね。それがたとえ違う価値観であっても、それをお互いが理解できるようになればと思います。 結論を申し上げますと私は(1)も(2)好きで仮に(3)があっても多分好きな女好きと言うことですね。でも、付き合ったり結婚したりは相手のタイプだけでは判断できかねます。 っと言う事で、私は女好きと言う回答でした。変な回答ですいません。m(__)m

ferr
質問者

お礼

こんばんは。お返事ありがとうございます。 変な回答なんて・・そんな事ありません!参考になりました。

関連するQ&A

  • 人から「年上の女性の方が合う」と言われます

    周囲からは、「君は結婚するなら年上の女性が合いそうだ」的なことをよく言われます。 私は20代後半の男性です。 どういう人が、年上の女性と合う と言われるのでしょうか? 私はどちらかというと、しっかり者タイプなので、言われるとしたら 「年下の女性と合う」だと思っていたのですが、これは言われたことがありません 個人的には年下の女性が好みですが。。。笑

  • 年上の女性は恋愛対象になるか

    20代前半の男性にとって20代後半の女性は恋愛対象に入るのでしょうか? 現在、気になっている男性がいます。 彼の年齢は22歳です。 以前、彼を含む何人かで恋愛の話をしたとき、年上派か年下派どっちか?という話題になりました。 彼は年下派だと言っていたのが軽く耳に入ってきました。 私は27歳なので彼より5歳も年上です。 これは完全に恋愛対象とは思われることはないのでしょうか? 奇跡が起こって年上も恋愛対象になることはあるのでしょうか? やはり22歳からしたら27歳の女性はおばさんっぽく感じるのでしょうか? ちなみに私は童顔なので一応いつも若く見られます。

  • 年上男性と付き合っていそうな女性とは?

    私(20歳、大学生)はよく、年上の男の人と付き合っていそうだ。や、大人っぽい。といわれます。 最近友達になった人たちにもそのように言われ、一体私にはどんなイメージがあるのだろうかと気になっています。 その子たちいわく、私が同年や年下と付き合うところが想像できないらしいのです。実際に年上が好きで、同年や年下は恋愛対象として見るのは難しいです。 そこでお聞きしたいのですが、どんな女性を年上男性と付き合っていそうだと思いますか? イメージやあなたの身の周りの人のこと等々、回答よろしくお願いいたします。

  • 男性へ。男性にとって年上の女性とは・・

    こんばんは。当方29歳女性です。 友人が2個年下の男性を紹介してくれたのですが 男性は「年上の女の人」ってどうお考えですか? (人それぞれだと思いますが・・) 同級生の男友達曰く、 人にもよるけど男にとって年上は甘えられるし、 ある程度融通も利くし、うん、うん・・と話も聞いてくれるし・・ 結構遊びの対象としてはもってこいだからね。 と言っていましたーー; そう思ってる人もいるんだと驚いたのですが・・ 私個人的には、私自身が年上の男性が好みなので 男性も「年上<若い女性」と 「やっぱり若いに越したことはない」のでは?と勝手に思っているのですが、 男性にとって年上って、どういう風に感じているのですか? 年下の女性が好みという男性にとっては、 本当は年下がいいけど、出会いもないし・・・ 年上を紹介されたら、一応会ってみるか?という感覚なんですか? 男性のご意見を聞きたいです。

  • 年下男性とのお付き合い

    10歳近く年下の男性に恋しています。(お互い20代)数ヶ月前に知り合い、相手の反応からこちらにも好感を持ってくれている様子です。食事にも誘われました。 年上女性&年下男性のカップル、及び、年上女性好みの男性にお聞きします。 1.これだけ年齢の離れている年上女性に、主に何を期待していますか?(恋愛の感情とは別に) 2.もし結婚することになったら、年下男性は10年後も年上女性を女性として接することができますか?それともやはり年下(もしくは同年代)女性に目が行くようになるのでしょうか? 3.年上女性&年下男性のカップルで、女性の方が経済力が上の場合、長期的にみてうまくいくでしょうか? 年上男性としかお付合いしたことがない&とても好きな人なので悩んでいます。率直なご意見よろしくお願いします。

  • 男性へ。女性のタイプは年上派?年下派?と聞かれたら・・

    男性へ。女性のタイプは年上派?年下派?と聞かれたら・・ 2歳年下男性と話をしている時、 5歳年下の彼女がいると聞いたので『○さんは年下好き!って感じだよね~w』と言うと、 『いや、実は俺年上がタイプなんですよね』と返されました。 年下の彼女がいるくせに~~と思いましたがw そう言うのはこちら側に気を使って言っているのかな?と思ったのですが・・ 男性の皆様は、年上女性の前で「年上派?年下派?」と聞かれたら 正直に自分の好みを言いますか? それとも、社交辞令で「年上派です」と言いますか?

  • 年下の旦那様をお持ちの奥様、教えてください。

     恋愛の事で悩んでいます。 私は弟がいるせいか、年上の男性にあこがれていました。 もう若くないので真剣に結婚を考えないといけないと思っています(年下の男性とお付き合いをするかもしれません。それに、学生時代や社会人になってからも周りが女性の環境で生活していたので、恋愛らしいことをしていないので、とても不安で心配です。)  そこで、年下の男性と結婚してよかった・・・などなど、何でも結構ですのでお話を聞かせてください。 アドバイスがあれば嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 女性が年上(7歳うえ)の恋愛って難しい

    女性が年上(7歳うえ)の恋愛って難しい 私は30才男性です。最近7,8歳近く年上の女性に仲良くしてもらっています。 同じ年でも、女性のほうが精神年齢は高いと思うので、おそらく子供だと思われながら一緒に いるのですが、男性が年下だと難しいでしょうか? 年も年なので結婚とか考えてしまうのですが、趣味は同じでも、価値観の違いとかでうまくいかないのでは、と考えてしまいます。 相手は優しいので、相手からいつも誘ってくれます。2,3歳ならほぼ同じ年齢ですが、 7,8歳違うと恋愛や生活も難しいものでしょうか? 皆さんのアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 年上の女性が似合う年下男性の特徴

    年上の女性が似合う年下男性の特徴 年上の女性に、恋愛対象として見てもらうのは難しいですか? また、25,26,27歳くらいの女性は、やっぱり結婚を意識しないとだめですかね? 自分 はよくバイト先の年上の既婚の女性から、 ○○くんは年上の女性じゃないとダメだよね。5~6歳くらい離れてる人がいいと思う!年下は無理だと思う! といつも言われます。しかも、バイト先の結婚している女性全員が同じことをいいます。 また、この前、28,29歳の女性と飲む機会があり、そのときにも、私たちと同じくらいの年の女性がいいと思う!と言われました。 なぜこういうこと言われるのでしょうか?初対面の人にも言われるって相当ですよね?そんなに頼りないのかな? たしかに、自分自身、年下といるより年上といるほうが楽しいと感じます。話していて楽だし、楽しいです。年下だと上手く話しが弾みません。 なんでこんなにも、年上の女性がいいと思うと言われるんでしょうか?じよのいう、頼りがいがあるってなんですか? ちなみに、22歳です。

  • 男性・女性両方に質問です。

    男性は年上の女性と恋愛又は結婚している方・女性は年下の男性と恋愛又は結婚している方へ。どのようなきっかけで恋愛・結婚出来たのでしょうか?メリット・デメリットはありますか?教えてください。私今年上の女性に恋をしています。アドバイスを頂きたい。