• ベストアンサー

得意先の経営状況

当社の取引先の経営状態がかなり悪くなってます。取引先の今後の経営状態によって、当社にもかなり大きな影響があります。 当初、当社だけが助かる方法を考えていましたがそれにはかなり難しい現実がありました。その為、取引先の経営状態が良くなる方法を考えることにしました。 取引先は小売店の為、一般消費者に対して商売をしています。売上が伸びれば何も問題はないとは思いますが、商品がある程度高額な為に急激な伸びは期待できません。 そこで、規模の縮小、資金繰り、経営が傾いた時の回避策など何でも構いません。どういった方法があるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

補足ありがとうございます。 文面からすると経理部長が辞められたのが一番の原因みたいですね。もちろん売上げの低迷もあるでしょうが。 取引先それも仕入先に分割での返済を話をするというのは相当経営が悪いと思いますが、それは総てを任せていた経理部長が辞めた為の一時的な混乱なのか、本当に悪いのかどちらなんでしょう? どちらにしてもsai-chanさんの会社が小売店への流通をストップすればお店は存続できないのではないでしょう。 もちろん復活してもらって両社が今までの関係を続けていくのが最良だとは思いますが、文面からすると難しいそうです。 定石としてはやはりリストラ、経費削減、家賃の低い所に引越しなどではないでしょうか。 扱っている物にはよりますが、ネットショッピングの販売もいいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

経理部長が辞めるのは、末期症状ですので、現金取引以外は、しないことです。 延命策はないでしょう。

回答No.1

もう少し詳しい情報があればいいんですが。 できるかぎりでいいので教えて下さい。 お考えになる気持ちはわかりますが、取引先には細かいことまで指導・命令等はできるんですか?

sai-chan
質問者

補足

補足します。 取引先は当支店では売上高の上位にいました。その為、かなりのわがままをきいてきました。しかし、ここのところ先方の資金繰りがかなり悪くなってきたみたいで、分割での返済を申し入れてきました。 当支店は、商品の回収と売りをある程度ストップさせています。 今まで横柄な態度だった先方が今は180度態度を変えてきました。 先方の経理部長(元会計士)が辞められてから営業の人が経理を兼ねていて、基本的な知識がありません。当然、経営者もはっきり言って素人です。全て、経理部長に任せていたみたいです。 現在、立場が逆転している為こちらの要求はのんで貰う姿勢です。ちなみに、先方は当座を持っていません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう